1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【旬真っ只中】上質な旨味があふれる鱧でお肌も体も満足!◆健・美・癒プラン◆
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)登録有形文化財でお部屋食と自家源泉かけ流しを満喫~並会席プラン~
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)【500年前の”食”体験】大内のお殿様のおもてなし料理を味わう!~大内御膳プラン~
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)【寒い夜はお鍋】お肉を美味しくしゃぶしゃぶで◆国産牛しゃぶ鍋プラン◆
[最安料金(目安)]17,000円~
(消費税込18,700円~)【50歳以上限定】平日特典でご夕食時に利き酒セットをおひとつサービス!◆日本酒飲み比べプラン◆
[最安料金(目安)]17,500円~
(消費税込19,250円~)【還暦・喜寿・米寿・卒寿】登録有形文化財の宿でのお祝い~記念日プラン~
[最安料金(目安)]19,000円~
(消費税込20,900円~)【少量を贅沢に】シニアや小食の方にご好評!~量より質プラン~
[最安料金(目安)]19,000円~
(消費税込20,900円~)[最安料金(目安)]24,000円~
(消費税込26,400円~)【枯山水と路地に面したお部屋】国登録記念物のお庭をゆっくり眺める時間を楽しむ~中会席プラン~
[最安料金(目安)]27,000円~
(消費税込29,700円~)【源泉かけ流し内風呂付き特別室】良質な温泉と山口の食材を活かした会席料理を楽しむ贅沢ステイ
[最安料金(目安)]40,000円~
(消費税込44,000円~)
総合2
投稿者さんの 湯田温泉 名勝 山水園 のクチコミ
12月30日に宿泊。14部屋しかない旅館でたまたま空きがあり、即予約しました。
総評は、リピはない、です。
まず、お風呂。泉質はすごく良いのですが、汚いです。汚いというか、館内・露天風呂両方の湯船に白い物質が多数浮いてました。泉質によるものなのか、何なのか知ることができれば気になりませんが、何の情報もないのでただただ不愉快でした。
本館のお風呂は14部屋あるのに、シャワーは2つ。ドライヤーは1つ。温泉は小さいのが1つ。匂いがいいのにもったいないです。
ちなみに温泉は朝夕どちらもほぼ1番のりでしたが、謎の物質が浮遊してました。掃除されてるのかな?
次にサービスですが、チェックインの際、茶菓子と抹茶のサービスがありました。こちらは家族にも好評でした。
夕飯、朝ご飯は部屋で食べるシステムですが、とにかくこちらが残念でした。
メインの肉は良しとして、その他が記憶に残らない小物ばかり…
そして給仕される方の段取りの悪さと、かちゃかちゃお皿の音をさせてしまうところ、不愉快でした。忙しいのかもしれませんが、こちらはゆっくりできませんでした。朝、唯一美味しいなと感じた温泉たまごには卵の殻が…急須の注ぎ口は欠けてるし、ちょいちょい残念です。
また、時間が遅れがちなのもマイナスです。
布団の上げ下げは別のスタッフさんが3人くらいで登場。体育会系の部活のノリか?旅館のイメージに合いませんでした。
さいごにお部屋。古い建物ですが、雰囲気は良かったです。トイレはリフォームされてました。障子が所々破れていたのでもったいないです。
一人2万円のプラン。リピはない、の一言です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する