楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:423件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.61
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.79
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 141~151件表示

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月27日 16:14:24

宿に大浴場がなく残念でしたが、有料で近くのホテルの温泉に送迎してくれて良かったです。また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年06月28日 15:30:17

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
館内は貸切露天風呂のみとなっておりまして、大浴場をご希望の場合は姉妹館をご利用戴く形になっております。
姉妹館までの送迎で移動が伴いまして、ご不便をおかけしております。
ただ姉妹館は大型旅館ですので、当館の規模では作れない大きな浴場となっておりまして、温泉も良質な自家源泉を大量に使用して質的にも大変良いもので非常にお勧めとなっております。
お値段も公営施設なみの500円でチェックアウトまで何度でもご利用可能と勉強させていただいておりますので、是非ご利用戴ければと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にお泊り下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

4x4nemoさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

4x4nemoさん [50代/男性] 2014年06月05日 20:41:05

初めての利用です。鬼怒川温泉の中に有るのにビジネスホテルと同じような価格で宿泊でき
部屋もリニューアル済みでとても綺麗でした。国道に面しているので、道に迷うことも無いと思います。観光ホテルのつもりで宿泊しますと?でしょうが、内容を理解して宿泊されれば、とても過ごしやすいホテルだと思います。登山等、早朝から行動する自分にとっては、とても向いていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年06月06日 14:03:44

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
ご感想にもございますように、当館のシステムは通常の旅館等とは大分異なっておりまして、ご希望のサービスを有料でお選び戴く形になっております。
どちらかと申しますと、ご旅行の目的がはっきり決まっていて、ご自身で内容を選択して積極的に組み立てたい旅慣れた方に向いているかと存じます。
移動途中の一泊、翌早朝の行動のための前泊、一日を目一杯観光した遅いチェックイン等、様々な状況にご対応できますので、旅のコストパフォーマンス向上のために当館をご利用戴ければと思います。
登山は如何でございましたか。
これからシーズン真っ盛りでございますね。
お写真真ん中は戦場ヶ原もしくは小田代湿原でしょうか?
中禅寺湖周辺は何度歩いても本当に良いものです。
鬼怒川温泉から日光市内まではお車で通常40分程かかりますが、旧ウェスタン村跡地から入る広域農道を使いますと渋滞もなく20分程で行くことができますので、もしよろしければお通りになってみて下さいませ。
次回、日光地区にお越しの際も、また是非当館をご利用下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

ぺぺ0003さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

ぺぺ0003さん [30代/女性] 2014年06月04日 23:08:40

5/31-6/1 家族旅行(夫婦+子供4歳)での宿泊。タクシーでワンメーター・巡回バス(190円)で10分くらい。当初夕食(子供は半額)のみ付けようと考えていたのですがチェックイン前に主人が仕事で帰京したため付けない事に。プラス自分の体調も悪くなり温泉も付けなかったので、素泊まりでよかったなぁ~とつくづく感じました。 部屋は広くきれいで、子供とボードゲーム(一晩500円)でゆっくり遊べました。スリッパがないのも季節柄気持ちよかったです。 部屋風呂は小さめながらきれいでした。ただその日水道工事が地域であったようでお湯に色・錆が。何度もお湯を入れ替えたのですがすっかりきれいというまでにはいかず旅行先でも風呂掃除に追われるのが少し悲しかったです。 空調は古いので音と臭いがあり夜は消しました。 素泊まりで8640円+1500円(エキストラ)では、なかなかの良いお部屋だったと思っています。朝食は駅近くの「らいふ」にしました。 選択肢が自分で選べる素泊まり制、他所にも増えてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年06月05日 13:49:46

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お部屋の水道の件大変申し訳ございませんでした。
ちょうど貯水槽、高架水槽含めた水道施設の大規模清掃作業がございまして、水道管内の水が抜けきらず一部残ってしまっておりました。
今後は清掃作業後は十分に水抜き作業を行って確認を行うよう致します。
至りませんでしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
当館の選択制システムをお気に召して戴けましたなら何よりです。
最近はインターネットや情報誌が非常に充実していて、昔に比べると旅行も個人の好みにより色んな組み合わせができるようになり、個人個人でそれぞれの特色ある旅行となってきているように感じます。
一般的な旅館の全て一式揃ったセットになっている仕組みも、気楽で良いものではあるのですが、それだけしか選択肢がないとなると、やはりお客様にとっては少し不便ではないかなと考えております。
今後ともご自身で積極的に旅を組み立てたいというお客様のニーズに応えられるよう励んで参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館にお泊り下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月11日 10:35:32

11月の三連休値段で宿泊しました。
ロビーからすぐに靴を脱いでロッカーに入れるのですが、
(鍵つきの個人専用ロッカー)掃除がされていなく人の髪の毛、泥で汚れていました。
靴だから…とは思いましたが髪の毛は気持ち悪いです。
また部屋も窓際に人の髪の毛が落ちていました。
また大きなエアコン横の細い隙間はすごいほこり。。。
冷凍庫の中には前に宿泊した人の忘れ物と思われるアイスクリーム。
三連休で忙しかったのかと思いますが、少し清掃、清潔感を大事にされるといいかと思います。
それ以外は(通路など)きれいにしてあったと思います。
値段を考えると総合的にはとてもお得な宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年11月11日 13:51:58

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
清掃が至りませず、大変申し訳ございませんでした。
折角数ある宿の中から当館をお選びいただいたとうのに、ご期待を裏切ってしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
当館では清掃を非常に重要視しておりまして、冷凍庫の回収漏れ等あってはならないことですので、至急清掃の体制を見直して改めて参ります。
これに凝りませず、また機会がございましたら、当館に足をお運びいただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

斉 天雄さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

斉 天雄さん [20代/男性] 2013年04月16日 23:42:38

この値段だとすごく良いホテルだと思います。

部屋はめっちゃ広くてキレイ!

エレベータに置かれている腰掛など、工夫を凝らしたことが感じされます。

とても落ち着いて、できれば一週間ぐらい泊まりたいと思ったんですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年04月18日 14:10:46

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お値段以上のお得感を感じて戴くことを目標としておりますので、コストパフォーマンス良く感じていただけましたなら、誠に幸いに存じます。
お部屋代は安くとも清掃等は手を抜くことなく、今後とも目一杯快適にお過ごしいただけるよう努力して参ります。
小物類もお褒め戴き有難うございます。
自宅のようにお寛ぎ戴けるようにとのコンセプトの元、館内は素足となっておりまして、それに合わせ館内の小物類もほっとするようなものを設置致しました。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる機会がございましたら、是非当館にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 20:52:42

安い宿によく泊まりますが、そんな宿のたいていは、風呂トイレ洗面は別、アメニティーや浴衣無し、テレビ無し、ドライヤー無し、があたり前なのに、大滝さんは付いていました。それだけで自分的には満足です。

貸し切り風呂、室内の風呂、食事はしていないのでわかりませんが、姉妹館のプラザホテルのお風呂は利用しました。露天は内湯からは行けません。人が利用していると死角になりがちな、体重計とマッサージチェアの先に入り口があります。特に表記がないので、気づきにくいです。
姉妹館へはバスタオルを大滝さんから持参です。プラザホテルには売店があり、売店奥にコインランドリー、玄関前にコンビニもありました。浴場には鍵のかかる貴重品ボックスもありました。

送迎ですが、運が悪いと待ちます。フロントの方が送迎を兼任するようで、忙しいと遅くなるようです。値段が値段ですから、自分の運に任せましょう。
冬は浴衣だけでは寒いと思います。歩けない距離ではないですが、湯冷めを考えると歩けません。
(以前、会津でもそういうシステムのホテルに泊まりましたが、送迎には専属のドライバーさんがいるようでした。安い館にはインターホンがあって、それを押すと送迎が来ました。)

鬼怒川温泉駅から出ているホテル間を運行するバスは、電車の到着時間に接続しているらしく、駅を出て右側のスペースに泊まっていました。乗り込むときに、ホテル名と人数を運転手さんへ言って、後払い(180円)でした。このシステムだとルートもその時々(?)と勝ってに想像。自分たちの時は最初に着いたホテルが大滝さんでした。ラッキー。

翌日はホテルから吊り橋に寄り道をして、駅まで歩きました。特に遠いとは感じませんでした。東武日光駅から神橋の方が遠く感じました。吊り橋から先の遊歩道は土砂崩れで通れませんでした。
歩きだと121号線沿いだと思いますが、駅とホテルの途中にコンビニがあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年01月08日 12:48:42

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
アメニティにつきましては、豊富というまでには至りませんが、ほとんどのお客様がお使いになるであろう最小限の部分でご用意しております。また各お部屋にそれぞれ独立したバスとトイレがついております。お気に召していただけましたならば何よりです。
姉妹館大浴場もご利用戴き有難うございました。
こちらの大浴場は自家源泉を豊富に使っており大変おすすめとなっております。
姉妹館までの御送迎は送迎車が当館を出発した直後ですと、最大で5~10分程お待ちいただくことになります。安全運転の範囲内で出来るだけ迅速に御送迎できるよう心掛けて参りたいと思います。
鬼怒川温泉駅からは特急の到着時刻に合わせて各旅館を周るダイヤルバスがでております。お帰りの際は予約制で各ホテルまでバスが回ってくるようになっております。
お荷物が軽ければ、徒歩で駅まで行くのもおすすめとなっております。時間も10~15分と意外に近く道中の橋からは鬼怒川の渓谷と名勝楯岩を綺麗に見ることができます。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際もまた是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月10日 22:30:32

鬼怒川で素泊まり出来るところを探していた時に、大滝ホテルをみつけました。
深夜0時まで、チェックインが大丈夫だったので、助かりました。
部屋は家族4人で宿泊するには、充分でしたし、部屋もきれいにでしたので、とても気分よく宿泊できました。スタッフの方との距離感は私は気楽でした。
また、鬼怒川に行く際は利用したいと思える施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年08月11日 17:10:40

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館はビジネススタイルというとこもございまして、遅い御付きでも大歓迎となっております。お電話等戴けましたならば、お客様のご都合に合わせまして、お気軽に変更なさってくださいませ。
鬼怒川に行く際は利用したいと思える施設でした。とのお言葉有難うございます。大変励みとなります。そのお言葉を裏切ることのないよう、今後とも一層努力して参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館をご利用下さいませ。スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 15:48:02

値段が格安なので、少し不安な気持ちでホテルに入ったのですが、内装もきれいにリホームされていてとてもきれいでした。アメニティーと浴衣はもフロント前にてセルフでしたが、基本のものが入っていたし。浴衣も丹前ではないのですが、冬用のあたたかい着物が用意されていました。この値段なら、かなりお得感があると思いました。部屋がとても寒かったのですが、フロントにもうしでたら、ファンヒーターをすぐ用意してくれたので、温かく過ごせました。
温泉は、近くの立ち寄りの温泉を利用しました。食事は一番近くのコンビニの横の居酒屋で夕食をとりました。この居酒屋がとても安くて、おいしかったです。少しメニューは少ないですけどね
次回からも、スキーの帰りに利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年02月07日 14:24:11

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
お得感を感じていただけましたようで、何よりと大変嬉しく存じます。
お客様の快適なご旅行のお手伝いが少しでもできましたならば、当館にとりましてもこれに優る喜びはございません。
今年の冬は大変寒くなっておりまして、お越しいただいた週末は鬼怒川温泉でもここ数年なかった寒さとなっておりました。念のめ用意しておりましたファンヒーターがお役に立てましてほっとしております。
寒さのせいで、鬼怒川温泉からすぐのハンターマウンテンとエーデルワイスのどちらのスキー場も今年はゲレンデの状態が良いそうで、さらに例年よりも大分すいているそうです。
次回、スキーのお帰りの際も、また是非当館をご利用くださいませ。従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

みさとの部屋さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

みさとの部屋さん [40代/男性] 2012年01月10日 19:16:47

値段を考えたら凄く満足。フロントやロビー付近を始め廊下まで綺麗にリフォームしてあるし、掃除もしてある。部屋も綺麗だし広いし、隣の音とかしないで静かで快適。アメニティーも不満は無い。眺めは普通ですけど。バイキングを頼んだんですが、味は美味しい。でも大皿とかの補充は一回も無いし、時間が遅くになるにつれ補充しなくなるのが欠点か。しいて欠点を言えばテレビが小さい、ウォシュレットじゃない、シャワーや洗面の温度調整が難しいとこかな。でも次も泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年01月12日 12:39:24

この度は当館にお泊りいただきまして、誠に有難うございます。
お部屋等概ねご満足いただけましたようで、何よりと嬉しく存じます。今後とも清掃等には力を入れまして快適な空間をご提供できるよう心掛けて参りたいと思います。
ご夕食至らぬ点ございまして、申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました点、早速調理部とホールスタッフ一同に伝えまして改善するよういたします。
各種設備に関しましても、予算が確保できましたら逐次見直しを行って参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また当館にお泊りいただけますようお願い申し上げます。
従業員一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月04日 13:07:18

旅館の跡地からビジネスホテル使用のサービスであのお部屋には大満足です。
素泊まりで利用するにはとってもいいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年10月04日 20:26:51

この度は当館にお越しいただきまして、誠に有難うございます。
お部屋にご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく存じます。
ビジネススタイルでオプションを組み合わせ可能ですので、お一人様からお友達でのグループ利用、ご家族でのご利用まで、お気軽に使い勝手良くご利用いただけます。
次回、鬼怒川ご来訪の際もまた是非当館をご利用くださるようお願い申し上げます。お客様のご期待を裏切らぬよう今後とも努力を重ねて参りたいと思います。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

ちぃこ5844さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

ちぃこ5844さん [20代/女性] 2011年09月18日 19:10:21

貸切以外の温泉は姉妹館に行かなければならなく、ちょっと面倒だったので、部屋のシャワーを利用しました。
お部屋はキレイで、この値段なら満足です。ただ、その日は蒸し暑く、私達が泊まったお部屋はエアコンが効いておらず、扇風機を借りましたが、とても寝苦しく友人ともども、寝ている間にかなり蚊に刺されました。
エアコンが効いていなかったのがとても残念でした。
あと、テレビが声が小さく設定れているのでしょうか?テーブルとテレビの距離が遠いので、声がほとんど聞くことが出来ませんでした。

無駄なサービスがなかった分、この二つがよかったら、また利用したいとは思いますが、やはり、あの寝苦しさ等を考えてしまうと・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年09月19日 18:56:59

この度は当館にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
空調の件、誠に申し訳ございませんでした。
秋が近くなってきました折、鬼怒川温泉では日暮れから夜半に向かって、どんどん冷え込んでいきまして、明け方になると寒い位で、それに合わせるよう冷房温度を高めに設定しておりました。
季節の変わり目で一日の中でも寒暖の差が大きくなりますので、もっとこまめに温度調整を行い、出来る限り多くのお客様が快適にお過ごしいただけるよう調整して参ります。
テレビ音量に関しましては、ご利用戴きましたお部屋のテレビが最大設定音量に対して、出てくる音量が確かに小さくなっているように感じられました。至急故障等を確認いたします。申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました点を改善致しまして、次回ご来館の折にはご満足いただけるよう努めて参ります。また当館を是非ご利用いただけるようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

151件中 141~151件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ