楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:422件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.67
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.96
  • 食事3.33

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019-01-17 11:39:47

初めて宿泊しました。
当日思い立って行きました。
【駐車場】
ホテル正面の駐車場に駐車しましたが駐車場内にゴミが散乱していた。
廃墟したホテルかと思った。
またゴミはチェックアウトの時にもあったので見回り清掃は全くしていない。
【チェックイン】
普通に手続きが行われたが愛想が無い対応だった。
【アメニティ】
まずビックリしたのは玄関で下足を下駄箱に入れた後に履くスリッパが無い。準備が無いそうです。
床は冷たいし不衛生。
部屋にはアメニティは一切無い。1階にあるものを持っていく。
【部屋】
メンテナンスや清掃は普通に行われているのできれい。
常設のエアコンの他に石油ファンヒータが用意されていたので寒いと言うことは無い。
【温泉】
温泉街に来たにも関わらず大浴場は温泉ではない。ただの白湯。
貸切風呂もあるが短い時間で3,000円と割高。
姉妹店の温泉大浴場に入浴出来る。
送迎バスで2~3分。
【売店】
売店は一切無い、
自販機だけ。

【総合的に】
素泊まり、安価を求めるなら良いが温泉に入りたいなら他の宿泊施設を選択した方が良い。
また、私的に長旅してホテルの駐車場に入った瞬間のゴミはあり得ないと思う。捨てる人のモラルだがチェックアウトの時にもゴミは落ちている。
オススメは出来ないホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂2
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019-02-08 12:15:45

この度は当館にお越し戴きまして、誠に有難うございます。
駐車場のゴミにつきましては、お客様がチェックアウトなさった日に私が駐車場で拾って現物を確認致しました。
ファーストフードを食べた後のゴミが入った袋とドリンクの紙コップが放り捨ててありました。
ゴミがあるのならば、フロントにお渡し戴ければ良いのですが、何故こんな心無いことをするのかと暗澹たる気持ちとなりました。
屋外清掃は日に1回となっておりますので、チェックイン可能時間後にゴミを捨てられてしまうと如何ともしがたいものがございます。
度外れてマナーの悪い方に100%備えた対応をしますと、最終的に宿泊代金にコストを反映させなくてはならず、結局はお客様の損となってしまいます。
なんとか良い仕組みを考えて対応するよう致します。
温泉につきましては館内の温泉施設は貸切露天のみとなっております。
温泉の大浴場をご希望の場合は姉妹館大浴場が利用可能となっております。
温泉街なのに浴場が温泉ではない点でございますが、当館ビジネスホテルとなっておりまして、温泉旅館と同列に比べて戴けることは光栄なのですが、仕組みやお値段からして全くの別物でございますので、温泉旅館を期待していらっしゃると当てが外れるかと存じます。
この点は極力、説明するように致しておりますので、ご予約の際に良くご確認して戴ければ幸いです。
また鬼怒川温泉にお越しの機会がございましたら、当館にも足をお運びくださいませ。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】