2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
まろちろんさんの 宿とそば処 ふもと屋 のクチコミ
- まろちろんさん [50代/女性] 2024年07月01日 10:20:40
-
部屋はとても広く、歴史を感じさせる雰囲気が良かった。
お風呂はフェイスタオルが置いてあるのがとても良かった…が、21時までというのは早過ぎる。
6:30から夕飯を食べたら大急ぎでお風呂に入り、ゆっくりつかる間もなく出る感じ。
ご飯前に入ればいいんだろうけど。
食事は鍋のつゆが美味しかった。
豚肉はかたい。
とうじ蕎麦もつゆがとても美味しかった。
蕎麦は柔らかすぎかな。
郷土料理の大根やらを煮た物も出汁が美味しかった。
アメニティは無し。
歯ブラシも無し。
よく行く温泉旅館があるのだけど、お風呂は24時まで、食事の内容はこちらより充実していてアメニティもしっかりしている。
それでこちらより3000円程安い。
うーん、ここ大きな民宿という感じなので、もっと金額下げた方がいいんじゃないかな…。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】開田高原の山の味覚たっぷり!「ふもと屋」自慢の2食付プラン【1泊2食付】
- ご利用のお部屋
- 【和室8-14畳】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
おなかがすいてきましたさんの 宿とそば処 ふもと屋 のクチコミ
地域の名家の建物を民宿に改装した雰囲気で、とても味わいがあって良かった。トイレなどは改築してあり、綺麗で良かった
半面、部屋の外鍵が無い、金庫も無い、廊下との境がほぼ襖なので音漏れ&人の気配が、、、など仕方の無い面もあるが、人を選ぶかもしれない。食事は軽食プランだったが、しっかりした物を頂けた。また女将さんも良い方で、色々書いたが、また訪れたいと思える宿だった。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する