風呂5
若鮎姫さんの 古峯神社 のクチコミ
- 若鮎姫さん [50代/女性] 2013年10月24日 17:45:17
-
当日突然寒くなったので、暖房付の部屋に替えてくれました。料金は同じです。浦安の舞のときは見学が私一人でした。朝のお祓いのときは2人でした。とても贅沢な時間を過ごし、お金では買えない旅が出来ます。素晴らしい文化財に泊まれて広大な庭もあり、お替わり自由なけんちん汁も美味しかったし、大満足しました。もう一度行きたい宿です。写真は朝食の時縁側から見えていた朝霧の山の景色です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年10月
- 古峯神社 2013年11月28日 11:40:08
-
お泊まりありがとうございました。本当に急な寒さがおそって参りまして、いかがお過ごしいただけましたでしょうか?ちょうど紅葉も始まりだした時期ですので、境内の景色は一番いい時期だったかと思います。また、新緑の時期、7月頃の花菖蒲の時期、夏場も高原の涼しさと、季節ごとに色々と楽しめるかと思います。またお越しいただけますことお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂5
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月03日 19:22:28
-
日光山の麓で、さすが1300年の歴史ある神社さんであるという印象を受けました。
清潔感ある施設で、食事も大満足でした。是非また宿泊させて戴きたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年12月
- 古峯神社 2013年02月14日 10:22:31
-
ご参拝ご利用ありがとうございました。山の中なのでびっくりなさったことでしょう。どうぞまたご利用いただけますことお待ち申し上げます。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)素泊まり】
風呂5
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
ひとみん(^-^)/さんの 古峯神社 のクチコミ
- ひとみん(^-^)/さん [30代/女性] 2012年08月16日 12:41:13
-
初めての宿坊体験で、バスで参りました。
施設は清潔で、ご飯もよく大満足でした。
◆場所
鹿沼駅(東武、JRどちらも有り)から1時間程、
山あいを走った終点でした。バスは1時間に1本程ありますが、
宿坊のご飯は18時で、最終受付が17:30ですので、
鹿沼16時頃のバスには乗りましょう。
◆施設
どこも隅々までとても清潔で、お風呂もこじんまりとしながら
ボディーソープやイオンドライヤーまであり
部屋には浴衣とタオル、歯ブラシまで用意されていました。
休憩室にはTVや自販機(ジュースだけですよ!)もあり、
タバコはここですえます。
起床は指定がありませんが、消灯は9時です。
しかし休憩室は電気がついていたようです。
私たちの寝所は本堂のすぐ横で、とても荘厳な
雰囲気でした。建物内はところ狭しと天狗の面が
あり、おみくじや御札などが普通に私たちの寝所横の廊下に
おいてあったりして、神社の裏を見た気分でした。
朝などは参拝の方がお参りする、建物内にいますので、
こちらが拝まれている向こうに私たちが立っているぐあいでした。
朝は7時から本堂にて祈祷があります。
特に申し込みをせずとも、祈祷時に住所と名前をよみあげて
くれました。お金を払っているかたは、プラス御札をもらっていました。
祈祷代は3500円~です。
なお、当日の宿泊は私たちともう1組だけでした。
翌日は8名とのことでした。
日によっては、大広間に1人だけとかもあるようです!
◆ご飯
夜は18時から。あゆの塩焼きや、天ぷら、豚汁、
それとお神酒が1本ついていました。
お酒はお願いすれば出してくれます。(ほどほどに!)
朝は祈祷前の6:30か祈祷後の7:30~です。
鮭の塩焼きなども出ていました。
◆近隣
朝は早く起きましたので、古峯高原の方へ散歩へ行きました。
歩きのかたはあまりお勧めしません。
1時間ほどで片道1,5KM程坂を登りましたが、ずっと道路で
山道ではないので、車が横をとおり危ないのと、情緒がありません。
隣接の古峯園が9時からあいており、お茶も出してくれます。
天気がいい日は、降るように星が見えるとのことでした。
今回はあいにく曇りだったので、是非次回見に行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2012年08月
- 古峯神社 2013年02月14日 10:15:56
-
ご参拝ご利用ありがとうございました。 もともと宿坊施設で信者様のご利用されていた場所なので、ごく身近に神様を感じていただくところです。神様の懐に抱かれて一晩を過ごし少しでも神様がお近くにいらしゃることを感じていただければ幸いです。 尚食事は、季節により若干内容が異なります。山菜を中心とした和定食です。神饌料理ともいい、神様にお供えをしたものを下げ調理をし、神様と同じものを頂くわけです。 山間なので、とにかく自然が豊かな場所です。四季の移ろい景観が楽しめます。標高もスカイツリーより高いので星がきれいです。またどうぞご利用いただけますことお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年09月02日 21:53:01
-
新鹿沼駅からバスで1時間ほど行った終点にあり立地的には凄く静かな場所でした。
館内は想像していたよりも綺麗で掃除が行き届いており清潔感がありました。
奈良の大峰や山形の出羽、京都の鞍馬と似た流れではありますが、
各々の状況に応じたインスピレーションが得られる場所だと思います。
さらに4キロほど行った所には奥宮があり巨石がたくさんあり見ごたえがあるので、
時間に余裕のある方は是非行ってみて下さい。
地元の人の話では震災後は大分参拝に来る人が減ってしまったと伺いましたが、
今の時期だからこそ是非足を運んでほしい場所だと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年08月
- 古峯神社 2011年11月28日 16:41:25
-
御参拝ありがとうございます。ご感想頂いたとおり山間の静かな場所になります。正月から三月いっぱい、特に土日祝日等、御参拝の方があふれることもあり、お泊まりされた時とは、違う一面もあると思います。四季を通じて違う一面をみせる場所です。どうぞまたご利用下さい。
- ご利用のお部屋
- 【宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月19日 17:23:05
-
とても風情のある神社で、有料の庭園が丁度紅葉の時期で素晴らしかったです。予約時は宿坊に停まる筈でしたが、当日個室が空いているとの事で、変更して下さいました。
夕方の神楽舞も楽しませて頂きました。
食事はおかずが冷えていたのが残念ですが、汁物は熱々で具沢山で美味しかったです。
とにかく神聖で落ち着く場所ですので、また宿泊したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(10畳~12畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月17日 15:51:45
-
個室が空いていたので利用させていただきましたが、仕切りで分けられているだけなので、隣に宿泊者が入られた際は、音は全て聞こえますし、仕切りに隙間があって、そこをパンフレットで塞ぎました。次回は仕切りじゃない個室を予約しようと思います。
アメニティは一式持っていき、タオルも持参した方がいいです。廊下は素足か靴下で過ごします。
お風呂は夕方5時から9時の間だけです。
そんな状況ですが、食事は満足で、昼食も追加できて、静かな環境でのんびりしたい人には向いています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(10畳~12畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月15日 20:44:48
-
山中の神社なので色々と心配してたんですが、トイレがホテル以上に清潔、部屋も快適、ご飯が美味しいと家族全員大満足の宿泊でした。
お盆シーズンだからか宿泊客も少なく。5人家族で二部屋用意してくださってて、気持ち良く眠れました。
神社の前に3軒お店があるのですが、そばとしみこんにゃくが絶品で、特にしみこんにゃくは、ここまで味の染みたコンニャクをどうやって作るのか謎なほど、美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
momo-11-momoさんの 古峯神社 のクチコミ
- momo-11-momoさん [60代/女性] 2022年11月29日 21:14:26
-
心のこもったおもてなしをしていただき、大変嬉しかったです。
夕方には舞を見せていただき、朝は祈祷で宿泊者の名前を読み上げ健康を祈っていただき、本当に有り難く感じました。
食事も美味しく大満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
けんさ1667さんの 古峯神社 のクチコミ
- けんさ1667さん [40代/男性] 2022年10月21日 12:19:19
-
個室を案内していただきました。到着時には暖めておいてくださり、よかったです。食事もごはんと、美味しいけんちん汁がお代わりすることができて、お腹いっぱいになりました。16時30分からの神楽舞と翌朝8時からの朝一番の祈祷にも参列することができました。お風呂は温泉ではありませんが、一人ではいるには十分な浴場でした。宿坊なのでホテルのサービスを求める方にはおすすめしませんが、宿坊初心者の方にはいいかもしれません。また、機会がありましたらお世話になりたいです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月31日 20:57:10
-
他に宿泊者がなく個室に通していただけました。部屋は掃除が行き届いていて、とても気持ちよく過ごすことができました。夕食も朝食も私にはとても充分なものでした。舞を見たり朝のご祈祷をしていただいたり、貴重な体験をさせていただきました。
静かな気持ちで過ごすことができました。またぜひ伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月31日 11:22:22
-
とても静かて落ち着いた雰囲気で一泊できました。部屋も無料で個室にグレードアップしていただき大満足です。拝殿・本殿ともつながった建物内の宿坊で、パワースポットそのものに泊まっているようなものです。朝のご祈祷にも参加でき、非常に有意義に過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月15日 02:36:14
-
時節柄宿泊者が少なく同料金で個室に泊まらせて頂きました。
初めての参籠体験でお祈りと神楽を拝見しました。私一人の参加で恐縮しましたが、とても贅沢な体験をさせて頂きました。
お部屋は、ウォシュレット付きトイレと洗面台があり便利でした。二重サッシ?かなり雨が降っていましたが静かでした。夕食には、御神酒と盃も頂きました。けんちん汁が激熱でとても美味しかったです。
修禅中でお風呂が大広間を抜けて行く事に気付くまで少し彷徨いました。普段は寝つきが悪いのですが全く目が覚めずにぐっすり7時間寝る事ができました。
食事前に朝の境内を観たかったので小雨の中散歩しました。雨の中トンボが飛んでいました。
朝食も何時もより贅沢な物を頂きました。
朝一番に御祈祷を授かって御朱印も本当に頂き有難い体験をさせて頂き幸せです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 古峯神社 2020年11月28日 10:33:05
-
ご利用いただきましてありがとうございました。当社におきましてもコロナウイルス感染防止に努めながらあけているため、何分ご迷惑をお掛けしております。どうぞくれぐれもお身体ご自愛いただきコロナウイルス感染が早く収束して又お越しいただけますことお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
神楽5310さんの 古峯神社 のクチコミ
- 神楽5310さん [40代/男性] 2019年09月18日 19:46:10
-
清潔で気持ち良かったです。
山間地の宿坊といっても、必要なものは準備されていて、とても快適でした。
心の洗濯にと急遽予定しましたが、日常では味わえない経験をすることが出来ました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 古峯神社 2019年10月05日 09:13:15
-
ご利用いただきましてありがとうございます。これから秋も深まってまいります。あたり一面紅葉に囲まれ、また非日常的なお時間をお過ごせいただけるかと思います。是非またお越しくださいませ。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
mitue3355さんの 古峯神社 のクチコミ
- mitue3355さん [40代/女性] 2019年04月01日 08:11:10
-
年に一度、子供達を連れて旅行に行っております。こちらは大部屋のプランでしたが、宿泊者が私達のみになり、暖房費もかかるとの事で個室対応にして頂きました。
角部屋で1歳と3才の娘が騒いでも安心して過ごせました。ありがとうございました。お食事も品数があり、美味しく頂きました。1歳の次女の子供椅子が無かったので、食事の際は座布団を重ねました。今後、小さなお子様の宿泊もあるかと思いますので、ご用意して頂けると大変助かります。
翌朝はご祈祷して頂き、新鮮な気持ちになりました。頂いた天狗の御朱印も立派でした。
宿直の神主様とスタッフの方にも色々とお気遣い頂き、感謝しております。
行く途中、少し狭い舗装道をしばらく上がり、大鳥居をくぐるとまもなく、猿に遭遇したりと、中々楽しい旅になりました。
是非、おすすめです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 古峯神社 2019年09月01日 12:10:17
-
ご利用いただきありがとうございます。宿泊のお部屋に関しましては、信者様がいない場合そちらの小部屋をご準備いたしております。
また、小さなお子様の椅子の件ですが、現在お座敷の為じゅんびがありませんでした。こんご準備できるよう検討してまいります。
またのご利用お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
まさ90933498さんの 古峯神社 のクチコミ
- まさ90933498さん [60代/男性] 2018年06月01日 15:56:47
-
5月30日から一泊でお世話になりました。
研ぎ清まされた、時間を過ごさせていただきました。
朝晩の食事も美味しくいただきました。
夕方の巫女の舞い、朝の祈祷も心が洗われる思いでした。
また、お伺いしたいです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- 古峯神社 2018年06月24日 16:39:10
-
ご利用ありがとうございました。現在御朱印が人気のためご迷惑をお掛けしませんでしたでしょうか。
秋も紅葉がきれいでございます。どうぞ又ご利用頂けますようお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月25日 07:44:27
-
この度は、お陰様で大変印象深い旅となりました。当日は、空きがあるということで、トイレ洗面所つきの温かいお部屋に変えていただいてました。また、夕食に添えられた御神酒、けんちん汁に感動。神社の朝のお勤めに参列させていただき、気持ちも身体も元気になりました。食事担当の方と気さくにお話をさせていただきました。ご案内の方も大変親切でした。また伺いたいと思います。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- 古峯神社 2018年02月19日 11:02:43
-
ご利用ありがとうございました。当社のけんちん汁は神社の名物料理になっております。田舎料理のため多少味付けは濃いかと思いますが、大変ご好評いただいております。
また、昼食も行っておりこちらもけんちん汁をお召し上がりいただけます。
ぜひまたお越しいただきけんちん汁をお召し上がりください。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
投稿者さんの 古峯神社 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月24日 23:16:35
-
9月19日に一泊しました。また、栃木県辺りに訪れた時には、是非とも、宿泊したいですね~銀婚式の良い思いでになりました。この値段で、二食付いて、料理のコスパも高めではないでしょうか?他のお宿では、体験出来ない、体験が出来ます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 古峯神社 2017年11月25日 12:42:57
-
ご利用ありがとうございました。銀婚式のお祝いにお役に立てられたこと大変光栄の事と感じております。宿坊として利用している施設なので、皆様にご不便をお掛けすることも多々あるかと思いますが何分神社ですのでご了承下さいませ。また、ご家族でご利用いただけますことお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
ネコ0114さんの 古峯神社 のクチコミ
- ネコ0114さん [30代/女性] 2017年04月25日 18:47:40
-
観光で行きました。
朝一番の祈祷や、奉納舞を見させていただけたり、手の込んだ美味しいご飯が付いて、とても貴重な時間を過ごせました。
神社の方は皆さんとても親切にしてくださいましたし、神社の入口のお土産屋さんの方達もとても優しい方々でした。
今度は桜の時期や紅葉の時期に泊まりに行きたいです。
どうもありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年04月
- 古峯神社 2017年05月12日 11:27:53
-
ご利用ありがとうございました。四季折々の景色を実感できるのが当社の良いところでもございます。どうぞ又のご利用をお待ちいたしております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂4
まりんタワーさんの 古峯神社 のクチコミ
- まりんタワーさん [60代/女性] 2016年09月26日 21:54:04
-
宿泊当日は土砂降りで しかも自分の車が車検に出していたため代車で、しかもナビが付いてなかったので途中2度 場所を訪ねながら何とか到着しました。
山深い神聖な神社に宿泊出来るなんて思っていなかったのですべてが新鮮でした。
朝食の時も食後に服薬しようと食膳に薬を置いていましたら さりげなく『お薬用にどうぞ』とコップでお水まで用意していただきました。 ありがとうございました。
腰と膝を悪く 朝の祈祷の時に神様の前で膝を崩して失礼をしてしまいました。
今度は友人達を誘って伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年09月
- 古峯神社 2016年09月28日 11:00:22
-
当日は雨の中はるばるお越し頂きましてありがとうございました。
深い山間のため初めてお越し頂く方には少し不安になるかもしれませんが、神社についたとたん辺り一面が急に広がる感じが有ると思います。
ご祈祷の際には、いくつか胡床(椅子)をご準備しております。是非お使い下さいませ。
秋の紅葉も大変きれいです。是非又お越しいただけますことお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【現金特価宿坊(14畳~11畳和室)】
風呂5
maycyuさんの 古峯神社 のクチコミ
予想以上に素晴らしい宿泊になりました
今まで高野山で宿坊経験はありましたので、実はお部屋や施設は期待していませんでした
が、到着してみて、神社の広さ、綺麗さにびっくり
床は磨き上げられて天井が映るくらい
畳も古めかしくなく、ちりひとつなし
お部屋もトイレがついていましたし、浴場はぴかぴか
へたな旅館よりも断然素晴らしいです
お食事も豪華で、温かいけんちん汁や、ゆばのお刺身が美味でした
神主さん、巫女さん、調理人の方までみなさん丁寧で本当によかったです
翌朝のご祈祷も、俗世を忘れさせられるような厳かさがありました
唯一、バスタオルが欲しかった…
薄いタオル一枚しかなく、身体、髪が満足に拭けなかったのがつらかったです
同じタオルをてあらいし、乾かして翌朝洗顔後に使いまわしました
でも、総合的に見ると満点
次は旦那さんと訪れたいです
なお、季節もあって、夕方には辺りは真っ暗
神社までの山道は街灯ひとつなく、境内も真っ暗でかなりの恐怖でした
明るいうちに到着されることをおすすめします
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
お泊りいただきましてありがとうございます。当日は、他にお泊りのお客様もなく、お寒くありませんでしたか?信者様のお部屋があいておりましたので、そちらのお部屋にご案内させていただきました。また、タオルの件ですがご不自由おかけしてしまいまして申し訳ありません。バスタオルに関しましては他のお客様にもお持ちいただく様させていただいております。ご容赦いただきますようお願い申し上げます。又、道中ですが山間のため、特に冬の時期は、お早めにお越しいただけるようお話ししております。これからは、道路の凍結も心配です。どうぞ、暖かくなりましたら、ご主人様とご一緒にお越しください。お待ちしております。