楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温根湯ホテル四季平安の館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温根湯ホテル四季平安の館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:219件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 21~40件表示

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 15:42:50

食事美味しかったです。
お風呂も種類があって、
充分癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
温根湯ホテル四季平安の館 2019年05月07日 07:14:26

この度は、数ある宿泊施設の中から、GW期間に私どもの当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
食事内容、ホテル自慢の還元系温泉「源泉かけ流し」大浴場、お褒めの投稿いただきました事、大変光栄に存じます。
これからもお客様の期待に添うことができるように邁進して参ります。
温根湯地区に来られる機会がございましたら、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

温根湯ホテル 四季平安の館
総支配人 佐藤 敦則

ご利用の宿泊プラン
◆【お日にち限定★和洋中バイキング】天ぷらやお寿司が食べ放題!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳+10畳【喫煙】】

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 14:32:52

連休中の宿泊でしたが ゆっくり温泉も楽しめ、食事のバイキングも次々と無くなる中、補充も早く色々な物を食べることができました!!
ただ、お部屋が暑くて寝苦しい…
窓を開けてましたが なかなかの暑さでした。
でも、また泊まりたいホテルです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
温根湯ホテル四季平安の館 2019年05月07日 07:09:32

この度は、数ある宿泊施設の中から、GW期間に私どもの当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
大浴場「源泉かけ流しの温泉」、バイキングの食事内容につきまして、期待に添う事ができ、うれしいかぎりでございます。
ご指摘がございました、客室内の温度は、天候に左右され「暖房・冷房」の切り替え作業が間に合わず申し訳ございません。
これからもお客様からご満足いただけるよう邁進して参ります。
温根湯地区に来られる機会がございましたら、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

温根湯ホテル 四季平安の館
総支配人 佐藤 敦則

ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽21】和洋中バイキング★天ぷらやお寿司が食べ放題!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室8畳又は10畳【喫煙】】

食事4

ふじぷー5798さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

ふじぷー5798さん [40代/男性] 2019年05月04日 22:18:58

部屋の窓枠にカビがありましたが、新築ではないので経年劣化のうちでしょう。料理はバイキングで、品数は多くはなかったですが、とてもおいしく頂きました。お風呂はカバノアナタケ湯は珍しいですね、少しヌルっとしていて肌によさそうな感じでした。
余談ですが、ラジオで開湯120周年のCMやってましたが、行ってみると特に記念イベント等はやってないのですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
温根湯ホテル四季平安の館 2019年05月05日 08:52:33

ふじぷー5798様

この度は、数ある宿泊施設の中から、GW期間に私どもの当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
客室内窓枠につきましては、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
ふじぷー5798様がおっしゃる通り、古い施設でございますので、細かい箇所まで修繕が行き届いていないのが現状でございます。
また、食事内容と大浴場につきまして、お褒めの言葉をいただきました事、大変光栄に存じます。
ありがとうございました。
おんねゆ温泉「開湯120年」、観光協会と温泉組合協力しながら、地域を盛り上けて参ります。
温根湯地区に来られる機会がございましたら、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

温根湯ホテル 四季平安の館
総支配人 佐藤 敦則

ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽21】和洋中バイキング★天ぷらやお寿司が食べ放題!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室【4.5畳+4.5畳又は6畳+6畳・喫煙】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月10日 22:53:30

天候不良で、予定より到着が遅れるなど大変な旅程だったが、色々とお気遣い頂いたおかげで良い旅行となった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
温根湯ホテル四季平安の館 2019年02月11日 05:31:50

この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
お褒めの投稿をいただいいた件は、特にご夕食の対応と思われます。
私どももお客様の期待に添うことができ、うれしい限りでございます。
これからもお客様からご満足していただけるホテルにして行く所存でございます。
温根湯地区に来られる機会がございましたら、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

温根湯ホテル 四季平安の館
総支配人 佐藤 敦則

ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽28】牛すき焼きを堪能!四季彩膳~彩り豊かな会席膳でワンランク上の休日を【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室【4.5畳+4.5畳又は6畳+6畳・禁煙】】

食事4

空1152さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

空1152さん [40代/男性] 2018年12月03日 09:20:43

楽しかった。食事も美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
温根湯ホテル四季平安の館 2018年12月04日 08:54:25

空1152様

この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
貴重な休日を満足していただきました事、私どもにとてもうれしいかぎりでございます。
また、食事につきまして、お褒めの言葉をいただき大変光栄に存じます。
温根湯地区に来られる機会がございましたら、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

温根湯ホテル 四季平安の館
総支配人 佐藤 敦則

ご利用の宿泊プラン
◆【期間限定★得々宿泊プラン】タワー館へ無料グレードアップ!夕食は和洋中バイキング!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室【4.5畳+4.5畳又は6畳+6畳・喫煙】】

食事4

たかゆき0513さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

たかゆき0513さん [40代/男性] 2018年10月19日 20:14:06

バルコニーにてんとう虫がいた以外は、古いめですがきれいに清掃されていました。食事も品数はあまり多くありませんが、一品一品丁寧に作られていて美味しかったです。御給仕の方々も気持ちよく明るい接客でよかったです。またいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
◆【ファミリープラン】高層階指定!小学生のお子様半額でお得★和洋中バイキング★【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室【4.5畳+4.5畳又は6畳+6畳・禁煙】】

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 16:42:52

いろんな料理を楽しみました。特に自分でミニ鍋を創るのは面白かった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽28】★和洋中バイキング≪1時間飲み放題付≫天ぷらやお寿司が食べ放題!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室8畳又は10畳【喫煙】】

食事4

たっちーたっちーさんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

たっちーたっちーさん [40代/男性] 2018年05月09日 22:58:27

3月初めまだ寒いこの時期に季節外れの雨が降ったあととあって、歩道の雪が解け始め非常にツルツルして大変でした。
留辺蘂駅から路線バスに乗り温根湯バス停で降りました。バス停から徒歩5分くらいなはずでしたが、足元が悪くすべって何度も転ぶので、思ったより到着に時間がかかってしまいました。
雪解けの時期にバスで向かう方は注意ですね。
部屋は広く使えてなかなか快適です。
温泉も良かったです。朝と晩で男女が入れ替わるので、どちらも楽しめますね。
食事のほうは朝夕ともバイキング形式ですが、夕食のほうが品数も豊富です。
そのため作り置きみたいな感はあるものの、宿泊料金が安い分そこまで贅沢は言えないかなと思います。
スタッフの方は丁寧で感じも良かったです。
また機会がありましたら泊まりに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 04:31:48

GW期間でこのコスパは助かります

お部屋の感じはとても良いのに残念な事にホコリがあちらこちらに特にブラインドの上には綿ぼこりがびっしり

温泉のお湯と料理は満足です

おかみさんの笑顔のおもてなしは最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
◆【GW★5日間限定!早い者勝ち☆】小学生未満980円♪和洋中バイキング【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室【4.5畳+4.5畳又は6畳+6畳・喫煙】】

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月02日 18:42:09

布団が引いてあるのが良かったです。
ロングドライブで疲れていたところでしたので
体を休めることができました。

また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月

食事4

くま3こぺ3さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

くま3こぺ3さん [50代/男性] 2017年07月24日 15:13:14

部屋が広くて快適です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月26日 23:01:20

23日から道東方面を旅することにしてたのですが、低気圧発達で札幌旭川から行けない可能性あるかも…、と急遽、22日に一泊させていただきました。
正直いって、そんなに期待はしてなかったのですが…お風呂も広々していて、古くはあっても清潔感がありました(片方の大浴場のシャワーホースのカビなどは少し気になりましたが…)。
バイキングプランでしたが、夜も朝もお刺身がしっかりあったので嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

食事4

チム2235さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

チム2235さん [50代/男性] 2016年09月24日 08:56:40

3回目の利用です。お風呂が気に入っており、リピートしています。

食事も料金を考えるとよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
◆【平日・日にち限定】ズワイ足にお寿司が食べ放題♪和洋中30品バイキング【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室8畳又は10畳【喫煙】】

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月02日 18:52:14

北見から遠くざわざわ感がありましたが、風呂設備も充実、食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽28】源泉かけ流し美肌の湯♪アクセス便利♪道東観光の起点に【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室(高層階)【禁煙】】

食事4

北海道の羊さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

北海道の羊さん [50代/男性] 2016年03月19日 17:47:18

2月と3月に利用しました。部屋はお任せでしたが、立派な部屋が用意されていました。「この価格で、よくやってくれるよな~」と感動。部屋からの夜景と朝日がきれいでした。朝食は十分満足。温泉も堪能しました。お願いです! 今後も続けて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
◆【直前割】源泉かけ流し美肌の湯おひとりさま・ビジネスにおススメ♪アクセス便利♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆訳あり【和室8畳・喫煙】】

食事4

fmi3さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

fmi3さん [40代/男性] 2015年12月21日 17:38:09

自宅からクルマでわずか40分。
宿泊する理由はありません。

夕食バイキング(宿泊客数によっては和定食)の標記に、不安になりながらも、
土日祝日は、大丈夫だろうと、予想しての利用です。
カニ、寿司、ステーキ、中華、刺身、なかなかに旨い。
たらふく食べた後の、温泉。
カバノアナ茸湯の効能はよくわかりませんが、気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
◆【クオ1000円】源泉かけ流し100%の温泉!ビジネスやひとり旅におススメ!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆訳あり【和室8畳・喫煙】】

食事4

くま3こぺ3さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

くま3こぺ3さん [50代/男性] 2015年10月09日 04:26:26

特に朝食が美味しく、リーゾナブルな価格で泊まれる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
◆【9月平日・日にち限定・直前割】ズワイ足にお寿司が食べ放題♪和洋中30品バイキング【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室8畳又は10畳【喫煙】】

食事4

投稿者さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 23:31:11

親子及び孫2人の計6人で宿泊しました。気さくなスタッフに案内された部屋は広く、孫も大喜びで跳びまわっていました。浴場もいろいろな浴槽があり、ゆったりと温泉を楽しむことができましたし、品数の多いバイキング夕食にも皆んな満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
◆【シルバーウィーク限定】三大ガニ&チョコツインタワー☆和洋中50品バイキング♪【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆タワー館和室【4.5畳+4.5畳又は6畳+6畳・喫煙】】

食事4

みっどわいふさんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

みっどわいふさん [40代/女性] 2015年06月28日 22:54:57

久しぶりに温泉旅館に宿泊しました。温泉もいろんな種類があって楽しめました。わけあt理ということでしたが、あまりそれを感じることもなく、快適な一日を夫とともに過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月

食事4

蝦夷番長さんの 温根湯ホテル四季平安の館 のクチコミ

蝦夷番長さん [40代/男性] 2015年05月25日 16:25:36

小さい子供3人の5人家族での宿泊でしたが、
食事等は大変満足いくものでした。
少し大浴場への動線が大変なのと、大浴場が二つありましたが、
日によって変わると思うのですが、川側は大変明るくて開放的なのに対して、
山側は暗くて洞窟の中でお風呂に入っているようでした。
それでも全体的な印象は非常に良かったのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】★チョコツインタワー&三大蟹食べ放題で大満足★週末限定50品バイキング
ご利用のお部屋
【しらかば館 和室4.5+4.5畳又は6+6畳※指定不可】

80件中 21~40件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ