楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古峯神社のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.00
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月15日 16:39:02

とても素敵な所でした。
大満足です!
ぜひまた行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
古峯神社 2018年05月15日 16:34:23

ご利用ありがとうございました。是非また暖かい時期にでもご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

dreaminspiresさんの 古峯神社 のクチコミ

dreaminspiresさん [30代/女性] 2018年01月24日 16:11:14

今回3回目の宿泊で、初めて夫と一緒に伺いました。土曜日にも関わらず空いていたためか、料金そのままで暖房付き個室にご案内いただけました。今回もいつもと変わらずみなさんたいへん親切で、快適に過ごすことができました。夕食はどれもおいしかったのですが、特にけんちん汁が絶品で、味にうるさい夫も「こんなに美味しいけんちん汁は食べたことがない!」と感動していました。二人でたくさんお代わりしてしまいました。来年もぜひ夫婦で伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
古峯神社 2018年02月19日 10:55:27

ご利用いただきましてありがとうございます。
昔からの宿坊であり、暖房施設が古いため寒さ厳しいところですが、個室が開いている場合は信者様用のお部屋に優先的においれさせていただいております。
今度はまた暖かくなってからお越しいただけますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

はやて0128さんの 古峯神社 のクチコミ

はやて0128さん [50代/女性] 2017年12月04日 23:52:54

11月22日に宿泊しました。 

予約の際、16時チェックイン予定にしておきましたが、予想より早く着いたためチェックインの手続きの場所だけ確認しようと思っていたところ、すぐに部屋に案内してもらえました。この日の宿泊は私1人だけのようでしたので、個室にして下さり、到着予定の1時間以上前にもかかわらず、部屋は暖房が入れてありました。
食事は、こちらの口コミで、大広間で1人で頂くのかと思っていたのですが、15畳ほどの和室が用意され、落ち着いて頂けました。けんちん汁がおいしかったです。

お風呂は、清潔でゆっくり入れてよかったのですが、脱衣所が寒くて風邪を引かないか心配になりました。(湯船によーく漬かって温まったので大丈夫でしたが)
暖房が効いているところはいいのですが、廊下等は寒いです。冷え症の方は厚手の靴下を持参した方がいいと思います。

お部屋も、ウォシュレット付きのトイレだったり、タオルかけがあったりと、装飾はシンプルながら普通にホテルと変わらなく過ごせて、不自由は感じませんでした。
ただ、部屋に灰皿があり、神社での宿泊には必要ないのではと感じました。たばこの匂いはしませんでしたが、今はホテルでも室内は禁煙のところが多いし、喫煙所が一か所あればいいのではないかと思います。

いろいろ書いてしまいましたが、静かにゆったり過ごせ、巫女舞や御祈祷で暫し日頃の喧騒を忘れ、いい時間を過ごすことができました。紅葉の季節は終わってしまっていたのが残念でしたが、それはまたの機会を待ちたいと思います。
いろいろお世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
古峯神社 2017年12月23日 09:48:52

ご利用ありがとうございました。寒冷地にあるためとても寒かったのではないでしょうか?
灰皿に関しましては、撤去も考えておりますが信者様のご要望も多いため今後の検討課題とさせていただきます。
どうぞまた紅葉の季節にでもお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

ネコ0114さんの 古峯神社 のクチコミ

ネコ0114さん [30代/女性] 2017年04月25日 18:47:40

観光で行きました。
朝一番の祈祷や、奉納舞を見させていただけたり、手の込んだ美味しいご飯が付いて、とても貴重な時間を過ごせました。
神社の方は皆さんとても親切にしてくださいましたし、神社の入口のお土産屋さんの方達もとても優しい方々でした。
今度は桜の時期や紅葉の時期に泊まりに行きたいです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
古峯神社 2017年05月12日 11:27:53

ご利用ありがとうございました。四季折々の景色を実感できるのが当社の良いところでもございます。どうぞ又のご利用をお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

まりんタワーさんの 古峯神社 のクチコミ

まりんタワーさん [60代/女性] 2016年09月26日 21:54:04

宿泊当日は土砂降りで しかも自分の車が車検に出していたため代車で、しかもナビが付いてなかったので途中2度 場所を訪ねながら何とか到着しました。
山深い神聖な神社に宿泊出来るなんて思っていなかったのですべてが新鮮でした。
朝食の時も食後に服薬しようと食膳に薬を置いていましたら さりげなく『お薬用にどうぞ』とコップでお水まで用意していただきました。 ありがとうございました。
腰と膝を悪く 朝の祈祷の時に神様の前で膝を崩して失礼をしてしまいました。
今度は友人達を誘って伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
古峯神社 2016年09月28日 11:00:22

当日は雨の中はるばるお越し頂きましてありがとうございました。
深い山間のため初めてお越し頂く方には少し不安になるかもしれませんが、神社についたとたん辺り一面が急に広がる感じが有ると思います。
ご祈祷の際には、いくつか胡床(椅子)をご準備しております。是非お使い下さいませ。
秋の紅葉も大変きれいです。是非又お越しいただけますことお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

dreaminspiresさんの 古峯神社 のクチコミ

dreaminspiresさん [30代/女性] 2015年12月06日 16:37:12

初めて神社に宿泊しました。「祈祷受付」(こちらで良かったのでしょうか…。)で宿泊の旨お伝えすると、丁寧にご案内いただきました。
寒い日で、宿泊者が私しかいなかったからか、追加料金なしで、暖房付きのお部屋にアップグレードしてくださいました。
部屋は前もって暖めてくださっていたようで、入った瞬間からとても快適でした。
お部屋はもちろん神社中清掃が行き届いており、靴下で歩き回っても全く汚れがつきませんでした。
夕食は野菜中心でしたが、ご飯とけんちん汁がおかわり自由で、お腹いっぱいいただきました。
給仕の方にも優しく声をかけていただき、嬉しかったです。
夕方の巫女さんの舞と朝の祈祷は、ピンと張り詰めた空気の中、厳粛な気持ちになれました。

実は今回が初めての一人旅だったので、不安だらけだったのですが、
皆様の親切なおもてなしを受けてリラックスして過ごすことができました。
夜、布団の周りを何かが走り回っている感覚があったのですが、天狗様だったのでしょうか。

今度は家族と伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
古峯神社 2015年12月27日 09:51:04

ご利用ありがとうございました。神社独特の雰囲気如何でしたでしょうか。
さて、当社には神様のお使いである天狗様もお祀りしております。古峯大神の命で皆様の厄を取り除き福を招き寄せると言われております。天狗様をお感じになったとのこと、必ず福を呼び込んで頂いたと思います。来年もさらに福を呼び込み良いお年になることと思います。
どうぞまたお越しいただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

びっくりポン6178さんの 古峯神社 のクチコミ

びっくりポン6178さん [50代/女性] 2015年12月04日 09:50:49

10月中旬に宿泊しました。

バスに乗り遅れたので、駅で待つこと1時間半。
はじめはどうなることかと思いましたが、とても良い思い出がたくさんできました。

いままで利用してきた旅館やホテルとは違う独特な空気がありました。お食事はとてもシンプルながら美味しかったです。特にお風呂はこじんまりとしていましたが、気持ちよっかたです。家族で行きましたが、ひとりのんびりと宿泊もいいなぁと思いました。

翌日、隣接している庭園も紅葉のはじまりで、ひともいないので、散策にもってこいでした。日光の混雑を思うと大正解です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
古峯神社 2015年12月27日 09:43:27

ご利用ありがとうございました。山間にあるため公共バスも待ち時間が1時間ぐらいございます。その分静かな景観が楽しめる場所だと思います。
お越し頂いた時期は紅葉の始まりだったと思います。10月末から11月にかけては沢山の参拝のお客様でにぎわっております。今年は若干紅葉が早かったのでその分早く楽しめたのではないかと思います。どうぞまたお越しいただけますことお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月19日 16:19:36

鹿沼市の古峰ヶ原(こぶがはら)という、山深い場所にある神社。東武新鹿沼駅、JR鹿沼駅からバスで50~60分前後の終点ですが、日に8~9本の運行ですので事前の確認が必要です。

神社は建物内の至る所の清掃が行き届いており、どこも清潔で清々しいです。夕方17時過ぎに巫女さんの舞の奉納(浦安の舞)があり、また宿泊者は翌朝一番の祈祷(8時~)に参列することができます。ちょうど月次祭のご祈祷でしたので、生の雅楽演奏や琴の音、宮司の方による御扉の開閉、大幣や鈴でのお祓い、宿泊者全員の住所と名前を読み上げて下さり、最後に全員で玉串を捧げるなど、本当に素晴らしく大変気が引き締まりました。

宿坊用の部屋は窓はなく、隣とは襖仕立ての木扉だけで仕切られているため、隣部屋や廊下の音はお互いに聞こえますので注意が必要です。お一人で宿泊される方、周りの音などが気になる方は、対策として耳栓を持参しておいた方がよいかもしれません。(21時消灯ですし、少人数の宿泊者だけの場合はお互い様なのでそうは気にならないと思いますが、今回団体のお客様と同泊でしたので、休憩室や廊下での仲間内での会話や、早朝休憩室から聞こえてくるテレビの音等が気になった為、持参しておいてよかったです。)

普通の宿泊施設ではなく、あくまでも神社であることをきちんと意識した上で宿泊すれば、非常に豊かで貴重な経験が味わえます。見開き2ページで書いて頂けるダイナミックな天狗の絵付き御朱印も、いろんな種類がありどれにするか迷ってしまうほど。(初穂料500円)スタッフの方々も皆さん丁寧でとても親切にして頂き、快適に過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
古峯神社 2015年12月13日 18:00:13

ご利用ありがとうございました。月に3回月次祭という祭典があります。こちらはお扉を開け神様におそば近くまでお出で頂き皆様の益々の御利益有ることをお祈りするものです。
また、その際は沢山の御信者の方も宿泊されますので、宿泊場所が賑やかになってしまうことが多いです。今回は特に団体様がお泊まりのようでしたのでかなりご迷惑をお掛けしたかと思います。
どうぞまたお時間のある際にごゆっくりとご利用くださいませ。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

あずさ9003さんの 古峯神社 のクチコミ

あずさ9003さん [40代/女性] 2015年09月06日 11:55:35

着く予定時間が遅くなって心配かけてしまって申し訳けありませんでした。高野山に宿坊した経験があって神社に泊まりたいと思っていました。空気が清々しく天狗様が祀っていて素晴らしいでした。夜中部屋の灯りが明々してすみません。耳鳴りが凄くて朝まで眠れなかったです。天狗様に大変失礼したかな?と御詫びしていた。帰りに大変申し訳ありません。色々とありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
古峯神社 2015年09月15日 12:04:59

ご利用ありがとうございました。その後御体調の方は如何ですか?天狗様もご心配されてると思います。どうかお体の御体調をお大事にしていただきまたのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

龍ノ介in楽天さんの 古峯神社 のクチコミ

龍ノ介in楽天さん [30代/男性] 2015年09月03日 10:07:10

正直いいますと、日光周りで禁煙&一人でご対応いただけるお宿が非常にすくなく困っていた際、検索で古峯神社さんを知りました。

他の方々の評価を拝見し、また神社で宿泊できるという体験にも魅力を感じ、ご縁をいただいた次第です。
結論から言うと、とても素晴らしく、また日光を訪れる事を検討する際の主目的となりました。
清掃や管理は行き届いており、神社とはかくあるべき的な静謐な雰囲気に満ちあふれいています。
夕方の舞、朝のご祈祷なども素晴らしく、神道はすきですが基本無宗教の私ですら感銘を受けました。

ただただ素晴らしい。また、紅葉のころにお庭共々、お伺いできればと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
古峯神社 2015年09月15日 11:54:50

ご利用ありがとうございました。神社という特殊な場所で皆様のご宿泊ご利用に対しいろいろと制限、ご迷惑をお掛けしているのではないかと心配いたしていましたところお褒めのお言葉を頂き感謝致しております。どうぞまた紅葉の頃お越しいただけますことお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月22日 15:09:56

平日だったので宿泊客は僕を含め二組だけでした。夕方の巫女の舞い、朝のご祈祷とたいへん貴重な体験でした。
大広間で二組だけの食事も神社ならではのものと楽しみました。隣の古峯園を含め秋の紅葉時期に再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
古峯神社 2015年09月15日 11:45:08

ご宿泊ご利用ありがとうございました。食事につきましては、200畳有ります食事会場にて用意しております。少し広いですが、最高300名程度収容可能です。多いときは信者様の宿泊がそのぐらい有りますので大きさが必要になります。また中食も承っておりますのでそちらですと大広間を含め約800名ぐらいご利用いただける施設となっております。
紅葉の時期は、お庭の混み合いがありますが、道路等につきましては渋滞はございません。駐車場も沢山収容できますが、お正月と紅葉シーズンは少しお時間がかかるかもしれません。
どうぞまたお越しいただけますことお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月16日 22:36:03

家族で2泊させていただきました。台風19号が日本列島を縦断する日に宿泊したので、天候は大荒れで、宿泊初日は私たち家族以外に誰も宿泊者はいませんでしたが、神社の方々に色々とご配慮いただきました。
古峯神社は驚くほどに広大な建物で、1,000人が宿泊できるとのことで、素晴らしく設備が行き届いております。「こんな山奥に」と言っては失礼ですが、これほどまでの神社があるとは非常に驚きです。また隣接する庭園「古峯園」も拝見させていただきましたが、これまた広い、素晴らしい庭でした。
本当に「なぜ」、「なぜ」の連続で、妻と娘も驚いておりました。
神社到着後の巫女さんの舞や、朝一番の御祈祷なども非常に興味深く、心穏やかになり、まさに日本人であることを改めて自覚させていただいた2日間でした。
ぜひまたお参りさせていただきたいと家族で考えております。
なお、2泊するのは珍しいのか、神社の方にも、門前のお土産屋さんにも不思議がられておりました(私の思い過ごしでしょうか)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
古峯神社 2014年12月11日 13:14:49

わざわざ天候が悪い中お越し頂きましてありがとうございました。ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。お庭の法も紅葉には若干早い時期ではございましたが、お楽しみ頂かれたことと思います。
元々、宿坊として参拝のお客様に宿泊を提供しているので参拝が終わると、皆さんご自宅に帰りお札を配るため、1日でお帰りになるお客様がほとんどであり、日光、鬼怒川温泉にも近いので神社で2泊される方が少ないので、そう尋ねたのだと思います。ご不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません。どうぞまたごゆっくりお越し下さいませ。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月02日 10:50:13

去年の今頃に宿泊したことを会社の同僚に自慢していたら、是非行きたいとのことで今回は2人連れでした。
あいかわらず、かわいらしい巫女さんの奉納舞を見ることができ、翌朝のご祈祷ではイケメン雅楽隊の奉奏もあり、非日常を堪能させて頂きました。
同僚は、建物の広さと庭園の広さに、まさかここまでとは・・・・と感心。
樹木の手入れの良さに感心。
寄贈者に中曽根元首相などの政治家の名前を見つけては感心。
場所が変わると眠れないと言っていたのに、消灯の9時前から熟睡.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年05月
古峯神社 2014年06月10日 16:05:36

お泊まりいただきましてありがとうございます。毎月1日、15日、28日の朝には、月次祭という御祭がございます。今回は、その祭典日の前日にご利用頂いたため、雅楽の奏楽もご鑑賞頂けました。どうぞ今度は、高原の夏を、秋の紅葉を、ごらんいただける日をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

グリチルリチン酸ジカリウムさんの 古峯神社 のクチコミ

グリチルリチン酸ジカリウムさん [30代/男性] 2014年05月13日 10:52:44

朝夕の祈祷や舞の見学など、とても貴重な体験ができました。食事も美味しくて満足です。一つ挙げるとすれば、神宮会館のように写真や資料などで、より神道が身近になる展示があれば良かったのではないかと思います。ともあれ今回の旅で栃木がより身近になった気がします。また夏や秋に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
古峯神社 2014年06月10日 15:59:21

ご利用ありがとうございました。祈祷や巫女の舞に関しましては毎日行っております。夏は涼しく秋は紅葉と、季節によって様々な時間をお過ごしいただけます。またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

若鮎姫さんの 古峯神社 のクチコミ

若鮎姫さん [50代/女性] 2013年11月25日 17:36:27

妹と2人で30畳位ある部屋に泊まりました!日頃の疲れもすっかりとれ、美しいお庭で山の秋を堪能できました。一番ご祈祷本当にありがたいです。心からリフレッシュ出来る、今時珍しい宿坊です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
古峯神社 2013年11月28日 12:36:00

お泊りいただきましてありがとうございます。山間の秋をご満悦いただけましたでしょうか。尚、一番祈祷は、ご参列いただいている皆様と、そのご家族、たくさんの方々のご健康と、ご多幸を御祈念しております。特に、東日本大震災以降被災地の一日も早い御復興を全ての祈祷の際に御祈念しております。大神様の沢山のご加護がいただけますこと、多くの日本国民の皆様とともにお祈りいたしております。
どうぞ今後もお体に十分お気をつけいただきますようお願い申し上げます。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

maycyuさんの 古峯神社 のクチコミ

maycyuさん [30代/女性] 2013年11月18日 22:12:27

予想以上に素晴らしい宿泊になりました
今まで高野山で宿坊経験はありましたので、実はお部屋や施設は期待していませんでした
が、到着してみて、神社の広さ、綺麗さにびっくり
床は磨き上げられて天井が映るくらい
畳も古めかしくなく、ちりひとつなし
お部屋もトイレがついていましたし、浴場はぴかぴか
へたな旅館よりも断然素晴らしいです
お食事も豪華で、温かいけんちん汁や、ゆばのお刺身が美味でした
神主さん、巫女さん、調理人の方までみなさん丁寧で本当によかったです
翌朝のご祈祷も、俗世を忘れさせられるような厳かさがありました
唯一、バスタオルが欲しかった…
薄いタオル一枚しかなく、身体、髪が満足に拭けなかったのがつらかったです
同じタオルをてあらいし、乾かして翌朝洗顔後に使いまわしました
でも、総合的に見ると満点
次は旦那さんと訪れたいです
なお、季節もあって、夕方には辺りは真っ暗
神社までの山道は街灯ひとつなく、境内も真っ暗でかなりの恐怖でした
明るいうちに到着されることをおすすめします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
古峯神社 2013年11月28日 12:02:16

お泊りいただきましてありがとうございます。当日は、他にお泊りのお客様もなく、お寒くありませんでしたか?信者様のお部屋があいておりましたので、そちらのお部屋にご案内させていただきました。また、タオルの件ですがご不自由おかけしてしまいまして申し訳ありません。バスタオルに関しましては他のお客様にもお持ちいただく様させていただいております。ご容赦いただきますようお願い申し上げます。又、道中ですが山間のため、特に冬の時期は、お早めにお越しいただけるようお話ししております。これからは、道路の凍結も心配です。どうぞ、暖かくなりましたら、ご主人様とご一緒にお越しください。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かいしでんさんの 古峯神社 のクチコミ

かいしでんさん [50代/男性] 2013年05月03日 07:13:44

ビジネスホテルを探していたらここが目に留まり、ゴールデンウイーク&2食付きでこの値段?ということで、予約させて頂きました。
神社の場所は、花崗岩の巨石がゴロゴロした山の途中にありますが、道が整備されているのでナビで苦も無く行けます。
巫女さんの奉納舞がよかったです。チェックイン直後と翌日朝の2回見れました。厳かで凛とした感じが素晴らしかったです。もちろん神様への奉納舞なので、主賓である神様とは反対の位置から観るわけで、神様が羨ましいと・・・・・。
部屋は、12畳の部屋に1人だけ。宿坊だけあってテレビは無く、しかも楽天LTEも通じず(携帯は通じます)、夜8時ごろから寝て健康的でした。
朝は散歩にも行けました。一番近いコンビニは車で30分という深山ですが、手入れの行き届いた境内と優しい新緑のため街が近いと錯覚します。でも、ウグイスは鳴きまくり、キツツキはドラミング。
団体さんが泊るだけあって、トイレはキレイで大きいです。お風呂も清潔です。温泉に入りたかったら車で30分のところに前日光つつじの湯交流館(500円)があり露天が開放的です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
古峯神社 2013年06月09日 11:35:50

ご宿泊ありがとうございました。巫女舞の件ですが、こちらは、お泊りのお客様にご覧いただく共に、神様に一日の感謝を込めて毎日夕方4:30~5:00の間にお奉納させていただいております。また、山中にあるため、夜間はとても静かなところです。日中の参拝が多い時とまた違う一面があります。どうぞまた、お泊りご参拝お待ちしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月02日 21:53:01

新鹿沼駅からバスで1時間ほど行った終点にあり立地的には凄く静かな場所でした。
館内は想像していたよりも綺麗で掃除が行き届いており清潔感がありました。
奈良の大峰や山形の出羽、京都の鞍馬と似た流れではありますが、
各々の状況に応じたインスピレーションが得られる場所だと思います。
さらに4キロほど行った所には奥宮があり巨石がたくさんあり見ごたえがあるので、
時間に余裕のある方は是非行ってみて下さい。
地元の人の話では震災後は大分参拝に来る人が減ってしまったと伺いましたが、
今の時期だからこそ是非足を運んでほしい場所だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
古峯神社 2011年11月28日 16:41:25

御参拝ありがとうございます。ご感想頂いたとおり山間の静かな場所になります。正月から三月いっぱい、特に土日祝日等、御参拝の方があふれることもあり、お泊まりされた時とは、違う一面もあると思います。四季を通じて違う一面をみせる場所です。どうぞまたご利用下さい。

ご利用のお部屋
【宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

ナナ・ゲンさんの 古峯神社 のクチコミ

ナナ・ゲンさん [40代/女性] 2022年10月03日 09:41:50

今回初めてで娘と宿泊しました。

貴重な経験が体験ができてよかったです。

心が洗われました。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

ナナ・ゲンさんの 古峯神社 のクチコミ

ナナ・ゲンさん [40代/女性] 2022年10月02日 07:46:10

先月も泊まり、本当に良かったので今回もお世話になりました。

夕方、巫女の舞の奉納を鑑賞し、食事も美味しく頂き、具材に味が染みてるけんちん汁とても美味しかったです。
潔斎所(お風呂)で清められ、翌朝黎明の一番祈祷(月初め)に参列させていただき本当に良かったです。

本殿の中で静かに過ごせて、心体が落ち着きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

71件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ