楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

藤七温泉 彩雲荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

藤七温泉 彩雲荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:80件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.55
  • 部屋3.32
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.95
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 41~60件表示

風呂5

漫遊人さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

漫遊人さん [50代/男性] 2019年09月23日 17:16:27

ワイルド感のある露天風呂。
朝日を眺めながらの入浴は最高でした。
宿は、価格相応だと思います。
機会があっればまた行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

shanqi1513さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

shanqi1513さん [50代/男性] 2019年09月21日 00:37:38

盛岡駅からシャトルバスを利用して伺いました。さくら公園まで宿から迎えに来ていただきましたが、運転手さんがとても親切で、道中八幡平の案内等もして下さいました。食事処でも色々気をつかっていただいたり、初めての投宿のうえに一人旅でしたから本当に助かりました。ありがとうございました。温泉のワイルドさは申し分無く、天候にも恵まれて、夜は満天の星、朝は御来光も拝めて大満足でした。食事のバイキングも種類が多く美味しかったです。遠いですがまた訪れたい良い宿でした。雪深いのでメンテナンス等も大変だと思いますが、是非守り続けていただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

ゆきだるま7959さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

ゆきだるま7959さん [50代/女性] 2019年09月20日 10:11:14

秘湯好きで、ずっと気になっていた温泉でした。
明るいうちに混浴露天風呂に入る勇気は持てず、夜になって女性専用時間に入りました。野趣あふれるロケーションで、内湯を出てバスタオルを巻いたまま、うす明かりのなか、外を歩くので、「クマとか出ないよね? 出たらどうしよう…」とちょっとビビりながらでしたが、星空を眺めながらの温泉はすばらしかった。
翌朝入った宿泊客限定女性露天風呂には脱衣所があったので、ここは安心して入れました。ここからは岩手山が見え、ちょっと感動するほどの美しさでした。

食事はたくさんの山菜料理などが並び、これはなんだろう?と考えながらいただくのも楽しかったです。地元産の食材を使った料理をいただくのはうれしいですね。山菜以外にも、朝のソーセージやコーヒーがとてもおいしかった。

盛岡駅からの無料シャトルバスも利用させていただきました。助かりました。
途中でバスを乗り換えるビジターセンターの産直販売で朝採れのぶどうを買いました。甘く濃い香りにおどろきました。

宿の方もみなさん感じのいい方ばかりでした。とても楽しい旅になりました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 21:42:27

開放的な野天風呂、泉質、きめ細かい泥、軟らかい湧き水、健康的な食事、満点の星空、湯気に包まれたご来光と最高の温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 14:30:27

とにかく露天風呂がワイルド!
秘湯マニアですが、これほど豪快な露天風呂はそうない。
夜は満天の星空、朝は雲海。
建物は冬場の豪雪で、廊下などに傾きはあるが、これもまた一興。
地元食材の手作りバイキングも秘湯ムードでいい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 20:55:13

建物・設備は山小屋風で風雪の影響が大きく仕方ないと思う。料理はバイキングで種類も多く大変よい。味は少し辛めである。東北一帯の慣習であるが改善して頂くと有難い。風呂は野趣溢れる温泉で露天風呂が5箇所あり、混浴も出来る。大変よい。翌日八幡平頂上へトレッキングしたが近くで立地がよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月02日 17:43:36

建物が古いから仕方ないかな。
廊下通路が
傾いていて怖かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

kimistryさんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

kimistryさん [40代/男性] 2019年06月28日 09:32:10

露天風呂は最高だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 15:07:30

楽天には載っていませんでしたが、宿のHPを見ると送迎サービスがあり、これを利用しました。これは大きなメリットなので、楽天側にも情報を載せた方が良いと思います。送迎してくれたドライバーの方も、途中の要所要所で観光案内をして下さり良かったです。
とにかくここは温泉が最高なので、昼間は外来入浴者が多いですが、露天風呂も数か所あるので(トップシーズンは判りませんが)、満杯になる事は無いのでは?夕方になると殆どいなくなりました。夜も数か所照明が灯り、24時間入浴出来ます(19:30~20:30は女性専用でした)。メインの露天風呂・内湯と宿を隔てて反対側に宿泊者専用の男女別露天風呂があり、朝は朝日が(日出は?)望めます。宿は冬場は雪に埋もれてしまうとの事で、廊下の一部は傾斜してますが、これぞ秘境の証しです。部屋にTVが無いのや携帯が繋がりにくいのも逆に新鮮でした。トイレはウォシュレットではないですが、水洗で小綺麗です。食事は朝夕バイキングで、種類もそこそこ多くおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月15日 18:01:15

素晴らしい。
ただただ素晴らしい。
泉質、ロケーションは最高。何より驚いたのが夕、朝食の手作りの美味しさ。企業努力に頭が下がる。
笑顔で声を掛けて下さる従業員の方々。
また会いに来たいと思わせて下さる。出会いに感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

風呂5

bunaojisanさんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

bunaojisanさん [60代/男性] 2018年10月14日 17:15:35

あいにく雨模様で、八幡平は霧の中で岩手山も見えず、とても残念でしたが、あこがれの温泉に入れて良かったでした。高所にあるので、山小屋を大きくしたようなところで、居住性や快適性を求めるのは酷で、むしろ厳しい自然の中よく維持されていると思いました。食事が大変良かったです。露天風呂も良かったですが、内風呂から斜面を降りるところは滑ります。一部手すりがありますが、もう少し手すりをつけてほしいです。(安全のために)また、その所に照明も増やしてほしいと思いました。でも、いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月01日 15:41:03

お風呂は全体的にぬるめでとても気持ちよく入ることが出来ました。景色も良くとても良かったです。ただ部屋にテレビは欲しい気がします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 18:10:59

山の中の一軒宿で露天風呂が最高。食事も工夫されていて、相応に良かった。ただ、スマホが電波の関係で利用できないのが、厳しい!また、八幡平からの道路が夜間閉鎖されるのは、旅館には責任がないが、利便性をかなり悪くしている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

YLKバーディーさんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

YLKバーディーさん [50代/男性] 2018年09月05日 17:17:18

雲海の露天風呂。360度、障害物無しです。しかし生憎、この日は雨と霧で視界が悪かった。外の露天風呂は基本混浴ですが女子専用で柵で囲われている風呂も一つありました。露天風呂はどれも泥からお湯が湧いていますが、一番最上部の風呂が下にスノコを敷いてあり、泥が付かず良かったです。
食事は晩、朝共に山菜を中心としたバイキング。山菜好きの私は大満足。きりたんぽ鍋も
蕎麦も美味しかったです。秘湯ファンにはたまらない温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月31日 09:41:39

盛岡までの無料送迎、大変助かりました。ありがとうございました。
大自然に包まれた数々の露天の素晴らしさは言うまでもありません。宿の方はあいにくの天気で…とお話ししていましたが、霧に包まれた天海の露天風呂は実に神秘的でした。
食事も品数が多く、季節の地のものを堪能しました。食後のコーヒーもとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月23日 18:50:08

風呂は最高に良くて、2時間位入っていました。とても気持ちの良いお湯です。
施設が古いのは仕方ないにしても、露天風呂へ行くすのこの通路に資材が放置されていたり、釘が少し浮いているところがあったりしたところが今ひとつでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月14日 18:23:50

温泉目的で宿泊したので期待していなかったのですが、温泉と変わらないほど山菜が満載の夕食と朝食には大感激でした。熊の肉などの珍しいものもあり、あれもこれもと食べ過ぎてしまいました。これだけのバイキングは他では味わえません。
宿の周りで高山植物をたくさん見れ最高な一日になりました。時期を変えてまた泊りに行きたいと思います。但し、部屋と設備は山小屋と思い期待しないでくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂5

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月22日 19:51:25

約10年ぶりの宿泊、日帰りでは6年ぶりのリピーターでーーーす、八幡平の温泉巡りで利用しました。私はあくまでも温泉が目的です。全国の秘湯行って慣れているので設備・部屋等気にしません、年季の入った建物などは渋くていいもんです。残雪の残る野天風呂サイコーーでした、前回宿泊時ご来光見れなかったが今回絶景のバッチリご来光拝めて幸せな気分です。食事に付いての感想ですが、時前にホームページの確認では、バイキング形式と思っていましたが、朝夕食とも御膳形式でどちらも料理の品数多くて美味しく満足でした。他の山中の温泉一軒宿では質素な食事が多いですね。今回は無かったが、以前夕食時に従業員の方がやってた、てるてる坊主の明日天気になーーーーれ、のパフォーマンス是非やってほしいです。最後に、残念ながら他の秘湯では廃業してる温泉があります。厳しい環境と思いますが、秘湯遺産を残してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【本館】

風呂4

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 21:56:37

悪天候だったので、野天もぬるかったり、ガスって景色が見えなかったりと残念な結果に。次回は晴れますように。
泉質と泥温泉は良かったです。野天にも女性専用時間があって良かったです。ごはんも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙室】1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

風呂4

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月01日 12:42:56

雨風があり、露天風呂にゆったりと入る事が出来なかったのが残念でした。
天気が良ければ素晴らしかったと思います。
山小屋風でしたが食事は美味しかったです。
シャワートイレで無かったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙室】1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

69件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ