楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:423件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.58
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.79
  • 風呂3.79
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 121~140件表示

総合4

きゃおすんさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

きゃおすんさん [20代/女性] 2013年01月10日 15:57:51

素泊まりでの利用でした。
宿は鬼怒川温泉駅から徒歩15分ほどで、意外と近かったです。
ライン下りの川の橋を渡ってすぐで、夏だったらライン下りにも挑戦したかったですね♪
宿は綺麗でお部屋も広くて3人で楽しく過ごすことができました。
予定より早く着きましたが、チェックインしてくださり大変助かりました。
東武ワールドスクウェアのイルミネーションを見に行きましたが、16時30分以降は1500円で、中も色んな展示があり、大満足でした。
お手軽世界一周旅行ですね♪
温泉は姉妹ホテルのプラザホテルのお風呂を500円で利用しました。
プラザホテルも大変綺麗なホテルで、お風呂は大浴場と露天風呂もあり広々としていて大満足でした。
お風呂の設備もパナソニックスチーマがあったりと、とてもよかったです(*´∀`*)
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年01月11日 13:23:48

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
東武ワールドスクエアはいかがでございましたか?
写真等で見る有名な建築物を立体で俯瞰して見ると、「ああ、こんな風になってるんだ!」と新鮮な驚きがありますよね。
特にこの時期はイルミネーションもあってお得でございますね。
当館でも楽しくお過ごすことができたとのお言葉戴きほっとしております。今後も清掃等力を入れまして快適にお過ごしいただけるよう心掛けて参ります。
姉妹館大浴場もご利用戴き有難うございます。
鬼怒川温泉発祥の湯と言われる自家源泉を大量に流入させた贅沢な湯づかいですので大変お勧めとなっております。
次回、鬼怒川温泉にお立ち寄りの際も、また是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 20:52:42

安い宿によく泊まりますが、そんな宿のたいていは、風呂トイレ洗面は別、アメニティーや浴衣無し、テレビ無し、ドライヤー無し、があたり前なのに、大滝さんは付いていました。それだけで自分的には満足です。

貸し切り風呂、室内の風呂、食事はしていないのでわかりませんが、姉妹館のプラザホテルのお風呂は利用しました。露天は内湯からは行けません。人が利用していると死角になりがちな、体重計とマッサージチェアの先に入り口があります。特に表記がないので、気づきにくいです。
姉妹館へはバスタオルを大滝さんから持参です。プラザホテルには売店があり、売店奥にコインランドリー、玄関前にコンビニもありました。浴場には鍵のかかる貴重品ボックスもありました。

送迎ですが、運が悪いと待ちます。フロントの方が送迎を兼任するようで、忙しいと遅くなるようです。値段が値段ですから、自分の運に任せましょう。
冬は浴衣だけでは寒いと思います。歩けない距離ではないですが、湯冷めを考えると歩けません。
(以前、会津でもそういうシステムのホテルに泊まりましたが、送迎には専属のドライバーさんがいるようでした。安い館にはインターホンがあって、それを押すと送迎が来ました。)

鬼怒川温泉駅から出ているホテル間を運行するバスは、電車の到着時間に接続しているらしく、駅を出て右側のスペースに泊まっていました。乗り込むときに、ホテル名と人数を運転手さんへ言って、後払い(180円)でした。このシステムだとルートもその時々(?)と勝ってに想像。自分たちの時は最初に着いたホテルが大滝さんでした。ラッキー。

翌日はホテルから吊り橋に寄り道をして、駅まで歩きました。特に遠いとは感じませんでした。東武日光駅から神橋の方が遠く感じました。吊り橋から先の遊歩道は土砂崩れで通れませんでした。
歩きだと121号線沿いだと思いますが、駅とホテルの途中にコンビニがあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年01月08日 12:48:42

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
アメニティにつきましては、豊富というまでには至りませんが、ほとんどのお客様がお使いになるであろう最小限の部分でご用意しております。また各お部屋にそれぞれ独立したバスとトイレがついております。お気に召していただけましたならば何よりです。
姉妹館大浴場もご利用戴き有難うございました。
こちらの大浴場は自家源泉を豊富に使っており大変おすすめとなっております。
姉妹館までの御送迎は送迎車が当館を出発した直後ですと、最大で5~10分程お待ちいただくことになります。安全運転の範囲内で出来るだけ迅速に御送迎できるよう心掛けて参りたいと思います。
鬼怒川温泉駅からは特急の到着時刻に合わせて各旅館を周るダイヤルバスがでております。お帰りの際は予約制で各ホテルまでバスが回ってくるようになっております。
お荷物が軽ければ、徒歩で駅まで行くのもおすすめとなっております。時間も10~15分と意外に近く道中の橋からは鬼怒川の渓谷と名勝楯岩を綺麗に見ることができます。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際もまた是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

総合4

てんてん0109さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

てんてん0109さん [50代/女性] 2013年01月07日 02:49:06

急に思い立っての旅行だったため、安く泊まれるホテル・旅館を探しての大滝さんでした。
館内通してきれいでとてもよかったです。
食事も普通においしくて、種類も豊富。一人用のお鍋もあって大変満足でした。
予約した貸切露天風呂もとても良かったです。
普通のお部屋のベランダが露天風呂…って感じの作りで趣もあまりありませんが、ライトアップは素敵でした。
洗うのは寒くて大変でしたが、それは部屋についているユニットバスで、と考えれば問題ないです。
アメニティは必要最小限でした。
化粧水やクリーム、洗顔フォームは持参が必要。
また、丹前等もないので、食事の移動などには上着が必要です。
細かいところを見れば不満もありますが、何しろこのお値段ですので総じて満足です。

ただ一つ。
チェックインして全ての料金を払った後に渡された領収書の金額が、宿泊料だけでした。
夕食や貸切露天風呂の項目もちゃんとあるのに、記入されていなかったのがちょっと気持ち悪かった。
帰りにまた請求されたら嫌だな~ってちょっと不安。
まあそれもなかったから良かったんですけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年01月07日 13:45:36

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ご夕食、貸切露天風呂とオプションサービスもご利用戴き有難うございました。
ご夕食お気に召して戴けましたようで、なによりと存じます。お食事処オープン以来、絶えず修正と改良を続けて、よりお客様に楽しんでいただけるよう内容を考えております。今後ともお楽しみになさってくださいませ。
貸切露天風呂の洗い場はお外になっておりまして、この時期ご不便お掛けしております。
仰って戴きましたように、御身体をお部屋のバスでゆっくり洗っていただけましたら幸いに存じます。
アメニティに関しましては、ほとんどのお客様がお使いになるであろう最小限のもののみをご用意して、その分宿泊料金を抑えるようにしてありますので、その他のアメニティにつきましてはお持ちこみ戴けますようお願い申し上げます。
領収書の件、分かりづらく大変申し訳ございませんでした。
チェックインの際には事前に金額が分かっておりますご宿泊料金の領収書をあらかじめ用意して、チェックインが少しでも早くなるよう致しております。オプションサービスはチェックイン後のお申込みとなるため別途ご希望のお客様に発行しておりました。分かり易くするよう改めたいと思います。
またご夕食時の御飲物以外はサービスご利用前に前払いとなっておりますので、二重に請求することはございませんので、その点につきましてはどうぞご安心くださいませ。
次回、鬼怒川温泉にお越しの機会がございましたら、また是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 11:45:09

なんといっても貸切露天風呂がよかったです。お値段もお安く。もともと露天風呂付きの部屋を貸切風呂にしたようで、貸切風呂の脱衣所にユニットバスがあるという変な状況になっていましたが。
単純泉のようで、特段の温泉臭とかはなかったですが、肌は結構すべすべになりました。なかなか家族三人で一緒にということがないので、よかったです。
本当は夕食もビュッフェを利用する予定でしたが、小学生以上は全て大人料金ということで、小2のわが子(しかも小食)にはちょっと高すぎて断念しました。小学生料金2000円くらいで設定してもらえればまだ利用する気になったのですが…
部屋はかなり広めですが、なんか広いだけという気も…それでも三人で一万円でおつりがくるのですから、及第点といったところでしょうか。照明の照度がかなり低いのが気になりました。
サービスはつかず離れずといったところで、まあ普通かなと。送迎は鬼怒川温泉一帯でホテル向けの送迎バスを一括してやっているようで、その時々の利用状況次第で到着時刻が読めないのが難点です。
紹介してもらった居酒屋(お食事処)の一冨士はとても盛りがよく、おいしかったです。ちょっと歩きますけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年11月08日 15:32:56

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
貸切露天風呂もご利用戴き有難うございます。お楽しみ戴けましたならば何よりです。
貸切風呂の脱衣所ユニットバスにつきましては、改装の際に撤去の案もでたのですが、お外の洗い場だけでは真冬等さすがに厳しいかと思いまして、最終的に残る形となりました。
泉質は無色透明の単純泉ですが、掛け流しで湯の鮮度はとても良いので、お肌にとても効くかと存じます。
ご夕食の料金、お部屋の照明等に関するご感想有難うございます。お客様からのご感想は本当に有難く参考とさせていただきたく存じます。
駅までの御送迎につきましては、かつて各旅館で送迎を行っていた結果、駅前が大混雑ですごいことになってしまいまして、現在では組合で乗り入れが禁止となっておりまして、ダイヤルバスで各旅館を周る形になっております。
ご紹介したお店でお楽しみ戴けましたようで何よりです。今後とも足でお店情報を集めて、ご紹介できる店を探して参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も、また是非当館をご利用くださいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月23日 14:40:37

●内装及び部屋は本当に綺麗で過ごしやすかったです。クツは玄関でぬぎ、畳の廊下をあるくのですが、清潔に掃除してあり、畳も新しく綺麗なので気持ち良かったです。
●スタッフの対応は、☆4ぐらいです。電話の対応は親切でよかったです。あと受付ですが、一人が電話と受付対応をしているため、大変待たされました。電話対応は他の職員がするか、なにかあればと思います。
●風呂
貸し切り露天風呂のみです。部屋にふろがありますが普通のビジネスホテルと同じタイプのフロです。(バストイレ別)
貸し切り露天風呂は、形がちがうなら、選べればいいとおもうし、ちょっと3000円は高いな。
●部屋は綺麗で広いです。10畳でしたが、最上階で景色もよかったですね。部屋は綺麗です。布団も清潔なかんじでよかったですよ。

●晩御飯は外でたべましたが、夜はあいてるみせがほとんどないので、注意です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年10月23日 17:40:19

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございました。
受付の際はお待たせしてしましまして、大変申し訳ございませんでした。極力お待たせすることのないよう重々気を付けて参りたいと思います。
多岐に渡るご感想いただき有難うございます。私共が日常的に行う中で慣れとともに見落としがちになってしまう点をお客様からの新鮮な視点でご指摘いただくことで改めて気づかされます。誠に感謝の念に堪えません。
ご夕食につきましては、鬼怒川温泉街の飲食店は夜の店じまいが早く夜7時くらいには過半の店が閉店となってしまいます。旅先の街中で食べるお食事も風情の一つですので、手前どもも出来るだけ色々なところをご紹介できるよう日頃から情報を集めております。どうぞご遠慮なくお尋ねになってください。中にはお店までの往復に送迎がついている居酒屋や飛び切りおいしいイタリアンのお店などもございます。
その他、お褒め戴きました清掃等に関しましては、今後ともお褒めの言葉に恥じぬよう、益々力を入れて行って参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の際も、また是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

amounaさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

amounaさん [30代/女性] 2012年10月11日 22:34:55

スタッフの方々は礼儀正しく丁寧でホッとするような純朴な雰囲気がして、とても感じが良かったです。都会の機能的なビジネスホテルやムードのあるリゾート旅館を期待して行くとかなり違うと思いますが、独自のシステムでユニークさを感じました。例えば、館内に入る時に靴を脱いで下駄箱に入れるとか、タオルや浴衣、アメニティはフロント前で自分で選んで部屋まで持って行くとか、あまり他には無いシステムが面白かったです。
感覚的に一番近いのは、親戚の家に泊まらせて貰っているような安心感だと思います。清掃面、サービス面、その他諸々、大変家庭的で、完璧ではないけど出来る限り頑張ってます感が出ていて、とても好印象でした。あまり神経質でない方には、おすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年10月12日 16:02:13

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館の印象を何ともうまく表現していただきまして有難うございます。当館でも自身のことながら中々文章で表現しきれず苦労しておりまして、こんなにも簡潔でありながら、かつ情景が浮かんでくるような文章を拝見しまして、驚愕しております。大変嬉しく存じます。
ご感想戴いた中にございました、「親戚の家に泊まらせて貰っているような安心感」まさにこれこそ当館が目指しているものとなっております。
少しにても、そう感じて戴けましたならば、こんなに嬉しいことはございません。
至らぬ点も多々ございましたかとは思いますが、お客様に喜んでいただけるよう、今後とも絶えず努力を重ねて参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

虎キチ7330さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

虎キチ7330さん [40代/男性] 2012年08月21日 08:57:54

近くにコンビニや居酒屋もあり、大変良かったです。
部屋も広く、値段も安いと思いましたが、家族風呂に洗い場が一つしかなく
できればもう一つぐらいあったほうが最適かと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年08月21日 14:48:44

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
大変良かったとのお言葉、有難うございます。
お客様に喜んで戴ければ、当館にとりましてもこんなに嬉しいことはございません。
地元の居酒屋はいかがでございましたでしょうか。
徒歩10分圏内に何件かございますが、深夜まで営業しているところ、料理に凝っているところ、中にはお店からの送迎付きのところもございまして、色々特色がございます。
貸切露天風呂の洗い場のご意見有難うございます。
次回の改修等の際に、頂戴しましたご意見参考とさせていただきたく存じます。
次回、鬼怒川温泉にお越しの機会がございましたら、また是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

ルル2003さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

ルル2003さん [40代/女性] 2012年08月20日 00:13:34

駅前道路から一本隔てたところにありますが思っていたよりも駅に近かったです。ただ駐車場が狭くてお隣の食事処の駐車場に停めることに。同じホテルなので問題はないのですがはじめは戸惑いました。またホテル全体が畳ばりで素足で歩き回るのですが、そのまま布団に入るのやはり少し抵抗があるかもしれません。
部屋はリニューアルをしてあるのでしょうか、畳も新しくてきれいでした。
このプランでは食事、お風呂などはすべてオプション。大浴場も送迎バスなので部屋で済ませましたが、部屋のお風呂は1人がやっと入れるような小ささ。やはり有料でもオプションの利用をした方が良いと思います。
全体的にちょっと高級なビジネスホテルという雰囲気でしょうか。
あと、受け付けやお部屋に置かれた桜やカエルなどの折紙作品がとてもかわいらしかったです。お聞きしたところ従業員の皆様が時間を見つけては折っているそうです。最後に折り方も教えていただきました。温かい気持が伝わりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年08月20日 20:01:24

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
駐車場では本館前ロータリースペースが満車となってしまったため、隣の大駐車場のご利用となってしまいお手数おかけいたしました。
お部屋は一昨年にリニューアルオープンしたばかりとなっておりまして、畳や壁紙等も全て新しくなっております。
お部屋のお風呂はビジネスホテルについている通常のバスとなっておりまして、大きいお風呂は有料オプションとはなってしまいますが、是非姉妹館大浴場をご利用下さいませ。自家源泉を豊富に使用しておりまして、自信をもってお勧めできる非常に良い温泉となっております。
折り紙楽しんでいただけましたようで、何よりです。
少しでもお客様に楽しんでいただこうとのスタッフからの発案で、つい最近から始まりまして現在順次置いております。
些細なものではございますが、日本の素晴らしい伝統文化ですので、国内、国外の様々な方に楽しんで戴ければと思っています。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際もまた是非当館をご利用下さいませ。
従業員一同、ふるってお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 16:20:05

宿泊費の割には、場所や部屋は良いと思います。アミニティグッズもそろっており十分と思います。 ただ、部屋にはポットがありながら日本茶やコーヒーパックが無かったのが残念です。 次回も機会があれば用意していきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年08月17日 17:09:32

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お部屋のお茶の件に関しましては、当初ご用意していましたものの、ご利用なさる方がほとんどいらっしゃらないため廃止となりまして、代わりにご要望の多かった電子レンジを設置した経緯がございまして現在に至っております。申し訳ございません。
サービス内容はお客様に戴いた内容を反映して、よりよいものに変更して参りたいと考えております。ご感想有難うございます。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館をご利用戴けますようお願い申し上げます。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月10日 22:30:32

鬼怒川で素泊まり出来るところを探していた時に、大滝ホテルをみつけました。
深夜0時まで、チェックインが大丈夫だったので、助かりました。
部屋は家族4人で宿泊するには、充分でしたし、部屋もきれいにでしたので、とても気分よく宿泊できました。スタッフの方との距離感は私は気楽でした。
また、鬼怒川に行く際は利用したいと思える施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年08月11日 17:10:40

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館はビジネススタイルというとこもございまして、遅い御付きでも大歓迎となっております。お電話等戴けましたならば、お客様のご都合に合わせまして、お気軽に変更なさってくださいませ。
鬼怒川に行く際は利用したいと思える施設でした。とのお言葉有難うございます。大変励みとなります。そのお言葉を裏切ることのないよう、今後とも一層努力して参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館をご利用下さいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月18日 16:41:25

部屋は、畳にベッドというか、ベッドのマットレス?を置いたタイプの部屋でした。
全体的には清潔でした。
駅からセブンイレブンまで歩き、川を渡って15分ほどでしょうか。
早めのチェックインでしたが、快く引き受けていただきました。

とても暑い日だったのですが、冷房機器が古く、強にしてもそよ風がくるくらいで、とても暑くて大変でした。寝苦しく、何度か目覚めることもあるかもしれません。

夜は、窓を全開にしたら外から風が入ってきたのでなんとかなりましたが、
風がない日は大変かもしれません。
フロントの方には、すみませんが様子を見てくださいとしか言われなかったので、暑い日はとにかく我慢するしかないかもです。
出来たら、扇風機とか用意してもらったら助かるのですが。まだ、風がある日でよかったです。

お風呂は、バスで5分ほどの鬼怒川プラザホテルの温泉に入りました。
夕食時だったからか、ちょうどあまり混んでいなかったのですが、時間帯や日にちによってはものすごく混むだろうなあという印象です。
内風呂、露天風呂の2種類です。

ただ、ホテルに帰って、朝にお風呂浴びましたが、家のお風呂みたいで狭くはないですが、広くはないです。シャンプーやボディーソープなどは、しっとりしとしてよいものでした。
コンビニは、駅前のお店と道路沿いのセブン、プラザホテル前のヤマザキショップくらいしかありません。
夕飯はホテルの近くには食べるところがないので、素泊まりの場合はプラザホテルに行った帰りとか駅前まで出ないとかもしれないです。

ホテルの中はスリッパなしで移動でしたが、掃除もされており大丈夫でした。
また、ロビーにはたくさんの漫画があり、面白かったです。

価格的にはとても安いし、部屋もきれいなので、温泉の移動などお年寄りや子供がいる方はめんどくさいと思いますが、友達同士とか恋人同士なら、特に気にならずに利用できると思います。プラザホテルはとてもきれいですが、高いし予約もうまるので。

また、機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年07月18日 19:24:45

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
空調の件、大変申し訳ございませんでした。
梅雨明けまで、明け方にかけまして、風邪をひきかねない位冷え込むことがありますため、冷水温度を高く設定しておりました。
ただ、お客様が寝苦しくなってしまいますと、これは本末転倒ですので、冷水温度を至急、再設定するよういたします。
また、合わせて各お部屋のファンコイルも再度点検するよう致します。
姉妹館大浴場もご利用戴きまして、有難うございます。
やはり、ご夕食前のお時間は皆様ご利用なさいますので大変混んでおります。そのお時間を外しますと、のんびりご利用いただけるかと存じます。
お食事に関しましては、鬼怒川温泉駅周辺などに色々ございますが、夜は閉店時間が早く7時位でしまってしまうことが多いので、フロントの者にお気軽にお尋ねくださいませ。中には送迎つきの居酒屋などもございますので、お役に立てるかと存じます。
漫画コーナーにつきましては、蔵書を継続的に増やし続けておりますので、お楽しみになさってくださいませ。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館をご利用いただけますようお願い申し上げます。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 17:20:11

6月30日(土)~1泊にて初めて利用(2名で7,350円)
ビジネスホテル感覚で素泊まり利用を望む方には本当に格安でおすすめですね。基本はすべてセルフです。
ここは大浴場がないので、好きな時に何度でも温泉に入りたい方には絶対無理です。
部屋にUBはあるけど温泉ではありません。
唯一「源泉かけ流し貸切露天風呂」はありますが(50分3000円)は割高かな。
大浴場を利用したい場合は送迎バスで鬼怒川プラザホテルまで行かなければならないので正直面倒。とにかく最悪だったのは食事。OPで夕食(1人3300円)をお願いしたのですが、非常に残念なことにスタッフの対応が悪い、バイキング方式なのに補充がされない。スタッフに「大皿は空っぽなんだけど」尋ねたら「あるだけです」の一言。正直返金してもらいたい気分です。結局、1Fロビーの自販でカップラーメンを買って食べました。絶対他での食事をおすすめします。はっきり言っちゃうと「格安なり」って感じですね。また、館内スリッパが無いことにビックリ!「素足」と思っただけでなんだか気持悪く、部屋から出る気が失せました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年07月03日 13:21:43

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ご夕食ではご期待に沿えませず、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘戴きました点を改めまして、今後お客様にご満足いただけるよう改善して参りたいと思います。
重ねてお詫び申し上げます。
スリッパにつきましては、自宅のようにくつろげるとのコンセプトのもとに敢えて素足でご利用いただく形式をとっておりまして、廊下をはじめパブリックスペースの清掃には特に念をいれておりますので、ご安心いただければと存じます。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

YoU-cH24さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

YoU-cH24さん [50代/女性] 2012年05月01日 22:00:20

ホテルの雰囲気、部屋は大変良かったと思います。しかし何人かの方も書いていましたが…フロントの人数が足りておらず、愛想も無かったです。雰囲気が良いだけに少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年05月03日 20:13:12

この度は当館をご利用戴きまして、誠に有難うございます。
フロントの対応が至りませず、大変申し訳ございませんでした。
忙しい時でも笑顔を忘れず、お客様に快適にお過ごしいただけるよう重々気をつけて参りたいと思います。
これに凝りませず、また当館をご利用戴けますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

ほっほぉさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

ほっほぉさん [40代/女性] 2012年03月28日 23:36:19

3/24に一泊でお世話になりました。
口コミでいろいろ情報を仕入れていたので、役に立ちました。

夫婦、小学生一人の3人で利用しましたが、非常に満足しております。
食事も外でと思ったのですが、貸し切り風呂の予約の時間もあり、
ホテル内で食べましたが、少しずついろんな料理が食べられて大人は大変満足してます。
ただ、子供向けの料理が少なかったと思います。
時間の関係上、飲み物は頼みませんでした。

口コミでもありましたが、貸し切り風呂はこの寒い季節は厳しいと思いました。
洗い場が外、お風呂のお湯の温度がぬるめの点です。
内風呂でもいいから、大浴場がホテル内にあると更にいいとは思いましたが。。。

あとは漫画がいろいろあり、親子で満喫しました。
部屋もとても広く、きれいで良かったです。
料金も素泊まり+貸し切り風呂+夕食をつけても安いと思いました。

また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年03月29日 16:08:40

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
非常に満足しているとのお言葉、何よりと大変う嬉しく存じます。
ご夕食、貸切風呂とオプションもご利用いただき有難うございます。
ご夕食のビュッフェは大人の方に楽しんでいただくというのが大きなテーマになっておりまして、大人向けのお料理が多めの内容となっております。ただ味のほうには拘っておりまして、特に栃木県の郷土料理などは、お子様にも是非召し上がっていただけたらと思います。
お風呂ではご不便おかけしてしまっております。
お湯の温度のほう、湯量の調整等行いましてできるだけ高めになるようにしたいと思います。
漫画コーナーは随時蔵書を増やしておりますので、今後ともお楽しみにしてくださいませ。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また是非当館をご利用くださるようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月22日 14:39:11

値段の割には、いいホテルだったと思います。
夕食も1人3000円くらい出せばチェックインの時に付けられます。
16時半に行きましたが、チェックインのロビーは少し混雑していました。
貸切風呂の時間は自由がきくかなと思いましたが、貸切風呂は3つくらいあるようで、好きな時間を予約することが出来ました。

漫画は無料で読み放題で、暇つぶしにはちょうどいいかもしれないです。

ただ、浴衣等はロビーを過ぎたあたりに置いてあり自由に自分で取っていくのですが
浴衣の上に切る羽織が品切れ状態だったのが残念でした。
スリッパもありませんでしたので、潔癖の人には無理かな…と思います。

貸切風呂はやはり露天なだけあって、寒かったです。
洗い場も外なので冬は少し辛いです。
虫がいます。カメムシ臭かったです。

貸切風呂はもともと客室だったのか、普通の部屋です。
そのため、中にユニットバスもありました。
8畳くらいあったと思います。
なので脱衣所としては広々と使えて満足です。

サービスは最低限のことをきちんとこなしていただけなので
可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。

安いので、これっぽっちも期待はしていませんでしたが
値段の割には素敵なホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年03月22日 20:02:57

この度は当館をご利用戴きまして、誠に有難うございます。
ご感想多々頂戴いたしまして大変有難く、改善に役立たせていただきます。
丹前の件、申し訳ございませんでした。補充切らしませんよう重々気を付けて参ります。
カメムシは貸切露天の外部分にいましたのでしょうか?冬なので外部未確認でしたが、お風呂のそばで温かいので、確かに可能性がございます。至急確認することにいたします。
今後とも、コストパフォーマンスが良かったと言っていただけますよう努力を重ねて参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉ご来訪の折も、また是非当館をご利用くださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

BLACK JACK747さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

BLACK JACK747さん [50代/男性] 2012年02月27日 15:14:04

有料の貸し切り露天風呂が3室ある以外は、共用の大浴場や露天風呂は系列の鬼怒川プラザホテルに行かなくてはならないので(送迎は有りますし、部屋にユニットバスは有ります)寒いこの時期は、面倒くさい点がマイナスです。しかし自分にとってはコストパフォーマンスは高く、アメニティーも必要なものは揃っており、部屋も広く綺麗にしており、満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年02月29日 16:15:35

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
今年は寒さが特に厳しいこともございまして、お風呂の御送迎ではご不便をおかけしております。湯冷めしないよう、できるだけ気をつけて送迎して参りたいと思います。
高コストパフォーマンスとのお言葉有難うございます。そのお言葉に恥じませぬよう、今後とも清掃サービスともに力をいれて参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉ご来訪の折にも、また是非当館をご利用くださいませ。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 15:48:02

値段が格安なので、少し不安な気持ちでホテルに入ったのですが、内装もきれいにリホームされていてとてもきれいでした。アメニティーと浴衣はもフロント前にてセルフでしたが、基本のものが入っていたし。浴衣も丹前ではないのですが、冬用のあたたかい着物が用意されていました。この値段なら、かなりお得感があると思いました。部屋がとても寒かったのですが、フロントにもうしでたら、ファンヒーターをすぐ用意してくれたので、温かく過ごせました。
温泉は、近くの立ち寄りの温泉を利用しました。食事は一番近くのコンビニの横の居酒屋で夕食をとりました。この居酒屋がとても安くて、おいしかったです。少しメニューは少ないですけどね
次回からも、スキーの帰りに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年02月07日 14:24:11

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
お得感を感じていただけましたようで、何よりと大変嬉しく存じます。
お客様の快適なご旅行のお手伝いが少しでもできましたならば、当館にとりましてもこれに優る喜びはございません。
今年の冬は大変寒くなっておりまして、お越しいただいた週末は鬼怒川温泉でもここ数年なかった寒さとなっておりました。念のめ用意しておりましたファンヒーターがお役に立てましてほっとしております。
寒さのせいで、鬼怒川温泉からすぐのハンターマウンテンとエーデルワイスのどちらのスキー場も今年はゲレンデの状態が良いそうで、さらに例年よりも大分すいているそうです。
次回、スキーのお帰りの際も、また是非当館をご利用くださいませ。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

総合4

y.kawamuさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

y.kawamuさん [40代/男性] 2012年02月01日 22:09:36

お部屋も広くて、過ごしやすかったです。

とにかく安く泊まることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年02月02日 17:07:51

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
おくつろぎ戴けましたならば、何よりです。
今後とも、より快適にお過ごしいただけるよう努力して参りますので、次回鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

みさとの部屋さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

みさとの部屋さん [40代/男性] 2012年01月10日 19:16:47

値段を考えたら凄く満足。フロントやロビー付近を始め廊下まで綺麗にリフォームしてあるし、掃除もしてある。部屋も綺麗だし広いし、隣の音とかしないで静かで快適。アメニティーも不満は無い。眺めは普通ですけど。バイキングを頼んだんですが、味は美味しい。でも大皿とかの補充は一回も無いし、時間が遅くになるにつれ補充しなくなるのが欠点か。しいて欠点を言えばテレビが小さい、ウォシュレットじゃない、シャワーや洗面の温度調整が難しいとこかな。でも次も泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年01月12日 12:39:24

この度は当館にお泊りいただきまして、誠に有難うございます。
お部屋等概ねご満足いただけましたようで、何よりと嬉しく存じます。今後とも清掃等には力を入れまして快適な空間をご提供できるよう心掛けて参りたいと思います。
ご夕食至らぬ点ございまして、申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました点、早速調理部とホールスタッフ一同に伝えまして改善するよういたします。
各種設備に関しましても、予算が確保できましたら逐次見直しを行って参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また当館にお泊りいただけますようお願い申し上げます。
従業員一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

総合4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月02日 23:05:50

大晦日から元旦にかけて宿泊しました。
余計なサービスを省いていたりアメニティも必要最低限の物しかなかったりですが、この値段なら満足です。

温泉に入れなかったのは残念でしたが、極力安く済ませたいと思っていたのでお風呂は部屋のものを使用しました。
広くはないですが、ユニットバスではないしキレイだったので良かったかなと思います。

周りには何もなく部屋からの景色も良くはなかったですが、駅まで10分程度なので観光にも便利だと思います。

とにかく安い宿を探している方にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年01月03日 11:04:47

この度は当館をご利用戴きまして、誠に有難うございます。
仰いますように、当館ではアメニティはほぼ大部分のお客様がご利用になるものを最小限の範囲で用意し、スーパーホテル形式でセルフでお部屋までお持ちいただく形式をとっております。
ローコストになった分、ご宿泊費用がお安く提供という形で反映させていただいております。このことご理解賜りまして、誠に有難く存じます。
当館、大浴場がなく申し訳ございませんでした。次回ご来訪の折には、オプションにてご利用いただけます姉妹館鬼怒川プラザホテル大浴場を、是非お試しください。有料500円になってしまいますが、突き出た絶壁の上から眼下に鬼怒川を見下す立地と自家源泉を大量に使用し質量ともに、とておお得な内容となっております。
当館山際にございまして、すぐ近くには飲食店などがほとんどなく、一番近いのが駅までの途中にある徒歩5分のコンビニエンスストアだけとなっております。夏場などですとお散歩がてら駅周辺まで歩くのも景色が楽しめて良いのですが、真冬ですと、さすがに鬼怒川は寒くてちょっと大変になってしまいますね。ご不便おかけしまして申し訳ございません。
次回鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また是非当館をご利用ください。お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

151件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ