楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

藤七温泉 彩雲荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

藤七温泉 彩雲荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:75件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.50
  • 部屋3.29
  • 設備・アメニティ3.37
  • 風呂4.95
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 61~67件表示

サービス3

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月24日 08:32:05

6月21日に友人5人と一泊で利用しました。ロケーション・温泉の泉質はやはり最高でした。秘湯の宿という事で、ある程度我慢すべき点はあると思いますが、2点だけ気になる事が、部屋の窓に網戸が無く虫さんが侵入。露天風呂が翌朝湯量が少なく温度が低下していました。料理は満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

サービス3

bunaojisanさんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

bunaojisanさん [60代/男性] 2018年10月14日 17:15:35

あいにく雨模様で、八幡平は霧の中で岩手山も見えず、とても残念でしたが、あこがれの温泉に入れて良かったでした。高所にあるので、山小屋を大きくしたようなところで、居住性や快適性を求めるのは酷で、むしろ厳しい自然の中よく維持されていると思いました。食事が大変良かったです。露天風呂も良かったですが、内風呂から斜面を降りるところは滑ります。一部手すりがありますが、もう少し手すりをつけてほしいです。(安全のために)また、その所に照明も増やしてほしいと思いました。でも、いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

サービス3

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月01日 15:41:03

お風呂は全体的にぬるめでとても気持ちよく入ることが出来ました。景色も良くとても良かったです。ただ部屋にテレビは欲しい気がします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 喫煙】

サービス3

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月23日 18:50:08

風呂は最高に良くて、2時間位入っていました。とても気持ちの良いお湯です。
施設が古いのは仕方ないにしても、露天風呂へ行くすのこの通路に資材が放置されていたり、釘が少し浮いているところがあったりしたところが今ひとつでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

サービス3

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月14日 18:23:50

温泉目的で宿泊したので期待していなかったのですが、温泉と変わらないほど山菜が満載の夕食と朝食には大感激でした。熊の肉などの珍しいものもあり、あれもこれもと食べ過ぎてしまいました。これだけのバイキングは他では味わえません。
宿の周りで高山植物をたくさん見れ最高な一日になりました。時期を変えてまた泊りに行きたいと思います。但し、部屋と設備は山小屋と思い期待しないでくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【本館】

サービス3

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月22日 19:51:25

約10年ぶりの宿泊、日帰りでは6年ぶりのリピーターでーーーす、八幡平の温泉巡りで利用しました。私はあくまでも温泉が目的です。全国の秘湯行って慣れているので設備・部屋等気にしません、年季の入った建物などは渋くていいもんです。残雪の残る野天風呂サイコーーでした、前回宿泊時ご来光見れなかったが今回絶景のバッチリご来光拝めて幸せな気分です。食事に付いての感想ですが、時前にホームページの確認では、バイキング形式と思っていましたが、朝夕食とも御膳形式でどちらも料理の品数多くて美味しく満足でした。他の山中の温泉一軒宿では質素な食事が多いですね。今回は無かったが、以前夕食時に従業員の方がやってた、てるてる坊主の明日天気になーーーーれ、のパフォーマンス是非やってほしいです。最後に、残念ながら他の秘湯では廃業してる温泉があります。厳しい環境と思いますが、秘湯遺産を残してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【本館】

サービス2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 藤七温泉 彩雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月29日 16:11:16

チェックアウトの際 フロントの方 背中 または お尻を向けたままの
対応は やめていただきたかったです。
正面見ての対応は 入湯税の徴収の時だけでした。

食事担当の 中肉中背の中年の女性 目を合わせず遠目の受け答え
態度も謙虚さがあったら もう少し気持ちよく料理も楽しめたのに。

いくら山での暮らしでも 
人として サービス業として
普通のレベルであってほしかった。   温泉はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館和室 禁煙】

67件中 61~67件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ