楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 たまむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 たまむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:214件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

203件中 81~100件表示

設備・アメニティ5

うまこきさんの 民宿 たまむら のクチコミ

うまこきさん [60代/女性] 2016年08月28日 13:06:26

父の退職祝いで、私の家族と両親、妹の8名で利用させていただきました。
初日は勝山の恐竜博物館で1日遊んでから、一時間ほどで「民宿たまむら」さんへ。素敵な笑顔のおかみさんが出迎えてくださいました。
私も家族も、お部屋のキレイさにビックリ!洗面台もトイレもお風呂もピカピカで清潔です。建物を凄く大事にされているんだなと思いました。お風呂も洗い場が広く、三人の子供と一緒に入っても楽々過ごすことができました。
お食事は皆さんの口コミで拝見していたとおりで大満足。先付け、お造り、土瓶蒸し、貝の盛り合わせ、焼き魚、サクサクの天ぷら、釜飯、お味噌汁とお漬物、フルーツ。ぐじの塩焼きは家族全員無言で隅々まで美味しくいただきました。お魚大好きな亡き祖母も連れてきてあげたかったです。
アワビの釜飯はおにぎりにして、持ち帰らせていただきました。
お布団の下にマットがしいてあったので、普段ベッドの両親も、体が楽だったと言っていました。
部屋の窓からは海が見え、早朝漁船が忙しそうに動いている様やカモメなどを眺めました。母も夜中にイカ漁に出る漁船を久しぶりに見られて懐かしかったと言っていました。
朝食も盛り沢山!もちもち甘いイカのお造り、魚の三色素麺温玉乗せ、アサリのお味噌汁、昆布締め鯛のサラダ、大きなアジの開き、お漬物とごはん。
子供も、ご飯の上にアジをほぐして乗せるとパクパク食べていました。
チェックアウトしてからも、お宿の前の海で釣りをして遊び、クサフグが何匹か連れました。ボラも群で泳いでいました。
帰りはおかみさんに教えていただいた道の駅で、アジの干物を買いました。
大人も子供も大満足の旅行になりました。また行きたいと、みんな言っております。また、よろしくお願いします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
民宿 たまむら 2016年08月29日 11:45:36

先日は当館をご利用頂き、誠に有難うございました。

身に余る光栄なお言葉を頂き、感謝と感動で胸が小躍りする気持ちを隠しきれないでおります!

建物自体が築5年でまだ新しい事もありますが、何より、ご家族様全員が無言でお召し上げり頂いたお食事、お母さまの思い出「漁火」等の景色も含めた当館の雰囲気をご満喫戴けた事が大変嬉しく、ずっと心に響いております。
良き思い出の1ページに残して頂けると幸いです。

何度も拝読していくうちに、私共にとっては日常的な事が、田舎を求めてくるお客様にとっては非日常的で、これほどご満足頂けているとは…と
当たり前の事の様ですが、改めて心底感じました。

これからも田舎の良さをアピールし、当館のサービスに磨きをかけてより精進していきたいと思います。

夏の景色は勿論最高ですが、冬の日本海もまた風情がありますので、是非ご覧頂けたらと思います。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
当店自慢の料理プラン「KAISEKI」 ~夏 旬の貝満喫~
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 16:11:41

初めて利用させていただきました。
クチコミの評判どおり、とても良かったです。
お部屋も広く、新しく綺麗。
海水浴での利用でしたので、水着などのものにまで、気を配ってくださいました。
料理は食べきれないくらいたくさんあり、ビックリしましたが、
どれも美味しく、堪能しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
民宿 たまむら 2016年08月19日 13:00:01

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うございました。

早速の口コミ、並びにお褒めのお言葉を頂き、深く感謝しております。

越前の海での海水浴は楽しんで戴けたでしょうか?
当館でのひと時も思い出のに残して頂けると幸いです。

機会がございましたら、また越前の海に、そして当館にもお立ち寄り頂けると嬉しく思います。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「KAISEKI」 ~夏 旬の貝満喫~
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年08月13日 12:10:07

 一昨年に宿泊してリピートです。前回もでしたが今回もまた海水浴での洗濯物をして頂きました。それも女将さん自ら申し出て下さり、忙しい中を翌朝にはしっかりと乾いているという高級ホテルにもない有り難いサービスでした。コインランドリーなどが近くにないのでとても助かりました。
 お食事は気兼ねなく出来るようにと広めの個室でゆったりと。他のお客さんに気を遣わずに自分たちのペースで頂けました。お味は言うまでもなく、個々の食事ペースに合わせて冷たいものは冷たく、温かいものは出来立てを頂けるようにおもてなし下さりました。
 館内畳が多く家にいるようなホッとするお宿です。また必ず今度は冬にリピートしたいです。
 大変お世話になり、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
民宿 たまむら 2016年08月14日 11:42:40

この度の再来店、深く感謝申し上げます。

利便性の低い地域ですので、出来る限りのサービスはさせて頂いているのですが…
ご評価頂き、ただただ恐縮です!

「リピートしたい」
このお言葉を頂けただけで心が和みます。
此方こそ有難うございます!

まだまだ至らない点はございますが、「癒しの宿」と呼ばれる民宿を目指して精進して行きたいと思います。

冬にお会いできる事、楽しみにしておりますので、是非、ご来店下さい。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年08月01日 17:42:06

3回目の利用でした。いつもは夫婦二人でしたが、今回は二人の息子と4人で利用しました。

何回きても、ここは美味しい食事ときれいな部屋、静かな雰囲気に大満足です。

一番安いプランでしたが、食材の希望も事前に受け付けていただいてありがとうございました。

都会で暮らす息子たちも食事の量と質に感激して帰っていきました。

また、次回もよろしくお願いします!!!

ああ、ひとつだけ。。。。年寄二人では気にならなかったのですが、携帯電話のネット回線がが今一つだったようで。。。息子たちにはWiFi環境が欲しかったみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
民宿 たまむら 2016年08月02日 12:46:57

厳しい暑さの中、忙しい日々をお過ごしのことと存じますが、今回も当館にお越し頂き、誠に有難うございます。

ご要望に添える事ができたかと、少し不安ではありましたが、ご満足戴けたのではれば、私共と致しましては、最高に嬉しいお言葉です。

夏の日本海、田舎特有の雰囲気で日々の疲れを癒して頂けたのであれば幸いに存じます。

後は…WiFi環境は…本当に田舎ですので、通信環境が悪い為、申し訳ございません。
しかし、来年4月にはようやく光回線が繋がりますので、ご期待ください(笑)

次回のお越しを心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年07月24日 12:16:20

あ~美味しかった!でも食べ過ぎて苦し~(笑)
夜は夏の味覚代表、岩牡蠣やオコゼなど豪華かつとっても美味しい料理満載。お酒好きな方はきっと食べきれませんから、完食を目指すか酒を楽しむか悩んでください(笑)
そして朝の食事もお薦めです。普通の素材?のイカ刺しも、ここのは他でいただくのとは食感が違い、私の中ではイチオシです! そしてモッチモチの昆布締め鯛が隠れているサラダもお薦めです(鯛なのに表に出さずさりげなく美味しいものを出す。まさにこのお宿そのものですね。)
…美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまいました。

食事処は個室で人の日も気にならず、又食事時以外に他の泊まり客の声が聞こえることもなく、とても静かです。ゆったりのんびり過ごしたい人には最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
民宿 たまむら 2016年07月24日 15:07:33

いつもご贔屓頂き、誠に有難うございます。

まずは、今回もご満足戴けた様で大変嬉しく思っております。
更に、お褒めのお言葉の数々・・・大変恐縮です!
「お酒の好きな方には…完食かお酒か…」
コメントを頂いた側の私が「へぇ~なるほど!」っと何故か悩んでしまいまう位、素晴らしいキャッチフレーズ、有難うございます!

嬉しくてコメントを読み返してみますと、本当に一品一品をお楽しみ頂いてる感じが伝わって、鳥肌が立つくらいに感動しております!

これからもお客様に癒しの空間をご提供出来ます様、精一杯努力して行きたいと思っております。

今後とも、当民宿を宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年06月22日 19:28:06

口コミや知人からのおすすめで今回宿泊しました。
まず女将さんの人の良さから、部屋の綺麗さ、料理、全部良かったです!

夕食も朝食も口コミの通りボリューム満点でとっても美味しかったです!(食べきれず申し訳なかったです!)

温泉はありませんが、お部屋のお風呂でゆっくりできて、アットホームな感じの雰囲気でとてもいい旅行ができました。

季節が変わったらまた美味しい料理を食べに伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
民宿 たまむら 2016年06月23日 18:36:58

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございました。

口コミ、並びお褒めのお言葉、大変嬉しく思っております。
ご紹介頂いた知人の方にも感謝!是非、お会いしてお礼を申し上げたいです。
本当は温泉があれば良いのですが…
ご投稿者様がおっしゃる通り、アットホームな雰囲気とお料理で補えるようにと思っております。

結果、ご満足頂けた事は私共にとって大変励みになります。
これからも、おもてなしの心に磨きをかけ、よりお客様に満足頂ける民宿を目指し頑張って行きたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

37子さんの 民宿 たまむら のクチコミ

37子さん [30代/女性] 2016年06月22日 11:39:36

山梨から彼氏と北陸の旅4日間の一泊目に利用しました。

●食事、お魚最高!新鮮!量多いけどたべきれた!
●部屋とってもきれい!
●クールボックスのペットボトル冷凍してくれた!親切!!
●おふろひろい!
●おかみさんの福井弁最高!!

※食事するとこに虫がいたのでアースノーマット置いとくとお客さん安心するかもですよ(^O^)

彼氏と一緒に大満足!ますます北陸好きになりました。
東尋坊のお土産やさんのおばさんの対応にはマイナスだったが、また、蟹の時に伺います!顔忘れちゃうかな!?その時はよろしくです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
民宿 たまむら 2016年06月23日 09:56:07

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございます。

「ひってもんに褒めてもらって、こっぱずかしいわ~」
※福井弁(当館の地域)で、
「そんなにお褒めてもらうとお恥ずかしい…恐縮です。」
という感じの意(笑)

当館のサービス並びに、福井弁をお気に入り頂けたようで、従業員一同、大変嬉しく思っております。
更に貴重なご意見、大変勉強になります。
お客様からのご意見は、私共には気が付かない点が多々ありますので、大変有り難いです。早速、実行したいと思います!

口コミを読み返す度に「かゆいところに手が届く」宿を目指し、北陸・福井をもっと好きになってもらえるように、精一杯頑張ってこう!
改めてそのような気持ちになるコメントはとても感慨深いものになりました。

蟹シーズンも是非、お待ちしておりますので「またきとっけの~」(また来てください)

心よりお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年06月18日 20:07:48

皆様の口コミ評価に違わずたまむら様にお世話になって、たいへん快適な旅となりました。美味しい料理のボリュームは口コミで事前情報で知っていましたので、昼食のメニューは夕食を考慮して早めにかつ軽めにすませ、万全の体勢で夕食に臨んだのですが、、、料理していただいた方には失礼ながら完食できませんでした。全国あちこち出かけている旅行好き料理好きの家族の一人は、このようなおいしい料理は初めてとたいへん喜んでいました。次回は、かにの季節にぜひお邪魔したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
民宿 たまむら 2016年06月19日 08:35:51

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございます。

大変有り難い口コミを頂きまして、嬉しすぎて「面映い」気持ちを感じております(笑)

事前に当店の口コミをご覧頂けた事も嬉しいのですが、ご夕食の為に万全の態勢で臨んで頂けた事、料理自慢の宿と致しましてはこの上ないシチュエーション。何より、ご満足頂けた事が一番です!
「また来るね」の一言を頂けるように、これからも精進し、心に残る宿を目指し頑張って行きたいと思います!
蟹シーズン、是非ともお越し頂けると幸いです!

またのご来店、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年05月28日 13:55:42

海辺の宿は素材が良いから料理が美味しいのは、当たり前?
いいえ、そこに板長の一手間が加えられているからこそ、目にも鮮やかで食感等も変わり お料理の味わいの差は歴然と出てきます。○○ってこんなに美味しかったんだ!!の発見がいっぱい。食べ過ぎて苦しいけど美味しい宿です。
キュートな女将も最高ですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
民宿 たまむら 2016年05月28日 15:06:22

いつもご贔屓頂き誠に有難うございます。

早速の口コミ並びにお褒めのお言葉を頂き誠に有難うございます。
板長も凄く喜んでおります!
新鮮な食材と板前の手間で奏でる…
「たまむら味のハーモニー」
新しいキャッチフレーズ出来ました(笑)

お褒めのお言葉に、舞い上がる気持ちは否めませんが(キュートな…も含め)、戴けたお言葉に恥じない様に、これからも気を引き締めて精進して行きたいと思います。

またのご来店、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年04月09日 19:21:46

越前の旬をいただきに再訪。
季節の八寸とお刺身だけでも大満足!(笑)
今回も豪華で美味しい料理で幸せいっぱい。でも完食出来ずに一部を持ち帰えらせてもらい、敦賀港で桜を見ながらピクニックランチ。釜飯と天ぷらはどちらも冷めてても美味しくてびっくりです。
美味しい料理とゆったりした時間をありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
民宿 たまむら 2016年04月10日 10:25:58

いつもご贔屓頂き、誠に有難うございます。

これだけ喜んで戴けると日々の忙しさも忘れ、快い気分になれます!
お客様からの幸せを分けて戴いてる感じですかね!
板長も試行錯誤しながら料理内容を考えておりますが、本当に楽しそうです!

桜はシーズンオフとなって来ましたが、次回は漁港で釣りなどをして福井を満喫して戴きたいと思います。その時は勿論「釜飯ランチ」で(笑)

又のご来店、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

すみれ0843さんの 民宿 たまむら のクチコミ

すみれ0843さん [60代/女性] 2016年03月12日 17:56:52

まだ新しい建物に美しくお若い女将がお一人で案内してくださいます。
お料理も美しい器にきれいに盛られ、越前ガニも大きくて美味、食べきれないほどの豪華なお料理が並びます。
口コミどおりでした。
またお世話になりたいと思います。
お風呂は広くてきれいですが、温泉ではありません。
ですが、近くに温泉施設が色々あるので大丈夫。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
民宿 たまむら 2016年03月12日 20:32:25

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございます。

過分なお褒めをいただきまして、身に余る光栄に存じます。
中でも「またお世話になりたい」とのお言葉を頂けた事は、大変嬉しく思います。

田舎の景色、お料理、女将(私ですが…)を思い出して再来店頂けたら幸いに存じます。

またのご来店、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『2名様 4名様限定プラン』2人で1パイ越前がにと自慢の料理プラン
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年03月01日 18:08:26

蟹のレベルの高さ、大きさにびっくり、刺身の新鮮さ、朝食の味噌汁がまた美味で朝からごはんを3杯食べる自分にまたびっくり。物静かなご主人と、サービス、心配り満点のキュートな女将さんに感謝感激。おもてなしの心を味とサービスで実感した2日間でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
民宿 たまむら 2016年03月01日 19:58:36

いつもご愛顧頂き誠に有難うございます。

お褒めのお言葉、面映ゆい気持ちで拝見させて頂いております。
今回もお楽しみいただけたようで、私共も感謝と満足感で清々しい気分です。
これからも最高のお料理で最高のおもてなしを提供出来ますよう、主人、スタッフと切磋琢磨していきます!

またのご来店を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
越前がにフルコース「ECHIZEN」~かに満喫~プラン
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2016年02月20日 17:22:26

妻と0歳の赤ちゃんと3人で宿泊。越前ガニの懐石を頂きました。カニ刺しを含む福井の魚の刺身で地酒を一杯。大きな牡蠣も3粒。しばらく楽しんでいると湯がきたての蟹が丸々1匹。蟹味噌もたっぷりで身を取り出しやすくハサミが入れてある。カニたっぷりの茶碗蒸し、蟹足の天婦羅も付いてきて最後は炊き込みご飯、味噌汁、果物。味噌汁も鯛のアラで出汁が凄い。最後まで楽しめるディナー。
朝食は大きなアジの干物と海苔などしっかり。
これもまた実に美味しかった。

宿泊の部屋もとても綺麗に掃除されてあり文句なし。またゆっくりするときに使いたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
民宿 たまむら 2016年02月21日 09:29:16

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございました。

早速の口コミ、胸躍らせながら拝見させて頂きました!大変感謝しております。
お料理について細かく評価戴いた事は、当店にとって最高の賛辞!
重ねてお礼申し上げます。

今回、家族団らんの旅に少しでもお役に立てたのであれば、私共にとってこれ以上ない名誉にございます。
大変お忙しい毎日を送られているとは思いますが、機会がございましたら、是非お立ち寄り頂きたいと思っております。

又のご来店心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
越前がにと自慢の料理「KAISEKI」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

さくら21900さんの 民宿 たまむら のクチコミ

さくら21900さん [50代/女性] 2016年02月12日 08:40:31

初めての越前蟹に堪能
綺麗な部屋に美人で気さくな女将さん、そして美味しい越前蟹、
なんとも言えない至福のひと時でした。
温泉はないものの、それに勝るものこちらの宿にはありました。窓から見える景色もまた圧巻。少人数でしか味わえないおもてなしも民宿ではならのもの。

福井には今回2度目、越前には初めて来ました。小さいながら良質のよい日帰り温泉があちらこちらに点在しており、日本海を眺めながら、また地元の方とふれあいら、今回はこちらの宿含め、とてもいい思い出となりました。

黄色いタグのついた越前蟹、最高でした。
是非また来たいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
民宿 たまむら 2016年02月12日 12:06:49

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございます。

お褒めのお言葉、大変嬉しく思っております。
嬉しさで何度も拝読し「至福のひと時」を感じております。

つい主観的になってしまう事もあり、「田舎の良さ」が見えなくなってしまう事がありますが、お客様のお声、口コミ等を頂く度に、娯楽がなくても温泉が無くても喜んで戴ける!と励みになります。

これからも「いつものたまむら」であり続けられる様、精一杯努力して行きたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。

またのご来店、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
『2名様 4名様限定プラン』2人で1パイ越前がにと自慢の料理プラン
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

Key3001さんの 民宿 たまむら のクチコミ

Key3001さん [40代/男性] 2016年01月19日 10:25:27

カニづくしを楽しみました。
とても大きなカニで食べきれなかったけど、
食べ切れなかった分を保冷バッグに詰めて
翌朝に渡して頂き、帰宅してからもカニを
楽しめて良かったです。
お部屋も綺麗で築六年との事でしたが、
新築の様でした。
総合的に素晴らしいホスピタリティーで大満足です。
また行きたいと思います。

少し意見を言わせて頂くと、館内は和室で廊下は
絨毯敷きの廊下で、スリッパ等が無く、
足元が寒かった(笑)
あと、カガミが脱衣場にしか無かったので、
化粧をする際、足元からの冷えが辛かったとの事。
廊下で使えるスリッパと、部屋で化粧に使える
小さな置き鏡が有れば満点だそうです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
民宿 たまむら 2016年01月19日 16:06:36

この度は、遠方より当館へお越し頂き誠に有難うございました。

早速の口コミ、お褒めのお言葉、大変恐縮です。
当館でのフルコース。ご自宅にお戻りになられてからも蟹をお楽しみ頂けたという事で、私共も大変嬉しく思っております。

また、貴重な助言を頂き深く感謝しております。
お越しいただいた際は、できる限りお寛ぎ戴きたいと思っておりますので、是非、スタッフと協議し、より一層精進して参りたいと思います。

再来店頂ける機会がございましたら、今回と同様…いや、それ以上のサービスをお楽しみ戴けますよう、精一杯努力させて頂きたいと思います。

またのご来店、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
越前がにフルコース「ECHIZEN」~かに満喫~プラン
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 17:05:46

5回目の蟹ツアーに伺いました。
出発前から色々と情報をいただき、ありがとうございました。

やっぱり、いつ行っても満足の宿です。
来年も伺います!
(写真が横になってしまい、申し訳ありません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
民宿 たまむら 2015年11月26日 09:49:12

いつもご贔屓頂きまして誠に有難うございます。

此方こそ、お心遣いを頂きまして、恐縮です。

毎回ご来店頂ける事はうれしい限りで、心の底から感謝しております。
いつ来ても笑顔で過ごせる宿、皆様に小さな幸せをお届けできる宿を目指し、精一杯努力して行きたいと思います!

またのご来店、心よりお待ち申し上げます!

ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

のぶりん888さんの 民宿 たまむら のクチコミ

のぶりん888さん [60代/男性] 2015年11月22日 17:42:46

どのお料理もとてもおいしくて大満足。
美人のおかみさんに「おなか空かしておいて下さいね。」と言われて、腹ペコ状態で美味しい・美味しいで食べ進めたが最後の鯛飯が入らなかった。(パックで持ち帰れるようにしてもらえて、「水仙」と一緒にお土産にしてもらいました。)
布団の上げ下げからお茶の補給までこまごまとした気配りのあるサービスに感激。


お部屋もとても綺麗に手入れされていてこちらも大満足。
お風呂が家庭のユニットバスと同じなので気楽にお湯が使えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
民宿 たまむら 2015年11月23日 16:07:08

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
口コミ並びにお褒めのお言葉まで賜り、大変恐縮です。
このたび賜りましたお言葉を、心より嬉しく、少し照れ臭い気持ちで拝読させて頂きました。
奥様が水仙がお好きなご様子(勝手な想像ですが・・・)でしたので、お悦び頂けたのであれば幸いです。

これからも頂いたお言葉を励みに、より一層精進して参りたいと思いますので、機会がございましたら、ご来店下さい!心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『2人で1パイ越前がに』と自慢の料理付きプラン!
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

近江のトラキチさんの 民宿 たまむら のクチコミ

近江のトラキチさん [60代/男性] 2015年11月18日 19:16:29

11月16日宿泊かにのフルコースを戴き充分納得堪能しました。夕方の海の景色が抜群、洗面所、トイレ、風呂共に清潔で最高、リフレッシュ出来ました。また、若女将さんは美人で親切にして頂き、食べ残したかに(飲み過ぎ)を土産にしていただき全てにおいて感動しました。帰途車中は妻の機嫌が良く一人でおしゃべり三昧でした。近いから又来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
民宿 たまむら 2015年11月18日 21:53:55

この度は、当館をご利用頂き誠に有難うございました。

早速の口コミ、有難うございます。
拝読させて頂きながら、感謝の気持ちと照れくさい思いが入り混じって舞い上がっております。
ご満足頂けた事は勿論ですが、「帰途車中で奥様のご機嫌が宜しく…」というコメントを頂戴し、心の底から良かったと思います。

機会がございましたら、是非ご来店下さい!
前回同様、精一杯のおもてなしをさせて頂きます。

またのご来店を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
越前がにフルコースプラン「ECHIZEN」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2015年11月04日 17:54:44

美しい女将に案内された部屋は、すごく広くきれいで、布団もふかふかで大満足。また料理は、のどぐろの焼き物と釜飯を初め、刺身、土瓶蒸し、天ぷら他、すべて大満足しました。量は多かったのですが、おいしくすべて胃に収まりました。食事部屋も個室でゆったり、ゆっくり頂くことができました。
風呂のシャワーの水量がすごく湯船にもすぐ溜まり朝ぶろも頂戴しました。

旅館の前が国道で、夜中トラックの音が気になりましたが、心地よい酔いでぐっすり眠れました。また、是非行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
民宿 たまむら 2015年11月05日 10:55:03

先日は当館をご利用頂き誠に有難うございます。

お褒めのお言葉、大変恐縮です。
コメントを拝読する度、面映い気持ちでついつい口元が緩んでしまいます(笑)
今回は紅葉が見られなかったという事で残念だったとは思いますが、当店で過ごした時間を思い出にして頂けるのであれば幸いに存じます。

しかし、国道が目の前という立地の悪さは否めません。その分もサービス等でカバーして、トータルでご満足頂ける様、精進して行きたいと思います。

機会がございましたら、是非お立ち寄りください。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
「脂」のってますよ!【のどぐろ汐焼き】と海の幸の仲間たちプラン♪
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 たまむら のクチコミ

投稿者さん 2015年10月28日 13:43:08

家族3人で利用しました。料理もお部屋も大満足です。料理はどれも美味しくて、普段、食が細い高齢の母は、美味しいねと言ってほとんど平らげていたのにはびっくりしました。食事する部屋が個室なのも、気兼ねなくリラックスできて良かったです。お風呂も広くて清潔で気持ちよかった。ぜひまた訪れたいと思うお宿です。年に1度の旅行がとても思い出深いものになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
民宿 たまむら 2015年10月28日 15:03:04

先日は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。

早速の口コミ並びにお褒めのお言葉を頂戴し、大変感謝しております。
年に1度の水入らずのご旅行ということで、当店の事を思い出に残して戴けると幸いです。

ご機会がございましたら、お立ち寄りください。
またのご来店、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
自慢の料理プラン「TAMAMURA」
ご利用のお部屋
【たまむら 和室】

203件中 81~100件表示