楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:131件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.77
  • 部屋4.52
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.19
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 121~124件表示

風呂2

nabe0853さんの 上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス のクチコミ

nabe0853さん [60代/男性] 2017年04月19日 17:12:27

男性の風呂のサウナが使えなかったのが残念、部屋からの夕日が
沈む瞬間を見れたのは非常に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス 2017年06月18日 17:41:49

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
当ホテルをご利用頂きありがとうございます。
サウナの件に付きましてはこちらの不手際でございます。ご迷惑をお掛け致しました。誠に申し訳ございません。
景観に関しましてお褒めの言葉をお寄せ頂きありがとうございます。
またのご利用をお待ち申し上げております。

マリンホテルハマナス

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 14:23:59

部屋からの夕陽、星空が綺麗でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【夕日プラン】カニ丸ごとおひとり様一杯付
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

風呂1

投稿者さんの 上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス のクチコミ

投稿者さん 2022年12月18日 17:59:31

お部屋にコタツがあり、とても快適に過ごせました。
お刺身なども新鮮で、食事もとても美味しかったです。
ただ一つだけ…お風呂が熱過ぎました。ホースがあったので水を入れて調整しましたが、それでも熱くて結局ひざ下までしか入れませんでした。お湯自体は肌もスベスベになり良かったのですが、温泉にゆっくり浸かりたかったので残念でした。
あの熱さは尋常ではないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス 2022年12月19日 20:56:10

この度はマリンホテルハマナスをご利用いただき誠にありがとうございます。
温泉について、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
設備管理含めお客様にご満足いただけるよう努めて参ります。

ご利用の宿泊プラン
◆スタンダードプラン◆日本海一望!上下浜天然温泉と旬の日本海を味わうおまかせ会席コース
ご利用のお部屋
【【和室10畳】トイレ付、オーシャンビュー確約【禁煙】】

風呂1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上下浜温泉 柿崎マリンホテルハマナス のクチコミ

投稿者さん 2013年08月09日 19:23:32

まず、立地が良い以外はおろそかになりすぎています。確かに全室オーシャンビューは立地的に素晴らしかった。しかし、それはそれだけ西陽が入りやすいということには配慮してほしい。部屋のエアコンの温度を低く設定しても部屋は暑いまま、エアコンを入れない時の蒸し風呂状態よりはまし、という程度。次にテレビ、この時期は家族連れが多いということぐらいはわかるはず、こちらは3歳の子どもを連れていきましたが、他にもかなり小さい子どももいたので特例ではないはずですが、「そんなもの見るわけない」とばかりにNHKEテレが設定されていない。「映らない」と子どもはぐずりっぱなしでした。次に風呂、朝風呂に入った妻はあまりの湯の熱さに湯船に入れず、水をたくさんいれ、無理して入浴したところ、湯あたりを起こし、その後の観光日程を変更せざるを得なくなりました。朝も入浴可ならば湯の温度管理くらいはするべきでしょう!できないなら安全面を考慮して入浴不可にするべきです。最後に食事。これは残念ながら大変不満です。大人の料理はそこそこ工夫が見えて懐石料理らしくはなっていましたが、デザート一つつかず、朝はコーヒーが有料、しかも店員が各テーブルを「お安くなっております」と回ってくるなんて夕食の飲み物ならともかく、非常に押し付けがましい印象を持ちました。極めつけは子どもの料理、カニグラタンからソーセージ、タコヤキ、オムライス、エビフライに至るまですべて冷凍食品でした。家庭で宅配の冷凍食品を頼んだことがあるかたは必ず気がつくはずです。子どもとはいえ一つくらい作った温かい料理を出すべきではないですか?特に朝はご飯と味噌汁以外はほぼ冷凍食品なんてひどいと思わないのでしょうか?子どもならわからないだろうとバカにされた気分です。唯一救いだったのはフロントの対応。にこやかで案内も丁寧で事前に確認の電話もありました。努力されているのだと思います。その努力に見あった設備や料理の改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆眺望自慢!温泉と日本海の幸を楽しむ
ご利用のお部屋
【和室10畳(トイレ付)】

124件中 121~124件表示