楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

糠平館観光ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

糠平館観光ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.58
  • アンケート件数:305件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.71
  • 立地3.71
  • 部屋2.92
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂4.33
  • 食事3.61
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

258件中 21~40件表示

風呂5

桜51kさんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

桜51kさん [50代/女性] 2022年05月06日 18:02:10

食事がとても美味しく お湯もとても良かったです! 建物は古いですが お部屋も暖かく過ごしやすかったです。今度は 男女混合の友人達と 混浴に行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
糠平館観光ホテル 2022年05月09日 10:06:04

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍プラン】【スタンダード2食付】「仙郷の湯」!源泉かけ流しの贅沢な湯あみを
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室アウトバス(全室トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年04月16日 21:12:32

帯広側から向かったが、コンビニは上士幌が最後となる。上士幌から宿まで30分以上掛かるが鹿しかいない。これを夕食とするには相当の技量が要求される。
夕食なしプラン選択時は注意。酒は販売していた。

風呂は男女入替制でどちらにも内風呂、露天風呂、サウナがある。
また少し離れているが混浴(!)の露天風呂がある。平日深夜では何も期待出来なかったが。
朝食は山菜を中心に手作り感溢れる料理が大皿に乗るバイキングで、大手ビジネスホテルと比較すると品数は少ないものの大変満足した。
フキの煮物は特筆すべき美味しさで、味気ないホテル住まいが続いていたが所謂「温泉宿」の良さがあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
糠平館観光ホテル 2022年04月18日 09:43:44

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
最大の財産である「源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【1日限定3室】レイトイン21時OK!源泉かけ流しの温泉と旅館の朝ごはん
ご利用のお部屋
【【喫煙】和室アウトバス(全室トイレ付)】

風呂5

タイガース優勝!さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

タイガース優勝!さん [50代/男性] 2021年09月23日 07:49:41

9月20日に宿泊しました。
付近には、コンビニ、ガソリンスタンドはなく、共に車で20分ほど離れているのでちゅういが必要です。
露天風呂では、混浴露天風呂に行くには階段を40段ほど降りないと行けませんので、夜は足元に要注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
糠平館観光ホテル 2021年09月24日 11:32:19

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なご意見も頂きありがとうございます。
今後も滞在空間の充実を図るため、さらに邁進いたす所存でございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【1日限定3室】レイトイン21時OK!源泉かけ流しの温泉と旅館の朝ごはん
ご利用のお部屋
【【喫煙】和室アウトバス(全室トイレ付)】

風呂5

ぷーちゃん2635さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

ぷーちゃん2635さん [50代/女性] 2021年08月04日 18:10:24

母を今年が最後かもしれないと思い行ったことが無い所に行きたいと言うのでここを選び連れて行きました。ホテルに着いた途端に車までお出迎えして頂き、チェックイン手続きの間に母をロビーの椅子まで連れて行って下さり荷物も部屋まで運んで頂きました。女性の中居さんには食事が終わり部屋へ帰ろうとすると母がまだフルーツもっと食べたいと言って、部屋に早く帰りたく困って居たら私が後でお部屋まで連れて行きます。と言って下さりお世話になりました。その後も母が就寝に着いたかと思いお風呂に行ってたら起きて部屋の外を歩き回って居たのを見つけて頂き、ロビーに連れて行ってみて下さいまして本当に親切にして頂きありがとうございました。
食事の間も色々と手伝って頂き感謝しています。
フロントの方もとても感じが良く、嫌な顔をせずにとても親切にして頂き、生涯心に残るとても良い旅行の思い出に成りました。
露天風呂は、緑の森の香りに川のせせらぎと鳥の声が響きロビーも広く雰囲気が良く落ち着いて過ごせる空間で、全体的にとても心の和むところです。
今度は主人と行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
糠平館観光ホテル 2021年08月10日 10:35:00

この度は、糠平舘観光ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご宿泊に際しましては、身に余るお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。
今後共、ご利用なさいます皆様にご満足頂けます様、スタッフ一同精進して参る所存でございます。
また最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】★【お料理グレードアップ♪2食付】★源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【【禁煙】和洋室ツイン】

風呂5

hiro7skyさんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

hiro7skyさん [40代/男性] 2021年03月14日 21:46:51

1人旅で利用させていただきました。
昭和の風情漂う施設ですが、露天風呂の泉質は素晴らしく到着から出発まで5回殆ど浸かりました、乾燥肌の自分ですが3日たった今も肌はツルツルです、
晩御飯と朝御飯もリーズナブルなプランにもかかわらず丁寧な仕事がされているお料理をお腹いっぱい食べる事が出来ました、各持ち場の担当スタッフのかたも、とても丁寧な接客で滞在中は心地よく過ごさせていただきました。
早朝の混浴露天風呂では、生い茂る木々が目前にあり、源泉の沸きだす音と川のせせらぎ、カケスが空を羽ばたき、雪の間に顔を出した若草を食べる鹿の群れが現れ、
大自然が心も癒す時間を偶然過ごせました。
これもこの施設のコンセプトの現れなのだと思います。
豪華で高価な温泉施設も確かに良いですが、こちらのホテルで味わう事しか出来ないとても良い時間と癒しを感じられました。
1人旅にもとてもおすすめです。
また滞在させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
糠平館観光ホテル 2021年03月15日 14:31:53

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
最大の財産である「源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 22:24:58

タウシュベツのツアー参加の為、すぐ隣のこの宿を利用させて頂きました。
紅葉は終わってましたがお風呂が良かったので新緑や紅葉の時期は素晴らしいと思いました。離れた露天風呂も女性の時間に利用させて頂き、川のせせらぎがよかったです。
朝食は女性には少し多くて残してしまい申し訳なかったです。
アメニティは歯ブラシのみ、リンスインシャンプーです。
お部屋は古いけど掃除は行き届いてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
糠平館観光ホテル 2020年11月22日 09:54:18

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
人気のタウシュベツ橋梁ツアーにご参加いただきましたが、今や全国でも有名な場所になったため、今年のツアーも盛況で終わりました。
これから本格的な寒い冬を迎えて、温かい温泉を求めて道内、全国からお客様がお越しいただくので、スタッフ全員でお迎えする所存です。
是非また機会がございましたら、糠平舘観光ホテルをご指名下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち致しております。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 22:58:23

飲酒するとトイレが近くなるのでトイレ付洋室に宿泊。
温泉は泉質も合うのかとても気持ち良かった。小さいが露天風呂もあり、紅葉を堪能できた。
(22時以降入れる入替制の大露天風呂は寝てしまい行きそびれた。)
夕食(スタンダードコース)、朝食とも満足出来る量だった。
時期なのかコースなのか、帯広産ではない海の幸が中心だったのは少し残念だった。

街中ビジネスホテル中心の宿泊が多いが、たまには喧騒を忘れて静かな環境でゆっくり過ごすのも良いと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
糠平館観光ホテル 2020年10月30日 12:18:35

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
数多くあるホテルの中から当ホテルのご指名、重ねて御礼を申し上げます。
今後も滞在空間の充実を図るため、さらに邁進いたす所存でございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

オン・カラ・ウンさんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

オン・カラ・ウンさん [80代/女性] 2020年10月23日 13:27:47

とにかく露天風呂が面白くて良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
糠平館観光ホテル 2020年10月30日 12:15:57

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
北海道内はもちろん、道外からも当ホテルの温泉を目当てに、わざわざお越しいただき、本当に有難いと思っております。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

おっく7872さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

おっく7872さん [50代/男性] 2020年10月19日 11:07:15

10月17日に宿泊しました。国道沿いに面していて解りやすい場所に建っていたので迷わずに到着出来ました。車の誘導もスムーズでした。
食事に関しては、天ぷらが冷たかったのが残念でしたが、量的にも丁度良く満腹になりました。
部屋は、洋室ツインにしましたが、この時期なので、暑くも寒くもなく寛げましたが、真夏だと扇風機だけなのと窓の構造的に網戸が無かったので、寝苦しいと感じました。
アメニティに関してですが、ヘアブラシかくしがあると良かったと思います。
源泉かけ流しのお風呂は、景観も良く非常にリラックス出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
糠平館観光ホテル 2020年10月20日 14:15:58

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また運営上で、お客様からのお声を拝聴し、ご満足感をご提供できるよう、日々試行錯誤いたす覚悟でございます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年09月13日 16:06:24

GO TO トラベルを利用してお得に宿泊できました。
お風呂がとてもよかったです。男女別のお風呂にそれぞれ露天風呂、そして混浴露天風呂があります。露店混浴風呂は女性専用の時間があるので気にせず入ることができました。
お食事もお手頃な値段設定ですがとても満足度の高い内容と量です。味もとても美味しかったです。特に朝食に出た山菜の煮物はとても美味しくてこれだけでごはんが何杯でもいけそうです。
お部屋は正直古いです・・・畳はきれいですが、床板がふにゃふにゃしたような嫌な感覚があって最初はぎょっとしました。が、それを補うほどのお部屋の清潔さがあります。掃除がすみずみまで行き届いていてシーツなどリネン類は清潔感があります。
旧士幌線アーチ橋巡りや冬のぬかびら湖でのワカサギ釣りやアイスバブル探しなど興味深いアクティビティもありまた訪れたいと思います。その時はまたお世話になります。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
糠平館観光ホテル 2020年09月15日 14:48:35

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」をお客様に喜んでいただけ嬉しい限りです。
今後も滞在空間の充実を図るため、さらに邁進いたす所存でございます。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 17:43:04

ここ何年か、糠平湖の横を通ることがあり、タウシュベツ川橋梁が気になっていたが、道は分かるものの道は封鎖されており、森林管理署に鍵を借りなければならない。湖の対岸のビューポイントも6月頃に行くと観光客も多くなく、本当にこの道を進んでいいのかと思うほど植物が生えている。そのため、実際に見ることはできていなかった。
このホテルに橋梁への送迎付きのプランがあると知って予約した。朝早いが、長靴も貸してくれるし何より封鎖地点から橋梁近くまでは悪路なので、自分で運転しなくて済むのはありがたい。同じような早朝の時間帯に一般のツアーも組まれているが、ホテルのほうが少し早い時間に着くので、静かで写真撮影にはいいのでは。
また、このホテルの混浴の露天風呂は、野趣あふれる造りとなっているので気持ちが良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
糠平館観光ホテル 2020年09月07日 15:22:35

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
今はタウシュベツ川橋梁までの林道は許可が必要となっております。なのでタウシュベツ無料往復送迎付プランはとても好評いただいているプランでございます。

また最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」をお客様に喜んでいただけ嬉しい限りです。
今後も滞在空間の充実を図るため、さらに邁進いたす所存でございます。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 21:57:38

室内にもトイレ洗浄器があれば。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
糠平館観光ホテル 2020年08月21日 12:04:08

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また運営上で、お客様からのお声を拝聴し、ご満足感をご提供できるよう、日々試行錯誤いたす覚悟でございます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 18:20:13

今回は、おそらく15年ぶりくらいになるでしょうか、しばらくぶりに行かせていただきました。当時はロビーも暗く、節電かなあ、と思っていましたが、今回は気にならないくらいでした。当時、「ホタテ・カキ・カニ祭」と名をつけた宿泊プランがあった記憶があります。このときから思っていたのですが、内陸の山の中にある宿泊施設なのに、何故か・・・。今回は2日目の夕食は、ズワイらしいカニの足2本そして、びっくりしたのがカツオのたたき・・・。これ、北海道で採れるものでしょうか。2泊目の夕食は、バイキング形式ではなのですから、正直、一工夫、二工夫でしょうか、必要と思います。その地域の特別なものってありますよね。道路を走っていると「鹿に注意」の看板があちらこちらにあります。エゾシカは北海道庁自体、食用としての活用を考案しているものです。汎用の北海道食材、そしてこの地域ならではのもの、を皆さん期待していると思います。食事は残念ながら当時のほうが断然良かったです。特に、2日目は最悪です。地域的にきつい所なのでしょうが、夜には満天の星が光り、静かな山あいに温泉が豊富に湧く、魅力たくさんの所です。あと、地域の食材といいますか、記憶に残る料理があれば、本当の良さが伝わると思います。現に、こちらの宿泊後の行程で、道南地区のカニめしの有名なところに泊まりましたが、案の定、毛ガニの造りが出てきましたよ。今回はちょっと残念でした。前回の15年前は、写真付きの葉書でお礼状が届きました。その時の思いから、寄らせていただいた次第です。老朽化した施設が周りにも多く、大変さが伝わる温泉地でしたが、またの機会、寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
糠平館観光ホテル 2020年08月18日 14:03:46

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また率直なご意見・ご感想をたくさん頂戴しありがとうございます。
ご意見を参考にこれからもより喜んでいただけるおもてなしにつとめて参ります。
今後共、ご利用なさいます皆様にご満足頂けます様、スタッフ一同精進して参る所存でございます。
また最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 15:03:44

お盆の宿泊で値段の割には良かった。露天風呂は想像以上に開放感に溢れている。シャワーまで源泉掛け流しは初めてでした。
男女入替え制のお風呂と一部時間帯のみ女性専用の混浴露天風呂の3種類を楽しめる。
部屋は普通の旅館。空の冷蔵庫がある。
食事は夜朝共に普通。
周辺にはコンビニ、ガソリンスタンドがないので注意が必要。最寄りのガソリンスタンドまで20kmくらい山を降りる必要がある。
タウシュベツ橋梁を見学する際に利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
糠平館観光ホテル 2020年08月18日 13:58:58

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂きましたこと感謝致します。
これからも、お客様のご期待に添えますよう、日々精進してまいりますので、引き続きご愛顧くださいませ。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年07月30日 08:20:55

ホテル到着時 雨の中傘を持ってのお出迎え、中へ入ってからのタオルの差出等
非常に良い対応でした。
温泉も良かったのですが、雨の為露天風呂がゆっくりと入れませんでした。
次回は、晴れの日にもう一度宿泊してみたい宿です。ありがとございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
糠平館観光ホテル 2020年07月31日 13:22:18

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご宿泊に際しましては、身に余るお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。
また最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 16:35:21

コロナ対策が徹底されており、安心して泊まることができました。朝夕の食事が大変美味しく、朝風呂も気持ちよかったです。何より、従業員の皆さまの接客姿勢が僭越ながら素晴らしかったです。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
糠平館観光ホテル 2020年07月28日 14:00:13

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

たかめん3513さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

たかめん3513さん [50代/男性] 2020年07月13日 21:20:16

バイクツーリングで二年連続で利用しました。
糠平温泉の閑静な立地で温泉施設も風情があります。

部屋は和室でしたが広さも十分です。

2食付きのプランでしたが食べきれないほどのボリュームでした。

また利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
糠平館観光ホテル 2020年07月14日 14:39:14

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂きましたこと感謝致します。
これからも、お客様のご期待に添えますよう、日々精進してまいりますので、引き続きご愛顧くださいませ。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

ともだっちゃ!さんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

ともだっちゃ!さん [50代/男性] 2020年07月10日 19:45:23

温泉が良くて露天混浴風呂も最高です!
食事は朝食だけですがオムレツが凄く美味しかったです
また泊まりに来たい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
糠平館観光ホテル 2020年07月14日 14:35:19

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽な朝食付き★レイトイン21時OK!当館自慢の「仙郷の湯」を体験!温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室アウトバス】

風呂5

beixiさんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

beixiさん [50代/女性] 2020年07月08日 16:47:45

 タウシュベツ川橋梁まで早朝送迎付にして正解でした。
当日参加者は3人のみ。天気はあいにく雨の中、朝早く送迎してくれ、ぬかるみ対応で長靴まで用意してくれ大変助かりました。ホテル近くの施設のガイド付きツアーだと3500円かかることを考慮すれば、とても価値ある宿泊と言えます。
朝5時15分出発に予約時、気が重く感じましたが、一番乗りでの到着で人気のない写真が撮れ、移動時間の長い北海道旅行で時間を有効に使え、かえって早朝で良かったと思いました。
 一点だけ残念なことは、朝食で席についたら飲み物サービスのメニューを見せられ、コーヒーをお願いしたら、和食とともにコーヒーも出された。てっきり食後に出てくると思った。「飲み物提供は食後でいいか」の確認をしてほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
糠平館観光ホテル 2020年07月14日 14:34:47

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

貴重なご意見も頂きありがとうございます。

今後も滞在空間の充実を図るため、さらに邁進いたす所存でございます。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

風呂5

ブルートままさんの 糠平館観光ホテル のクチコミ

ブルートままさん [50代/女性] 2020年07月05日 11:08:20

大自然の森林浴の中で入る露天風呂は本当に最高でした。
溜まっていたストレスを発散し豊かな気持ちになれました。
お部屋は昔ながらの和室なので好き嫌いはあると思いますが日本の趣きを感じれと思えばそれも良し。
もう一度行きたいと思う温泉です。
無料送迎バス付きでタウシュベツ川橋梁に連れて行ってもらえてとてもお得なプランでした。
タウシュベツ川橋梁にも大感動!
朽ちていく橋を堪能出来るのももう少しの期間だと思われます。
見学できなくなって後悔するなら絶対に今行って欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年06月
糠平館観光ホテル 2020年07月07日 14:36:46

この度は、糠平舘観光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご宿泊に際しましては、身に余るお褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。
また最大の財産である「自慢の源泉かけ流し」を維持、管理し、お客様に喜んでいただけるように努めます。
是非また東大雪へお越しの際は、当ホテルをご指名ください。
スタッフ一同、お待ち致しております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
見逃せない絶景!朝食付♪深緑の露天風呂を満喫☆タウシュベツ川橋梁無料往復送迎付
ご利用のお部屋
【和室アウトバス】

258件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ