楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:422件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.67
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.96
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 21~40件表示

食事4

みさとの部屋さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

みさとの部屋さん [40代/男性] 2012年01月10日 19:16:47

値段を考えたら凄く満足。フロントやロビー付近を始め廊下まで綺麗にリフォームしてあるし、掃除もしてある。部屋も綺麗だし広いし、隣の音とかしないで静かで快適。アメニティーも不満は無い。眺めは普通ですけど。バイキングを頼んだんですが、味は美味しい。でも大皿とかの補充は一回も無いし、時間が遅くになるにつれ補充しなくなるのが欠点か。しいて欠点を言えばテレビが小さい、ウォシュレットじゃない、シャワーや洗面の温度調整が難しいとこかな。でも次も泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年01月12日 12:39:24

この度は当館にお泊りいただきまして、誠に有難うございます。
お部屋等概ねご満足いただけましたようで、何よりと嬉しく存じます。今後とも清掃等には力を入れまして快適な空間をご提供できるよう心掛けて参りたいと思います。
ご夕食至らぬ点ございまして、申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました点、早速調理部とホールスタッフ一同に伝えまして改善するよういたします。
各種設備に関しましても、予算が確保できましたら逐次見直しを行って参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また当館にお泊りいただけますようお願い申し上げます。
従業員一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月28日 17:13:57

連休にもかかわらず価格が変動しないのが気に入り、レビューやホテル情報を呼んだ上で予約をしました。ホテルに入ってみたら、状況がすぐのみこめ、戸惑うところもなく泊まれました。お部屋は広く、快適でしたが、一つ気になるところは、寝るところの枕元に暖房機があり、顔に暖房が直接当たるため暖房を消して寝たら、朝方寒くておきてしまいました。あの暖房機の位置がちょっと・・・。
でも、このお値段での宿泊は満足しています。夕食はバイキングを頼み、このバイキングもいろいろあり、楽しい食事ができました。
お風呂は、姉妹ホテルに送迎で送っていただいて、ゆっくり入れました。
それぞれが別料金でしたが、それを合計しても安かったので、大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年12月29日 18:10:25

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
現在、当館は通年で料金変動なく営業しておりまして、連休などですと相対的にお得な価格でご利用いただけるようになっております。
空調機の件申し訳ございませんでした。
風向や位置等すぐに調査するよう致します。
ご夕食、姉妹館大浴場お楽しみいただけましたようで、何よりと嬉しく存じます。良いご旅行となりましたならば、当館にとりましてもこれに勝る喜びはございません。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の折にも、また是非当館をご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

食事4

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月06日 00:13:25

1泊の予定でしたが直前に2泊に変更しました。
電話で確認した際丁寧に2泊への変更の仕方を教えてくださいました。
ただ、虫が多かったです。網戸も穴が開いていて窓が開けられず少し不便でした。
貸切風呂も3000円は少し高いかな?という感じでした。
が、部屋にもお風呂があるのでそれを使えば別に問題はないです。
それ以外は漫画もたくさんあって、楽しかったです。
また利用したいと思います。
それまでに漫画の数が増えて居たら嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年11月06日 14:22:23

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。
虫の件ご不便お掛けしまして、申し訳ございませんでした。
冬間近の季節柄、虫が温かい建物近辺に寄って来てしまっております。もう半月もするといなくなるのですが、現状では外部非常口や廊下窓枠周りに虫除けスプレーなどを噴きつけて、極力建物内に侵入しないようにし、屋内で見つけた虫は即刻駆除するようにしておりますが、完全に遮断までは至っておりませず、重ねてお詫びいたします。
漫画につきましては、今後も所蔵数を増やしていく予定ですので、どうぞお楽しみになさってください。
次回鬼怒川温泉にいらっしゃる際にも、また是非当館をご利用戴けますよう、お願い申し上げます。
従業員一同お待ちしております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

食事3

おりく22325さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

おりく22325さん [40代/女性] 2023年01月30日 15:54:33

綺麗でお部屋も広くてよかった。
けど、お風呂場や部屋のアメニティはドライヤーとティッシュのみ使う物は持っていかないといけない。1月末に宿泊しました。寒い時期は仕方がないのかもしれませんが部屋の暖房が送風?って程のヌルい風のヒーターのみで
温度設定不可。風の強弱のみしかできず
すごく寒くてカーディガンを羽織りお布団にくるまってすごしていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙不可】12.5畳和モダンツインルーム】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月13日 06:57:43

1人で温泉に入りたくて即決しました。
フロントの方も良い意味で親しみを込めて対応してくれて、サービスはよかったのですが、
部屋で出前をとる時にお店に連絡がつかなかったので少し困りました。
あとは、現地決済なのに支払われたように処理?されていたようなので、大丈夫か?と思いました。
共同風呂は綺麗でオフシーズンだからか空いてて、ほぼ貸切状態でラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2019年07月29日 13:06:26

この度は当館にお泊り戴きまして、誠にありがとうございます。
当館シングルでのご利用大歓迎となっております。
是非シングルプランをご利用くださいませ。
温泉は当館内にございます共同浴場の他にも、姉妹館鬼怒川プラザホテル大浴場もご利用戴けます。
共同浴場は沢沿いの木立の中にある古民家蔵風呂、姉妹館大浴場は大型館ならではの大きなお風呂と渓谷沿いの絶景とそれぞれ趣がことなっております。是非、どちらもご堪能下さいませ。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際もぜひ当館にお泊り下さいませ。
スタッフ一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
シングルプラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月10日 21:43:03

去年に続き、2回目の利用です。去年は 置いてなかったハンドソープが置かれていたり、外国人用に、英語で丁寧な説明が書かれていたり、ホテルの方が ここの口コミを見て 努力をされているのが 分かりました。ネガティブな意見もありますが、週末の土曜日に家族4人が、15000円で泊まれるホテルは他にありません。我が家は、また来年も お世話になるつもりです。スタッフの皆様、少ない人数で大変でしょうが、頑張って下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2018年09月22日 11:09:32

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お客様のご感想は本当に有難くご参考とさせて戴いております。
今回のハンドソープをはじめ、お部屋の折り畳み座卓などお客様から頂戴したご意見で改善を進め続けております。
これからも少しずつではございますが、整備を続けて更に良い宿を目指して参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際は是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月08日 18:21:54

皆様のコメントを見て何でスリッパ?って思ってましたが、確かに潔癖症の人とかはスリッパが必要かも。もしくは靴下。
ロビーから部屋までは靴をフロント近くの下駄箱に入れて裸足の状態でエレベーターに乗ったりするので嫌な人は嫌だと思います。

スタッフの方々も親切な方ばかりで、私は一人旅で訪れたのですが、おすすめの温泉を教えてくれました。
駅からホテルまで歩いて向かったのですが、道中にコンビニがあるので必要なものはそこで買った方がいいです。
ホテルからコンビニまでは5分位でつきます。

施設の中には使って良い温泉はなく別館のホテルまで送迎してもらい大浴場とお食事をしなくてはいけないと言うのはめんどく下がりの人にとっては嫌かもしれません。
しかし、部屋は広く眺めも良い部屋だったので、そこさえ我慢すればこの値段で泊まれるのは良いと思います。

ただ、スタッフが足らないのか、電話はなりっぱなし、フロントで何組か待っている状態が何度もありました。
短気の方にはおすすめできないです。

ホテルでのんびり過ごさせていただきました。
有り難うございました。
また是非利用したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年10月07日 11:00:28

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
のんびりお過ごしいただけましたようで、何よりとほっとしております。
最近は旅慣れた方がどんどん増えているようで、一人旅のかたもたくさんいらっしゃるようになりました。
本当に素敵なことだと思います。
姉妹館大浴場のご利用には送迎が伴いご不便おかけしております。
安全第一で極力迅速な移動を心掛けて参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際は是非当館にいらっしゃってくださいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食+大浴場券付きプラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事3

pokkye2003さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

pokkye2003さん [40代/男性] 2017年08月31日 16:22:06

宿泊のみの利用だったので食事はわかりませんが、値段の割には、良かったと思います。
エアコンが効かなかったので部屋が暑かったけど、扇風機が備えてあったので助かりました。
部屋には空気清浄機もあり部屋の臭いも、あまり気にならなかったけど、服をかけるところの扉を開けたとき、少し残念な臭いで使用できなかった。
冷蔵庫とかもう少し設備が改善されればもっと良いホテルになると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年10月07日 10:36:51

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠にありがとうございます。
クローゼットの臭い申し訳ございませんでした。
お洋服に臭いがうつってしまっては大変です。
元の木材に若干特有の香りがあるようで、完全除臭は難しいかもしれませんが、極力取り除くように致します。
冷蔵庫のご指摘ありがとうございます。
お持込用の客室冷蔵庫としては一番向いてるものというこで導入しておりますが、私共も何か若干足りない気がしております。
更により良いものを探し求めて参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月06日 08:36:21

11月3日に宿泊しました。
色々な過去のクチコミを参考にしていたので特にこれと言った不満はありませんでした。
自販機の値段もホテルのイメージより安くたくさん利用しました。
ただ周辺の食事できるところがかなり早い時間に閉まってしまうのとフロントの方が親切に教えてくれた周辺の食事処の紙が平成22年と表記されており何年も更新していないのだなと残念に思いました。
安く抑えたい方には本当におすすめですし、過去のクチコミを見ておけば行った時にはもっと改善されてるので総合的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年11月17日 13:33:39

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
自販機につきましては、売店等がございませんのでお客様の利便性のため設置しております。
電気代が回収できる程度でほぼ定価販売となっております。
アルコール含む飲料類の他、カップラーメン、アイスクリーム等各種導入しておりますので、お使いになってくださいませ。
飲食マップにつきましては、申し訳ございません。
観光協会から発行されている最新版が観光情報なども含めた総合情報冊子に現在はなっているため、飲食のみをまとめた1枚型の過去のものが、ご案内には一番便利でそちらを使用しております。
また次回鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 23:14:32

 8月4・5日に家族3人で連泊しました。ホテル内は、落ち着いた感じで、清潔感と適度なおもてなしが良かったです。ホテルの方の待遇も温かく、色々教えて頂きました。
マイペースに過ごしたかった私達にとってはゆったり出来て良かったです。
 お食事のバイキングは主に和風でしたが、子供は堪能してました。大人は、小ぶりな小鉢に若干物足りなさを感じました。
 お風呂は姉妹ホテルを利用しました。男風呂の水の出の不良と、ボディーシャンプーが肌に合わなかった事、あと不潔な面があり残念でした。2日目は宿泊先の浴室を利用しました。

 鬼怒川は、信号機に番号が表示してあり、地理感の無い私達にとっては分かりやすかったです。観光に力をいれてるなーと思いましたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年08月13日 15:41:23

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ご連泊でのご利用有難うございました。ゆったりお過ごし戴けましたようで、何よりとほっとしております。
ご夕食はビュッフェ形式となっておりますが、ありがちな内容にならないよう、郷土料理や自家製各種燻製、珍味と中々他では見ない内容となっております。
バイキングですと、どうしてもお腹が空いている最初に同じ種類のものを取り過ぎる傾向がございます。
出来るだけ色んな種類をお召し上がり戴きたいと考えまして、小鉢に少量ずつ盛り付けております。
ご感想にございましたように、少し物足りなさを感じるかもしれませんが、それでも大半の方が全種類を食べる前にお腹いっぱいになっておりますので、是非色々お試し戴ければと思います。
姉妹館大浴場で清掃が行き届かなかった点がございましたこと、大変申し訳ございませんでした。
夏休みに入りまして通常より混雑しておりますので、さらに清掃の頻度を上げるよう姉妹館に伝え改善するよう致します。
鬼怒川温泉は独自の飲食店マップを作成したり、年間を通してイベントも多く、来ていただいたお客様により楽しんで戴けるよう努めております。
四季折々で景色の移り変わりも変化に富んでおります。
また是非鬼怒川温泉にお越し戴き、当館にもお立ち寄りくださいませ。
従業員一同、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 22:08:52

値段のわりには綺麗で満足出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年05月20日 13:08:41

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
満足とのお言葉有難うございます。
お値段以上のお値打ち感を感じて戴くことを目標としておりますので、お言葉大変嬉しく存じます。
今後とも益々清掃、サービスとも励んで、より良い宿になるよう努力して参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も当館にご宿泊下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月31日 11:05:36

夫婦で宿泊させていただきました。大満足です!
宿泊費を節約したい人にオススメです!

部屋は、リフォームされておりとてもキレイで気持ち良く
過ごすことができました。
畳もベッドも新しくキレイ!ヒーターもありとても暖かかったです。
アメニティや接客は、過度なものがなく旅館のおもてなしを
期待される方はこの旅館を選ばない方が良いでしょう。
お風呂は別の旅館に移動や、トイレがウォシュレットではない。。。
などはありますがそれも含まえてもお手頃なので大満足です(^O^)/

ただ、部屋の電話に埃がかなりかぶっていましたのでせっかく素敵な
部屋なのにもったいない。。今後に期待ですね。

夕食ビュッフェは小鉢にする理由が良くわかりません。
手間がかかり、食材より何より人件費がかかるので効率が悪いのでは…と
主人と話していました。
ビュッフェを選ぶ人は、小鉢という高級感はそれ程求めていないと思います。
小鉢は見栄えはいいですが、それよりは料理の質や品数に力を入れては…と
勝手ながら思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年01月01日 11:00:24

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
大満足とのお言葉有難うございます。お気に召して戴けましたなら何よりです。
ご感想にございますように、当館はアメニティー等、サービス等必要最小のものとなっており、それで圧縮された部分でお部屋代が安くなるシステムとなっております。
通常の旅館のように至れりつくせりも良いものですが、それに対してかかるコストに魅力を感じなかったり、ご旅行の目的がはっきりしていてお金をかける部分が明確な場合等は、当館をご利用戴くとパフォーマンスが向上するかと存じます。
お部屋の電話の埃の件、大変申し訳ございませんでした。
清掃は特に力を入れている部分ですので、見落としがないよう徹底いたします。
ご夕食もご利用戴き有難うございます。
小鉢形式の理由につきましては、出来るだけ色んな料理をお楽しみ戴くことが狙いとなっております。
大皿料理になりますと、どうしてもお腹がすいている最初にたくさん料理をとりすぎてしまい、実はそれほど種類を食べていないという傾向が往々にして見られます。
そうなりますと、お腹はいっぱいになったけど、今一つ満足感が得られないということになりかねず、それではビュッフェスタイルの意味が半減してしまいます。
当館では平均して皆様25種類以上をお召し上がりいただいております。
手前味噌ながらこれは中々良い数字ではないかと思っております。
確かに小鉢に盛り付ける手間暇はかかるのですが、御飲物は御席までお届けせずドリンクコーナーまでお越し戴いたりして簡略化するなどして他の部分で抑え、コストはお料理部分に比重を多くしております。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も、また是非当館にご宿泊下さいませ。
今度もまたお喜び戴けるよう、スタッフ一同張り切ってお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事3

amounaさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

amounaさん [30代/女性] 2012年10月11日 22:34:55

スタッフの方々は礼儀正しく丁寧でホッとするような純朴な雰囲気がして、とても感じが良かったです。都会の機能的なビジネスホテルやムードのあるリゾート旅館を期待して行くとかなり違うと思いますが、独自のシステムでユニークさを感じました。例えば、館内に入る時に靴を脱いで下駄箱に入れるとか、タオルや浴衣、アメニティはフロント前で自分で選んで部屋まで持って行くとか、あまり他には無いシステムが面白かったです。
感覚的に一番近いのは、親戚の家に泊まらせて貰っているような安心感だと思います。清掃面、サービス面、その他諸々、大変家庭的で、完璧ではないけど出来る限り頑張ってます感が出ていて、とても好印象でした。あまり神経質でない方には、おすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年10月12日 16:02:13

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館の印象を何ともうまく表現していただきまして有難うございます。当館でも自身のことながら中々文章で表現しきれず苦労しておりまして、こんなにも簡潔でありながら、かつ情景が浮かんでくるような文章を拝見しまして、驚愕しております。大変嬉しく存じます。
ご感想戴いた中にございました、「親戚の家に泊まらせて貰っているような安心感」まさにこれこそ当館が目指しているものとなっております。
少しにても、そう感じて戴けましたならば、こんなに嬉しいことはございません。
至らぬ点も多々ございましたかとは思いますが、お客様に喜んでいただけるよう、今後とも絶えず努力を重ねて参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

食事3

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 13:02:04

お部屋は広くて開放感があり、清掃もきちんとされていました。

部屋についているユニットバスは水垢など気になりましたので使用しませんでした。
館内の貸切風呂はお高いので、徒歩20分ほどの場所にある姉妹ホテルのお風呂を利用しました。
遠いですが、シーズン的には気持ちよく行き来できました。(車も出していただけるみたいですが、受付がいつも忙しそうなので気が引けました)

ホテルの方は慣れていない様子でしたが、丁寧に対応していただきました。

相場から見て非常にお安いので、費用を抑えたい方にはぴったりだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年09月20日 17:47:49

この度は当館にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
お部屋のユニットバスが清掃至らず、誠に申し訳ございませんでした。お部屋の清潔さは最も重要な事項と考えておりますので、今後清掃を徹底して参ります。
姉妹館大浴場もご利用いただき有難うございます。
お車に関しましては、現在週末や連休時などはほぼ出ておりますので、チェックイン時間付近等の混み合う時間は若干お待ちいただく場合もございますが、どうぞ気兼ねなくお申し付けくださいませ。
何分オープンからまだ2か月半と、従業員も不慣れな点等御座いますが、お客様に快適にお過ごしいただけるよう精一杯努めて参りたいと存じます。
また次回も当館をご利用いただけるようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月05日 15:33:07

年末だからなのはわかりますが、どこにも年末食事料金の記載がありませんでした。
行ってみたら、、、ということがありすぎてびっくりです。

こちらは、今後も経営されるのであれば、「できません」「こちらではわかりかねます。」 は、最低限ホテルは使いません。
あと、食事の生ハム??あれは、お客様を馬鹿にしてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年01月10日 10:21:50

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角お泊り戴きましたのにご希望に沿えませんで申し訳ございませんでした。
今後お客様にお喜び戴けるよう、より良い宿を目指して努力を続けて参りたいと思います。
ただ当館はビジネススタイルとなっておりまして、通常の温泉旅館等のようなサービスは行っていない部分がございますので、そこのところはどうぞご了承くださいませ。
御食事の生ハムには何か不都合がございましたでしょうか。
大きさは小鉢に合わせて小さく一口大にカットしておりますが、品は国産メーカーの良いものとなっております。
もしやとは思うのですが、大きくカットされて板に並べられておりますのは一人鍋用の具材で生肉となっておりますので、生ではお召し上がり戴けませんのでご注意下さいませ。
これに凝りませず、また機会がございましたら当館にお立ち寄りくださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事2

hayato105さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

hayato105さん [20代/男性] 2013年03月24日 22:28:50

はじめて利用をさせていただきました.
宿泊についてですが,料金がリーズナブルで選んだホテルでしたので,正直期待していませんでした.
しかし,パーキングも広く,部屋も清潔に管理されており,期待以上でした.
オススメに値すると思います.

食事についてですが,提携ホテルで別途3300円で夕食がいただけるとのことで,利用しましたが,
こちらがものすごく「残念」でした.
しゃぶしゃぶのお肉は硬いし,料理も微妙...

次回もし機会があれば利用したいですが,夕食は近場で済ませたいなと思いました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年03月25日 14:08:27

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
期待以上とのお褒めの言葉頂戴しまして有難うございます。良い意味でお客様の予想を裏切れましたなら幸いに存じます。
当館はリーズナブルなお部屋料金となっておりますが、それらはアメニティーにスーパーホテル形式を採用したり、サービスはオプションでご希望のサービスのみに料金がかかる方式になったりと、色々工夫しました結果です。決して安かろう悪かろうではございませんで、どうかご安心下さいませ。
リーズナブルでも清潔で快適にをモットーに励んでおります。
御食事につきましては、ご満足いただけませんでしたこと大変申し訳ございませんでした。
姉妹館にもご感想を伝えまして、より美味しくすべく改善して参りたいと考えております。
お外のでのご夕食も当館で色々調べてご案内できるよう努めておりますので、どうぞお気軽にお尋ねになってくださいませ。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、また是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

食事1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 15:40:52

2回目の宿泊で2泊させて頂きました。
貸切露天風呂は別途代金を支払っても入りたいくらいお気に入りです。
ただ、今回は事前に質問があり何度も電話しましたが全く応答せず、メールも返信がありませんでした。
フロントの方の対応は普通ですかね、、
荷下ろししてたら、突然表れて車だけ見てまた中に入って行かれました…
せめて、あいさつくらいあっても良かったかなという印象。ビックリと同時に、何!?と家族で目が点になりました(笑)
食事も宿に戻るまでに確認しておいてくれる手筈になってましたが、いざ聞くと連携されていなかった様子。
とは言え、衛生面ではアルコールジェルが沢山置いてあったり、貸切露天風呂もとてもキレイでした。
上記対応を省けば満足です。
星評価は、対応の件があるので2つよりの3つにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2020年09月25日 12:56:14

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございました。
折角、再度ご利用戴きましたのに至らぬ点が多々ございまして、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘ございました点、深く反省し今後同じことがないよう、きちんと改めるよういたします。
重ねてお詫び申し上げます。
また今度、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にお泊りになってくださいませ。
今度こそご満足戴けますよう、従業員一同精いっぱい努力してお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 17:20:11

6月30日(土)~1泊にて初めて利用(2名で7,350円)
ビジネスホテル感覚で素泊まり利用を望む方には本当に格安でおすすめですね。基本はすべてセルフです。
ここは大浴場がないので、好きな時に何度でも温泉に入りたい方には絶対無理です。
部屋にUBはあるけど温泉ではありません。
唯一「源泉かけ流し貸切露天風呂」はありますが(50分3000円)は割高かな。
大浴場を利用したい場合は送迎バスで鬼怒川プラザホテルまで行かなければならないので正直面倒。とにかく最悪だったのは食事。OPで夕食(1人3300円)をお願いしたのですが、非常に残念なことにスタッフの対応が悪い、バイキング方式なのに補充がされない。スタッフに「大皿は空っぽなんだけど」尋ねたら「あるだけです」の一言。正直返金してもらいたい気分です。結局、1Fロビーの自販でカップラーメンを買って食べました。絶対他での食事をおすすめします。はっきり言っちゃうと「格安なり」って感じですね。また、館内スリッパが無いことにビックリ!「素足」と思っただけでなんだか気持悪く、部屋から出る気が失せました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年07月03日 13:21:43

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ご夕食ではご期待に沿えませず、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘戴きました点を改めまして、今後お客様にご満足いただけるよう改善して参りたいと思います。
重ねてお詫び申し上げます。
スリッパにつきましては、自宅のようにくつろげるとのコンセプトのもとに敢えて素足でご利用いただく形式をとっておりまして、廊下をはじめパブリックスペースの清掃には特に念をいれておりますので、ご安心いただければと存じます。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

emiemi1854さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

emiemi1854さん [30代/女性] 2024年05月22日 16:30:34

初めてこちらに宿泊しました。
お部屋は綺麗で広かったです。
赤ちゃんと一緒の宿泊でしたが、畳だったので沢山ハイハイできてたのしそうでした!

お風呂も、貸切風呂が何種類かあり選べて入浴しましたが、客室を改装した様な個室だったので子連れにはありがたかったです。

大浴場もこじんまりしていますが綺麗で快適でした。
食事処が近くになかったのが少し残念でした。

また機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【【喫煙不可】12.5畳和モダンツインルーム】

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月27日 16:05:10

4/25 1泊
全体的に不満は無く
ビジネスでの利用には
問題有りませんが、少しだけ我が儘を言えば
①フロント客室間の移動にスリッパがあると嬉しい。
②客室トイレをシャワートイレになると有難い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
シングルプラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

151件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ