楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 ミント リゾートイン アリマのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:118件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 101~111件表示

総合3

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2012年01月06日 10:37:13

12月28日に有馬温泉の観光の拠点で利用しました。中心部より少し離れています。自家源泉だけあってお湯は最高でした。ただ洗い場と浴槽が狭かったのが残念でした。ゆっくりお湯につかりたかったら空いている時を見計らっての入浴がよいでしょう。朝食はご飯とみそ汁がおかわり自由だったのでしっかりといただきました。銀の湯にも入りたかったのでチェックアウト後に有馬温泉三館共通券を1000円で購入し銀の湯・金の湯と入浴して太閤の湯殿館を見学して有馬温泉を堪能しました。お勧めです。他の季節にまた利用した手と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ 2012年01月11日 16:09:00

この度は当館をご利用いただきまして、ありがとうございます。

当館の温泉は有馬でも数少ない自家源泉の半かけ流し温泉でございます。

泉質は濃厚でまったりとした褐色の湯となっております。

季節によっても泉質が微妙に変化いたします。
四季折々の有馬と共に、またのお越しをお待ち申し上げております。

何卒、御ひいきにお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
湯泊まりプラン 1泊朝食付
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

総合3

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2011年12月25日 23:18:04

お部屋はやや古めでしたが居心地はよかったです。料理は家庭的な感じでとてもおいしかったです。お風呂も落ち着いた感じでとても温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ 2011年12月28日 08:33:32

この度は当館をご利用いただきまして、ありがとうございました。

今後、お部屋のリニューアル等、更なる心地よさを追及してまいりますので、当館ホームページをご覧頂けましたら、幸いです。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくりお寝坊 1泊夕食付きプラン 地元食材の和風会席料理
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2011年12月11日 18:57:58

オンラインカード決裁なのに前払いで現金払わされました。楽天に登録してるのにこれでは二度と予約しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ 2011年12月17日 21:07:43

この度は当方の不手際で誠に申し訳ございませんでした。

すぐに、ご返金の処理を進めさせていただきますので、宜しく御願い申し上げます。

          ミント リゾートイン アリマ  

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2018年04月14日 07:39:19

夜9時頃、女風呂に男性従業員が掃除をしていた。それに遭遇した。ありえない。
もう絶対利用しない。
温泉はいいのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ 2018年04月18日 17:32:00

この度はご宿泊頂き御礼申し上げます。
温泉の清掃、温度管理などのために係員が時々浴室を回ることがございます。その際はお客様が中に居られないことを確認して行いますが、今回の場合温泉入り口に(準備中)の立札を、うっかり忘れておりまして、お客様にはとてもびっくりされたことと、深く反省しております。今後は十分に注意を徹底いたしますのでどうかご容赦いただきまして、これに懲りず、次回のご来館をお願い申し上げます。

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2018年01月05日 19:22:50

二泊しましたが朝食夕食とも二日間同じメニューだった。他でも二連泊をよくするのですが今まで同じメニューだったことがなかったので驚いた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きプラン(夕食、朝食とも自家製豆腐中心に身体にやさしい献立です。)
ご利用のお部屋
【洋室トリプルAタイプ】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2018年01月04日 19:50:58

駅から遠い、足が不自由な人は大変。送迎車は、夕方の18時には、いなかった、部屋には、お風呂は無い、大浴場が、1階に有るので、お風呂は洗い場が3人程、脱衣場は、二人がキツキツ、部屋に冷蔵庫無し、机無し、電子レンジは、1階と2階に有り、誰でも使える。夜は大変静かで、良く眠れた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

総合2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

朝太郎21さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

朝太郎21さん [50代/男性] 2015年07月27日 18:40:24

温泉だけのホテルです ビジネスホテルにはよく泊まりますがそれ以下かな
直接ホテルに予約したほうが1000円も安い(気がつくのがおそく楽天をキャンセルできなかった)ポイントが付にしても差がありすぎる少しお客様を馬鹿にしていないか?楽天トラベルを信用しすぎていた(特別企画で4000円の部屋もあり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【洋室ツインA】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2013年09月21日 08:58:54

温泉は有馬の金泉を引いてきているそうで良いお湯でしたが食事が頂けません。
夕食は定食屋の鯖煮定食に毛が生えたような料理でしたし、朝食に至っては仕出しの弁当のような弁当箱に入ったものが最初からテーブルに置かれてました。
過去に宿泊した宿で初めての経験です。
また、宿泊当日は台風18号の大雨が降っていてその中をバイクでお邪魔したのですが、15:00丁度になるまでチェックインも出来ず待合所のような所で待たされました。
チェーンのビジネスホテルならともかく温泉宿を謳っているのですから多少の融通を利かせてくれても良いのではと思いました。
また有馬温泉に行く機会があっても絶対に泊まらないと思います。
この宿を検討されている方には、泊まるなら素泊まりをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ 2013年09月22日 18:19:49

この度は、当ホテルにご宿泊して頂き誠に有難うございました。

お料理の件で御座いますが、お客様のご要望にそえなく申し訳ございません。
また、チェックイン時にフロントスタッフが柔軟な対応が出来ず、不快な思いにさせてしまい大変申し訳ございません。

今後このような事がないよう、お客様からの貴重なご意見を参考にさせて頂き、日々精進させて頂きます。

貴重なご意見を頂戴しまして誠に有難うございました。

本当に申し訳御座いませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

ミント・リゾート・イン・アリマ

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きプラン(夕食、朝食ともシンプルな和定食)
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こばえもん0609さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

こばえもん0609さん [30代/男性] 2012年10月27日 21:42:46

三田の宿が、どこもいっぱいだったので、こちらに宿泊しました。
温泉街からは少し離れますが歩ける距離です。ただもう少し街灯が多いと歩き易いですね。
部屋には、お茶セットがありますが、それを置くテーブルはありません。頼めば持ってきてもらえるようですが、常設しない理由が不明です。またコンセントがベット脇に1個、洗面台に1個と少なく不便でした。携帯は一人一台以上の時代、ツインの部屋にコンセントが2個以上常設していないのは、不便だと思います。他のクチコミの回答で全部屋WiFi対応との事ですが、電波が弱いのかスマホでは使えず、WiMaxを使いました。PCでは使えましたが、簡易登録の必要なFreeSpotなので手間がかかります。あと部屋の扉(洗面所も)の建てつけが悪く閉めるのに一度止まります。
風呂は狭いですが天然温泉で良かったです。
温泉街に行きましたが、平日だからなのか、20時なのに、ほとんど閉店していて、行っても意味なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ 2012年10月30日 11:29:40

この度はご宿泊、有難う御座いました。

お客様のご指摘は真摯に受け止めさせて頂き、今後の経営、運営に反映させて頂きたく存じます。

また、ご指摘の温泉街は平日並びに、休日ともお土産物店、飲食とも閉店時間は午後20時ごろになっております。ただ、朝は8時過ぎより、営業いたしております。
一部の飲食店等は22時、23時ごろまで営業しております。
ご案内出来ませんでしたことを、お詫び申し上げます。

当館の温泉は有馬の中でも珍しい自家源泉の温泉成分濃度が高い温泉となっております。
皆様に好評戴いております。

インフラ整備に関しましては、出来る限りの整備を行っていく所存でおります。

今後とも、ご贔屓にお願い申し上げます。


            ミント リゾートインアリマ  フロントスタッフ   

ご利用の宿泊プラン
23時インOK!六甲山クーポン付き!三宮から20分!淡路島から60分!
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

投稿者さん 2016年06月10日 18:30:23

スタッフの皆さんは一生懸命で好感度高い。但し、風呂は狭く玄関の前で、源泉ながら循環風呂。アメニティはコスト削減を感じさせ、興ざめ。有馬温泉の全体価格がバカ高いということか。その意味では値段相応。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月

総合1

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

namihe~さんの 有馬温泉 ミント リゾートイン アリマ のクチコミ

namihe~さん [40代/男性] 2016年05月21日 15:39:32

有馬温泉の温泉街とは離れた場所で、病院の敷地内のような場所にあります。駐車場は病院の駐車場と共用です。雰囲気もホテルやペンションや旅館のような感じではなく、殺風景です。夜に到着しましたが怖い感じがしました。何よりもがっかりしたのが温泉が『完全な源泉かけ流し』ではありません。脱衣場の案内でかけ流し併用みたいな案内になっていました。ただし加水や塩素消毒はしていないようです。家の風呂の保温機能みたいなのを併用しながら一部はかけ流している感じでしょうか。私が入った時間には源泉からの湯は止めてありました。これだと前に入った他の方の汗などがそのまま循環しているだけだろうなと思いましたが、茶色のお湯で鉄臭が強いので気にならずによかったです。入浴時間にも制限があり、夜遅いと入れません。
がっかりした気持で部屋に戻り、寝ようとすると大人2子供1の計3人で予約したのに布団は2組しかなく、訪ねようとしてもフロントはしまっていました。子供は布団がつかないのかとあきらめ就寝し、翌朝チェックアウトの際にたずねると、オーナー夫人のような方が「言ってくれれば準備したのに、どうすればいいですか?」と逆切れられました。つかってない布団分は払えない旨を伝えると、渋々文句を言いながら「布団はなくても施設は使っているからその料金はもらいますので…」と布団分のみを返金してもらいました。ただし客に不便をかけたことに対しては、その方からは一言の詫びもなかったです。のんびりとしに行ったのに窮屈に寝て、これなら行かなければよかったと思う一泊でした。
2度とここには行きたくありません。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【和室Aタイプ】

111件中 101~111件表示