楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鈴木屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鈴木屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:39件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

風呂4

モビオ1023さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

モビオ1023さん [40代/女性] 2016年01月05日 09:12:11

彼と2人で利用しました
チェックインが予定より遅くなってしまったんだけれど 快く受け入れてもらえました

年末だったせいもあり 年越しそばや 朝食にはお雑煮がふるまわれ お正月気分を満喫できました

お風呂は1つしかなくて 家族風呂的に使えたので 楽しく入浴できました

朝のお風呂の時に 他のお客さんと時間がかぶってしまいましたが それはそれで 全く知らない同士ながらも 変な親近感がわき フレンドリーに会話ができました

お部屋に金庫や冷蔵庫がなかったのが ちょっとビックリしました

建物の作りは ホントに昔っぽくて それはそれで味があり 良かったと思います

隣の部屋の音が聞こえちゃう感じがして 夜中のテレビの音とかは 気を使いました

のんびり2人で過ごしたくて選んだ旅館だったから その点では大満足でした

また機会があったら 行きたいなって思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月

風呂4

キンキン1227さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2015年07月25日 18:09:18

常陸大子散策の宿として宿泊しました。  
駅前旅館ですが下野宮駅周辺自体に何もないのでとても静かで昭和の懐かしさを感じさせてくれる趣があります、部屋のクーラーやロビーのステレオは年代ものです。
食事は鮎の塩焼・牛の鉄板焼き・お刺身・煮物・メロン他で十分な内容です、お米が美味しかった。お風呂もしっかりしたつくりでゆっくりと汗を流しました、部屋も広々です。

夕食時に宿の主人と下野宮駅前の栄枯盛衰の時の流れの話・・・昔は、富山の薬売り、長期間の工事関係者、自動車教習所の生徒等の宿泊者で忙しかったなんて話も聞けました・・・私は地方の町を時代の流れを感じながら散策するのが好きなのでとても有意義なひと時でしたお世話になりました。商売をしていくのも大変だと思いますが末永く健康で頑張って下さい。  機会がありましたらまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月

風呂4

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月24日 21:11:16

袋田の滝のライトアップを見てからチェックインしました。
車をどこに停めれば良いのかわかりませんでした。
結局旅館の前に一晩停めました。
もちろんご主人の許可を得てからの話です。

お風呂は広くなくて、家族風呂という感じでしたが、貸切状態で入れました。
温まりました。

食事は量が多かったです。
お造りやカキフライも、美味しかったけど、しゃもやこんにゃくなど、この土地ならではのものをもっと楽しみたかったです。
鮎の塩焼きは良かったけどね。

部屋のエアコンは効きましたが、温度設定の仕方がわかりませんでした。

全体的に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【【当館人気】郷土料理を堪能♪ 和室8畳】

風呂4

chenijieさんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

chenijieさん [20代/男性] 2013年11月18日 17:18:12

部屋はすこし古いものの、見届くところまできれいに掃除しています。
和室で寝心地いい布団でぐっすり寝れました。

郷土料理は大満足、お刺身や鮎焼きをはじめ、天麩羅、デザートなど量一杯で美味しかったです。

また今度も泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【【当館人気】郷土料理を堪能♪ 和室8畳】

風呂3

こじろう君号さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

こじろう君号さん [30代/男性] 2021年11月18日 11:38:18

外見は普通の小さめの旅館。中に入ると田舎のおじいちゃん家に帰って来たかのような懐かしさを感じる調度品。そして部屋はやっぱりおじいちゃん家の1室といった感じで、廊下から襖で仕切られているだけ。なのでもちろん鍵はありません。そしてトイレと洗い場も男女共同。ここまで書くと「なぜ5点!?」と不思議に思われるかもしれませんが、この宿に泊まるまで旅おいてこれほど「食」が重要な位置づけを占めるとは私もこれまで知りませんで、私自身もびっくりしています。それほど、すべてにおいて食事の素晴らしさが他を圧倒して素晴らしいのです。

前日には3倍の値段の宿に泊まったんですが、そこで食べた肉よりもおいしく、高級肉屋で働いていた私もびっくり。あまりの美味しさにあっという間に平らげてしまいました。その他、鮎の塩焼きやらお刺身やら、どんどんと豪華な食材が並べられていきます。私たちのときは焼いたシイタケも出てきたんですが、これはぜひお肉と一緒に食べてみてください。ほっんと感動的な美味しさですよ。そして注意点は、蕎麦。温かい蕎麦なので食べ初めに持ってきてもらってしまうと延びるのを警戒して他の料理をしり目に急いで食べないといけなくなってしまいます。後半になってから頼むとゆっくり食べられてよいかもです。そして極めつけは干し柿!これまた絶品で、買って帰りたかったほど。しかし今年は収穫時期じゃないようで、また収穫のタイミングも悪かったようで、残念。

さらに宿の方々も気のいい人ばかりで、お風呂は部屋ごとに交代制ながら貸切で一緒に入れますし、次の日朝早く出たかったので相談したところ、朝食の時間はかなり融通を持ってくれましたし、帰りも車が出るまで見送ってくれたり、写真が趣味だと伝えたら写真スポットや良い時期を教えてくれたりと、ホスピタリティにも感動しました。洗練されたサービスも良いですが、こういった人と人の温かい交流がもたらす感動こそ次世代に残し伝えていってほしいなぁ…としみじみ感じます。

この宿は袋田の滝からは遠いですが車があれば許容範囲内ですし、矢祭山や月待の滝にはむしろ近いので、立地も良い感じです。また四季折々に利用させていただきます。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

風呂3

ワタサマーさんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

ワタサマーさん [30代/男性] 2020年09月26日 07:24:40

食事がメチャメチャ美味しくて、感動致しました!
あゆの塩焼きで、まさかこんなに感動するとはΣ(゜д゜lll)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

風呂3

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 15:19:56

とても親切なスタッフさん達で良かったです。
また、夕飯もとてもおいしかったどぇす。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

風呂3

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 15:18:18

とても親切なスタッフさん達で良かったです。
また、夕食もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

風呂3

ゆずにゃん子さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

ゆずにゃん子さん [40代/女性] 2014年08月16日 10:22:58

袋田の滝や月待ちの滝、そして竜神大吊橋などの観光スポットが近く、自然にかこまれた歴史感ある旅館でした。とくに食事が最高で、家族みんな大満足です。とくに、お米が美味しくて、あんな美味しいお米は生まれて初めて頂きました。女将さんとご主人の温かいおもてなしに心から感謝です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【鮎や陶板焼きなどの和食料理です♪ 和室10畳【2食付】】

風呂2

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月09日 19:27:14

写真撮影の旅の拠点として利用しました。
夕食はとてもボリュームがあり良かったです。
ご主人・女将さんにはとても親切にしてもらいました。

他の方も書かれていますが・・・
・ お風呂のシャワーの出が悪い
この1点だけは気になりました。
大子や矢祭の日帰り温泉施設で入ってくるのも手かなと思いました。

機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月

風呂2

ニクイ奴さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

ニクイ奴さん [40代/男性] 2017年08月21日 17:59:43

1人なら広いけど鍵のかからない部屋というのも今時あるんですね。
こういうのに風情を感じる人にはいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月

風呂2

投稿者さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月01日 14:49:27

夕食のお料理がとてもおいしかったです。
お刺身や、お肉も出てボリュームも満点。
食べ盛りの息子たちも大満足でした。
お風呂も広めで、貸切風呂で使えてよかったのですが、
シャワーの温度が上がらず、冬場はきついなぁ。と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【鮎や陶板焼きなどの和食料理です♪ 和室10畳【2食付】】

風呂2

火車2002さんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

火車2002さん [60代/男性] 2014年11月09日 19:53:21

全体感:こんなものとは思うけど、工事の人がいると気になりました。good:夕食はおいしかったです。NG:部屋の外の音が筒抜け。その他:やっぱり音は気になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【鮎や陶板焼きなどの和食料理です♪ 和室10畳【2食付】】

風呂2

ゆあけそさんの 鈴木屋旅館 のクチコミ

ゆあけそさん [50代/男性] 2012年11月25日 17:05:46

観光で2食付一泊しました。料理は手作りでどれもおいしく、お腹いっぱいいただきました。ちょうどお祭りと重なり、お赤飯の柔らかいの(おふかしと言っていました)もご馳走になりました。ウォシュレット付トイレも良かったです。掛け布団がちょっと重かったです。でもしっかり掛けていないと寒かったですが。(エアコンはありましたが、点けて寝るのはいやなので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【【当館人気】郷土料理を堪能♪ 和室8畳】

34件中 21~34件表示