楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館あづまや <和歌山県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館あづまや <和歌山県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.43
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.00
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 1~20件表示

部屋5

ちゃい20212006さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

ちゃい20212006さん [50代/女性] 2022年06月19日 21:08:55

食事は部屋食でどれも手が混んでいて美味しかったです。
フロントの方の対応が最初だけまずかったので、少し残念でした。高齢の母に対する配慮がなくて、荷物も道路に置いていたのにもっていってもらえませんでした。
お風呂のお湯は素晴らしくまた行きたいです。ただ高齢の母にははいりづらく、手すりなど設置していただけるとありがたいです。誰も他のお客さんがいなかったので、私がおんぶして入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

部屋5

waka3979さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

waka3979さん [50代/女性] 2020年09月29日 19:39:19

お料理は大変美味しく、量も多く充分堪能できました。ご飯、粥がすごく美味しかったです。
温泉水で炊いているとおっしゃってました。
温泉も大変良く、長時間たった後でもしっとりしていました。
夫婦でゆっくりさせてもらいました。
また訪れたいと思った旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

部屋5

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月01日 21:51:43

お風呂も食事も大変満足でした。江戸から続く老舗旅館とのことでしたが、風呂含め館内清掃が行き届いており、その風情のみを存分に感じさせてもらいました。
ただ、旅館の方の対応が気になることが何度かありました。部屋に歯ブラシが用意されてなかったため、フロントに伝えると、軽くお詫びを言うだけであっさり。お茶を用意してくださった仲居さんは無愛想。更には食事の用意をしてくださった方は、風邪を引いてるのか、かなり苦しそうに呼吸をしながら鼻をずるずるさせ、顔をそむけながら辛そうに咳き込んで(もちろんマスクはされてませんでした)、そんな中で食事するのはいささか不快でした。一生懸命準備していただいたのはありがたいですが、従業員の衛生管理はきちんとしていただきたいです。
フロントで初めに対応して下さった方、荷物を運んで下さった方は親切に応対していただきましたので、余計に残念です。
従業員の方の対応を除けば、本当に素晴らしい何度もお世話になりたい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
夕食付■翌朝ご出発が早いお客様にお薦め
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

ひげ紳士さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

ひげ紳士さん [70代/男性] 2024年04月22日 16:30:51

4月19日から2泊しました。
熊野古道と温泉を楽しむには、最高の立地です。
食事は大変美味しいですが、品数が多くて食べきれない程です。
部屋は古いので仕方ないですが、掃除はバッチリされていて、今以上に望みません。
湯質良く、サービス良く、コスパも務められていることが非常に感じられます。
本当に心が安らぎ、また泊まらせて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2022年10月02日 20:53:11

昔ながらのホッコリする温泉宿。
今から40年程前、関西にも、こんな温泉があったんだと感動した場所。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

部屋4

ハムステッドさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

ハムステッドさん [40代/男性] 2022年07月26日 22:24:03

 立地はつぼ湯から徒歩2分くらいのところで抜群です。が、この温泉街はとても小さいので、他の宿も立地面では似たような感じです。部屋は広かったです。また、窓から外の通りが見えて、夜はそれなりにムードがありました。
 食事は美味しかったです。ご飯や朝食のおかゆは温泉で炊いたご飯で、なかなか珍しい味に出会うことが出来ます。食事のクオリティは良いですが、正直、値段ほどのものとは言えません。また仲居さんも人が良いのですが、ドタバタしている感じで足音もうるさく、洗練されていません。良くも悪くも、田舎の良いおばちゃんといった感じでした。
 お風呂は素晴らしいです。二種の源泉に浸かれますし、あれだけ広い天然の蒸し風呂に出会えることは稀です。露天風呂も広いです。が、妻の話では女子風呂の蒸し風呂は壊れており、使用不能だったそうです(その種の情報は、予約時に分かるようにしておいてほしいです)。
 サービスは良いと思います。特にフロントの方々の愛想がよく、親切でした。食事の際の仲居さんも洗練されていないだけで、基本的に良い方でした。設備は総じて古いですが、エアコンはちゃんと機能しますし、トイレもそれなりに設備投資されています。
 総括すると、歴史があり人も良く食事も良い宿ですが、現代に同じくらいの料金をとる同業他社ほど洗練されておらず、「かつて皇族が宿泊した」という事実に少し頼りすぎている印象を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月

部屋4

frequent travelorさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

frequent travelorさん [60代/男性] 2022年07月05日 10:21:41

湯の峰温泉に泊まるのは10回目くらいだけど、今までは一人だったので、あづまやに泊まるのは初めて。
錆びるナイフのロケ地で、一度泊まってみたかった。お風呂の種類が多く、その中でも蒸し湯とさまし湯が
特によかったです。翌日朝、バスで発心門王子に行き、本宮大社経由大日越え経由で湯の峰温泉に戻ってきましたが、民宿あづまやのお風呂を利用させて頂き、大変よかったです。友達8人で利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 17:43:03

10月16日から一泊で宿泊しました。湯ノ峰温泉は今まで数回来てますが、こちらの旅館はいつも人気で予約取れなくて、やっと今回は念願が叶って、良かったです。お料理は、温泉で炊いたご飯や、また、お粥とか、いろいろあってとてもおいしかったです。建物は階段が多く、ちょっと迷子になってしまいそうでした。周りはお土産もの屋さんとか何もなく静かです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

部屋4

よっちゃん9067846さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

よっちゃん9067846さん [50代/女性] 2020年12月09日 22:48:25

熊野三山に行くため初めて宿泊しました。秘湯にある昭和の古き良き旅館という感じでとても落ち着けました。一番よかったのはお風呂です。木の内風呂が風情があって、泉質がよく肌がすべすべになりました。主人はすぐ近くにあるつぼ湯がとても気に入ってました。食事も素朴で地元の食材を生かしてあり好感が持てました。特に熊野牛のしゃぶしゃぶが美味しすぎて、もう一枚お肉をお代わりしたかったぐらいです。食事係は外国の方でしたが日本語もお上手でよく働かれてたので主人と感心してました。朝食の後にお願いした温泉コーヒーもとても美味しかったですよ。今度伺うのは何年後になるかわからないけどいつまでも今のままの温泉旅館であってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2017年01月05日 21:09:46

とても満足な旅行でした。この宿のような歴史ある旅館が私どもの好みです。
ただ、目当てのツボ湯が激混みで、時間もない旅でしたので、
諦めましたが、残念でした。
楽天で、この宿のグレードが高いコースが予約できないのが不満です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 16:00:54

11/05に御世話になりました。温泉が売りものなのでチェックインが13時からというのは有難く、ゆっくり入湯出来ました。風呂も24時間、何時でも入れるのも良かったです。
仲居さんの対応もよくて満足しました。部屋食でしたが、もっと早く膳出ししたほうが良かったです。混んでいて手が廻らなかったのかなと思いました。
源泉をそのまま少し醒ました「さまし湯」というのがありましたが、この時期はもう少し熱いほうが好いかとも思いました。総体にとても好い宿でありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

部屋4

miーyoさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

miーyoさん [50代/女性] 2015年06月11日 04:26:02

5月31日に結婚記念日の旅で宿泊。建物の趣と、迎えてくれた方の親切な優しい話は老舗旅館と納得。立地と お風呂は満足。ワインのラベルの秘湯そのものでした。古い建物だが、ウォシュレット付きトイレに治されている。係りの方は、手早く夕、朝の食事を部屋へ運び、布団の敷き片付けと 優雅だった。ただひとつ、しゃぶしゃぶのポン酢は 濃すぎて肉の味が、わからないです。いいお肉がもったいないと思う。温泉で炊いた色の付いた御飯は、美味しかった。フルーツの盛合せをありがとうございました。女将が顔を見せてくれたら、老舗旅館らしく思えたかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

部屋4

gizmokiさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

gizmokiさん [60代/男性] 2015年04月12日 21:33:33

日本最古の温泉ということで熊野古道探索の宿として利用させていただきました。4月ということで国際色豊かな客層で少し驚きました。大浴場で日本人は私だけという状態でした。秋の行楽シーズンや夏休みは日本人が多いそうです。
温泉を使ったいろいろな料理は大変おいしかったです。熊野本宮大社からの2時間の熊野古道の山越えは結構きつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 15:50:15

静かな温泉地でゆっくり過ごすことができました。
歴史を感じさせるお宿で、サービスにおもてなしを感じられました。
建物が古いので、戸の閉まりが悪かったりもありますが、とても清潔にされてました。
お風呂もお食事もとてもよかったです。
ただ、場所を考えるともう少し宿泊代が安くなるとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 11:07:22

温泉を使ったお食事ですが、奇をてらったものではなく美味しかったです。
量も全て食べきれる量で、それでいて満腹になるちょうどよいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月

部屋3

yochiakiさんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

yochiakiさん [60代/男性] 2023年08月24日 16:15:47

40年ぶりの宿泊であったが、建物自体は昔のままで、古き良き日本旅館の名残を感じた。建物は古いが清掃は行き届いており、食事も久しぶりの部屋食で料理もおいしかった。温泉はかけ流しで堪能できた。ただ、売店はほとんど商品がなく、近隣にも土産物店がなかったのが残念。こんな山奥に外国人が大勢宿泊に来ていたことには驚かされて。ゆっくりと湯治がてらに宿泊するには申し分ない旅館である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年08月

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2023年01月14日 00:08:34

大変お世話になりました。何かと満足できるいいお宿です。ただ一つ注文を言わせていただくなら、
連泊で2泊めの食事が一泊目と大差があった印象です。この日の夕食は刺身、寿司、カルパッチョ、魚介の寄せ鍋、海老天、魚介ばかりでした。身体が冷えるし食材がダブっており萎えました。
一泊ずつ宿を変えてもいいかもしれません。
それでもいい旅になりました。また湯峯温泉に来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

部屋3

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 08:04:21

5月3日に宿泊しました。昔ながらの温泉旅館で、のんびりすることが出来ました。お食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月

部屋3

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2022年04月16日 21:51:54

湯の峰温泉の老舗で 立地も良いことから、こちらに宿泊させていただきました。
バス停が目の前なので、翌朝の出発が楽でした。
写真にあった内風呂は なかなか良かったですが、露天の方は外から見えそうで やめておきました。
お部屋はまずまずでしたが、宿の方の感じが良く、お食事もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

部屋3

投稿者さんの 旅館あづまや <和歌山県> のクチコミ

投稿者さん 2022年04月01日 19:56:47

到着から出発まで、スタッフの対応が良かった。世界遺産のつぼ湯が近い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月

34件中 1~20件表示