楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:422件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.61
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.79
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 21~40件表示

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月07日 19:32:25

貸切風呂のお湯の説明が欲しい。熱くて困りました。
フロントの態度が少しめんどくさそうに感じた。
部屋の片方の蛇口のまわりから水が漏れていて使えなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2022年05月19日 08:44:09

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角当館をお選び戴いたのに、ご対応が至らずご満足戴けませんでしたこと大変申し訳ございませんでした。
ご指摘戴きました点、真摯に受け止めまして、改善いたします。
これに凝りませず、また次回機会がございましたら、当館にも足をお運びくださいませ。
今度こそはご満足戴けるよう、従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月07日 16:06:58

ホテルは 良かったです 夕飯朝飯がつけられなくて困った コンビニも遠いです 食事は 一富士さんの食堂がおすすめです ホテルまで送迎ありです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2022年01月18日 10:22:23

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
ご夕食ご不便おかけして申し訳ございませんでした。
一富士さんは夜遅くまでやっていて、ホテルまで送迎もありますので、当館でもお勧めしております。
観光のお客様向けというよりも、ばりばりの地元民利用のお店ですが、ローカルな雰囲気もお楽しみ戴けて中々楽しいです。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も当館をご利用くださいませ。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【【喫煙不可】8畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月17日 10:13:15

徹底した無駄を省いているようです。部屋ごとになくてもいいので、せめてインスタントのコーヒーかティーバッグを用意してくれたらちょっといいのになあと思います。ビジネスホテルとうたっていましたが、無駄省きすぎかな。
部屋は広くてくつろげました。今回は喫煙可の部屋でしたが、やっぱり禁煙室にすればよかったとちょっと後悔しました。古さを生かし、バス、トイレ、洗面台の独立は個人的には気に入りました。空調がもう少し自由になればいいかなとおもいます。送風機の右横、埃たまってましたよ。客って意外に変なところが、見えてしまうもんです。フェイスタオルのごわごわはとりあえず許容範囲としておきます。素泊まりなので、食事も風呂もわかりませんが、ビジネスホテルだとしても、もう一息頑張ってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2021年08月20日 11:29:07

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
空調脇の清掃が行き届かなかったこと申し訳ございませんでした。
ご指摘ありがとうございます。お客様のご利用する目線でないと気付かない箇所を教えて戴けると本当に助かります。
しっかり手をいれて清掃して参りたいと思います。
お部屋のお茶に関しましては、オープン当初は導入していたのですが、ご利用が思いの他少なく、賞味期限等の問題で導入を取りやめ、その分料金を下げることになりました。
その後もフロントでのティーバッグ小分け売りなども試みたのですが、どうにもうまく行きませず現在に至っております。
何か良い方法が浮かびましたら、また導入していこうかと考えております。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 00:02:57

電話やチェックイン時の対応は丁寧で良かったです。
部屋もお値段からすれば充分満足です。
館内を歩くときはスリッパがないので素足になります。
(フロントで使い捨てスリッパが250円で販売されています)

お風呂はホテル内のものは少し狭いですが、
姉妹ホテルの大浴場までバスで送迎があり、そちらは広くて良かったです。
(鬼怒川沿いで景色が素晴らしいので明るいうちに入浴がおすすめです)

残念だったのは夜にフロントでフォークをお借りしようとしたところ、
「ない」とのこと、ではスプーンは?と伺うとアイス用の木の小さいスプーンしかないと。
公式WEBサイトに「加湿器、フォーク、ナイフ、お皿などは無料、フロントまで」と記載もあり、
レストランもあるホテルでフォーク・スプーンがないとは思えないんですが。
23時頃に伺ったからか係の人は面倒くさそうな対応で、とても不快でした。

極力無駄なコストを省いて(必要なものはオプション有料で)、
部屋代金を安くするモデルはLCCのようで、これからも応援したいですが
最低限の言葉遣いやサービスまで下げすぎないよう願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2021年06月12日 12:47:45

この旅は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
夜間のフロントの対応が至りませず、大変申し訳ございませんでした。
「最低限の言葉遣いやサービスまで下げすぎないよう願います。」
仰る通りでございます。弁解の言葉もございません。
厳重に注意して指導しなおすよう致します。
姉妹館大浴場もご利用いただきありがとうございます。
姉妹館大浴場の眺望は掛け値無しに鬼怒川温泉一となっております。
あれほど鬼怒川が良く見える大浴場はほかにございません。
またお湯も鬼怒川温泉発祥の「宝の湯」を大量に注ぎ込んでおりますので、泉質もばっちりでございます。
是非、じっくりつかってご堪能戴ければと思います。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際もまた是非当館にご宿泊になってくださいませ。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

かえきょんさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

かえきょんさん [50代/女性] 2020年09月21日 22:52:11

部屋は広く良かった。夜遅くの到着だったので、出前は便利だと思う。スリッパがないのは驚きました。コロナ対策?大浴場は少し狭いがゆっくり出来ました。フロントに預けるのが面倒なので、部屋の鍵とか財布を入れる鍵つきのボックスが脱衣場にほしい。帰りお酒を買う人もいるかと思います。ちょっとカゴに置くのは心配でした。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2020年10月02日 12:23:34

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございました。
当館は夜24:00までチェックインを通常対応しておりますので、ご都合に合わせてお気軽にお使い戴けるようになっております。
ご旅行目的に合わせて、当館を是非使い倒して戴ければと思います。
スリッパや脱衣場にご意見有難うございます。
使い捨て有料スリッパを導入いたしました。
またキーボックスも現在発注して到着待ちとなっております。
お客様のご感想やご意見は本当にありがたいものと感謝しております。
オープン以来、ご意見を参考にさせて戴きながら、こつこつと改良を積み重ねております。
これからもお客様にとりより良い環境をご提供できるよう努力して参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月11日 18:22:02


雪の日に伺いました。コンビニは雪の日に歩きだとちょっと遠いな、と感じました。

お風呂は新しくて綺麗でしたが、行くまでの道のりが暗くて夜は怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2020年04月02日 07:14:27

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
雪景色は暖かいお部屋から眺める分には最高ですが、外出時はちょっと大変でございます。
当館内でも各種ペットボトルから酒類まで飲料類の自販機は充実しておりますが、食べ物はカップラーメンのみなので、お求めにコンビニまで外出なさると10分弱は確かにちょっと遠いかもしれません。
がっつりしたお食事などがご希望であれば、出前をしてくれるお店などもご案内できますので、お気軽にフロントまでお尋ねになってくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【【喫煙不可】12.5畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 09:23:38

素泊まりで泊まりました。食事は出前があり助かりました。時間によつては電話が繋がらなくて食事がだいぶ遅くなりました。風呂は小さくて洗い場も6人でいっぱいで待ってました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2020年01月03日 10:28:50

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
出前のお店はお部屋まで運んでくれて、かなり便利にご利用戴けますが、7時付近はお食事が集中していて出前や送迎のために電話が繋がりにくくなるようです。
当館ではお持ち込みも自由となっていて、お持ち込み用の冷蔵庫やロビーに電子レンジも設置しておりますので、お外で買ってくるのもよろしいかもしれません。
お風呂の洗い場混雑していて申し訳ございません。
当館の規模ですとどうしても浴場サイズはこじんまりとしたものとなってしまいますが、そんなときは姉妹館大浴場などはいかがでしょうか。
大規模館ならではの大きな大浴場にサウナなども設置されております。川の断崖上で眺めも抜群。
是非こちらもお楽しみになってくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

もりもり1219さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

もりもり1219さん [40代/男性] 2019年02月28日 21:38:34

リフォームしたと思われる部屋で部屋はとても綺麗でした。畳の上にマットレスとは斬新!快適に寝れました。普通の大浴場もできたばかりとのことでとてもキレイでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019年03月05日 11:52:48

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館で採用している和室にローベッドはあまり見かけない形態となっております。
これには中々良い点がございまして、まずチェックインしてすぐにお布団でごろごろお寛ぎ戴ける。またお布団敷きにお邪魔することがないので、わずらわしさもございません。
マットレスで場所をちょっと押すだけで移動も簡単ですし、空間も広く使えます。
お客様にとことん気楽に寛いで戴くにはどうすれば良いか考えた末、この形態に辿りつきました。
是非、リラックスしてお過ごし戴ければと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にご宿泊下さいませ。
スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月26日 18:39:22

お正月に宿泊。

出前ができると書いてあったので、朝食だけコンビニで購入してチェックしました。
出前はできますが、出前の電話が必ず繋がるとは限りません。外も暗くて寒いし、結局はコンビニで買ってきたものを食べました。
当たり前ですが、出前のお店に電話が繋がらなくてもフロントの人は何もしてくれません。
出前を目当てにしてる人は絶対にコンビニで何か買っていかないと、最悪カップラーメンの自販機しか頼るものはないです。

有料の温泉の露天風呂に入りました。
内湯が全く無いので、湯船に浸かるまでマジで寒い。気温は0℃近く。ほんと辛い。
そんな気温なのでお風呂はぬるい。お湯をじゃんじゃん入れて温かくなりました。温泉じゃなくて、お湯ね。温泉はぬるいのがチョロチョロしか出てないからさ...温泉に入るためにお金追加したんだけどな。湯船のなかはほぼお湯。そんなら個室のお風呂も、温泉て言わなくていいじゃん!て思う。個室の温泉は、ほぼお湯。気をつけて。 

大浴場ね、綺麗です。
外から入るために一枚とびら開ける。スリッパ脱ぐ。もうひとつ扉開ける。すぐ目の前にホカホカの裸!て感じの作りです。脱衣場の構造が良くない。下手すると見えるんじゃないかと心配になる。あと、大浴場に行くまで大変。バリアフリーではない。

あとは、ダイアルバスの運転手がスッゲー怖い。ダイアルバス乗りたくなくなるレベル。でもこれは宿に関係ない話です。

マッサージ機使い放題でよかった。
漫画はよくわからないラインナップ。絵本もあるとよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019年03月05日 12:31:20

この度は当館をご利用戴きまして、誠に有難うございます。
数ある宿の中から当館をお選び戴きましたのに、至らぬ点多々ございましたこと深くお詫び申し上げます。
ご指摘戴いた点、真摯に受け止めまして改めて参ります。
ダイヤルバスにつきましては、当社では直接如何ともしがたいところとなっておりますが、せめてバス会社にこのようなご意見があったということを伝えさせて戴きます。
漫画コーナーに絵本の導入ご要望有難うございます。
改めて見ましたところ、確かに幼児向けの内容がすっぽり抜け落ちておりました。
ラインナップに取り入れて参りたいと思います。
今回、多々至らぬ点ございましたが、これに凝りませず、また今度鬼怒川温泉にいらっしゃる機会がございましたら、是非当館に足をお運びくださいませ。
今度こそはご満足戴けるよう、従業員一同、精進してお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月17日 11:39:47

初めて宿泊しました。
当日思い立って行きました。
【駐車場】
ホテル正面の駐車場に駐車しましたが駐車場内にゴミが散乱していた。
廃墟したホテルかと思った。
またゴミはチェックアウトの時にもあったので見回り清掃は全くしていない。
【チェックイン】
普通に手続きが行われたが愛想が無い対応だった。
【アメニティ】
まずビックリしたのは玄関で下足を下駄箱に入れた後に履くスリッパが無い。準備が無いそうです。
床は冷たいし不衛生。
部屋にはアメニティは一切無い。1階にあるものを持っていく。
【部屋】
メンテナンスや清掃は普通に行われているのできれい。
常設のエアコンの他に石油ファンヒータが用意されていたので寒いと言うことは無い。
【温泉】
温泉街に来たにも関わらず大浴場は温泉ではない。ただの白湯。
貸切風呂もあるが短い時間で3,000円と割高。
姉妹店の温泉大浴場に入浴出来る。
送迎バスで2~3分。
【売店】
売店は一切無い、
自販機だけ。

【総合的に】
素泊まり、安価を求めるなら良いが温泉に入りたいなら他の宿泊施設を選択した方が良い。
また、私的に長旅してホテルの駐車場に入った瞬間のゴミはあり得ないと思う。捨てる人のモラルだがチェックアウトの時にもゴミは落ちている。
オススメは出来ないホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019年02月08日 12:15:45

この度は当館にお越し戴きまして、誠に有難うございます。
駐車場のゴミにつきましては、お客様がチェックアウトなさった日に私が駐車場で拾って現物を確認致しました。
ファーストフードを食べた後のゴミが入った袋とドリンクの紙コップが放り捨ててありました。
ゴミがあるのならば、フロントにお渡し戴ければ良いのですが、何故こんな心無いことをするのかと暗澹たる気持ちとなりました。
屋外清掃は日に1回となっておりますので、チェックイン可能時間後にゴミを捨てられてしまうと如何ともしがたいものがございます。
度外れてマナーの悪い方に100%備えた対応をしますと、最終的に宿泊代金にコストを反映させなくてはならず、結局はお客様の損となってしまいます。
なんとか良い仕組みを考えて対応するよう致します。
温泉につきましては館内の温泉施設は貸切露天のみとなっております。
温泉の大浴場をご希望の場合は姉妹館大浴場が利用可能となっております。
温泉街なのに浴場が温泉ではない点でございますが、当館ビジネスホテルとなっておりまして、温泉旅館と同列に比べて戴けることは光栄なのですが、仕組みやお値段からして全くの別物でございますので、温泉旅館を期待していらっしゃると当てが外れるかと存じます。
この点は極力、説明するように致しておりますので、ご予約の際に良くご確認して戴ければ幸いです。
また鬼怒川温泉にお越しの機会がございましたら、当館にも足をお運びくださいませ。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月05日 17:26:18

年始の旅行で利用しました。
受付の人の愛想はあまり良くないです。

貸切風呂(2150円)を利用させてもらいました。
とても楽しみにしていたのですが、
シャンプーが明らかに水っぽく、部屋のシャンプーと比較をすると確実に水で薄められているような感じ(半分くらいが水という感じ)でとても残念でした。
ホテルの怠慢なのか、前の時間の利用客の悪戯なのかは分かりませんが、毎時間点検作業を行なっているみたいなので、そこもチェックした方が良いと感じました。

他の要望として、
・トイレの便座が暖かいと良い
・暖房の温度調節が出来ると良い
・お茶のティーバックがあると良い
です。

自動販売機の値段は良心的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019年02月08日 11:44:15

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
フロントの愛想が良くないとのこと、深く反省致します。
まずは笑顔でお客様をお出迎えする。
お客様に気持ち良くお過ごし戴くためには大切なことでございます。
親身な接客ができるよう改めて参ります。
貸切露天のシャンプーの件、大変申し訳ございませんでした。
倉庫の交換用シャンプーセットを確認しましたところ、中身が明らかにおかしくなっているものが混じっておりました。
何故、こうなってしまったのか原因が分かりませんでしたが、今後は目視だけでなく念のためにボトルを振って粘度も確認するように致します。
ご指摘戴けなければ、到底気づくことができませんでした。
教えて戴けましたこと本当に感謝申し上げます。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館にお越しくださいませ。
従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月15日 20:20:25

とてもリーズナブルで部屋も広いので良い。
高層階の部屋を希望したところ、希望を叶えてくれたので窓からの景色もとても良かった。
お値段から考えてとても良いと思うが、気になる点もあった。
まず、客室内にハンドソープが無かった。フロントに電話したところ、無いとのこと。仕方ないのでボディソープで代したが、要改善希望。
また部屋のエアコンがアンティーク感満載の大規模エアコンだったのも気になった。いつの時代のエアコンだろうと逆に面白かったけれどできれば新しいのが良い。
他にも五百円払って提携ホテルの大浴場へ行ったが、その大浴場が内風呂は広いが露天は狭く、残念だった。貸切風呂が気にはなったが値段と一回50分のみというのがネックとなり、利用しなかった。例えば料金を払えば何度か利用できるようにするか、もう少し料金を安くするなどされたら気軽に貸切風呂に入れて満足度も高くなるだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年12月29日 11:56:00

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
リーズナブルとのお褒めの言葉を戴き有難うございます。
当館はコストパフォーマンス良く感じて戴くことを目標としておりますので、そう仰って戴きますと大変励みとなります。
お部屋の空調機につきましては、冷温水を使ったファンコイルというのもになっておりまして、通常のエアコンとはかなり異なるもので、最新のものであってもやはり同程度の大きさとなってしまいまして、そのようなものであるとご了承くだされば幸いに存じます。
姉妹館大浴場もご利用戴き有難うございます。
露天風呂のほうはお気に召して戴けませんでしたが、泉質のほうは鬼怒川温泉でも有数の自家源泉を大量に使用した良質なものとなっておりますので、是非じっくり浸かってご堪能戴ければと思います。
また来年の夏には当館にも共同浴場ができる予定となっておりますので、もうしばしお待ちくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月01日 15:51:58

近くに何もなく不便 せめてロビーが広いので小規模なコンビニなどあれば良かったです また 畳に長い髪が数本落ちており 気持ち悪かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年11月06日 16:01:47

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠にありがとうございます。
髪が落ちていました件、大変申し訳ございませんでした。
清掃はお客様をお迎えするにあたって基本中の基本にして最も大切なところでございます。
今後見落としがないよう、しっかりと改めて参ります。
これに凝りませず、また鬼怒川温泉にお越しに際は当館にも足をお運びくださいませ。
今度こそはご満足戴けるよう、努力してお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月26日 20:13:43

駅からは遠かったですが、部屋は広くてお風呂とトイレも別で、ゆったりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年11月06日 15:53:49

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お部屋はご宿泊プランに表記されている畳数の他に広縁があったり、またトイレバスはさらに別についておりますので、かなり広々とお使い戴けるようになっております。
ごゆっくりお寛ぎ戴けましたならば何よりです。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館に足をお運びくださいませ。
スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月14日 11:36:06

貸切温泉入り放題、といのはとても良かったです。フロントの方もとても優しく満足しました。姉妹館に行かなければ大きなお風呂に入れないのはちょっと不便かなと思いましたがこのお値段なので十分かなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年10月15日 10:48:28

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
温泉三昧プランお気に召して戴けましたようで何よりです。
平日限定のプランでございますが、貸切露天風呂に空きがある限り何回でもお入り戴けるお得なプランとなっております。
源泉掛け流しと良質な内容となっておりますので、是非何度もじっくりお浸かりになってお楽しみになってくださいませ。
姉妹館大浴場までは御送迎が伴いましてご不便お掛けしております。
現在当館内にも共同浴場の建設計画が出てきておりますので、いましばしお待ちくださいませ。
また今度、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月19日 16:01:07

安くて良かった。比較的キレイだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年03月25日 15:36:21

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
安くて良かったとのお言葉有難うございます。
お客様にコストパフォーマンス良く感じて戴くことを目標としておりますので、誠に励みとなります。
今度は非常に綺麗だったと仰って戴けるよう、清掃等にもますます力をいれて取り組んで参りたいと思います。
また今度、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、是非当館にお越しくださいませ。
従業員一同、ご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月30日 07:29:05

お部屋の空調壊れており、送風しかありませんでした。
貸しきり風呂が、高すぎませんか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年12月19日 11:50:06

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございました。
空調の件大変申し訳ございませんでした。
至急温水循環のエア抜き作業等を行いまして、全室点検を行いました。
またこれに凝りませず、機会がございましたら是非当館にお立ち寄りくださいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月05日 18:56:53

前日鬼怒川温泉他のホテルに宿泊していた為、チェックイン時間予定より早く荷物だけ置かして欲しい旨伝えると応じてくれ、無事身軽に鬼怒川周辺の自然散策が出来ました。食事無しのプランでしたが、鬼怒川温泉駅前の飲食店まで徒歩10分位で、途中コンビニもあるので十分必要を満たせました。温泉もいつでも車送迎しますのでおっしゃって下さいと、スタッフの方も親切で、気兼ね無く鬼怒川プラザホテルの温泉を1人500円で数回利用出来ました。素泊まり客ターゲットなので、金額抑えて温泉楽しみたい方には良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年10月06日 17:30:56

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
鬼怒川温泉の散策は如何でございましたでしょうか。
9月初旬ですとまだ残暑もありますが、山の緑は元気良く景色としては良い時分となっております。
姉妹館大浴場もご利用戴き有難うございます。
こちらは鬼怒川温泉発祥の湯とも言われる自家源泉「宝の湯」を豊富に使用した良質な内容となっており、当館でもお勧めのオプションとなっております。
是非何度もお入り戴いて温泉を満喫して戴ければと思っております。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月25日 18:40:36

鬼怒川プラザホテルに家族で泊まってみたくなりました。部屋のお風呂に洗い場があり、良かった。ホテルの前に芝居小屋があり、次回は入ってみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年09月10日 14:01:13

この度は当館にお越し戴きまして、誠に有難うございます。
今度は是非ご家族で姉妹館にも足をお運びになってくださいませ。
姉妹館は何と言っても温泉施設が充実しております。
大浴場の他、貸切露天風呂施設2ヵ所、また本館前には足湯など多数取り揃えてございます。
大浴場は鬼怒川温泉発祥の湯とも言われる「宝の湯」を自家源泉として豊富にした内容的にも良質なものですので、大変お勧めとなっております。
当館前の芝居小屋では大衆演劇が午前と午後の一日二回上演されております。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の折は当館にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
シングルプラン(大浴場券付き)
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 17:21:30

大浴場がないのは理解しつつ予約しましたが、ないのはやはり不便。繁華街から離れているので、一度部屋に入るとホテルの外に出るのが面倒になり、結局貸切風呂を利用しました。泉質は可もなく不可もなく。部屋はモダンできれいでした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年09月10日 13:38:54

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
貸切露天風呂もご利用戴き有難うございます。
貸切露天風呂の源泉は町の温泉会社から供給されている、鬼怒川温泉では最も一般的な無色透明の単純泉となっております。
昔から肌に良い温泉として知られておりますが、こちらを掛け流しにて贅沢に湯使いしておりますので、是非お時間いっぱい浸かってご堪能くださいませ。
お部屋もお気にめして戴けましたようで、何よりとほっとしております。
今後とも快適にお過ごし戴けるよう、隅々まで清掃してお迎えできるよう努力して参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

61件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ