楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鈴木屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鈴木屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:39件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

部屋3

茨城のこうちゃんさんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

茨城のこうちゃんさん [60代/男性] 2023年01月10日 17:00:55

大子産のご飯がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

部屋3

モルツ2000さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

モルツ2000さん [50代/女性] 2022年12月12日 12:34:46

茨城名物満載の料理が絶品の宿。部屋は「田舎の親戚の家」ですが料理は星7つくらいあげたい。湯葉、鮎、常陸牛、大きな栗、菊、刺身蒟蒻など1品ずつ丁寧に調理された季節感たっぷりの料理は仕出し屋さんとしても営業されているのも納得。観光で食べ歩く必要無しです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

部屋3

こじろう君号さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

こじろう君号さん [30代/男性] 2021年11月18日 11:38:18

外見は普通の小さめの旅館。中に入ると田舎のおじいちゃん家に帰って来たかのような懐かしさを感じる調度品。そして部屋はやっぱりおじいちゃん家の1室といった感じで、廊下から襖で仕切られているだけ。なのでもちろん鍵はありません。そしてトイレと洗い場も男女共同。ここまで書くと「なぜ5点!?」と不思議に思われるかもしれませんが、この宿に泊まるまで旅おいてこれほど「食」が重要な位置づけを占めるとは私もこれまで知りませんで、私自身もびっくりしています。それほど、すべてにおいて食事の素晴らしさが他を圧倒して素晴らしいのです。

前日には3倍の値段の宿に泊まったんですが、そこで食べた肉よりもおいしく、高級肉屋で働いていた私もびっくり。あまりの美味しさにあっという間に平らげてしまいました。その他、鮎の塩焼きやらお刺身やら、どんどんと豪華な食材が並べられていきます。私たちのときは焼いたシイタケも出てきたんですが、これはぜひお肉と一緒に食べてみてください。ほっんと感動的な美味しさですよ。そして注意点は、蕎麦。温かい蕎麦なので食べ初めに持ってきてもらってしまうと延びるのを警戒して他の料理をしり目に急いで食べないといけなくなってしまいます。後半になってから頼むとゆっくり食べられてよいかもです。そして極めつけは干し柿!これまた絶品で、買って帰りたかったほど。しかし今年は収穫時期じゃないようで、また収穫のタイミングも悪かったようで、残念。

さらに宿の方々も気のいい人ばかりで、お風呂は部屋ごとに交代制ながら貸切で一緒に入れますし、次の日朝早く出たかったので相談したところ、朝食の時間はかなり融通を持ってくれましたし、帰りも車が出るまで見送ってくれたり、写真が趣味だと伝えたら写真スポットや良い時期を教えてくれたりと、ホスピタリティにも感動しました。洗練されたサービスも良いですが、こういった人と人の温かい交流がもたらす感動こそ次世代に残し伝えていってほしいなぁ…としみじみ感じます。

この宿は袋田の滝からは遠いですが車があれば許容範囲内ですし、矢祭山や月待の滝にはむしろ近いので、立地も良い感じです。また四季折々に利用させていただきます。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽々beat321さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

楽々beat321さん [50代/男性] 2019年01月15日 22:12:32

 夜遅くの到着にも拘らず、気持ち良くクルマをガレージまで誘導して頂き恐縮です。二階への階段の踏板が昔の在りし日を彷彿させてくれる、少し歴史感ありの宿/旅館です。寒い夜でしたので、お風呂は大変気持ち良く頂けました。マッチとパンフレットはありませんでしたが、屋号の入った箸袋は有ります。朝食のレベルは高い方で、割烹着を着た主人が気持ちを込めて用意して頂けるのが嬉しい。トータルでは人に紹介出来る宿でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月

部屋3

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月01日 01:20:05

せっかく茨城に旅行に来たのに魚介類をあまり好まない娘たちのために、常陸牛目当てに宿泊しました。
常陸牛はとっても柔らかくて絶品、どの料理も美味しく食べきれないほどでボリューム満点でした。
小学校低学年の娘には自家製の具沢山ハンバーグがついてきました。
これも大人用みたい...というくらい大きくて美味しいハンバーグでした。

雪のちらつく寒い日に宿泊したのですが、皆さんの口コミにもありましたが部屋の暖房の効きが悪いのだけが残念でした。

建物は歴史を感じる造りですが、全体的に掃除が行き届いていてキレイです。
玄関付近の広間にはマンガがたくさん置いてあり、
「部屋に持って行って読んでいいよ」
と言って下さったので娘たちは大喜びでした。
ご主人は口下手?そうなかんじでしたが私たちが帰る際も見えなくなるまで見送ってくれました。
自家製の干し柿もお土産に、とたくさん頂きました。
とても美味しかったです。
ご馳走さまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月

部屋3

じぃさん0169さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

じぃさん0169さん [60代/男性] 2018年11月21日 20:36:29

子供の頃に戻った感じで、懐かしい感じですごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

部屋3

のぶ社長さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

のぶ社長さん [50代/男性] 2018年08月12日 11:13:34

お風呂の脱衣所が涼しければよかった、扇風機壊れていたようで(すごい騒音)、使えませんでした。素泊まりでしたが、豚汁のサービスありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月

部屋3

tosio1948さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

tosio1948さん [60代/男性] 2017年12月21日 12:07:27

考えてもみなかった温泉、ゆっくり足を延ばせてぽっかぽっか最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月

部屋3

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月09日 19:27:14

写真撮影の旅の拠点として利用しました。
夕食はとてもボリュームがあり良かったです。
ご主人・女将さんにはとても親切にしてもらいました。

他の方も書かれていますが・・・
・ お風呂のシャワーの出が悪い
この1点だけは気になりました。
大子や矢祭の日帰り温泉施設で入ってくるのも手かなと思いました。

機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月

部屋3

hirotaka2007さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

hirotaka2007さん [40代/男性] 2016年11月15日 21:44:51

県北芸術祭で大子を訪ねた際に宿泊しました。

昔ながらの駅前旅館という感じで、縦書きの宿帳の記入などは慣れない人もいるかもしれません。

部屋は襖ですから鍵はありません。ポットとお茶、テレビなどはありますし、古くても手入れされてきれいにしているので、快適でした。

共同のトイレも洋式は洗浄付。でもちょっと足元が狭いのが難点・・
洗面台(流し)は廊下に一つだけでしたが、他の方と重なることはなかったです。

なんといってもよさはボリュームある食事でおいしくて食べ過ぎました。

風呂も一つなので貸切交代制でした。湯船にゆったり入れました。

大子から一駅の駅前立地なので、本数は少ないものの鉄道利用にも便利でした。ただし駅前に商店はないので、買い物は大子で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月

部屋3

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月01日 14:49:27

夕食のお料理がとてもおいしかったです。
お刺身や、お肉も出てボリュームも満点。
食べ盛りの息子たちも大満足でした。
お風呂も広めで、貸切風呂で使えてよかったのですが、
シャワーの温度が上がらず、冬場はきついなぁ。と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【鮎や陶板焼きなどの和食料理です♪ 和室10畳【2食付】】

部屋3

火車2002さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

火車2002さん [60代/男性] 2014年11月09日 19:53:21

全体感:こんなものとは思うけど、工事の人がいると気になりました。good:夕食はおいしかったです。NG:部屋の外の音が筒抜け。その他:やっぱり音は気になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【鮎や陶板焼きなどの和食料理です♪ 和室10畳【2食付】】

部屋3

noborusさんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

noborusさん [40代/男性] 2014年03月24日 11:54:43

料理 美味しかったです。子供にも気を使って頂きました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用のお部屋
【鮎や陶板焼きなどの和食料理です♪ 和室10畳【2食付】】

部屋2

ニクイ奴さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

ニクイ奴さん [40代/男性] 2017年08月21日 17:59:43

1人なら広いけど鍵のかからない部屋というのも今時あるんですね。
こういうのに風情を感じる人にはいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月

34件中 21~34件表示