楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:155件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.25
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.50
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 101~120件表示

設備・アメニティ2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月14日 15:49:48

養老渓谷の散策目的で宿泊しました。食事は質、量共に充分満足できました。風呂は黒湯自体は良かったですが、広くない湯船と洗い場で温泉らしさはあまり感じませんでした。部屋は清潔で窓からの景色も良かったですが、布団が簡易的で備え付けのアメニティも必要最低限でした。部屋間の壁も薄いようで隣の声がまあまあ聴こえてきました。受付はあまり愛想の良い方ではありませんでしたが、給仕して頂いた方達は対応が良かったです。総じて特に大きな不満はありませんでしたが、設備、接客などのホスピタリティはそれなりかなと思います。そのあたり気になさらない方には良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 養老渓谷の四季の味わいと黒湯を楽しむ☆【首都圏☆春休み】
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室8~10畳 】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 23:04:51

ゴルフ場近くで便利

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定お試しプランA】 お得な米の娘ぶたの陶板焼き(11月~2月は豆乳鍋)コース☆
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室8~10畳 】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 22:59:39

12/27-28で宿泊しました。
古い旅館でしたが、部屋は広く、温泉の黒湯も気持ちがよくて大変くつろげました。
料理の量も多過ぎず、良かったです。朝ご飯の鯵の干物は特に絶品でした!

ただ、残念だったことがいくつかありました。
まず、お部屋ですが、コートをかけようとクローゼットを、開けたところ、前の宿泊者が利用したと思われるバスタオルがハンガーにかかったままでした。清掃は大丈夫なのかな?と心配になりました。
お風呂ですが、18:30~は、貸切利用となっていましたが、2つの浴室を予約制ではなく空いていたら鍵をかけて入る形(1回30分目安)だったので、いつ入れるか分からないのが不安でした。また、浴室内にはドライヤーが1台(旅館によくある弱いタイプのもの)しかなく、長い髪を乾かすのがとても大変でした。髪を乾かすだけで30分以上(4人で利用)かかりました。自室にもドライヤーは無いので、浴室で乾かすしかなく、30分以内で利用は困難でした。
食事はおいしかったのですが、8組の対応(配膳、下膳、注文など)を2人でされていたので、注文を待ったり、食事がスムーズに進まなかったのが残念でした。
アメニティは、部屋の洗面台が2つあるのはとても良かったのですが、手洗い後のペーパータオル、またはフェイスタオルがあるとよかったです。

残念だったことを書いてしまいましたが、GOTOトラベル等を利用したため格安で泊まれたこと、養老渓谷を散歩できたこと、鯛の浦や、鴨川シーワールドにも近く、楽しく観光できたことはとても良かったです。宿の方々も優しく親しみやすかったです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】スタンダードプランが期間&楽天限定で特別価格!
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[8畳+6畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 05:47:04

温泉が黒湯でお肌サラサラ!とっても気に入ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定お試しプランA】 お得な米の娘ぶたの陶板焼き(11月~2月は豆乳鍋)コース☆
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月22日 17:35:30

期待外れでした。行けば分かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割14×スタンダード】 14日以上前の予約でスタンダードプランがお得に☆さき楽【#ギュッと千葉】
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[6畳+3畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月14日 20:53:50

風呂はこじんまりとしていたが貸切として家族で利用できて良かった。夕食の時間を選択したにもかかわらず、天ぷらがすでに用意されていて冷めていた。味噌汁や豆乳鍋、朝の干物が美味しかっただけに残念。部屋は古さはあるが、静かで落ち着けた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定お試しプランA】 お得な米の娘ぶたの陶板焼き(11月~2月は豆乳鍋)コース☆
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[6畳+3畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月01日 15:45:08

口コミの評価を疑う。
他の方も書かれていますがとても接客業を営んでるとは思えないです。特にフロント。
夕飯をいただいた後(18時半頃)外出するためフロントに声をかけようとするが呼び鈴を鳴らしても人が来ない。ちょうどチェックインするお客さんがいて必要事項(名前や住所)を記入する紙を渡すだけ渡して奥に引っ込んだ模様。当然そのお客さんが記入を終えても出てくる様子もなく個人情報ほったらかし。4、5回ならしてようやく登場。出かける趣旨を伝えると帰宅時間を聞かれ22時前には戻ると伝えると、遅いと言われ21時半には帰って来てほしいと言われたので(自動ドアの電源を切る為)結局21時前には帰宅したがすでに電源は切られており手で開けて入りました。
チェックイン18時半までという時点で夜出かけることが好ましくないのだと察せないこちらも悪かったとは思いますが、迷惑そうな態度があからさま過ぎてなんだかな…と感じました。
チェックアウトの時も会計済んだらこっちがお金しまったりしてる段階ですぐ奥の部屋に戻って行き、見送りもありませんでした。ちなみに外出時対応してくれた人と同じ人ではありません。この宿のフロント担当の人間は皆こんななのかと感じてしまいました。

ご飯は美味しかったし、温泉も良かったです。なので施設としては良いと思います。人との関わりが気になる方にはおすすめできません。
(ご飯を運んで来てくれるおばちゃんたちは良かったと思います)

こちらの方に出かける予定があってももう一度泊まりたいとは思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 養老渓谷の四季の味わいと黒湯を楽しむ☆
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆2ベッド+和室6畳【和洋室】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

expectedknownさんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

expectedknownさん [30代/女性] 2019年03月27日 15:24:41

宿の人の態度が高圧的で、とてもサービス業を営んでいるようには思えませんでした。
お部屋、食事、お風呂はまぁまぁだったので残念です。

お部屋、食事、お風呂は、料金相応かな、、というところです。
もう少しお値段が安ければ、★4つ付けられるのですが。
食事は、私は美味しく満足しましたが、同行の家族は、「出来合いのものが多く、量も少なめで物足りなかった」とのことでした。

自慢の黒湯の温泉は、たしかにぬめぬめした感じで、いいお湯だと感じましたが、
同行の家族は、お風呂は狭くていまいちだったとのことでした。
私は気に入り夜も朝も入れました。

ただ、うちは小さい子供がいるので、お風呂に18時前に入ったので問題ありませんでしたが、
18時半以降は、好きな時に入って、鍵をかけて貸切にできるとのこと。
そこがちょっと微妙だと思います。
入りたいときに入れないの困りますよね。
せめて、21時半までは自由に入れるようにし、21時半以降鍵をかけて好きに貸切にできるとかにした方がいいのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定お試しプランA】 お得な米の娘ぶたの陶板焼き(11月~2月は豆乳鍋)コース☆
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室8~10畳 】

設備・アメニティ2

mi201さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

mi201さん [60代/男性] 2018年12月06日 04:50:29

部屋からの眺めも良く、温泉も良かったが、部屋に冷蔵庫が無かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 事前カード決済限定★最終チェックインは18時半まで!気軽に養老渓谷と黒湯を楽しむ☆
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室8~10畳 】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月26日 14:55:28

泉質はとてもよかったです。露天があったらもっとよかったです。
近くにコンビニもないのに宿にお酒の自販機がなく不便。そして冷蔵庫のお酒が高い…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【早割14×スタンダード】 14日以上前の予約でスタンダードプランがお得に☆さき楽
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[6畳+3畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月10日 09:37:15

一泊二日、夕食のみでお値段が二万円ちょっとだったのでお得だと思います。夕食のメニューは肉と魚どちらも食べれて満足な内容でした。
部屋も2名で利用するには丁度いい広さでした。ただ、夜にトイレに蟻とハエが何匹も発生していて気持ち悪かったです。
バス付きの部屋なのにドライヤーが備え付けで置いていなく不便でした。
お風呂は夕方以降は自由に貸切にして入れるのは良かったのですが狭いしそんなに綺麗ではありませんでした。
値段相応だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【夕食だけ】 四季の味覚と黒湯を楽しむ♪朝食不要のお客様にお勧め☆
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[6畳+3畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 17:04:28

素泊まりだったからかスタッフさんの態度がとても悪いと感じました。接客業ならせめて愛想笑いぐらいしたらいいのに3人のスタッフさんに会いましたが誰も笑顔では無かったです。温泉もとても良かったですし、お部屋もとても広く綺麗だったのでまた泊まりたいと思う旅館なだけに非常に勿体ない。
部屋にあるお茶のセット、漂白剤に浸けて下さ~い。って思うぐらい茶渋が凄かったですし湯呑みにも洗い残しの茶が付いたまま干からびていました。お茶請けのせんべいは美味しかったです。

温泉へ行くまでに食事処の前を通るととてもいい匂いがしたので次回は、食事付で行きたいと思います。
スタッフさんの態度を気にしなければとってもいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 最終チェックインは18時半まで!気軽に養老渓谷と黒湯を楽しむ☆
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室12畳】

設備・アメニティ2

Rタクさんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

Rタクさん [50代/男性] 2018年05月06日 05:03:39

旅館の自販機にビールが無い。
発泡酒か第3ビールがあるといいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 養老渓谷の四季の味わいと黒湯を楽しむ☆
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆2ベッド+和室6畳【和洋室】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月04日 14:31:40

12月2日に宿泊しました。
お食事がとても良かったです。
温泉に露天風呂がなかったのが、少し残念でしたが、泉質はとても良かったです。
トータルとして、満足なお宿でした。
紅葉を楽しむには少し早かったようなので、また良い季節に行きたいです。

とても良かったので、あえて残念な点をあげれば次の2点です。
今後の参考にしていただければ幸いです。
・女性は洗顔等の小袋のゴミが出るので、浴室内にゴミ箱があればと思いました。
・アメニティでは、お部屋に櫛とドライヤーがなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】養老渓谷の味わいと黒湯を楽しむ…1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[6畳+3畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 18:09:45

初めての養老渓谷です。宿泊した日は空いておりお風呂ものんびり入ることが出来ました。お部屋も綺麗でしたが、お酒の自販機があればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】養老渓谷の味わいと黒湯を楽しむ…1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【窓から赤い観音橋が望める◇本館:和室8~10畳 】

設備・アメニティ2

ふじこ7691さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

ふじこ7691さん [60代/女性] 2016年09月06日 19:43:30

親切で、部屋が広くて良かったのですが、トイレがウォッシャブルトイレでなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】養老渓谷の味わいと黒湯を楽しむ…1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆和室2間[6畳+3畳]【小ベランダ付き】】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 20:56:10

11月下旬の紅葉の時期に2名で宿泊しました。

フロントにて宿泊者名簿を記載すると、記入済みの用紙をそのまま放置して部屋の案内をされました。無神経に感じました。せめて裏返す、もしくはフロント内に下げるなどするべきです。

また、従業員のある女性の方の立ち振る舞いが常に気になりました。
宿泊部屋までの間、食堂と浴室を案内されたのですが、私たちにはまだその場所が見えていない状態で案内をするので、追いついてようやく理解する、といった感じでした。

さらに、紅葉のライトアップを注目しに来たので質問をしたところ、為になる情報を全く得られませんでした(たぶん22時、24時ぐらいまでやっていると思います、という当てずっぽうな案内や、なぜか12月中旬のイルミネーションの話を強くされました)。

食事の際も、気になる料理があったので何が入っているのか質問をしたところ、出来合いなのでわかりません、と答えられました。ウソでも出来合いと言ってほしくはなかったです。
食事の量はかなりボリュームがあり、満腹になりました。


お風呂は30分を目安に貸切風呂を利用できるとのことでしたが、特に制限を設けているわけではないので、正直何時間でも入れてしまうシステム。
23時までと利用可能時間が限られているので、チェックインの際に予約制にして管理するべきだと思います(時間切れでお風呂に入れないという宿泊者も出そうなので)。
また、部屋からは浴室の扉まで歩いていかないと空室かどうかわからないので、とても効率が悪いなと思いました。もう少し浴室より手前に案内を置いてもらえると親切でした。

ただ、目当てにしていた養老渓谷のライトアップが部屋からも見え、場所までも歩いて3分ほどで着く立地だったので、それは最高でした。

施設に対しての満足度は比較的不自由なく過ごせたので、用途に応じて利用されればよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】養老渓谷の味わいと黒湯を楽しむ…1泊2食付プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【川沿い◆和室二間[8畳+6畳](トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 00:19:20

家族旅行で宿泊させて頂きましたが、食事も部屋もお風呂も良かったです!ただ食事の部屋の冷房が強すぎて寒かったです。朝食の時間も説明がなく部屋を覗いてから声をかけました。
部屋では窓を網戸にしても虫が入ってきたりアメニティが大人二人分しか用意されていなくて不満でした。
でも全体的には良かったのでまた行きたいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】養老渓谷の味わいと黒湯を楽しむ…1泊2食付プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【本館◇和室12畳(トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月15日 18:51:34

とても静かな環境でゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】三井アウトレットパーク木更津☆OPEN☆記念プラン
ご利用のお部屋
【本館◇和室8畳(トイレ付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 23:08:59

・中居さんに周辺の観光について尋ねると、この辺の人間ではないので知らないの一言で終わり。
・給仕さんが食事の際に白飯と味噌汁を出し忘れる。1組のお客の指摘で気づくが、すぐに対応せずにデザートのメロンを持ってくる。6組ほどがいたと思うが、ほとんどが白飯なしでオカズを食べきってしまっていた。
・豚肉のソースが、黄金のタレにそっくり。
・ドライヤーは部屋になし。共有浴場にただ一つ。綿棒はどこにもなし。
・部屋の水道がまともにでない。
・カード払いができない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】養老渓谷の味わいと黒湯を楽しむ…1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【せせらぎ渓流沿い◆2ベッド+和室6畳【和洋室】】

123件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ