楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館あづまや <和歌山県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館あづまや <和歌山県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.43
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.00
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 41~60件表示

部屋4

ポコ様1575さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

ポコ様1575さん [70代/女性] 2022年04月30日 13:38:56

つぼ湯が目の前で、食事も大変美味しくお腹いっぱいになりました。
空ペットボトルに温泉水入れて下さり感謝です。 次もあずまやさんに泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

部屋4

カンパニー9489さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

カンパニー9489さん [50代/男性] 2021年09月27日 17:05:22

すごく落ち着きました。
本当に温泉が良いです。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 17:43:03

10月16日から一泊で宿泊しました。湯ノ峰温泉は今まで数回来てますが、こちらの旅館はいつも人気で予約取れなくて、やっと今回は念願が叶って、良かったです。お料理は、温泉で炊いたご飯や、また、お粥とか、いろいろあってとてもおいしかったです。建物は階段が多く、ちょっと迷子になってしまいそうでした。周りはお土産もの屋さんとか何もなく静かです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

部屋4

よっちゃん9067846さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

よっちゃん9067846さん [50代/女性] 2020年12月09日 22:48:25

熊野三山に行くため初めて宿泊しました。秘湯にある昭和の古き良き旅館という感じでとても落ち着けました。一番よかったのはお風呂です。木の内風呂が風情があって、泉質がよく肌がすべすべになりました。主人はすぐ近くにあるつぼ湯がとても気に入ってました。食事も素朴で地元の食材を生かしてあり好感が持てました。特に熊野牛のしゃぶしゃぶが美味しすぎて、もう一枚お肉をお代わりしたかったぐらいです。食事係は外国の方でしたが日本語もお上手でよく働かれてたので主人と感心してました。朝食の後にお願いした温泉コーヒーもとても美味しかったですよ。今度伺うのは何年後になるかわからないけどいつまでも今のままの温泉旅館であってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 00:53:34

go toトラベル利用。憧れの旅館あづまやさんへ初めて宿泊しました。
いつもは、公衆浴場を年2~3回利用しています。
今年の夏頃より公衆浴場が取り壊され立て直ししているとの事。令和4年4月完成予定。
つぼ湯と温泉汲み取り(数メーター場所移動)は営業されていました。
平日でしたが、お客様も多く繁盛していました。
主人が喫煙するのですが、対応している部屋もあり助かりました。
12/1より川湯温泉の仙人風呂も車で10分かからない場所でご利用できます。
駐車場の利用者で、近畿圏の方が多く遠方地域の車はなかったです。
●温泉:内湯、さまし湯大満足です。蒸し風呂は冬季は温度が寒いので使用しませんでした。
24時間入浴可能。午前0時で男女入れ替え。毎度入浴後、汗が吹き出します。ここ2ヶ月位、
右肩が上がらなかったのですが、湯事後動く範囲が広がりました。小さいですが、家族風呂(小)も有り(1~2名)。
●館内:中に入ると広く忍者屋敷のようでした。老朽化はあります。木造の為歩く音や、会話は聞こえますが気にならない程度です。清潔に保たれておりよかったです。足の悪い人でも対応可能の1F(大浴場裏)にも2部屋あると聞き、両親を連れて来ようかプランニング中。
●食事:上品な会席料理をお腹いっぱい食べる事が出来ます。ふくよかな鮎の塩焼きオススメです。大広間(畳)にテーブル机で仕切りがあったので、他のお客様の顔などは見えないようになっていました。繋がっているので声は聞こえます。朝食の温泉がゆはおかわりにできませんでした。温泉水を汲み帰宅後、湯の峰温泉がゆを食べました。

大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月

部屋4

ARASHIORIさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

ARASHIORIさん [50代/女性] 2020年11月29日 19:36:37

古さは、否めないですがそれ以上に素晴らしいお宿です。
階段で4階は、きついですが6回もお風呂に入りました。
さすが、日本秘湯を守る会です。
食事も美味しく特に温泉で炊いたご飯は最高です。
仲居さんは優しくご飯のおかわりにも気持ち良く応じてくれました。
コロナ禍で、気遣う事も多いでしょうけど頑張ってくださいね。
貴旅館のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 20:00:45

温泉最高でした。温泉水で炊いたご飯やお粥もとても美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

部屋4

クン太のママさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

クン太のママさん [50代/女性] 2020年10月10日 15:57:45

お料理は超最高でした!!温泉で炊いたご飯は本当に美味しかったです。お風呂も気持ちよく入れました。雨で濡れた靴を乾燥してくださりお心遣いが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

部屋4

ひだりわだんごさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

ひだりわだんごさん [50代/男性] 2020年07月15日 15:56:28

コロナが流行るなか、移動自粛が解除されたら温泉行ってゆっくりしたいなと家族で話をしていて、家族みんなの休みも合わせることができたので家族旅行で訪れました。
静かな温泉街でのんびりできました。この宿で一番良かったのは温泉です。お湯の温度も私にはちょうど良かった(どちらかというと熱いお風呂は苦手です)ですし、特に「さまし湯」というお風呂は、水で薄めていない温泉100%のお風呂で、入っているとすごく気持ちよくて最高でした。
私達が行った日はたまたま宿泊者が私達家族だけだったので、さまし湯も独占してのんびり入ることができて良かったです。
あと、温泉の湯気(?)を使った「むしぶろ」というお風呂もあります。一日目の夜にむしぶろに入ろうとしたときは、むしぶろの部屋の扉を開けた途端にものすごい湯気が出て来て、部屋から出てくる熱い湯気を浴びているだけで十分な感じでしたが、二日目の朝に入ったときは、湯気の量が少し減っていて、しばらくむしぶろの部屋の中に入り、身体中から汗が吹き出て気持ちよかったです。
食事も温泉粥や私達の地域では食べたことがない「錦糸かぼちゃ(そうめんかぼちゃ)」など、大変美味しかったです。
宿の建物自体はかなり古いのですが、手入れや改装は行き届いていると感じました。
ただし、宿のホームページ等にもきちんと記載されていますが、古い建物(私なんかにはそれが良いのですが)ですので、お風呂に移動するときなど、どうしても館内を階段で移動する必要があります。お風呂(浴槽内)も年季が入った木製なのでかなり滑りやすいです。足のご不自由な方などはご注意ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月19日 13:01:54

大満足でした!スタッフのみなさんありがとうございました。食事の量が多く、全部食べ切れなくて残念です(当方40代女性、小食)。いろいろご苦労がおありかと思いますが、こちらのような旅館がいつまでもあってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2019年08月26日 15:03:46

いい休日を過ごせました。
ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2018年02月25日 15:57:57

2年続け宿泊させてもらいました。昨年が良すぎたのか、今回はお風呂の温度が低かかったり、楽しみにしていたご飯もイマイチだったりでした。ご飯は炊きたてじゃなかったんでしょうね、少し時間を置かれたご飯で…残念でした。お部屋に着いて頂いた方は人当たりの良い方でサービスは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月

部屋4

chibicchi-さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

chibicchi-さん [30代/女性] 2017年01月17日 15:59:09

温泉がとてもよいです。食事もゆっくりおいしくいただきました。
またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
夕食付■翌朝ご出発が早いお客様にお薦め
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2017年01月05日 21:09:46

とても満足な旅行でした。この宿のような歴史ある旅館が私どもの好みです。
ただ、目当てのツボ湯が激混みで、時間もない旅でしたので、
諦めましたが、残念でした。
楽天で、この宿のグレードが高いコースが予約できないのが不満です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 16:00:54

11/05に御世話になりました。温泉が売りものなのでチェックインが13時からというのは有難く、ゆっくり入湯出来ました。風呂も24時間、何時でも入れるのも良かったです。
仲居さんの対応もよくて満足しました。部屋食でしたが、もっと早く膳出ししたほうが良かったです。混んでいて手が廻らなかったのかなと思いました。
源泉をそのまま少し醒ました「さまし湯」というのがありましたが、この時期はもう少し熱いほうが好いかとも思いました。総体にとても好い宿でありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

部屋4

コテツ6567さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

コテツ6567さん [50代/男性] 2016年06月13日 20:00:20

湯峰温泉、旅館あずまや
 昭和を思い出させる落ち着きのある旅館です。特に温泉(泉質)は最高の源泉かけ流しでした。一泊二日での旅行でしたが、あずまやさんの内風呂に5回も入浴させてもらい日頃の疲れも忘れさせて頂きました。旅館の方々も親切で気持ち良く宿泊させて頂きました。
また行きます。必ず

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2015年11月25日 21:52:21

温泉が気持ちよかったが、日本のマナーのわからない外国人宿泊客に、なんらかの形で、マナーを伝えられる方法を考えた方が良いと思う。食事もおいしかったし、全体としてはとてもよい旅館だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月

部屋4

miーyoさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

miーyoさん [50代/女性] 2015年06月11日 04:26:02

5月31日に結婚記念日の旅で宿泊。建物の趣と、迎えてくれた方の親切な優しい話は老舗旅館と納得。立地と お風呂は満足。ワインのラベルの秘湯そのものでした。古い建物だが、ウォシュレット付きトイレに治されている。係りの方は、手早く夕、朝の食事を部屋へ運び、布団の敷き片付けと 優雅だった。ただひとつ、しゃぶしゃぶのポン酢は 濃すぎて肉の味が、わからないです。いいお肉がもったいないと思う。温泉で炊いた色の付いた御飯は、美味しかった。フルーツの盛合せをありがとうございました。女将が顔を見せてくれたら、老舗旅館らしく思えたかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

部屋4

gizmokiさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

gizmokiさん [60代/男性] 2015年04月12日 21:33:33

日本最古の温泉ということで熊野古道探索の宿として利用させていただきました。4月ということで国際色豊かな客層で少し驚きました。大浴場で日本人は私だけという状態でした。秋の行楽シーズンや夏休みは日本人が多いそうです。
温泉を使ったいろいろな料理は大変おいしかったです。熊野本宮大社からの2時間の熊野古道の山越えは結構きつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 15:50:15

静かな温泉地でゆっくり過ごすことができました。
歴史を感じさせるお宿で、サービスにおもてなしを感じられました。
建物が古いので、戸の閉まりが悪かったりもありますが、とても清潔にされてました。
お風呂もお食事もとてもよかったです。
ただ、場所を考えるともう少し宿泊代が安くなるとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室】

97件中 41~60件表示