楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かみのやま温泉 はたや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かみのやま温泉 はたや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:65件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 41~60件表示

サービス4

イチ2688さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

イチ2688さん [60代/男性] 2021年11月28日 20:58:27

上山城に近く天守閣は夕日に照らされ近隣の町や山並みが一望でき、武家屋敷も近く温泉街を散策するには最高の場所でした。
温泉の湯は熱めで自分的にはいいお湯でした。貸し切りでゆっくりと入ることができ満足です。
食事はお米が美味しくて一人でお櫃の半分は食べました。名物芋煮や地元味噌の汁など野菜中心で美味しく頂きました。
家族経営の小さな旅館ですが歴史と温かいサービスが心地よい旅館でした。
機会あればリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【お手軽】お料理少なめでお得♪うちさ泊まってごはん食って明日もがんばっペ♪[2食付]《1日5組まで》
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月22日 07:29:00

本当に レトロでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
県民泊まってお出かけキャンペーン~やまがた夏旅~最大5,000円割引+2,000クーポン付[2食付]
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

animal0404さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

animal0404さん [60代/男性] 2021年05月05日 19:18:12

昭和レトロな旅館でした。
古い温泉街で、街並みにあった雰囲気で落ちつけました。
トイレ、洗面所とも共同なので、そうした設備に不満のある方には向きませんが、
自分たちはまったく気にならないし、重視するのは清潔な布団、温まる風呂、美味しい食事
があればいいので。 そうした点では満足です。 あっ、もちろん自然でフレンドリーなおもてなし
も忘れられません。 私は小食なので、食事の量はちょうどよかったです。 できれば芋煮が食べたかったですかね。かみのやま温泉は好きなので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】田舎料理でおもてなし♪地元のうめぇ旬の野菜で作る料理をたべてけろ~!《1日5組まで》
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

あかさ9331さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

あかさ9331さん [40代/女性] 2020年10月07日 16:23:37

実家に帰ったようなノスタルジー
おばあちゃんに歓待されてる感じのお料理…ホッとしました。
温泉に24時間入浴でき最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】野菜が美味しい田舎料理と源泉かけ流し温泉でゆっくりしてけろな~♪
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月30日 10:03:30

20時ぎりぎりに来館したが、嫌な顔をすることなくすぐ食事を出してくれた。食事も山形名物”芋煮”をはじめ心温まる内容で田舎の親戚に行った気がした。お風呂は少し熱めだが、良く温まりさっぱりできた。新湯温泉街にあり昔ながらの温泉情緒があった。また、上山城や武家屋敷も近く散策するには立地が良かった。「フーテンの寅さん」に出てきそうな昭和の旅館だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】仕事お疲れ様♪うちさ泊まってごはん食って明日もがんばっペ♪[2食付]
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

山童YUWVさんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

山童YUWVさん [60代/男性] 2020年09月11日 18:22:12

コスパが良く満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】仕事お疲れ様♪うちさ泊まってごはん食って明日もがんばっペ♪[2食付]
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

moco3856さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

moco3856さん [30代/女性] 2019年12月24日 16:34:11

チェックイン時に持って来ていただいた洋梨のパウンドケーキが柔らかく美味でした。
昔ながらの和室でレトロな感じにワクワクしました。1人で利用したが十分な広さのお部屋で、
エアコンもあるけど、ガスヒーターもあるので、真冬に来ても暖かく過ごせそうです。
夕食にお刺身の他、鯉の煮付けや豚の角煮、お漬物がとても美味しく、普段夕食には米を食べないのですが、とてもご飯が進みました(お米もふっくらとしていて見たらつい食べたくなりました)。翌朝もおいしいお漬物でお腹いっぱい朝食をいただき満足しました。
一つお願いできるとしたら、食事の際のお茶は番茶が嬉しいですね。
お風呂は熱目の温泉で水で薄めながら入浴したり、ほぼ貸し切り状態でのんびり利用できたので長時間半身浴させていただいたり、かみのやま温泉を満喫できました。
おかげで前日の山寺参拝の疲れが取れ、翌日も快調でした。
またお邪魔したいと思います。この度はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】仕事お疲れ様♪うちさ泊まってごはん食って明日もがんばっペ♪[2食付]
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

fumimamさんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

fumimamさん [60代/女性] 2019年11月09日 16:05:02

家族的でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】仕事お疲れ様♪うちさ泊まってごはん食って明日もがんばっペ♪
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス4

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 21:42:34

大みそかから2泊しました。価格的に贅沢は言えませんが、古さが否めない建物でした。豪華さはありませんが、おいしい食事でした。いいお米でご飯がおいしかった。年越しそばと雑煮のサービスがあり、家族的なサービスが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

サービス4

☆FOREST☆さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

☆FOREST☆さん [40代/男性] 2017年06月24日 20:43:37

単車ツーリングで宿泊。
バブル前だったら趣ある温泉街だったのだろうと思うが、閉館した宿が時代の流れを感じさせます。
その中で古き、良き時代の空間をしっかり残している建物・室内。
部屋に入った瞬間「いい宿予約できてよかったな」と思いました。
夕食まで近所の酒屋さんで買ったビールを呑みながら足湯に浸かり、美味しい夕食をいただきながらまた呑み、良い気分で眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

サービス4

しらひげおやじさんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

しらひげおやじさん [70代/男性] 2015年09月05日 18:32:46

かみのやま温泉地域で最も古い家(築100年以上)の一つの旅館だろうか。ご家族3人で、一所懸命経営されていて、おもてなしの心が伝わった。食事と風呂は申し分なく上等だった。その「古さ」の良さを保つのに、やや人手不足とも言えるほどに、「良き古いもの」をそこここに遺しているが、受け止める人は少ないかとも思われる。
 かつてのご主人が丹精込めて育て、加工されたひょうたん2個を頂いて持ちかえり、ご主人の作品(数十個)を模範にして、行燈を制作して、今日から使用している。話好きで、気さくで、情感・生命力豊かで芸術家のおかみさんと会話が進んだ結果、ただのお客以上のこととなった。(記載は、2015.9月)
下の画像の右2枚は、いただいて持ち帰ったヒョウタンをつかって、私が手作りした行燈;点灯時と非点灯時、現在(2018,6月)も、楽しく使っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 16:06:59

5月4日に母の日と母の誕生日が近いのでプレゼントを兼ねて家族で宿泊しました。部屋到着すると自家製のウェルカムスイーツでの、おもてなし!とても美味しかったです。食事もボリューム満点で、とても美味しくいたただきました。あまりの美味しさに!ご飯のおかわりも進み!おひつのご飯も完食しちゃいました。頼んだ飲物がきれてしまってて来るのを待ってる間に若女将からの優しい気遣いがありデザートのサービスがありました。子供も大喜びでした。お風呂は少し熱めでしたが!温泉好きの母は大満足で4回も入っていました。膝の痛みも和らいだと言っていました。女将も若女将も、とても気さくな方々で、アットホームな感じで!ゆっくりと寛げました。機会があれば、また利用したいと思います。
はたや旅館の皆様!大変御世話になりしました。母も大喜びで!良い誕生日プレゼントになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

サービス4

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月03日 11:15:58

食事は夕食、朝食ともに量も十分で美味しかったです。部屋は古いですが昭和の雰囲気に子供たちは喜んでいました。ゆっくりすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【和室 14畳】

サービス4

健2005さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

健2005さん [60代/男性] 2014年07月02日 16:04:11

家族経営のコンパクトにまとまった旅館。温泉は源泉かけ流しで大満足、ただし少々熱め。食事も価格を考えると十分な水準。家族的な雰囲気で心地よく泊まれた。部屋も2畳の縁側部分が別にあり、狭さは感じない。トイレは共同だが、ウォッシュレットが設置されており、安心。木造旅館の風情がお好みの人にはお勧めの宿。近隣に行く機会があればまた泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

サービス4

火車2002さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

火車2002さん [50代/男性] 2013年05月26日 16:10:15

(1)全体感:いい感じです、風呂はせまいけどすいてたので問題なし。(2)good:風呂が熱いのが良かった、食事は田舎料理ですがおいしかった。(3)NG:廊下の音はそれなりに聞こえます。(4)その他:冷蔵庫はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 10:25:23

夕飯がとても美味しかったです。
家庭的な雰囲気が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

サービス3

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月01日 11:35:56

家族経営の温かいもてなしの宿でした。しかし1階共同男性トイレに入った途端に強烈な尿臭がし、二つある小便器は変色する程清掃されておらず非常に残念でした。徹底清掃を切に願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】田舎料理でおもてなし♪源泉掛け流しの温泉と手作り料理を満喫しちゃおう!
ご利用のお部屋
【木の温もりあふれる素朴な和室【広々14畳】】

サービス3

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月27日 17:29:50

貸切で最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【やまがた冬割キャンペーン】近隣3県も対象に!ゆっくり上山を満喫♪一人旅プラン[個室食]
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス3

げしゅしょささんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

げしゅしょささん [50代/男性] 2019年11月04日 18:18:39

9月に1泊しました。ぶどう狩目的でしたが、ちょうどかかし祭りの時期だったので、会場に行けて良かったです。地元では余り関心がないのかなと、少し心配…。
旅館は部屋数も少ないので、お風呂も貸切みたいに入れました。食事は、一般的な和食コースのメニューで、質量ともに不満はないです。
上山城近くの中心部にあって、みなさん気さくな方たちなので、リーズナブルに温泉を楽しもうと思っている私たちには、最高の宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】田舎料理でおもてなし♪地元のうめぇ旬の野菜で作る料理をたべてけろ~!
ご利用のお部屋
【昭和レトロな癒やしの和室【おまかせ6~8畳】】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 はたや旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 19:53:36

●良かった点●
・宿の人々の人柄
・料理が美味しかったこと

●悪かった点●
・お風呂の洗い場が2つ(しかもシャワーは1つだけ)の為、
 実質、誰かが先にお風呂場にいる場合は、入ることが出来ない。
・古い建築の為、音が凄く響き、隣で普通の音の会話で話していても丸聞こえ。
 なので、音に敏感な人は泊まらない方が良いと思う。
・宿の方に小さな子供(5歳位?)がいる為、朝晩子供の声がにぎやか。
 なので、子供嫌いな人は泊まらない方が良いと思う。
・駅から徒歩15分と少し遠く感じる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室 6畳】

61件中 41~60件表示