楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:422件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.61
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.79
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月09日 07:57:42

11月最初の連休に利用しました。
部屋も広く、温泉も、食事も楽しめました。
が。
室内にカメムシの越冬地があるんじゃないかと疑うくらい、カメムシが出没しました。
殺虫剤を貸して貰いにフロントに行き、状況を訴えたところ、
『お客様がお出入りの際に、部屋に入り込んだのでは?』
と、ホテル側の責任ではないと、やんわり主張。
とにかく、10匹までは殺虫剤で撃退しましたが、あとは見ないことにして、カメムシの話題を肴に、ビールを睡眠薬がわりに飲んで就寝。
いろんな意味で記憶に残る、忘れられない旅行になりました。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年11月13日 15:47:48

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
フロントの対応が至りませず、大変申し訳ございませんでした。
当日勤務にあたっておりましたものに、よくよく説諭して改めて参ります。
毎年苦慮しておりまして、今年も大分早い時期から数度に渡り忌諱剤等をベランダに散布しておりましたが、抑え切れておりませんようでした。
さらに対策をして発生を抑えて参りたいと思います。
またこれに凝りませず、鬼怒川温泉にお越しの際は当館にお立ち寄りくださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋4

おやまくま11さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

おやまくま11さん [20代/男性] 2014年10月15日 22:48:09

ホテル館内には無いが、姉妹ホテルの食事と温泉は最高だった。
フロントの方の対応はイマイチだったが、部屋も安くて広く、宿泊費を押さえたい方にはオススメ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年10月16日 14:59:36

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
フロントの対応が至りませず申し訳ございませんでした。
お客様の身になって親身に笑顔で快適にお過ごし戴けるよう、重々気を付けて参ります。
姉妹館でのお食事、大浴場もご利用戴き有難うございます。
御食事は朝夕ともにおばんざい料理をメインにしたビュッフェでとても食べ応えのあるものになっております。
夜は揚げたての天ぷら、朝は焼き立てのパンなど是非ご堪能いただければと思います。
大浴場は鬼怒川温泉でも有数の自家源泉を大量使用した良いものです。チェックアウトまで何度でもご利用可能ですので、朝晩と浸かって温泉を満喫してくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

初めてのターンさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

初めてのターンさん [30代/男性] 2014年02月24日 18:10:33

値段の割には綺麗で満足です。
素泊まりで夕御飯を外に食べに行きましたが受付の人に伺ったら12時くらいまではやってると聞きましたが8時頃に行ったらやってませんでした。鬼怒川温泉周辺は外食が出来る所がありませんでした。
素泊まりの方には食べて来るか持ち込むかホテルに頼むかをオススメします。
あと館内用のスリッパがないのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年02月25日 12:40:08

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
値段の割には綺麗で満足とのお言葉有難うございます。
コストパフォーマンス良く感じて戴けましたなら幸いです。
ご夕食につきましては、送迎付きで深夜までやっているお店などもあるのですが、鬼怒川温泉駅周辺は閉店が早く大部分が夜7時位で終了となってしまいます。お客様にご案内できるよう当館でも周辺飲食店について調べておりますので、お気軽にお尋ねくださいませ。
勿論お持込も大歓迎となっております。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月30日 02:42:19

ホテル大滝さんのご対応自体は、他のレビューに書かれているような悪い点も感じませんでしたし、駐車スペース等についても丁重にご案内頂きました。
コスト削減を経営主眼とされていらっしゃるようで、そこに対しての感じ方は人それぞれあるかと思います。
しかし、ローコストではない大浴場のある姉妹館の方のフロント男性の対応は2名とも非常に悪く、まるで雑踏警備員のようでした。
深夜時間帯であった事もあるかと思いますが、姉妹館の方の対応品質を一度ご確認頂いた方が宜しいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年01月30日 14:02:18

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
姉妹館フロントへのご指摘有難うございます。
この件は間違いなく姉妹館に伝えまして、きちんと指導してもらうよう致します。
深夜帯と時間も具体的にご指摘戴けたましたので、当日の当直者もはっきりと分かりました。
姉妹館夜警が対応が至りませんでしたことをお詫びするとともに、具体的にご指摘戴けたこと、本当に有難く重ねて御礼申し上げます。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の機会がございましたら、是非当館にお泊りくださいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月21日 11:09:59

仕事で利用させて頂きましたが、改装されたようですごくきれいでした。
しかも、部屋が広過ぎでした。
個別空調がないので、部屋が暑かったので窓を開けようと思いましたが、網戸がずれていて利用できず暑い夜となってしまったのが残念です。
また、大浴場もないのが残念でした。
元々温泉旅館だったので大浴場はあるのですが、貸切風呂になっていて。。。
しかも3000円では。。ビジネスには使えません。
せめて、個室に温泉を引き込むことができれば最高なんですけど・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年07月23日 12:56:59

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お部屋の空調の件、申し訳ございませんでした。
温度調整は大変難しい部分ではございますが、できるだけ多くのお客様に快適にお過ごしいただけるよう、特に気を使ってこまめに調整するようして参りたいと思います。
温泉につきましては、館内にございますのが貸切露天風呂のみとなってしまっておりますが、姉妹館大浴場が500円でご利用可能となっておりますので、是非こちらもご検討くださいませ。
姉妹館までの移動が伴ってしまいますが、こちらで随時御送迎しておりまして、また泉質も鬼怒川温泉有数の自家源泉を大量に使用して、大変お勧めの内容となっておりますので、是非ご利用いただければと思います。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も、また是非当館にご宿泊下さいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月06日 01:13:17

5月2日に素泊まりで利用しました。
元々は3日から鬼怒川に行く予定でしたが
渋滞を避け前泊するにあたり安い宿泊施設を探し
今回お世話になりました。

お値段安くお値段分の利用はさせてもらい満足しています。
又機会があれば利用したいですが
その為には部屋の煙草の匂いがとても強く残念でした。

今回801号室を利用しましたが、窓の外の避難通路でしょうか?
そこに陶器に割れた灰皿とかなり前から放置してると思われる
空のペットボトルが割れた状態で残っていました。

心無い利用者が外に置いたと思われますが
有事の際に裸足で通る可能性もあるところですので
早めに片付けられた方が良いかと思います。

お値段が安すぎるのでそこまで掃除も行き届かないのかも
しれませんが安全には変えられないと思います。

その他タオルやアメニティもフロント前に置いてあって
使い放題でしたので良かったと思います。

安さ割り切りにはお勧めの宿泊施設と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年05月06日 13:27:30

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お部屋の臭いを消臭しきれていませんでしたこと、大変申し訳ございませんでした。消臭剤他、匂いが強く残っているところは空気清浄器を置くなどして除臭に努めておりますが、まだまだ至りませず、今後より一層徹底するよう改善致します。
また窓の外の避難通路に関するご指摘大変有難うございました。
私共も、まさか敢えて窓の外にゴミを捨てる方がいらっしゃるとは夢にも思わず非常に驚き、完全に盲点になっておりました。
年に一度、秋口にベランダにカメムシ除けの処理をいたしますので、最長で半年位は経過しているものでしょうか。
折角、窓外に山々の緑を楽しんでいるところ、ふと下に目を向けたらゴミが散乱しているのでは台無しです。
お部屋にゴミ箱もございますし、お部屋に置いておいていただければ、手前どもで片づけるのに何故敢えて、余計手間がかかる窓の捨てたのか皆目わからないのですが、今後チェックするよういたします。
ご指摘戴きまして、本当に助かりました。
重ね重ね御礼申し上げます。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる機会がございましたら、また是非当館をご利用くださいますようお願い申し上げます。
スタッフ一同、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 09:25:35

宿泊のみで利用しました。日本的家屋でステキなのが何故か生かされてなく勿体ない。客を迎える姿勢が無い?本当に勿体ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年05月05日 16:00:45

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角当館をお選びいただいたのに、御満足戴けませんでしたようで、大変申し訳ございませんでした。
今後より一層努力しまして、お客様にお喜び戴ける宿となれるよう改善して参りたいと思います。
また機会がございましたら、当館をご利用下さいますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月10日 16:52:23

12月29日に家族3人で宿泊しました。が、ナビ(5年前の物)が古かったせいもあるのですがホテル名や電話番号を検索するもヒットせず、しかも17時30分だというのに辺りは真っ暗(街灯は点いていましたが)で無事にホテルに着けるのか不安でした。
やっとホテルに着いたと思ったら入り口にホテルの車がデンと邪魔していていました。
部屋に入ると思った以上に広々としていましたが、暖房を強にしないと寒かったです。前もって口コミを参考にしていた為、夕食は部屋でコンビニのお弁当を食べました。部屋には湯沸しポットがあったので助かりました。(電子レンジあればなぁ)
お風呂は部屋風呂を使いましたが、ゆっくりは浸かれないですね。
冬場の鬼怒川温泉は外は真っ暗で何も娯楽的なものはありません。季節のいい時期は景色も見れるんだと思います。
まぁ本来の目的は日光東照宮の見物だけだったのでいいのですが、もっと鬼怒川温泉の地域として何かあればいいのですが。
あと受け付けの方の愛想がいまひとつなので改善して欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年01月11日 13:42:55

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
フロントとの愛想がいまひとつとのご指摘有難うございます。
笑顔でお客様をお迎えできるよう、改めたいと思います。
カーナビでございますが、リニューアルが一年前となっておりまして、電話番号等がまだ反映されてないのではないかと考えられます。
ホテル名はホテル大滝で変更ないので不明なため、私共でも調べたいと思います。
お手数ですが、住所で入れていただきますと確実に表示されるかと存じます。
鬼怒川温泉は夜早い時間に閉店になる店が多く、7時くらいには多くが閉まってしまいます。
当館でも外でのお食事のお問い合わせにつきましては、その旨できるだけお伝えするよう心掛けております。
送迎車につきましては、姉妹館大浴場への移動が頻繁にございまして、玄関自動ドアから車まで少しでもお寒くないよう、ほぼ常駐している形となっております。
電子レンジにつきましては、1Fコーヒーラウンジ内に設置されておりますので、お手数ですがそちらまでご足労願えますでしょうか。
現在、鬼怒川温泉街の整備計画が始まっておりまして、将来的には四季を通じて楽しめるよう町ぐるみで取り組んでいるところでございます。どうか楽しみになさってくださいませ。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も、また是非当館をご利用下さるようお願い申し上げます。
従業員一同、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月23日 23:47:41

二泊で宿泊しました。
部屋は広くて凄いよかったのですが、従業員の少なさからなのかフロントに人がいないことが多いのがちょっと…
後は、連泊だったので清掃を頼んだのですが、ちゃんと清掃されてなくて、がっかりしました。夜はホコリのせいか眠れず大変でした。
これも人の少なさからなのかなって思うと改善してほしいです。
値段の割に部屋が広かったのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年08月25日 11:29:46

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角ご連泊戴きましたのに、清掃至りませず、大変申し訳ございませんでした。清掃は基本中の基本にして最も大切なことと考えておりますので、今回のこと、非常に重く受け止めております。
至急、全従業員を集めまして、全員から個別に清掃についての再確認を行いました。
今後、清掃が行き届かぬことがないよう改めて参りたいと思います。
これにこりませず、次回鬼怒川温泉ご訪問の折にも、また是非当館をご利用下さいますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

satoa35さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

satoa35さん [30代/女性] 2012年02月21日 20:55:26

部屋は元和室って感じですが、そこそこ広さもありよかったです。温泉と朝食は提携ホテル?まで行かなければならず、他の口コミでは「送ってもらえた」とありましたが、チェックイン時にも室内にもどこにもそのような案内がなかったので、利用は断念しました。
夕食バイキング3000円、朝食バイキング1500円、入浴税500円で5000円ですが、だったら、1泊2食付きのところにすればよかったなぁと思いました。温泉もいらない、素泊まりの方には安くていいと思います。
部屋の風呂とトイレは別になっていて、風呂はシャワーカーテンのない、一般家庭の風呂みたいになっていて、これはいいと思いました。
古い造りなので仕方ない部分はありますが、ちょっとカビのような煙草のような臭いがすごかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年02月23日 14:33:48

この度は当館をご利用戴きまして、誠に有難うございます。
御送迎の点、説明が至りませず申し訳ございませんでした。
ご利用のお申込み、お問い合わせ等の時に御送迎についても説明させていただいていたのですが、送迎の有無については、確かに事前に知りたい情報でございますね。その点今後改めまして、事前にお客様に分かるようにいたしたいと思います。
温泉やお食事に関しましては、日光地区には良いところがたくさん御座いまして、お値段や内容も多種多様にございます。それらの中でお選びいただく候補の一つとして、当館のオプションをご旅行のプランに組み込んでいただけましたならば幸いかと存じます。
煙草臭に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。今後消臭を徹底するよう致します。
また日光地区にいらっしゃることがございましたら、当館をご利用くださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

部屋4

こうちゃんへさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

こうちゃんへさん [40代/男性] 2011年11月26日 07:45:59

温泉旅館をホテル風にした感じです。大浴場が館内に無いのが残念です。部屋は広くて1人での宿泊は贅沢かなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年11月26日 20:50:14

この度はご来館いただきまして、誠に有難うございます。
当館はビジネススタイルをとっておりますが、ご感想いただきましたように、お部屋は畳の和風にローベッドを設置してホテル風となっております。お部屋のスペースは広めになっておりますので、ゆったりとお使いいただけるかと存じます。
大浴場は、姉妹館鬼怒川プラザホテル大浴場をご利用いただけましたならば幸いです。
移動のお手間をお掛けしまして恐縮ですが、姉妹館大浴場は自家源泉を豊富に使用しておりまして、質量ともに自信を持ってお勧めできる内容となっております。
また移動のお手間をお掛けする分、お値段もお一人様500円で終日ご利用可能となっておりますので、是非ご利用いただけますようお願い申し上げます。
次回鬼怒川温泉ご来訪の折にも、また是非当館をご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月29日 09:27:47

ホテル内はきれいでスリッパなしでOKでした。
お部屋も基本きれいなのですが、畳の至る所に髪の毛が落ちていたので、あまりいい気分はしませんでした。掃除機でお掃除してないのでしょうか?ちょっと残念。

お風呂・トイレ別だったので使いやすかったです。
でも、お風呂の掃除もイマイチで、赤い水アカが残ったままでした。

アメニティはフロントでセルフなのですが、ハンドタオルとハンドソープくらいお部屋にあったらよかったのに・・・と感じました。

漫画スペースがあり、部屋に持ち込んで読めるので、その点はとってもよかったです。
ベッドも寝やすくて快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年08月29日 12:27:31

この度は当館をご利用いただき、誠に有難うございます。
掃除が至らなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。
客室清掃では掃除機を都度使用しておりますが、掃除機の吸い込み能力の部分から含めまして、再度清掃体制を全般的に再確認いたします。
お風呂に関しましては、焼けて色が変色してしまっている部分もございまして、そちらに関しましても、強力な染み抜き剤等を探して対処して参りたいと考えております。
アメニティ類に関しましては、お客様のご意見を主役してサービスをどんどん変化させて参りたいと思っております。
ご指摘いただいた至らない点を見直し、より良いサービスを提供できるよう努力いたします。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

55C-HRさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

55C-HRさん [50代/男性] 2024年02月08日 22:36:33

2月7日に宿泊しました。
1名での宿泊でしたが、部屋が広すぎて逆に落ち着かなかったです。
設備か若干古く、掃除も隅々までやっていただけるともっと気持ち良くすごせるなぁと思いました。
部屋にあったドライヤーが古く、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
シングルプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙不可】12.5畳和モダンツインルーム】

部屋3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月25日 16:45:04

旅行支援を利用し、宿泊先日に予約。駅からは橋を渡り坂道をあがる。館内は土足禁止だがスリッパが欲しい場合は購入しなければならない。部屋のトイレに備え付けのスリッパをそのまま履いて歩く宿泊客が散見される。フロントで系列ホテルの風呂や貸切露天風呂は案内されるが同じ紙に書かれている朝食や夕食については受付時間が終了しているのか一切触れられなかった(朝食は1600円程、夕食は3500円程)。外国人観光客もいたが、英語の併記は無く不親切だった。アメニティはエレベーター前にあり、自分で取る。(バスタオル、フェイスタオル、手ぬぐい、浴衣、帯、歯ブラシ、くし、かみそり、ブラシ、シャワーキャップ)部屋は広いがタバコくさい。翌朝雪が降ったが、暖房を中にしておけば気にならなかった。テレビ、冷蔵庫、金庫、電気ポットが置いてある。風呂はアメニティの置いてある場所の裏からサンダルを履いて道順に沿って外に出るとたどり着く。虫が出る。外国人のための案内がないため、サンダルでそのまま脱衣所にいたり、バスタオルをつけて湯船に浸かっていた。漫画コーナーに小説や子供向けの本もあるが状態が悪い。最新のものはない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
シングルプラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 11:01:43

県民割りで仕事が終わってからの出発でしたので素泊まりで利用しました。
お部屋は広く綺麗でしたがトイレのドアの下部分が空いていたので普通のドアの方が良いと感じました。

また、お風呂は別棟になっているので多少面倒には感じましたが綺麗なお風呂でした。
もう少し湯船が大きいか数があったほうが他のお客に気兼ねなくゆっくりお風呂を楽しめると思います。
バスタオルやフェイスタオルなどお風呂に行く途中に新しいものが用意してあり、コレには大満足です。

翌日の観光もしやすいの楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2022年06月21日 13:13:27

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
県民割でのご利用ありがとうございます。宿泊費の割引に加えて、翌日まで使える地域クーポン券もついていて、とってもお得になっております。
当館は遅いチェックインも通常対応となっておりますので、お仕事が終わりからお越し戴く際などに便利にお使いいただけるようになっております。是非お気軽にご利用なさってくださいませ。
共同浴場は一旦お外に出るお手間はございますが、その分木立のなかの閑静な雰囲気や沢のせせらぎなどをお楽しみ戴けるようにと、敢えて別棟として設計いたしました。
お手間をおかけする分だけ雰囲気はばっちりとなっておりますので、是非お楽しみくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月17日 10:13:15

徹底した無駄を省いているようです。部屋ごとになくてもいいので、せめてインスタントのコーヒーかティーバッグを用意してくれたらちょっといいのになあと思います。ビジネスホテルとうたっていましたが、無駄省きすぎかな。
部屋は広くてくつろげました。今回は喫煙可の部屋でしたが、やっぱり禁煙室にすればよかったとちょっと後悔しました。古さを生かし、バス、トイレ、洗面台の独立は個人的には気に入りました。空調がもう少し自由になればいいかなとおもいます。送風機の右横、埃たまってましたよ。客って意外に変なところが、見えてしまうもんです。フェイスタオルのごわごわはとりあえず許容範囲としておきます。素泊まりなので、食事も風呂もわかりませんが、ビジネスホテルだとしても、もう一息頑張ってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2021年08月20日 11:29:07

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
空調脇の清掃が行き届かなかったこと申し訳ございませんでした。
ご指摘ありがとうございます。お客様のご利用する目線でないと気付かない箇所を教えて戴けると本当に助かります。
しっかり手をいれて清掃して参りたいと思います。
お部屋のお茶に関しましては、オープン当初は導入していたのですが、ご利用が思いの他少なく、賞味期限等の問題で導入を取りやめ、その分料金を下げることになりました。
その後もフロントでのティーバッグ小分け売りなども試みたのですが、どうにもうまく行きませず現在に至っております。
何か良い方法が浮かびましたら、また導入していこうかと考えております。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 09:23:38

素泊まりで泊まりました。食事は出前があり助かりました。時間によつては電話が繋がらなくて食事がだいぶ遅くなりました。風呂は小さくて洗い場も6人でいっぱいで待ってました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2020年01月03日 10:28:50

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
出前のお店はお部屋まで運んでくれて、かなり便利にご利用戴けますが、7時付近はお食事が集中していて出前や送迎のために電話が繋がりにくくなるようです。
当館ではお持ち込みも自由となっていて、お持ち込み用の冷蔵庫やロビーに電子レンジも設置しておりますので、お外で買ってくるのもよろしいかもしれません。
お風呂の洗い場混雑していて申し訳ございません。
当館の規模ですとどうしても浴場サイズはこじんまりとしたものとなってしまいますが、そんなときは姉妹館大浴場などはいかがでしょうか。
大規模館ならではの大きな大浴場にサウナなども設置されております。川の断崖上で眺めも抜群。
是非こちらもお楽しみになってくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月05日 17:26:18

年始の旅行で利用しました。
受付の人の愛想はあまり良くないです。

貸切風呂(2150円)を利用させてもらいました。
とても楽しみにしていたのですが、
シャンプーが明らかに水っぽく、部屋のシャンプーと比較をすると確実に水で薄められているような感じ(半分くらいが水という感じ)でとても残念でした。
ホテルの怠慢なのか、前の時間の利用客の悪戯なのかは分かりませんが、毎時間点検作業を行なっているみたいなので、そこもチェックした方が良いと感じました。

他の要望として、
・トイレの便座が暖かいと良い
・暖房の温度調節が出来ると良い
・お茶のティーバックがあると良い
です。

自動販売機の値段は良心的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019年02月08日 11:44:15

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
フロントの愛想が良くないとのこと、深く反省致します。
まずは笑顔でお客様をお出迎えする。
お客様に気持ち良くお過ごし戴くためには大切なことでございます。
親身な接客ができるよう改めて参ります。
貸切露天のシャンプーの件、大変申し訳ございませんでした。
倉庫の交換用シャンプーセットを確認しましたところ、中身が明らかにおかしくなっているものが混じっておりました。
何故、こうなってしまったのか原因が分かりませんでしたが、今後は目視だけでなく念のためにボトルを振って粘度も確認するように致します。
ご指摘戴けなければ、到底気づくことができませんでした。
教えて戴けましたこと本当に感謝申し上げます。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館にお越しくださいませ。
従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月15日 20:20:25

とてもリーズナブルで部屋も広いので良い。
高層階の部屋を希望したところ、希望を叶えてくれたので窓からの景色もとても良かった。
お値段から考えてとても良いと思うが、気になる点もあった。
まず、客室内にハンドソープが無かった。フロントに電話したところ、無いとのこと。仕方ないのでボディソープで代したが、要改善希望。
また部屋のエアコンがアンティーク感満載の大規模エアコンだったのも気になった。いつの時代のエアコンだろうと逆に面白かったけれどできれば新しいのが良い。
他にも五百円払って提携ホテルの大浴場へ行ったが、その大浴場が内風呂は広いが露天は狭く、残念だった。貸切風呂が気にはなったが値段と一回50分のみというのがネックとなり、利用しなかった。例えば料金を払えば何度か利用できるようにするか、もう少し料金を安くするなどされたら気軽に貸切風呂に入れて満足度も高くなるだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年12月29日 11:56:00

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
リーズナブルとのお褒めの言葉を戴き有難うございます。
当館はコストパフォーマンス良く感じて戴くことを目標としておりますので、そう仰って戴きますと大変励みとなります。
お部屋の空調機につきましては、冷温水を使ったファンコイルというのもになっておりまして、通常のエアコンとはかなり異なるもので、最新のものであってもやはり同程度の大きさとなってしまいまして、そのようなものであるとご了承くだされば幸いに存じます。
姉妹館大浴場もご利用戴き有難うございます。
露天風呂のほうはお気に召して戴けませんでしたが、泉質のほうは鬼怒川温泉でも有数の自家源泉を大量に使用した良質なものとなっておりますので、是非じっくり浸かってご堪能戴ければと思います。
また来年の夏には当館にも共同浴場ができる予定となっておりますので、もうしばしお待ちくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月01日 15:51:58

近くに何もなく不便 せめてロビーが広いので小規模なコンビニなどあれば良かったです また 畳に長い髪が数本落ちており 気持ち悪かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年11月06日 16:01:47

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠にありがとうございます。
髪が落ちていました件、大変申し訳ございませんでした。
清掃はお客様をお迎えするにあたって基本中の基本にして最も大切なところでございます。
今後見落としがないよう、しっかりと改めて参ります。
これに凝りませず、また鬼怒川温泉にお越しに際は当館にも足をお運びくださいませ。
今度こそはご満足戴けるよう、努力してお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

61件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ