楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション プリンス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション プリンスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地3.13
  • 部屋3.61
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂4.16
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

218件中 201~218件表示

総合3

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2020年07月27日 10:55:25

口コミが高かったので即決したのですが、別館から本館まで屋外に出て階段を下らないと食事ができない、露天風呂に入れない、無料珈琲サーバーが無い、などなど不便なことだらけ。しかも喫煙可の部屋で臭かったです。ペンションは基本浴衣がない(あっても有料)ようで、脱ぎ着しやすい服は持っていくべきです。
料理は満足しましたが、アルコール飲み放題ということで自分で注ぎに行く際、都度アルコール消毒などコロナ対策は皆無でした。素手でカニを食べるのが怖かったです。
立地が高台にあるわりに部屋からの眺望も良くないし、お勧め出来ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【伊豆箱根旅】【当館人気】伊勢えびのお造り付「7つの湯めぐり&8大得付」プラン
ご利用のお部屋
【 専用バスタブ付 別館 和洋室】

総合3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2017年12月23日 17:03:44

12月21日に一泊しましまた。
【立地・部屋】山の上にあり熱海の街並みと海が見えるかと思いましたが、見晴らしは良くありませんでした。また、部屋の窓は割と高い位置にあり、しかも下半分には目隠しのような格子が設置され、周りが全くみえないことにも不安を感じました。
エアコンだけでは少し寒かったので、石油ファンヒーターをつけましたが、臭いが気になり、その後あまりつけることはありませんでした。
【食事】ランクアップの食事を楽しみにしていました。品数は多いですが、量的に食べられないほど満腹にはなりませんでした。味付けはかなり甘みが強いと感じました。特にせいろ蒸しの穴子飯(だったかな)は、甘すぎて気持ちが悪くなりました。ちょっと残念。
飲み放題は1時間、飲み放題というほど何杯も飲むことはできないし、食事時間は2時間と決められておりなんだか落ち着かない。
【お風呂】別館の露天風呂はよかったですが、お湯に浸かると景色も何も見えないのでがっかり。7つの湯めぐりという謳い文句でしたが、5つしか案内がありませんでした。(別館だったから?)スクリュー風呂はちょっと楽しめました。陶器風呂はじんわり温かくよかったです。全体的に純粋に温泉を楽しみたいならイマイチ。スーパー銭湯って感じですね。全て貸切りなのでカップル向きなのだろうと感じました。
貸切りだからいい部分と、誰かが入っていたら入らないという残念な部分がありますね。やっぱり温泉の大浴場が欲しいと思うのは年齢のせいでしょうね。
部屋にも伊豆石風呂がついていました。
【サービス】若い従業員さんが多いようで、きめ細やかなサービスはありませんでした。ペンションだからこんなもんかな。
歌う気はありませんでしたが、カラオケの案内もなかったし。7つの湯の残り2つの話もなかったし。
【設備・アメニティ】楽天トラベルサイトの設備アメニティの欄に浴衣って書いてあったような気がしたのですが、普通の浴衣が有料(150円)でした。

なぜ評価が高いのか不思議。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【別館洋室】

総合3

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2017年09月12日 11:42:26

娘が友達と利用しました
蟹が食べれるホテルを探し、レビューが良かったのでこちらに決めました
蟹は美味しかった(ちょっとしょっぱかった)
ただ、お茶碗が小さくご飯の量も少なかった お替りしづらかった おかずが多かったのに残念、と言っていました
飲み放題のアルコールも美味しくなく、仕方ないのでソフトドリンクを飲んだようです

虫嫌いの2人だったので、風呂場にカメムシやらナナフシやらが沢山いて怖すぎてゆっくり入れなかった、と(笑)
部屋も写真と違い、狭くてがっかりした ベッドがピッタリくっついていてカップルならともかく…と言っていました
風呂、部屋はイマイチだったようですが食事はまあまあだったようです

口コミが良かった為、決めましたが娘たちには合わなかったようです
リピはないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月

総合3

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2017年06月14日 10:37:10

とても、高評価だったので、いきました。
温泉がメインだったので、温泉水は種類が違うのが2種類だったこと、あとのジャグジーとかは、普通のお湯だったことが残念です。
お料理は、種類が多すぎて、定まらない感じ。若者だったら、最高かもしれません。カラオケも個室であるのかなぁと、思い込んでましたら、皆に聞かれる感じだったので、やめておきました。
想ったほどでは、無かったかなー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
★禁煙ルーム指定!「伊勢海老のお造り付き!7つの湯巡り&8大特典」
ご利用のお部屋
【本館 禁煙洋室】

総合3

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2016年03月18日 23:17:06

食事が美味しくとてもボリュームもありました。
みんなで同じ時間から食事がスタートするのでなんだか懐かしい気持ちでご飯が食べられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【本館 禁煙洋室】

総合3

maru5233さんの ペンション プリンス のクチコミ

maru5233さん [60代/男性] 2013年11月19日 19:53:51

11月17日宿泊しました。
コメント・・・微妙です。
なんと評価したらいいものか? 迷います!!!
感じ方は人それぞれ、良い評価をしたいのですが
とにかくスタッフは一生懸命なんでしょうねぇ。
ペンションとしては、平均値と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【別館 専用ジェットバス付 和洋室】

総合3

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2012年07月14日 22:39:08

女性ばかりの気のあう友人、6人の恒例の集まりに使わせて頂きました。
全体的には、まずまず・・・よかったです。食事は、女性ばかりの集まりだったため(年齢的にも?中年の集まりです・・笑・・)食べ放題は、不要だったかなぁ・・・と、思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】ズワイガニ食べ放題!7つの湯巡り&9大特典付
ご利用のお部屋
【別館和室】

総合2

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2023年01月07日 06:11:39

1月5日に宿泊しました。料理もお風呂もスタッフさんの接客も良かったですが、他の方の口コミにあまりなかったことを書かせていただきます。

一つ目は部屋の作りです。これはペンションという構造上やむを得ないところもあるとは思いますが、壁が薄いので隣の宿泊者の話声が聞こえました。気になる人はあまり気分が良くないと思います。
二つ目はWi-Fiです。これも山の上、という立地上仕方ない部分はありますが、つながりにくい。
三つ目は(是非改善していただきたい)、部屋の乾燥です。寒い時期なので、エアコンをつけると非常に乾燥します。しかし部屋に加湿器がない!仕方なく最終的に部屋の風呂にお湯を入れて対策する、という原始的なやり方をとりました笑 さらにエアコンの向きが直接ベッドの方向でしたので乾燥がきつい。さすがにエアコンを切りましたが、布団が冬には薄いので(エアコン無しでは)、寒くて寒くて。それが原因かはわかりませんが、彼女が風邪をひきました…。

食事やお風呂、接客には満足でしたが、寒くて乾燥して寝れず体調を崩した、ということでさすがに評価は全体的に2を付けさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【伊勢えびのお造り&ズワイガニ】「7つの湯めぐり&8大得付」プラン
ご利用のお部屋
【本館 禁煙洋室】

総合2

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2020年12月11日 21:04:39

部屋や廊下が薄暗くかび臭い
サイトの写真と全然違い、部屋に入った瞬間にすごくがっかりしました。
お金を取れる最低限のレベルにも達していない部屋と設備でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月

総合2

トウニュウ大好きさんの ペンション プリンス のクチコミ

トウニュウ大好きさん [60代/女性] 2016年03月25日 20:24:31

8時からの朝食時間は遅い。
スケジュール上食べれないのに、宿泊代が同じでは納得いかない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【意外と熱海】【当館人気】伊勢えびのお造り付「7つの湯めぐり&8大得付」プラン
ご利用のお部屋
【別館 専用ジェットバス付 和洋室】

総合2

いがくんたよ710さんの ペンション プリンス のクチコミ

いがくんたよ710さん [50代/男性] 2015年07月08日 08:32:19

今回初めて利用させていただきました。
喫煙でお部屋を利用しましたが部屋にグローゼットもしくは洋服掛けるタンスがなく壁掛けなので煙草や部屋の臭いが洋服に付いてしまう。
全体的に廊下も何故か暗く汚れた感じがしました。
ペンションなのかわかりませんが…
従業員の方の対応は良かったですが!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ponta452379さんの ペンション プリンス のクチコミ

ponta452379さん [50代/女性] 2015年03月22日 10:21:07

雨で海が見れなくて残念でした。熱海も何回か泊まりましたが初めて山の上でした。海も見える と記載してあったので決めましたが部屋から海も見えず、チェックインも荷物を持ったまま待たされ、蟹た食べ放題だったのに追加がなかなかされず、露天風呂?は壁があり景色は見えず、半露天風呂?掛け流しでないため湯船が加齢臭かな匂う。ゆっくり浸かれないのが残念でした。私達には残念でしたがペンションが好きな人なら良いと思います。あと、天気なら良い景色だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【本館ツインルーム】

総合2

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2014年09月03日 09:05:20

楽天トラベルで検索時の設備に浴衣となっているが、有償でそれも外着用。
設備内容で浴衣は外すべき。
泊まった部屋の前に風呂があり、外はほとんど見えず。また風呂があるため部屋は暗い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【別館洋室】

総合2

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2013年07月13日 02:31:31

あくまでも私個人の感想です。
ペンションははじめて泊まりましたが、結果から言うと なし です。
私はペンションなるものを理解していませんでした。
(よかった点)
白米が美味しかった
従業員の方が若くてハキハキして笑顔!
エアコンはよく効きます(部屋は狭いからかな?)
お食事は質より量!!(私は質、重視)
蟹を上手に剥くお兄さんがいます(笑顔も素敵です)
バスタオルがフカフカで気持ちがいい
お風呂がたくさんあって24時間入れる
1階の共用トイレはきれいでした。
(私が無理だなっと思った点)
部屋以外、蒸し暑い。
部屋はとにかく狭い。そしてカビ臭い。
ベッドが硬い
ベッドのすぐ横にユニットバス。
部屋の窓が極小なので暗い。
椅子がないのでドライヤーやメイクは立って窓際で。
アメニティはなしと思ったほうがいい
階段を上がってすぐの部屋だったので、深夜1時頃まで階段を上がる音や話声がうるさい
お風呂は小さく入った気がしない
外のお風呂は水道水。行く時も生活感たっぷりの坂を上って行くので風情ゼロ。
お部屋がとっても狭くエアコンが直にあたる
作務衣などがない(これはペンションだから・・と理解しました。)
外のお風呂はすべて水道水。(館内のお風呂は温泉らしいけど・・??でした。)
ちょっとコンビニへ・・も無理です。

お部屋に入り無理!!っと思い、もう少し広いお部屋があると聞いたので差額はもちろんお支払いしますので、お部屋移れませんか?とお聞きしました。
しかし「まだお掃除も終わっていませんし・・」っと困惑顔。
無理そうなお答えでしたので諦めました。

国内は年に5~6回、旅行しますが普段は一泊¥15000~¥20000の中程度のところに泊まっています。
先週、福岡に行ったばかりでケチってしまい、自業自得です
いいお勉強だと思い、朝を待ちました。
(夜泣きラーメンが恋しかった~)
朝食後、すぐにチェックアウトし、近くの日帰り温泉へ行きやっと一息・・
30代以上の夫婦やカップルには不向きかもしれません。

とは言っても若い20代の学生さんや一人旅の方には向いていると思います。
決して上から目線な判断や感想ではなく、笑顔で迎え入れてくれた若い従業員の方には申し訳ないのですがこれが素直な感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】ズワイガニ食べ放題!7つの湯巡り&9大特典付
ご利用のお部屋
【本館 洋室】

総合2

シャンティ3642さんの ペンション プリンス のクチコミ

シャンティ3642さん [40代/女性] 2013年02月25日 22:56:24

立地はナビを使うと難なくたどり着けました。
お部屋はネットの写真のイメージより天井が低く狭い感じでした。
上の階に宿泊されたグループ(10人)が若かったせいもあり、ずっとうるさくて気になって眠れませんでした。歩く振動・声・ドアの開け閉め、すべて耳について寝ている時以外でもすごく響きました。食事は食べきれないほど豪華でおいしかったです。スタッフの方々皆さんお若かったですが、サービスも行き届いており、感じがよかったです。飲み放題のサービスもとてもよかったです。わがままを言えば飲み放題の時間を60分ではなく90~120分の設定の方がうれしいです。夜の部のソフトドリンクにコーヒーを入れて欲しかったです。別館の宿泊でしたのですべての貸切露天風呂・食事はいったん外に出て移動というのは、冬場や悪天候時はかなりの負担になると思うので、本館にすればよかったと後悔しました。別館の露天風呂シャワーの温度が一定にならず、かなり寒い~熱い思いをしました。備え付けのリンス・メイク落としが信じられないほど水っぽく、何かの間違いかと思う位でした。翌朝入ったジェット風呂がとんでもなく熱くしばらく入れず寒い思いをしました。温度管理はどうなっているのでしょうか?しかも、私が入ったのはジェット風呂とスクリュー風呂でしたが、どの湯船にもお湯がずっと注がれないないタイプでしたのでお湯が少なくなっていたり、垢や髪の毛が浮いていたりと・・・温泉の醍醐味は味わえませんでした。熱海温泉を満喫したかったんですが、残念です。
別館貸切露天風呂は立つと熱海の海が高い位置から一望できるのに、湯船につかりながらだと全く見えないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【別館「和モダン風」ダブル 和洋室】

総合1

ぴょんた3140さんの ペンション プリンス のクチコミ

ぴょんた3140さん [40代/男性] 2024年05月19日 12:05:40

酷評にはなりますが、価格を考慮しても過去ワースト3に入ります。

年間20回程度は夫婦(40代)で旅行をし、その時々の目的でシティホテル・旅館・民宿・ペンション・ビジネスホテル等を利用している者の評価です。

年齢ではなく「大人」の方にはおすすめ出来ません。

このニュアンスで分かる方には分かると思います。

詳細が気になる方は引き続きお読みください。

①チェックイン時の説明不足
②手荷物を持つそぶりも一切無し
③なぜか別館までの案内まで外で待たされる
④露天風呂からの男女の声が丸聞こえ
⑤浴衣の柄を追加するのに数百円は必要?
⑥アルコール類(ワインボトル)が低価格のみの品揃え
⑦夕食は美味しいかったと言う方もいらっしゃると思うのでノーコメント、、、
⑧ルームサービスの対応最悪
⑨スタッフのスキルと語彙力不足
⑩チェックアウト後の見送る気も無し

しまいには若い酔っ払いが絶対に間違えようの無い、屋外露天風呂との入口を間違えて、私たちの部屋に不法侵入。 
論外です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【伊勢えびのお造り&ズワイガニ】「7つの湯めぐり&8大得付」プラン
ご利用のお部屋
【別館「和モダン風」ダブル 和洋室】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2019年09月21日 16:34:08

初めてペンションに泊まりました。
まず部屋はすごく狭いです。
シングルベッドが2つピッタリとくっついていてシーツには穴が空いていました。
夏とはいえ掛け布団はかなり薄いです。
ドアに隙間がある為か外の声は丸聞こえです。(下からも廊下からも)
期待していた夕食は
言うほど量が多くないというイメージです。
小鉢の内容は少量で、お刺身も小ぶりでした。お肉は赤身で固め。
高級ホテルと比べたらいけないですが
お盆の料金だとコスパは良いとは思いませんでした。
朝食もあまり量も多くなく
簡素なイメージ。写真の添付の仕方が分かりませんが
普段家で食べる朝ごはんといった感じです。
食べ切れない量とは程遠いかと思います。
お風呂はあまり期待しないほうが良いかと思います。
手づくり感があって良いと思いますが
プレハブの中に作ったような感じです。
いずれのお風呂も一度外に出ないと入れません。
山の中でとにかく虫が多いので苦手な方には
辛いかもしれません。虫の鳴き声も凄くて起きてしまい寝られませんでした。
部屋でシャワーを浴びている時、主人がトイレを流したら
急に熱湯に変わり、浴びてしまい熱くて痛かったです。
スタッフの方は皆親切でした。
チェックイン時の若い男性スタッフの方の眉毛がほとんど剃られて無くて
驚いてしまいました。
それから正しい言葉遣いや身なりもそれなりに必要ではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
通常の夕食をちょっと豪華に!夕食「ランクアップ」&7つの湯めぐり
ご利用のお部屋
【本館 禁煙洋室】

総合1

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション プリンス のクチコミ

投稿者さん 2012年08月30日 23:11:40

〇立地〇
これはどうしようもありませんが、坂道が続きます。
送迎等はあったのでしょうか。アクセスの点ではやや不便に感じました。

〇部屋〇
想像より狭く感じましたが、落ち着きのあるお部屋でした。
夕方、部屋にかなり成長したゴキブリが出たため、フロントへ連絡。
(驚きの大きさだったので思わず携帯で写真を撮ってしまいました。)
若い男性のスタッフの方が駆除に来て一言。「僕も虫はダメなんですよね。」とヘラヘラ。
はぁ…。そんなこと聞いていません。(全ての窓は開いておらず、閉まっていました。)

〇食事〇
今回の宿泊で唯一の救いでした。ボリューム満点で食べきれないくらいでした。
要望としましては、海鮮物をほぼ全ての料理に入れるのではなく、もう少し絞ってもいいのではないかと思いました。
また、食事が始まってからもお料理を何品か持ってきてくださいましたが、食事前にすべてそろえておいていただきたかったです。落ち着きませんし、「こんなにムリ!」となります…。

〇風呂〇
本館内の3つのお風呂は大変満足でした。ただ、別の建物?のお風呂は、狭く、暗く、湿気もひどく感じました。また、全体的に設定温度高いですね。見直していただきたいです。

〇サービス〇
帰りの会計時、もうおしまいだと感じました。
今回の宿泊は、楽天カードでの支払い登録を完了しての利用だったため、この場での会計は不必要だと理解していました。しかし、スタッフの方、「〇〇円になります。」とおっしゃり沈黙。私は、は?と思い、「楽天でカードを登録してあるので、今お支払いはしないで大丈夫ですよね?」と申し上げたところ、「あ、ありがとうございました。」と領収書を。
もう、いいです…。

〇設備・アメニティ〇
髪留めのゴム等が入った袋は2袋、タオルも2組、しかし、なぜ歯ブラシは1つ?
持参していたので連絡はしませんでしたが、これには理解に苦しみます。

申し訳ありませんが、二度と利用できません。論外です。
物の取引でしたら、不良品で返品ものですね…。サービスと金額が釣り合っていません。
返金してもらえたら許せるというものでもありませんが、それが最も現実的?

以上の内容は全て事実です。これから利用を考えている方等、参考にしていただけたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】伊勢えびのお造り付「7つの湯めぐり&8大得付」プラン
ご利用のお部屋
【本館 禁煙洋室】

218件中 201~218件表示