楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やんばる学びの森 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やんばる学びの森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:85件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地5.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.50
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 21~40件表示

食事5

yuusyaouさんの やんばる学びの森 のクチコミ

yuusyaouさん [30代/男性] 2015年09月02日 19:18:48

とても楽しかったです。夕飯が意外とボリューミーで御飯はおかわりもできお腹いっぱいになりました!帰り際にヤンバルクイナさんがでてきてくれて大満足でした。
朝ごはんは和以外に洋食などもあればより良かったかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
■2食付■お夕食は地元料理を堪能!自然探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【国頭山地を望むファミリータイプ(6人部屋)】

食事5

nanatoronさんの やんばる学びの森 のクチコミ

nanatoronさん [40代/女性] 2015年09月01日 17:26:45

家族で利用しました。
宿は自然の中にあり、ネイチャーツアーも充実しガイドの方も
丁寧に説明してくださいました。
ヤンバルクイナやふくろうも見ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
■2食付■お夕食は地元料理を堪能!自然探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【国頭山地を望むファミリータイプ(6人部屋)】

食事5

aipyon1025さんの やんばる学びの森 のクチコミ

aipyon1025さん [40代/女性] 2015年07月01日 06:52:25

ヤンバルクイナに逢いたくてここに宿泊しました、。
森の中の自然がいっぱいのお宿。宿泊者限定の早朝ヤンバルクイナ観察ツアーも
ガイドさんのいろいろなお話うかがえてとても楽しかったです。
森が好きなくせに、虫や昆虫が苦手なので、夜などはびくびくした場面もありましたが、
お部屋は奇麗でとても快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
■朝食付■やんばるの山々のパノラマに感動!森のステイを楽しもう♪
ご利用のお部屋
【国頭山地を望むツインルーム(シャワー・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月03日 21:24:20

1泊でしたがとても充実した良い時間を過ごさせて頂きました。どうもありがとうございました。ガイドのかた達が素晴らしく、やんばるの森を大切に思われているお気持ちが伝わって来て感動致しました。夕食もボリュームがあり美味でした。露天風呂も良かったです。
ただ、お部屋(203号)の洗面所の排水溝の臭いがひどかったです。また最低気温12度の夜には、毛布と布団だけでは少し寒かったです(次に泊まられるかたのために、あえて書きました)。
それでも、大自然に抱かれたきれいなお宿で、大変癒されました。また違う季節に再訪し、ツアーに参加させて頂きたいです。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
■2食付■お夕食は地元料理を堪能!自然探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【国頭山地を望むツインルーム(シャワー・トイレ付)】

食事5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月01日 10:54:07

9月26日から家族4人で2泊しました。初めてのやんばる宿泊ということで、どんなところなのか不安でしたが、到着してそんな不安も吹き飛びました!
とてもきれいな宿で、ウッドタイプのお部屋、センスのいい食事処、周りは素晴らしい自然の宝庫で、とても気に入りました。お風呂も大浴場があり、リンスインシャンプー、ボディーソープもあります。ドライヤーも持参しましたが、お部屋においてありました。
スタッフのかたもとても優しいです。沖縄の方々はなんて温かいのでしょう…感動しました。
食事もとても美味しく、最終日の夕飯は子供にはクッキーをつけてくれたりと、心遣いが嬉しかったです。
宿泊施設がとてもコンパクトで、食事、フロント、大浴場すべてが近いので、子供連れにはありがたかったです。
二日目に、やんばる一日体験をしました。
ガイドさんの丁寧な説明に、子供たちはもちろん大人も聞き入って、楽しめました。
カヌーも、都会では絶対に味わえない体験で、ストレスが吹っ飛びました!
川遊びは子供たち大興奮で、潜ってお魚を見たり、ぷかぷか浮いたり、とっても楽しかったです。同じツアーの方が言っていましたが、こんなに長い時間のツアーは他にないそうです。
とにかく子供たちが飽きない宿です。2泊でも足りないくらいでした。
部屋のベットが硬かったことと、大浴場のシャワーの出が悪かったので、4点にさせていただきました。
ぜひまた行きたいです。ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森 定番1泊2食付プラン ツインタイプ(シャワー・トイレ付) 平日
ご利用のお部屋
【ツインタイプ(シャワー・トイレ付き)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 09:57:24

やんばるの奥深い森にある宿泊施設で、小高い丘から周りを見渡せば、一切人工物が見えない程森の奥深さを実感できる場所でした。聞こえる音は、時折走る車の音だけ。後は、野鳥や昆虫の鳴き声しか聞こえません。
やんばるの森に沈んでいく太陽を、静かに眺める時間は最高のひと時でした。
食事も、手作り感溢れる優しいお料理ばかりで、とってもおいしかったです。
大浴場もとてもきれいに整備されていて、大満足の宿でした。
散策コースも整備されていて、今回自分たちは朝食前に30分コースの道を散策してきました。
散策道がきちんと整備されているので安心して歩け、それでも森の奥深さを十分実感できます。
不思議な鳴き声のセミや、植物の生態、大きなシダ植物など、車で道路を走っているだけでは絶対に出会えない景色が広がっています。オキナワアカヒゲさんやノグチゲラさんなどのかわいい野鳥も見られました。
泊まった際は、ぜひ散策されることをおすすめします。
車で行けば近くに共同売店もありますし、本当の沖縄の自然を感じるには最高の場所でした。
また是非泊まりにいきたいと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森 定番1泊2食付プラン ツインタイプ(シャワー・トイレ付) 平日
ご利用のお部屋
【ツインタイプ(シャワー・トイレ付き)】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月30日 09:51:03

8月27日、家族5人で泊まりました。
2段ベッドが3つあり、子どもたちは大はしゃぎ。
エアコンは3時間100円で、暑かったら使おう、
と思っていましたが、結局、使いました。

お風呂は、内ぶろは大きくて気持ちがよく、
そとには五右衛門風呂があり、びわの葉の香りが
すてきです。

食事前には、レストランにおいてある、たくさんの絵本や
図鑑、写真集などで、子ども達と盛り上がりました。
食事も朝晩とも、おいしく頂きました。

やんばるの展示室で、やんばるの森について
学ぶこともできます。
そのそばにあるホールには、たくさんの積木があり、
子ども達とタワーを作って遊びました。そして、
卓球もできますよ!
夜の星空は、最高です!本当にたくさんの星が見えます。

ツアープログラムのナイトハイクでは、たくさんの蛙、
なめくじ、ホタル、やもり、ザトウムシなどの生き物に加え、
なんと、ヤンバルクイナの寝ている姿を見ることができました!

カヌー&川遊びも、インタープリターさんがパドルの使い方から、
生き物、川遊びについてなど、やさしく教えてくださいました。
休憩に頂いた黒糖ふがしもおいしいし、長男、長女、そして、
5才児も大満足のとっても楽しいツアーでした。

宿泊&ツアー参加が、最高だと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森定番1泊2食付プラン ファミリー6人部屋(シャワー・トイレ共用) 平日
ご利用のお部屋
【ファミリータイプ6人部屋】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 19:45:16

4月28日にファミリータイプのお部屋に宿泊しました。まだできて数年のきれいな建物です。バストイレなしのお部屋でしたが、洗面は部屋を出たすぐ横でしたし、不便は感じませんでした。共用トイレにウォシュレットがあったらいいなと思いましたが、贅沢でしょうか・・笑
共用シャワーは個室のシャワー室ではなく、銭湯の湯船がない版のような感じで、風呂イスに座るスタイルです。脱衣所も広々としていました。
敷地内に命薬の湯、という大浴場のような建物がありましたが、現在は使われていないのでしょうか??使えるようになったらいいなーと思いました。

この日はあいにくのお天気でしたが、午前は森のガイドウォーク、午後はカヌーと川遊びのツアーに参加しました。森はちゃんと足もとが整備されていて雨でも靴がドロドロにならず済みました。(レインウェアの貸し出しがあったようですが、特に事前の案内もなく、後から知りました。教えて頂けたら嬉しかったです。)
ガイドさんの説明がおもしろく、子供も興味深く聞いていました。午後のカヌーと川遊びも雨が降っていることを忘れてしまうくらい、夢中で、時間があっという間でした。
是非また利用させて頂きたい施設です。空港からは遠いですがはるばる行った甲斐がありました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森定番1泊2食付プラン ファミリー6人部屋(シャワー・トイレ共用)トップシーズン
ご利用のお部屋
【ファミリータイプ6人部屋】

食事5

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 09:11:52

元旦に宿泊させていただきました。
ナビが古く、学びの森(宿泊棟)の奥の遊びのゾーンに行ってしまいましたが、電話でスタッフさんが親切に対応してくれました。
やんばるの自然を感じるには最高の場所だと思います。
部屋はきれいで、トイレも便座が温かいウォッシュレット、手洗いは自動と最新で驚きました。冬にシャワーのみは若干辛いですが、きれいで広いスペースでした。
一つだけ、暖房が石油ファンヒーターだったのが辛かったです。(子どもが喘息気味で、普段石油ファンヒーターは使っていないので)
大自然の中、満天の星を見ることができましたし、自然の中でゆったりできました。
私たちは聞くことができませんでしたが、ヤンバルクイナの声も聞こえるし、姿を見た?という宿泊客の方もいました。
正月、ということで餅つきをしてくださり、子どもたちにもつかせていただきました。
とても喜んでいました。
また、沖縄を訪れる際には宿泊させていただきたいと思いました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
やんばる学びの森 2014年01月18日 12:05:17

学びの森ご利用ありがとうございました。
今年の年始はお天気に恵まれ、2014年の良い始まりとなりました。少し冷えましたが、とても気持ち良い天候でした。
餅つきも恒例となってきましたが、楽しめていただき、スタッフ一同嬉しく思います。

暖房について、設備として、暖房付のエアコンではないので、やけど等の安全面を考慮しての石油ファンヒーター設置となりましたが配慮が行き届かず、申し訳ありませんでした。
電気ヒーターも用意してありますので、またのご来館の際はお声かけくださいね。

またのご来村、ご来館をお待ちしております。

やんばる(沖縄県北部)の道路、あちらこちら、桜が満開になりはじめました。今週から桜祭りが始まります。

ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森定番1泊2食付プラン ツインタイプ(シャワー・トイレ付) シーズンC
ご利用のお部屋
【ツインタイプ(シャワー・トイレ付き)】

食事5

gasrisaさんの やんばる学びの森 のクチコミ

gasrisaさん [40代/女性] 2013年08月15日 22:22:05

カヌーツアーとともに利用させていただきました。本当に山奥にある施設でカーナビの案内が宿泊施設手前の遊びのゾーンまでだったので、そこから宿泊施設までの約1キロがかなり不安でした。施設自体はとても新しくきれいで良かったですし、空いている日だったのか、シャワー、トイレ共用といっても、他の宿泊者と一緒になることもなかったです。また、夕食がとてもおいしかったです。鶏の唐揚げが特に印象に残っています。
カヌーと川遊びも、とても楽しかったです。子ども達のいい思い出ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
やんばる学びの森 2013年11月06日 16:20:53

ご利用ありがとうございました。
ツアー、お食事ともに気に入っていただき、ありがとございました。
またのご利用をお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森定番1泊2食付プラン ファミリー8人部屋(シャワー・トイレ共用) シーズンC
ご利用のお部屋
【ファミリータイプ8人部屋(シャワー、トイレ共用)】

食事5

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月27日 16:11:02

大変静かなところでした。鳥の声がずっと聞こえてきます。部屋は新しくとてもきれいでした。食事は沢山すぎて食べきれない程でした。家族連れが多く,山歩きやカヌー探検は,子どもから大人まで楽しめる内容でした。山道も歩きやすく整備されていて,小さい子どもも楽しく参加していました。山道はガイドさんが歩く前に,毎回点検されているそうです。それが一番感心したところでした。睡眠中のヤンバルクイナも近くで見れて満足でした。
スタッフの方も笑顔で大変親切でした。
とても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森定番1泊2食付プラン ツインタイプ(シャワー・トイレ付) シーズンC
ご利用のお部屋
【ツインタイプ(シャワー・トイレ付き)】

食事5

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 09:14:49

やんばる宿泊初体験ということもあり、若干の不安は否めませんでした。
それを払拭するような部屋からの眺望、最高です。
ネイチャーツアーなど何も参加せず、ヤンバルを眺め、子供たちと散策、
遊具で遊んだ一日でしたが、充分楽しめます。
色んな所、まだまだありますね。沖縄本島、奥が深いです…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森の定番1泊2食付プラン ファミリータイプ4人部屋(シャワー・トイレ共用) シーズンC
ご利用のお部屋
【ファミリータイプ(シャワー、トイレ共用)】

食事5

メジロファントムださんの やんばる学びの森 のクチコミ

メジロファントムださん [40代/男性] 2012年08月14日 17:09:25

ファミリータイプに宿泊しました。親子4人でちょうど良い広さでした。(バス・トイレ付きでは、家族だと狭いかもしれません。。。)
冷蔵庫が無いのは・・・ですが、テレビ等も無いおかげで、オリンピック一色だった我が家にも多く会話が生まれました。
立地的には、那覇や名護から距離がありますが、やんばるの森に囲まれ、最高の立地です。星も本島の中では、1,2を争うほどのきれいさでした。
シャワー、トイレも部屋から近く、全く不便を感じませんでした。
宿泊代が安いにもかかわらず、食事もしっかり朝と夜に提供され、大変満足です。
ツアープログラムには、「亜熱帯ジャングルカヌーと川遊び」「ナイトハイク」に参加しました。リュウキュウアユと一緒に泳げ、また、○○コウモリや○○カエル、○○ヘビなどやんばるの生物にたくさん会えることが出来、最高に楽しかったです。

大変満足に過ごさせていただき、ありがとうございました。
今回は、1泊の忙しい旅程でしたが、今度は少しゆっくり伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
やんばる学びの森の定番1泊2食付プラン ファミリータイプ4人部屋(シャワー・トイレ共用) シーズンC
ご利用のお部屋
【ファミリータイプ(シャワー、トイレ共用)】

食事4

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月15日 11:01:38

家族で宿泊しました。
フロントの方は感じが良く、子どもに沢山話し掛けてくれました。やんばるの森の大自然の中で過ごせて、癒されます。
またナイトツアーがとても楽しかったです。もう少し生き物が多い時期にまた参加したいと思いました。
運が良くヤンバルクイナも見ることが出来ました。

改善して欲しい点があったので、以下にまとめます。
①大浴場のシャワーの水圧が弱すぎる。チョロチョロしか出なかったので、仕方なく洗面器にお湯をためて洗い流していました。すいていたから隣の席の洗面器も使わせてもらって何とかなりました。

②部屋にアリが出ます。数匹迷い混んだというレベルではありませんでした。床に物を置けず、ひたすらティッシュで潰していました。

③食堂に入る扉が開閉のたびにイヤな音を立てるので、修理して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】お夕食は地元料理を堪能!やんばるの自然を身近に感じる探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【やんばるを望むファミリータイプ(8人部屋)】

食事4

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 21:52:40

バンガローのようなイメージで行ったところ、ホテルと変わらずとても快適でした。雨の予報であきらめてましたが、夜晴れて、満点の星を見ることが出来、とても感動した宿泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】お夕食は地元料理を堪能!やんばるの自然を身近に感じる探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【やんばるを望むツインルーム(シャワー・トイレ付)】

食事4

まーちゃん2803さんの やんばる学びの森 のクチコミ

まーちゃん2803さん [70代/男性] 2024年04月21日 11:57:24

やんばるの自然を楽しむために初めて行きましたが、広大な自然に囲まれていながら、宿泊設備も清潔でサービスも良く、大変満足しました。
ヤンバルクイナに会いたかったですが、残念ながら今回は出てきてくれず、近くの飼育施設にいる個体を見てとりあえず満足しました。
平日でしたのでナイトツアーのガイドさんが居なくて参加できなかったのが残念でしたが、一人で散策するコースをいろいろな野鳥の声を聴きながら楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】お夕食は地元料理を堪能!やんばるの自然を身近に感じる探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【やんばるを望むツインルーム(シャワー・トイレ付)】

食事4

ちゅう#10さんの やんばる学びの森 のクチコミ

ちゅう#10さん [40代/男性] 2023年10月01日 14:02:38

森を散策するツアー(宿泊前)カヌー(宿泊後)をもうしこみましたがホテル起点なので便利でした。
お風呂も離れでゆっくり入ることができました。
食事は特別ではないけれどもおいしかったです。むしろあの場所で食事を用意してもらえるのは助かります。
朝はチェックアウト前に散策コースをあるきました。部屋からヤンバルクイナを見ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【2食付】地元料理を堪能!自然を身近に感じるツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【やんばるを望むツインルーム(シャワー・トイレ付)】

食事4

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月01日 12:57:56

家族で、やんばるの自然に触れるために宿泊しました。
おふろと宿泊施設は同じ建物ではありませんが、ツインルームからは近いので苦になりませんでした。 
スタッフさんみんな感じが良くて、素敵です。
連泊でいろいろなツアーに参加するため、お昼ご飯をコンビニで買って持参しました。ツインルームに備え付けの冷蔵庫に入れておけるので便利です。
また、受付のところにカップめんの販売もありました。お湯も利用できます。
ツアーの空き時間も、子供たちは部屋の外で生き物をさがしたり、芝そりをしたりして、楽しんでいました。
また行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】【2食付】お夕食は地元料理を堪能!やんばるの自然を身近に感じる探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【やんばるを望むツインルーム(シャワー・トイレ付)】

食事4

投稿者さんの やんばる学びの森 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月31日 16:06:29

沖縄本島で山の自然を感じる場所としては、ここ以上の場所はないと思います。
沖縄での2食付きの宿泊としては価格も高くなく、小さい家族がいる方には特にお勧めです。
以前、コロナ前に宿泊した時は、夕食に沖縄の料理が多く並んだ印象でしたが、少し変わっていました。
ただ、内容としては十分満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【新春セール】【2食付】お夕食は地元料理を堪能!やんばるの自然を身近に感じる探索ツアーもおススメ♪
ご利用のお部屋
【やんばるを望むファミリータイプ(8人部屋)】

食事4

19690226さんの やんばる学びの森 のクチコミ

19690226さん [50代/男性] 2022年05月10日 20:26:27

自然が豊かで非常にゆっくりのんびりできる場所です。食事も地元のものをいただけるのがいいですね。また、ガイドウォークなどのオプションもあるので、色々と楽しめると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
やんばるを望むファミリータイプ(2~8人部屋:シャワー・トイレ共用)2食付き
ご利用のお部屋
【やんばるを望むファミリータイプ(8人部屋)】

74件中 21~40件表示