楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温泉民宿 みたけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温泉民宿 みたけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:529件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.41
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.77
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

295件中 81~100件表示

食事5

備長炭ネコさんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

備長炭ネコさん [50代/女性] 2021年02月03日 09:59:42

こちらの透明でトロッとした温泉は、いつも熱くて源泉掛け流し感抜群です。2つあるお風呂は、小さいけど24時間OKなので、何度も入れました。各階にはストーブが設置されていて、夜中のお風呂行きも躊躇せず…でした。一つ気になったのはタオルで、しっかりした厚手のものを繰り返し洗濯して使用しているようでしたが、体を拭いて濡れてくるとカビ臭が…
何回か入る事を考慮して、自分で予備タオルを持参してもいいなと思いました。ご飯はクチコミ通り、手作りの家庭料理上級編という印象で、美味しくいただきました。
総じてまた行きたいなと思えるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2021年01月22日 15:08:45

主人と私 2人でお世話になりました。何度も利用させて
いただいております。

食事も美味しく 温泉の質も良く
てお部屋もキレイにお掃除されて
います。

また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月06日 23:19:31

箱根に宿泊する時の常宿にしてます。
地元の食材を使った料理が美味しいです。
晩御飯に出た牛肉の野菜蒸し、ハンバーグ、エビフライが美味しかったです。
次回の宿泊はどんな料理が出るか楽しみです。
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 19:17:37

2回目の宿泊です。建物は古いですが、きちんと清掃され感染対策も行われています。4人で訪問しましたが、食事時も対面になることのない席順です。食事が美味しい。とにかくご飯が美味しいです。豪華さはありませんが、温泉を楽しむ方には最高の宿だと思います。温泉は源泉掛け流しので、夜間の入浴も可能です。熱めの温泉ですが、湯上がりもさっぱりします。内湯が2つあります。窓は2面なので、外気が心地良いです。
リピートしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

陽奈9798さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

陽奈9798さん [30代/女性] 2020年11月24日 20:22:54

家族三人旅行で、年間10軒以上温泉旅館旅人ですけど、一晩五万するところや、一万円もしないところまで、温泉旅館探査好きで、こちらの民宿は外観から見ると、大丈夫かなぁと思われるかも知れないけど、でも意外と掃除ちゃんとやってる綺麗ですし、お食事も全部手料理で美味しいし、入り口のところに料理免許証飾ってる、思わず流石だねー!
お風呂は広く無いけど、でも鍵閉める貸し切りなるし、何と言っても湯質は素晴らしい、加熱や加水一切ありませんので、値段以上の品質です。
是非食事と温泉目当ての旅人は一度味わって来て見てください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

くまこがねさんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

くまこがねさん [50代/男性] 2020年11月22日 16:53:10

大変満足しました。
形容が難しいですが、田舎の実家の自室のような落ち着きがあります。布団は自分で敷くし、コタツもあるし、ヒーターもあります。そこにあの熱い温泉、最高です。
食事も二食とも旨いのですが、朝食は御櫃を空にしてしまいました。
独り旅でゆっくりしたい、大人の隠れ家的であって欲しい貴重な宿でしょうか。
ちなみに、コンビニは近くありません。チェックイン前に買い揃えるのを推奨します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 20:02:00

9月の連休直前に箱根や熱海で温泉旅館を探していたら、1人旅だと大半が数万円!
そんな中、温泉民宿みたけが見つかりました。
(旅行前日まで温泉“旅館“みたけと勘違いしていたのは内緒)
確かに設備の古さは否めません。
廊下の軋みや水まわりの臭いは正直気になるかも。
しかし、川のせせらぎが絶えず聞こえて来る和室でゴロンとするのは最高です。
自分で好きな位置に布団を敷いて、テレビを観ながらだらだらと過ごしました。
みたけさんの醍醐味その①は源泉掛け流しの温泉。
48度の温泉を適温に冷ましてから(それでも45度くらい)入浴。
ほんのり温泉の香りがして、トロンとしたお湯に短時間でも浸かれば肌はツルツル。
滞在中、3回入りました。
そして、醍醐味その②は食事。
決して豪華ではありませんが、6000円未満で2食付きで大満足。
夕食は海老やアナゴの天ぷら、鯛とヒラメのお造り、煮物など全8品だったかな。
一品一品が丁寧なお仕事がされていてたまりません。
朝食はアジの干物にしらすおろしをメインとした、最高の和食。
夕食朝食ともに、汁物の出汁がものすごく効いていて感動。
宿のご主人の付かず離れずの距離感もぴったりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Rainharutoさんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

Rainharutoさん [40代/男性] 2020年10月10日 15:58:39

もう何回、宿泊しているでしょう。年2回のペースで利用しています。温泉宿の魅力といえば、湯と食事。みたけはこの2つを満たしている最高の宿。しかもこの料金。湯は高温で私が入ったときは、48℃でした。熱い湯が好きな私でも、さすがに熱すぎて46℃に薄めて入りました。入った瞬間、今日も来てよかったと感じる最高のお湯でした。今回は5回も入ってしまいました。薄めすぎると、温度がなかなか上昇しないので、次の人のためにも配慮が必要です。個人的には、大浴場は42℃前後、小浴場は45℃前後を目安に薄めすぎないようにしてもらえるとありがたいです。(客の勝手な要望です。)食事は品数も多く、温泉に入った後に、ビール片手に晩酌するには最高です。料理はご主人が作っているようですが、プロと見紛う程の腕前。(ちょと褒めすぎか。)特に、天ぷらの揚げ方が非常に上手かった。また来たいと思う貴重な宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン♪駒が岳♪】<和室6畳>7月~】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tasomaiさんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

tasomaiさん [60代/男性] 2020年07月30日 08:23:16

深山幽谷、沢の音と山の匂い。朝夕はヒグラシの合唱。
そんな中、窓全開で渓谷を眺めながら浸かる貸し切りの温泉は至福。
源泉は89.4度で、かけ流しの浴槽温度は49度。自分で加水して好みの温度に調整する。
それでも湯量が多いのか、次に行くといつもまた49度。薄めても温泉の香りは十分。

渓谷沿いの山小屋風なので旅慣れた人向き。虫が嫌だとか、施設の古さ、すえた臭いやタバコ臭が苦手な人には不向きです。
それでも掃除はきちんとしてあるし、布団もきれい。手作りの家庭料理はどれもうまくて腹一杯になります。トイレは共用ですが洗浄便座も付いています。私個人としては部屋に冷蔵庫がほしかったのですが、共用で使えるようなので贅沢はがまん。それでもコスパの面では100点満点以上だと思います。ずっと行きたくて、初めて行って連泊しましたが期待どおりでした。
ちなみに、入り口は正面のガラスのドアではなく、左手の玄関です。私も迷いました(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

NM0823さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

NM0823さん [50代/男性] 2020年07月26日 18:57:36

7~8年前から数ヶ月に一回程度利用していましたが、新型コロナウイルスの件もあり、約10ヶ月ぶりに利用しました。
利用するたびに少しずつ設備の手直しがあるのですが、今回は一部の照明がLEDに交換されていたり、1階浴室入口に扇風機が設置されていたり、照明スイッチが交換されていたりしました。また、ウイルス対策で玄関や廊下にアルコール消毒液が置かれていたり、食堂のテーブルに仕切りが設置されていたりしました。かなり古い建物ですが、適宜手直しされているのを見ると安心します。
部屋や風呂は最新設備ではないものの、気を遣わずに自由に過ごせるので、のんびり寛ぐことができます。2カ所の風呂は貸し切りで自由に使えます。浴槽の温度はしばらく誰も入っていないと50℃近くになりますが、適当に水で調整して入れます。窓の外は緑の木々、ヒグラシの声を聞きながら、のんびり入浴できました。
食事もいつもの通り、豪華食材ではないものの、手作りで白飯が進むおいしい料理でした。ご飯もおひつにたっぷりで、おなかいっぱいになります。朝食は時間を選ぶことができて、時間に合わせて暖かいおかずを用意してくれます。
今回は久しぶりの利用でしたが、手軽な料金で自由にのんびり過ごすことができる宿は、箱根では大変貴重だと改めて感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年07月23日 17:52:38

山の斜面に建っているので窓の外は原生林。
沢の音しか聞こえない部屋やお風呂は秘境ムード満点。
ご飯は炊き立てで煮物がめちゃめちゃ美味しい。
コロナ疲れを癒して頂き有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 08:02:57

この価格で、箱根の源泉掛け流しの温泉風呂二つが24時間使い放題。加温、循環なしの良質な温泉に浸り、肌はツルツルになりました。食事も手作りで適量でかつ美味。初めて泊まった女房も満足してます。また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年07月04日 13:33:22

久しぶりにお世話になったが、熱いお湯は変わらず、大いにリフレッシュできた。温泉の後のビールは美味しく、食事も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年06月23日 18:49:48

とにかく温泉好きなので、ゆっくり温泉を堪能できる宿を探していました。温泉は熱湯ですが加水で適温になりやすいです。内湯ですが窓が大きいので外の風が心地よいです。食事も美味しくいただきました。
施設の老朽化は仕方ないですが、清掃もきちんとされて気になりません。ドライヤーは備え付けではないので、夜間利用する方は早めに借りておいた方が良いと思います。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年04月14日 00:06:18

4月11日から1泊お世話になりました。
源泉のお風呂で
温まりました。
食事も心のこもった美味しい
料理、つやのあるご飯
何度来ても、まねのできない
味です。
またすぐにでも
行きたくなります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン◆みたけ◆】<和室8畳>】

食事5

旅友課長さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

旅友課長さん [50代/男性] 2020年03月24日 20:22:57

・建物および部屋の老朽化が進行していますが、清掃をキチンとしているので問題ありません。
・前泊者のタバコ臭が部屋に残っている点が残念でした。
・ご主人たちの心温まる気遣いと美味しい食事はいつもありがたいです。
・連休や週末の予約が取れなくてとても残念ですけど、また機会があればお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年03月18日 15:42:37

サービスやお食事は満点です。特にお食事は、最高。高価な物があるわけじゃないのですが、一つ一つ丁寧で旬を感じさせるものもでます。お刺身は分厚く、菜の花のおひたしのだしがおいしい。煮物、酢の物、小さなお鍋、ご飯もおいしい。女将さんも親切で、混雑しない箱根の周り方を教えてくれたり。

平屋建てに見えるかもしれませんが、玄関が最上階で、川沿いに面して、2~3階ほど下にたっているので、本当は3~4階あります。川のせせらぎを聞きながら部屋で過ごせます。民宿なので布団の上げ下ろしは自分で。お風呂は鍵をかけてはいるので、貸し切り。お風呂場は古いけど、泉質はよい。ぽかぽかが続く。最大で4組位しか宿泊できないから、混み合うこともない。
施設が古く、その意味ではきれいじゃないので、恋人によい格好をしたい人には向かないけど、見た目より中身を重んじる人だったら是非。掃除もきちんとしてるし、廊下を暖めるためにストーブを置いてくれたり、古いながら精一杯工夫していらっしゃいます。ご夫婦?で切り盛りしているみたいなので、泊まる側もマナーを守って、長く続けてもらえるように泊まろうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年03月18日 13:25:02

初めて利用させていただきました。口コミ通りとても良かったです!一泊2食でこのサービス本当にお得でした。お食事も期待以上でした。何しろご飯がツヤツヤしていて美味しい!ペロリとたいらげてしまいました。お風呂が熱くて温泉好きはうなります。 また、是非泊まりたい宿になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン☆明星☆】<和室10畳>】

食事5

投稿者さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年03月16日 14:18:50

みたけ様にはこれで三回目です。
雪が降っていたので寒かったですがお部屋も暖かく快適に
お風呂も身体の芯から温まり
最高でした。
お食事も心のこもったお料理で
お腹いっぱいになりました。

また行きますのでよろしくお願い
します(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン♪駒が岳♪】<和室6畳>】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

アイ姉0525さんの 温泉民宿 みたけ のクチコミ

アイ姉0525さん [50代/女性] 2020年02月29日 19:46:48

今回、お宿の都合で隣の【みたけ】に泊まる事になりましたが、いつも通りに熱くて疲れた身体には有り難いお湯と、オーナーさん達が作る美味しい料理に癒されました。初めて2泊させて頂き、エヴァンゲリオンのスタンプラリーを楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用のお部屋
【【定番1泊2食付プラン♪駒が岳♪】<和室6畳>】

295件中 81~100件表示