総合4
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年06月12日 22:58:20
-
友人と3名で利用した。季節柄他の書き込みにあったカメムシを心配して対策を整えて2泊利用したが、心配は杞憂であった。白川郷は日没とともに活動も停止する感があり、日没後の食事、飲食、食材調達などは難しい。自炊するのであればそれなりの準備が必要と感じた。宿泊した茅葺き民家の設備は充実しており、鍋釜などの調度品も全く過不足はない。部屋数も多くて3名では持て余すほどで、コストパファーマンスは高い。ゴミは持ち帰りが基本であるため、あまりゴミの出ない生活をするほうが良さそう。宿の主人は気さくで、ご家族の方にまで色々お世話になりました。一週間くらいのんびりしてみたいという気持ちになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2015年06月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
lovelace11128さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- lovelace11128さん [50代/男性] 2014年12月03日 00:24:23
-
29日の土曜日に1泊しました。
大きな1軒屋に子供たちも、もちろん私たち夫婦も大はしゃぎでした。
色んな部屋があり、あちらこちらと探検も楽しかったです。
キッチンには食材さえあれば事足りる以上の食器や調理器具が完備されており、重宝しました。
こんな経験は普通のホテルでは出来ませんね。
奥様がおっしゃってたカメムシは確かに出ました。
私の家族はアウトドア派なので、大丈夫でしたよ。
翌日、お店に寄ったのですがまだ開いておらず、
ご挨拶できずに帰京したのが残念です。
本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年11月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月23日 23:40:33
-
一軒貸切で、広く そして清掃が行き届いて、快適に過ごす事が出来ました
二階は昔の道具を展示してあり、なんだかウキウキしちゃいました
出来る事なら、季節ごとに宿泊したいです
オーナー経営のラーメン屋さんは、すぐ近くにあり、あっさりした美味しいラーメンでした
オーナーも大変気さくで、世話好きで優しそうな方でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年09月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
投稿者さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年08月31日 14:32:11
-
8月15日に家族6人3世代で宿泊させていただきました。子供達は大学生と高校生で大きいのですが、田んぼの周りでカエル取りをしたり、合掌造りの建物の中をあちこち見て回ったり、プチ田舎体験ができた気がします。夏休みだからか早朝からラジオ体操の放送が町に流れたのは笑ってしまいました。水回りはとても綺麗にリフォームされており、広いキッチンと広いお風呂・洗面所とトイレは2箇所で建物の中もとても綺麗にされていました。石鹸・シャンプーリンス・蚊取り線香は有りましたが、タオル類と洗面用具は無いので用意が必要です。網戸がほとんど無いので換気扇を付けておく必要があるのかもしれませんが、囲炉裏の上の換気扇が寝るのに少しうるさいです。オーナーさんからなんの説明も無いので、スイッチ類の確認は明るいうちにしておくことをおすすめします。車で白川郷までもすぐなので、白川郷観光にはベストかと思います。この宿泊料でこの施設が利用できるなんて本当にありがたいと思いました。町では地元の人達も利用される話を聞き、宿では利用された政治家の一団の写真も飾ってあり、幅広い利用客がいることを感じました。いつまでもこんな施設が気持ちよく手軽に使えることを願うので、これからも利用される方がマナーよく利用されることを心から願うばかりです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
カベゴンさんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- カベゴンさん [50代/男性] 2013年08月15日 17:42:49
-
8月13日泊まらせていただきました。暑い日でしたがそこは白川郷夜になると涼しく小川のせせらぎが心地よく聞こえて中々いい感じ布団もフカフカでリラックス出来ましたお風呂は広くシャンプー、リンス、ボディシャンプー、が有りトイレは2つ一つはシャワートイレでした、炊事場にはほとんど備品が有り食材さえ用意すれば問題ありません。ただ現地調達は止めた方が近くにコンビニとAコープがありますがAコープはPM18時閉店で品数少なく割高コンビニはPM23時閉店ですちゃんと用意して出かけた方が安心です。
残念なのは網戸が無く窓を開けて寝れないこと、冷蔵庫の音がうるさい事でも夜外に出て空を見ると遮る物がない満点の星空を眺める事が出来て満足と、古民家に安い値段で泊まる事が出来て満足しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
ホボマニア…さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- ホボマニア…さん [40代/女性] 2013年08月06日 18:34:25
-
早朝に発ちましたのでご挨拶もできず失礼しました。希少な合掌造りコテージ一棟借り上げなんて贅沢な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
ものすごく広いコテージなのに、手入れが行き届いていて、合掌造り家屋に対するオーナーさんの愛情を感じます。大変でしょうね・・・。
フロ洗面トイレなどサニタリーや、台所など水回りは特に、新しく清潔にされていました。
台所の備品は驚異的です。村の集会所としての機能もあって、宴会なんかもするのでしょうか?ってくらい、揃ってます。
カメムシのクチコミに戦々恐々でしたが、飛んでいるのを全く見かけませんでした。頑張って駆除されたのでしょうね。助かりました。
オーナーさん経営のラーメンぎょうざチャーハン、なかなかお目にかかれないくらい美味しかったです。
お世話になりありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合4
投稿者さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年11月22日 22:22:38
-
とても親切で気さくなオーナーさんでした。
どうやって入ればいいのか、どなたにご連絡すれば良いのか分からず困惑しましたが、何とか会え宿泊することができました。
買い物ができるのは、コンビニと地方によくある小さな商店だけなので、自炊するなら途中の街で買ってから向かった方がいいと思います。
もう随分と寒いのにカメムシが沢山いました。虫は嫌いですが、カメムシの飛ぶ音で朝は目覚め、、さすがに慣れました。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年11月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合4
TCC00416さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- TCC00416さん [60代/男性] 2012年10月26日 17:24:01
-
3人で宿泊しました。
口コミでは聞いていたのですが 実際に行ってみて、広くて びっりしました。
場所は 合掌集落から少し離れていて 人も来ない静かな場所です。
私たちが行ったときは 経営者の方に取り込みごとがあって 電話連絡がつかず
少し慌てました。携帯番号でもHPに載せておいてもらったらありがたいです。
あと 季節的にもうカメムシは出ないと思っていたのですが 暖かいせいか
まだ だいぶんいました。虫の嫌いな人は少し気をつけた方がいいですね。
それと 暖房用に使うのでしょうか(暖房はオイルヒーター式のようですが) 灯油のにおいが
きつくて(たぶんどこかにこぼれているのでしょう)慣れるまで 少しかかりました。
まあ こんな悪いことを書くつもりはないのですが コテージとしてゆっくりできて
静かなところはあまりないと思います。それに自炊の設備もすべてそろっていて
10から15人くらいの仲間と来て ワイワイやれば最高だと思います。
また来たいと思っています。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年10月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
ルパン酸性アルカリ性さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- ルパン酸性アルカリ性さん [20代/男性] 2012年10月08日 22:21:31
-
こんなに低価格で合掌造りの1軒屋を借りることができるなんてビックリしました。
中も広くて3人では持て余すほどでした。
調理設備もほぼなんでも揃っていて、食材さえあれば大体の料理は作れそうな感じでした。
その他設備ではドライヤーがなかったのでそれは少し残念でした。
またオーナー夫妻は感じがよい方でした。
全般的には大満足です。
3人で借りてしまい申し訳ない気持ちになりました。
次回来ることがあれば、もう少し大人数で訪れたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年10月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
chatte48さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- chatte48さん [50代/女性] 2012年05月30日 20:56:30
-
外国人2人を連れての旅行でした。合掌造りにとても喜んでくれ、写真を撮りまくっていました。自炊もできるのでまた白川郷に行くことがあったらぜひ利用したいと思います。カメムシは心配でしたが、雨が降って寒かったせいか1匹に遭遇しただけで済みました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合1
投稿者さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月04日 12:02:36
-
合掌造の家に泊まれるという体験は貴重でしたが、今年カメムシが特に多いとの事で、夜は部屋中がカメムシで、子供達もいやがり、食事も落ち着いてできず(食事の中に入ったり、頭の上にのってきたり・・・)、一度体験できればいいかなという感じでした。カメムシは仕方ない部分もありますが、キッチンのコンロが動作しなかったり、コンロの魚焼きが使いっぱなしで洗われてなかったり、気持ちよく過ごす事は残念ながらできませんでした。貸し切りなのはいいと思うので、大人数でカメムシなどが気にならない方でしたら、いいと思いますが、家族連れにはお勧めできません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
Pablovさんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- Pablovさん [40代/男性] 2012年04月23日 20:04:18
-
2度目のリピーターです。旧友4人でお借りしました。
今回も高山市内のスーパーで食材とお酒を買い込み、鍋と飛騨牛ステーキで食い倒れました。
お向かいで管理人をされているご夫婦のラーメン店「ずんどう」でも、
ラーメンを美味しくいただきました。「ごまみそラーメン」は、お世辞ではなく絶品です!
炊飯器、電気ポット、鍋、トースター、カセットコンロ、電子レンジ、冷蔵庫、包丁、皿、コップetc...ほとんど揃っているので、ほぼ手ぶらで行けます。
あっ、女性がいる場合は、ドライヤーを持参すると良いでしょう。
別荘代わりに最適です。
ご夫婦の人柄もよく、楽しく過ごせました。
また近々にお邪魔します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年04月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~15名利用)◆◇】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
Pablovさんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- Pablovさん [40代/男性] 2011年11月05日 17:55:48
-
オートバイツーリングの宿として、仲間3名で利用しました。
高山市内で食材やお酒を買い込み、夕食は鍋としゃぶしゃぶを楽しみました。
台所用品、食器、カセットコンロ、電子レンジ、炊飯器は揃っていたので助かりました。
無いのは歯ブラシタオル程度ですので、自宅から持参するとよいでしょう。
また、車で5分程度の場所にコンビニがあり、足りないものは買いにいきました。
部屋は3人では広過ぎるくらいで、内風呂、床暖房も新しく快適に過ごせます。
今回は3人だけの貸切状態で申し訳ない気持ちです;
また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年10月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~12名利用)◆◇】
総合5
tm_net9103さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- tm_net9103さん [40代/男性] 2011年09月26日 11:23:02
-
9月末の3連休に家族3人で利用させていただきました
(最低人数での使用で申し訳ないような気がしました)
さすがに豪作り !
囲炉裏のある居間は、吹き抜けの大広間
10人ぐらいのグループでゆったり昔を味わうスペースですね。
調理場や風呂 トイレ等は増築したような感じで、奇麗な設備でした。
食器等は十分で、電子レンジ オーブントースター カセットコンロもあり
炊飯器も2台、食材と調味料だけあれば何でもできるような感じでした。
24時間コンビニが、車で4,5分の所にありちょっとした物の買い出しには
ふじゅうしませんでした。
キャンプなどを考えて観光地へ行くようであれば、車で食材だけ持ち込んで
十二分にパーティーできますネ !
オーナー様の細めんラーメンもおすすめです !- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~12名利用)◆◇】
総合4
@FACEさんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- @FACEさん [30代/女性] 2011年09月25日 00:29:05
-
家族で利用させて頂きました。
オーナーの方は親切でかんじもよかったです。
3人だったのですが、部屋がとても広く、もっと大勢で行ったほうが
いいくらいでした。
ほかの方の口コミにもありましたが、食事はつかないので
事前に準備が必要です。自炊できるため、色々とコンビニ等で
買って現地で温めたりするかんじです。
合掌造りで借りること自体、人生でなかなかない経験だったので
個人的にはとても楽しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用のお部屋
- 【◇◆合掌造り1軒貸し(3~12名利用)◆◇】
総合5
投稿者さんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月16日 12:22:19
-
家族4人で利用しました。
買い物はコンビニが国道沿いにありますし、夕食用の買い物は車で5分くらいの距離の萩町にAコープがあって日用品も販売しており不自由ありませんでした。
設備もエアコンは無かったですが、猛暑の中でも扇風機で涼しく特に朝方は山の影になるようで寒いくらいでした。お風呂は大きくて家族に好評でした。冷蔵庫は業務用で大きくクーラーボックスの保冷剤もカチカチになっていました。
建物の裏に流れている水がとても冷たくて、近所の方はビールやスイカを冷やしておられました。
オーナー様のラーメン店も興味をそそられていましたが今回は残念ながら利用できる機会がありませんでした。
次は囲炉裏を使いたいので、是非雪の積もる時期に利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【合掌造り1軒貸し(3~12名利用)】
総合4
はやとん さくらん はるかんさんの 合掌コテージ 好々庵 のクチコミ
7/27に宿泊しました。
合掌造り1軒貸し楽しみに伺いました。
とてもきれいで手入れが行き届いていてくつろげました。
今回は1泊でしたが次回は連泊してくつろぎたいと感じました。
また網戸がついている窓が少ないため風が抜けず暑いです。
お風呂、洗面所、トイレなどはとてもきれいで良いです。
機会があればまた利用したいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する