楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古峯神社のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.00
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 81~94件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月30日 09:20:37

金曜日の宿泊でした。宿泊者が私(一人旅)と別の1組(カップルかな?)だけでしたので、個室を提供していただきました。早く到着して御直会(おなおらい・昼食)も別料金ではありますがいただきました。
古峯園(入場300円)では御抹茶(600円・茶菓子付・この日はようかん)をいただきました。
夕食・朝食は神道ですので精進料理ではありませんが、野菜中心の内容で川魚もついている非常に健康的なものです。
人数が少ないので小浴場(温泉ではありません)での入浴でしたが、貸切状態で快適でした。
夕方の巫女による奉納舞、朝の御祈祷(一番祈祷)も厳かでよかったです。
最近友人と恐山の宿坊にお世話になりよい思いでとなりましたが、こちらもその時と同じぐらいよい思いでとなりました。スタッフの皆さまに感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
古峯神社 2017年09月02日 14:15:10

ご利用ありがとうございました。
お料理ですが、おしゃるとおり当社では精進料理ではなく、神饌料理(しんせんりょうり)でございます。
神様にお供えした神饌を使い皆様にお出ししております。
神様のお供え物には海や川の魚を供えることもあります。
神様と人間が同じ物を飲食することにより、より神様のご加護をいただくという考えです。
どうぞ又お越しいただけるようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

hide_2121さんの 古峯神社 のクチコミ

hide_2121さん [50代/男性] 2017年06月10日 06:37:29

2017年4月14日に1泊しました。
金曜日と平日だったためか、混んでいなかったためか、いずれにしろ個室に案内していただきました。
新しくきれいな部屋で大変満足しました。
食事も、全く期待していなかったので、良い意味で期待を裏切られました。食事の内容は普通でしたが、職場場所の大広間の広さにビックリ出した。
快適な非日常が体験できて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
古峯神社 2017年09月02日 14:26:57

ご利用ありがとうございました。4月ゴールデンウイーク前平日ということでお客様も少ない時期でごゆっくりお過ごしいただけたかと思います。
元々宿坊だけでなく、昼食時には1000名近くご利用いただけるようにしてありますので、お泊まりが少ないときは広間の大きさに驚かれるかたも沢山にいらしゃいます。
秋口も紅葉が大変きれいです。どうぞ又お越しいただけますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月16日 01:00:59

初めて宿泊しました。平日の1名での宿泊だったので、お部屋が空いているからと暖房やTVや洗面トイレ付きの鍵がかかる個室にしていただき、まるで旅館みたいでした。

ご飯は美味しくて、食堂の方がとても細やかに気遣いをしてくださって感じがよかったです。味付けは濃いめです。ごはんやけんちん汁のおかわりができてお腹いっぱいでした。

旅館のような贅沢な気分になってしまったからか、気になる点がいくつかでてきてしまいました。難しいところです。
だったら襖の部屋で質素に寝泊りだったら気にならなかったかなとか色々考えてしまいました。


祈祷時に玉串をやりますが、初心者や外国人の方々のために意味合いや、やり方をレクチャーした紙とかを事前に配っていただけたら親切かなと思ったりしました。ただ宿泊代に御祈祷代が入ってるのがとても有り難かったです。

時期的に紅葉が非常に美しかったです。
また行きたいなとは思いますが、神経質な性格故、どういう気持ちで行けばいいか複雑です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
古峯神社 2016年12月11日 15:33:36

ご利用ありがとうございました。
お部屋の件ですが、暖房の関係上、空いている場合はなるべく鍵付の個室にご案内しております。
祈祷の件ですが、御参拝は自由に御参列にしておりますので特別な料金は頂いておりません。但しお神札が必要な場合や特別な祈願をする場合には初穂料(料金)を戴いております。
どうぞ又ご利用いただけますこと、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 15:57:56

親子旅行で宿泊しました。神社に泊まると言う貴重な経験をさせていただきました。お掃除が行き届き気持ちの良い宿坊でした。宿泊、お食事共にとてもよかったので、また是非伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
古峯神社 2015年12月27日 09:35:25

ご利用ありがとうございました。親子でご旅行の思い出の1ページの片隅に添えて頂けましたでしょうか。今後もどうぞお越し頂けますことお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

rakutemnさんの 古峯神社 のクチコミ

rakutemnさん [30代/男性] 2015年08月11日 16:59:25

初めて神社で宿泊しました。
とにかく掃除が行き届いている。清潔感が至るところから感じました。
また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
古峯神社 2015年09月15日 11:36:32

ご宿泊ありがとうございました。私ども神社にとって神様が御鎮まり頂く場所ですので、常に清浄を心がけておりますので、お褒めの言葉頂けましたこと非常に感激しております。どうぞまたご利用下さいませ。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月29日 09:46:44

平日なので、のんびりできた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
古峯神社 2015年06月09日 15:54:45

ご利用ありがとうございました。
平日なので他のお客様も少なく、ごゆっくりできたことかと思われます。山間なので夜はひっそりとして都会の喧噪からはなれることが出来ましたでしょうか?
どうぞまた、リッラクスをしにお越しいただけますようお待ちしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月29日 20:27:21

9月28日、鬼怒川観光がてら宿泊しました。
鬼怒川から少し遠いけど、神社に宿泊出来るってあまり無いし、皆さんの評価も良かったので楽しみにしてました。

低料金なのに、ここまでのサービスは凄いと思いました。
色んな所に宿泊しましたが、意外と脱衣場って髪が落ちてたり、ホコリがたまってたり清掃が行き届いてないけど、こちらは綺麗だったので感心しました。

よく料金安いから仕方ないとかゆう評価を見たりしますが、低料金でもやってる所はやってるんですよね。

ここは一度泊まる価値あると思います。

環境も緑が沢山あり、静かな場所なので、ゆっくり出来ると思います。

部屋の中に、ティッシュ、時計、洗面所にハンドソープがあるとなお良かったです。

風呂場脱衣場にあるドライヤーも電源入れても付きませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
古峯神社 2014年10月03日 14:49:42

ご利用ありがとうございました。ご利用当日は宿泊者も少なく、ごゆっくりとお過ごしいただけたかと思います。
また、ドライヤーの件は申し訳ございませんでした。至急他の備品も点検させていただきました。
今年は、紅葉も少し早そうです。どうぞこちらにお越しの際は、またご利用いただけますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 19:33:45

のんびりするしかやることがない贅沢な時間を過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
古峯神社 2014年08月24日 09:53:29

ご利用いただきましてありがとうございました。夏休みのため、いつもより混んでいたかと思いますが、山間部のため、夜は虫の声が響くだけの静かな場所です。どうぞまたのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ3

急性胃腸炎さんの 古峯神社 のクチコミ

急性胃腸炎さん [30代/女性] 2013年11月06日 23:06:18

11月頭の連休中に一泊しました。
神社に宿泊という貴重な体験が出来て、良かったです。
評価は何を求めるかによって変わると思いますが、私が思ったのは、旅館やホテルのように宿泊がメインなのではなく、あくまで神社に宿泊出来る施設がある、という認識が必要かなということです。
部屋にはお風呂もトイレもテレビもティッシュペーパーも金庫もハンガーもありません。
窓もなく、隣の宿泊者の部屋とは襖のような木の戸一枚で隔てられているだけです。(簡単に開きます)
入浴は17時から21時だけだし、ご飯も決して豪華ではありません。
しかし、宿泊すると清冽な空気感の中、朝一の御祈祷を受けることが出来るし、また立地が山奥の為、俗世間とは隔絶された雰囲気を味わえますし、ご飯も普通のお刺身の代わりに湯葉刺しなど地の物を使った感じが個人的にとても好感が持てました。
こういう経験を楽しめる方にはお薦めします。
私個人としても、また是非再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
古峯神社 2013年11月28日 11:48:02

お泊まりありがとうございました。ご指摘の通りホテルや旅館とはだいぶ違うかと思います。元々信者様や、修験者の方々に宿坊修行の場所として場所を提供して参りました。それ故現在もその名残で多くの御参拝の方々に参籠(お泊り)御参拝いただいております。俗世間とは違う独特な雰囲気のなか、神様の懐でごゆっくりお過ごしいただければと思います。またのおこしをお待ちいたしております

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月28日 20:49:16

ネットがつながらず、部屋の照明が暗すぎて読書もできない。早々と寝ようとしたが、暖房を切ってしまうため寒くて、また掛け布団が羽毛ではないので重たく、ほとんど眠れなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
古峯神社 2018年12月12日 11:30:05

大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。ほとんどの携帯電話は使えますがネット環境はあまり良いとは言えず、室内ではつながりにくい業者もございます。また昔の古い施設や信者様用に対応している為、暖房の時間の制限、布団も綿を使っているため若干重たくなっております。せっかくご利用いただいたのにご期待に沿えず申し訳ございませんでした。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月23日 00:01:35

初めて利用しました。
チェックインの受付をしてもらった方は冷たい態度で、初めは悲しくなりましたが、他の方はとても優しく対応してくれました。
ご飯は魚は冷たくちょっと悲しかったですが、けんちん汁ご飯は温かく美味しかったです。

とても良い経験ができて良かったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
古峯神社 2018年11月13日 16:10:14

ご利用ありがとうございました。また今回は大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。今後受付や食事の件につきまして指導してまいります。どうぞまたご利用いただけますようお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ1

yoccyan44さんの 古峯神社 のクチコミ

yoccyan44さん [50代/男性] 2023年04月02日 16:25:44

神社に泊まる!って割きって行きましょう。そう考えると、色々納得できます。
まずは値段。一泊2食で6,600。納得でしょう。
しかし、部屋は14畳と広いのですが、廊下とは障子一枚で区切られているだけで、解って行っていたらいいのですが、初めての方は、ビックリすると思います。もちろん、襖なので鍵はありません。あと、廊下を歩く音は勿論、部屋での声、いびきまで、音は気になります。
お風呂は夜だけで、しかも、9時まででした。
しかし、あくまでも、神社に泊まるわけで、そう考えて行くところですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月28日 17:56:48

他の口コミにもあるとおり、料理や接遇、館内の清潔さはとても良かったです。
給仕で親しく話しかけてくれた女性の方々、一生懸命説明してくれた巫女さんたちが好印象でした。
しかし、残念な点がひとつ・・・。
神社の会館(宿坊もこの中にある)に入ってまず気付いたのがタバコのニオイ。
えっ、なんで神社なのにタバコ?気のせい?と思って見渡すと、すぐ近くにある休憩室が喫煙可になっており玄関までタバコ臭が漂っていました(部屋は常に開け放たれている)
すぐ近くには祈祷所や宿泊部屋もあるのに・・・。
休憩室の火鉢の灰には吸い終わったタバコが何本も刺さっていて非常に見苦しい。
神社に来て清清しく過ごすはずが、タバコの煙を避けるためにおちおち休憩室も使えませんでした。
もしタバコ火の不始末で火事が起きたらどうするんでしょう?
それに、親と一緒に参拝に来る幼い子やタバコの煙で気持ちが悪くなる人だってたくさんいるのにね。
でもここは喫煙者の利便性のほうが優先されるのでしょうか?
いい加減に館内全面禁煙にしてください。吸いたい人は外で吸えばいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
古峯神社 2015年12月27日 09:26:02

ご利用ありがとうございました。タバコの件大変ご迷惑をお掛けいたしました 
。現在喫煙が出来る場所は休憩室1部屋のみとさせていただいております。他の部屋は宿泊室となっておりますので現在は吸うことが出来ません。
館外での喫煙場所も考えたのですが、未だにあるタバコのポイ捨てなどの問題で設置が出来ませんでした。特に当社は火事よけの神様をお祀りしておりますので火の問題は深刻なものです。
元々信者様向けの施設で、タバコを嗜むご年配の方が沢山泊まるとはいえ、世の中タバコの問題分煙化が広まる中 今後の課題として考慮していきたいと思います。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月29日 11:43:09

部屋の仕切りが壁ではなく襖のため、たまたまうるさいグループの隣の部屋となってしまい困りました。
 宿泊手続きの際、その旨を確認し、必要があれば部屋の交換を申し出たほうがいいです。
 自動車でないと行きにくい場所ですが、それだけに落ち着いた雰囲気を楽しめるところです。巫女さん、宮司の方々は、ある意味接客に「こなし感」があり、ともすれば不愛想にも感じるのですが、食堂の方はとてもご親切で、食事もおいしく、その不愛想を十分カバーするものでした。
 お風呂、お部屋、室内、庭園、どれもとても掃除が行き届いていて気持ち良いところでした。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
古峯神社 2016年06月09日 12:26:25

ご宿泊ありがとうございました。
当日は大変ご迷惑をお掛けいたしました。
部屋に余裕がある際はなるべく隣り合わせにならないよう心がけておりますが、季節柄いい時期であり、どうしても休日前は宿泊されるお客様も多く、その日はあいにく全室埋まっており、隣に昔からの講中団体様のお隣になってしまいました。
今度はどうぞゆっくり出来る日にお越し頂き静かな山間をお楽しみ出来ますこと、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】

94件中 81~94件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ