楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
伊東園ホテル土肥のクチコミ・お客さまの声
総合4
まず、伊東園ホテルズはグループの公式サイトで予約した方が、楽天等を経由して予約するよりもわずかながら安くなる。私は月末で失効するポイントがあったので楽天で予約。 車でホテルに到着したところ、従業員の方がいて「明日8時以降のチェックアウトなら、5分ほど離れた駐車場に止めてほしい」とのこと。ホテルの車について行って駐車場に行き、駐車後ホテルの車で戻ってくるという形。私の時はホテルの車が行ったばかりで、戻ってくるまで、10分以上待たされた。少しイライラしたが、従業員の方が何回も平身低頭で謝ってくれたので、まあ、仕方ないか、となった。ちなみに、チェックイン時は随時車を出してくれるが、翌朝チェックアウト時は30分に1回とのこと。 一人旅なので、景観のない山側のシングル。ドアを開けるといきなり目の前に洗面台、その横にトイレのドア。改装したばかりなのか、洗面台もトイレも新しい。ちなみに、パナソニック製の温水洗浄便座付き(水勢は弱い)。 この部屋は元々はバスツアーの運転手や添乗員の、寝るためだけの部屋なので、はっきり言って狭い。ビジネスホテルなどと比較しても狭く、カバンを置く場所もなし。ちなみにテレビや冷蔵庫(残念ながら1ドア)、金庫などはあり。エアコンは家庭用のものが設置されており、温度調節は自由にできる。 バイキングは北関東の、山の中の伊東園ホテルともほぼ同じようなメニュー。海沿いのホテルだが、それを期待して行くと大きく裏切られることになる。なお、補充もきちんとされていた。だが、期間外(12/29)だったのに会場前に「蟹食べ放題」のポスターをわざわざ掲示する(壁に貼ってあるのではなく、額に入れて入口にスタンドで立ててあった)のはいただけない。小さい字で「12/29~1/3は実施しません」と書いてあるので、間違いではないのだが、中には「蟹食べ放題だって」「蟹はどこだ」と探している人もいた。 大浴場は室内風呂だが、窓から海が見えて解放感はある。露天風呂が欲しいところではあるが、伊東園のスタンスから、施設面の改善は難しいだろう。そういえば、他の伊東園ホテルには置いてある洗顔剤がなぜかこのホテルにはなかった。 全体的に見て、「伊東園がどのようなホテルかわかっている人間」なら、十分満足できると思う。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
伊東園ホテル土肥 クチコミ一覧へ
くれたけインセントラル浜松(静岡県)
4.0
投稿日:2020-11-23 21:23:37
ホテルパサージュII(青森県)
5.0
投稿日:2019-07-28 19:30:05
ホテルニューパレス(福島県)
投稿日:2019-07-20 20:14:36
仙台ヒルズホテル(旧:仙台ジョイテルホテル)(宮城県)
投稿日:2019-07-18 20:45:36
ホテル奥久慈館(茨城県)
3.0
投稿日:2019-04-02 20:04:44
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合4
いっくんtorneoさんの 伊東園ホテル土肥 のクチコミ
まず、伊東園ホテルズはグループの公式サイトで予約した方が、楽天等を経由して予約するよりもわずかながら安くなる。私は月末で失効するポイントがあったので楽天で予約。
車でホテルに到着したところ、従業員の方がいて「明日8時以降のチェックアウトなら、5分ほど離れた駐車場に止めてほしい」とのこと。ホテルの車について行って駐車場に行き、駐車後ホテルの車で戻ってくるという形。私の時はホテルの車が行ったばかりで、戻ってくるまで、10分以上待たされた。少しイライラしたが、従業員の方が何回も平身低頭で謝ってくれたので、まあ、仕方ないか、となった。ちなみに、チェックイン時は随時車を出してくれるが、翌朝チェックアウト時は30分に1回とのこと。
一人旅なので、景観のない山側のシングル。ドアを開けるといきなり目の前に洗面台、その横にトイレのドア。改装したばかりなのか、洗面台もトイレも新しい。ちなみに、パナソニック製の温水洗浄便座付き(水勢は弱い)。
この部屋は元々はバスツアーの運転手や添乗員の、寝るためだけの部屋なので、はっきり言って狭い。ビジネスホテルなどと比較しても狭く、カバンを置く場所もなし。ちなみにテレビや冷蔵庫(残念ながら1ドア)、金庫などはあり。エアコンは家庭用のものが設置されており、温度調節は自由にできる。
バイキングは北関東の、山の中の伊東園ホテルともほぼ同じようなメニュー。海沿いのホテルだが、それを期待して行くと大きく裏切られることになる。なお、補充もきちんとされていた。だが、期間外(12/29)だったのに会場前に「蟹食べ放題」のポスターをわざわざ掲示する(壁に貼ってあるのではなく、額に入れて入口にスタンドで立ててあった)のはいただけない。小さい字で「12/29~1/3は実施しません」と書いてあるので、間違いではないのだが、中には「蟹食べ放題だって」「蟹はどこだ」と探している人もいた。
大浴場は室内風呂だが、窓から海が見えて解放感はある。露天風呂が欲しいところではあるが、伊東園のスタンスから、施設面の改善は難しいだろう。そういえば、他の伊東園ホテルには置いてある洗顔剤がなぜかこのホテルにはなかった。
全体的に見て、「伊東園がどのようなホテルかわかっている人間」なら、十分満足できると思う。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する