楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:422件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.70
  • 立地3.61
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.79
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

357件中 341~357件表示

立地2

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月15日 17:29:04

①まず温泉なのに、大浴場がない。施設情報をよーくみるべきですが思いもよらなかったです。②外観や部屋の写真がありますが、実際とはかなり異なっています。部屋は写真のようにおしゃれ感はありませんし、布団もひどく古いものでした。③食事もこちらでの宿ではできません。姉妹館に送迎をお願いすることになります。温泉宿なのにゆっくりすることができません・・・④とにかく館内の掃除が行き届いておらず、汚く感じました。私が宿泊した3Fのエレベーター前はじゅうたんにごみがいっぱいで気持ち悪かったです。そのうえ館内履きがないので素足で過ごすことになるため、その状況は耐え難いものでした。⑤従業員は近所のおじいさん、おばあさんが交代で2人で対応している状況ですので、表現できない程テンヤワンヤの状況でした。フロントは誰もおらずベルで鳴らしてもなかなか出てこないのは当り前。そのうえ対応中でもお構いなしに携帯電話に出るので何度も遮られました。総合:従業員の方が悪いというよりは体制の問題のような気がします。汚いビジネスホテルだと思えばよいのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年11月17日 14:20:32

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角お泊り戴きましたのにご満足戴けませず大変申し訳ございませんでした。
ご指摘戴いた至らぬ点、真摯に反省致しまして、今後そのようなことがないよう改善するとともに、重ねてお詫び申し上げます。
ただこちら温泉宿ではございません。
ビジネスホテルでございまして、そのため最初の施設紹介のところにも最初にビジネスホテルであることを記載してございます。
温泉街の中にあって間違えやすいため、温泉の箇所には大浴場は無い旨なども明記するよう致しております。
温泉宿と思ってくるのと、ビジネスホテルであると思って来るのとでは、大変な違いが生じます。
温泉宿であるというのは、お客様による誤解でございますので、この点だけは申し上げさせてください。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

立地2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 17:21:30

大浴場がないのは理解しつつ予約しましたが、ないのはやはり不便。繁華街から離れているので、一度部屋に入るとホテルの外に出るのが面倒になり、結局貸切風呂を利用しました。泉質は可もなく不可もなく。部屋はモダンできれいでした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年09月10日 13:38:54

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
貸切露天風呂もご利用戴き有難うございます。
貸切露天風呂の源泉は町の温泉会社から供給されている、鬼怒川温泉では最も一般的な無色透明の単純泉となっております。
昔から肌に良い温泉として知られておりますが、こちらを掛け流しにて贅沢に湯使いしておりますので、是非お時間いっぱい浸かってご堪能くださいませ。
お部屋もお気にめして戴けましたようで、何よりとほっとしております。
今後とも快適にお過ごし戴けるよう、隅々まで清掃してお迎えできるよう努力して参りたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も、是非当館にお泊りになってくださいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

立地2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月21日 22:59:08

部屋は12畳ととてもゆったりしていてくつろげます。おしゃれ感はありませんがお値段からすると充分です。ユニットバスは狭いですが、トイレと別になっています、シャワートイレではありませんが、フロアーのトイレはシャワートイレでした。連泊しましたが部屋の掃除、ベッドメイクはありませんでした。温泉はマイクロバスでその都度送迎してくれます。過度のサービスは徹底的にカットして価格に反映してくれて、目的に合えばこれもありだなと思いました。ホテルへのアクセスが有料道路260円を使わないとわかりずらいのが難点かな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年07月25日 12:09:39

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ゆったりお寛ぎ戴けましたならば、何よりとほっとしております。
お部屋のトイレはヒーターのみとなっておりまして、ウォシュレットは客室がございます各階層のパブリックトイレに設置となっております。
ウォシュレットのご要望を受けまして、この度やっと導入の運びとなりました。
どうぞご利用くださいませ。
姉妹館大浴場もご利用戴きありがとうございます。
姉妹館大浴場は鬼怒川温泉発祥の湯ともいわれる自家源泉を大量に使用した良質なものとなっております。是非何度もお入りになってご堪能してくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月28日 00:45:29

入ってまず年配のベテランのようなフロントの方の対応が悪く、その時点で全てが台無しに。
帰りは別の方でしたが、ありがとうございましたの一言もなく、とにかく愛想の悪い印象で、せっかくの旅行が何だかモヤモヤするものになりました。
お部屋や貸切風呂は良かったのですが、もう二度と行かないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年04月11日 16:42:19

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角当館をお選び戴きましたのに、ご対応が至りませず大変申し訳ございませんでした。
笑顔でお客様をお迎えし、笑顔でお客様をお見送りできるよう、改めてフロントの者全員に教育を行って参りたいと思います。
これに凝りませず、また機会がございましたら当館にお立ち寄りくださいませ。
従業員一同、今度こそはご満足戴けるよう努力してお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

立地2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 01:56:22

9月末に宿泊。駅から少し遠くて不便だけど、近くにセブンがあったのは助かった。ビジネスホテルとしたら十分だけれど、写真で見て期待して行ったので、思ったほどのリゾート感はなかった。ただ、コーヒーラウンジ兼ロビーといった感じの場所を使えたのは、よかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2015年09月30日 22:27:04

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館は鬼怒川温泉駅からは徒歩15分程となりまして、途中の川の眺めなども良く、気候が良い自分などはお散歩がてら来て戴くのも中々良い感じとなっております。
お荷物が多い場合などは駅から出る各旅館を周るダイヤルバスをご利用戴くとスムーズにお越し戴けます。
中々ご期待程にはリゾート感がございませず、申し訳ございませんでした。
どちらかと申しますと、気楽なスーパーホテルのような雰囲気となっております。
やはり観光地でございますので、今後リゾート感を出す方向でも頑張って参りたいと思います。
1階のロビースペースは漫画コーナーやマッサージ機などもあり、かなりのんびりできるようになっておりますので、是非お寛ぎ下さいませ。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、ご来館お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

立地2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月20日 21:12:25

楽天さん、写真のギャップあまりにもありすぎ!これは、ひどい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2015年06月22日 13:21:54

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お写真の件申し訳ございませんでした。
掲載しております当館の写真はリニューアルオープン時にプロに依頼しまして撮影したものとなっておりますが、極力現実との乖離がないよう素のままの状態を反映してほしいとの要望で注文した次第なのですが、やはり良く出来過ぎておりますでしょうか。改めて掲載画像を良く確認いたしたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、ご来訪お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月10日 00:54:21

大晦日に宿泊しました。賑やかでは無い川の対岸という立地、大浴場温泉無し、食事は基本料金には含まれ無い為、価格は安く抑えられています。部屋は綺麗で、コストパフォーマンスは良いと感じます。

しかし、夕食\10,800は大晦日とはいえ、大きくでましたね。冷凍とおもわれる小鉢、飲茶、ケーキ類、とても小さな刺身、小さいズワイガニ、とても薄い鍋用の牛、豚肉。
この値段なら、ローストビーフやステーキ、品質の高いケーキが出るのでは? 正直,半額でも高い!旅館の上層部の方、都内のホテルバイキングを経験してみて下さい。

折角、企業努力でコスパを良くしているのに、この価格設定は本当に残念。もう一度、何が旅館の売りか考えてみて下さい。叱咤激励の為にもコメントしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2015年01月10日 17:32:41

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ご夕食、ご満足いただけませず申し訳ございませんでした。
ご夕食処が姉妹館と共通利用になっているため、そこの部分だけお正月用の特別料金になってしまった事情がございました。
ただ、もっと内容を充実できるはずとのご指摘、重々反省致します。
お客様にお値段以上の価値を感じていただくことを目標としておりますので、今後はもっと内容を良くしてご満足戴けるようにして参ります。
叱咤激励、本当に有難うございます。
お客様のご意見はいつも誠に有難く拝見させていただいております。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館にお越し下さいませ。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

立地2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月02日 22:24:15

温泉ついていない。。
部屋は綺麗です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年04月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年06月03日 14:40:18

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
館内の温泉施設は貸切露天風呂のみとなっておりまして、大浴場をご希望の場合は姉妹館「鬼怒川プラザホテル」の大浴場がお一人様500円でチェックアウトまで何度でもご利用可能となっております。
大規模施設に見合った大きな浴場で自家源泉を大量に使用した質も良いものですので、是非ご利用くださいませ。
部屋は綺麗とのお言葉有難うございます。
清掃には重点的に力を入れております。
今後とも快適にお過ごし戴けるよう、力を込めて清掃に取り組んで参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館にお泊りくださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月24日 18:15:29

立地場所は駅から少し遠く電車でくる場合は15分ほど歩きます。
しかし、全然歩ける距離にあります。

温泉も雰囲気抜群でした。
また夕食はホテル内にあるバイキングを利用しましたが、
とてもおいしくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年02月25日 12:50:03

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
当館は駅から徒歩15分程の距離になります。
宿までの道は鬼怒川を渡り景色も中々良好でございますので、お荷物が軽いときなどは散歩がてら鬼怒川温泉の風情をお楽しみいただけるので実はお勧めです。
特に新緑、紅葉の時期は良いものです。
温泉、ご夕食とオプションもご利用戴き有難うございます。
ご夕食はビュッフェスタイルながらも郷土料理をはじめ各種珍味を取りそろえ、ちょっと余所では見かけないものとなっております。
当館でも自信をもってお勧めできるオプションサービスとなっておりますので、お気に召して戴けましたなら何よりです。
また次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も、是非当館にご宿泊くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月14日 16:52:17

受付の40代男性の対応が
無愛想、ちょっとした事も対応してもらえず、
非常に気分悪かったです。
二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年01月16日 14:06:21

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ご期待に沿えませず、大変申し訳ございませんでした。
ただ当館はスーパーホテル方式となっておりまして、ルームサービスやお荷物運び等、通常の旅館等で行われているサービスは極一部を除きまして行っておりません。それによりましてお部屋のご料金が安くなっている次第です。
そこのところはどうかご理解賜りたく存じます。
これに凝りませず、また機会がございましたら当館にお越しくださいませ。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

立地2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月09日 19:04:39

値段の安さのわりに部屋の広さに驚きました!
とってもオシャレでよかったです。
フロントの方もとても親切でした!
ただ、やはりお大浴場が別の場所ってゆーのはめんどくさいかな。
館内履きのスリッパなどあるといいなと思いました。
タバコのにおいがとても気になりました。
部屋にウェルカムドリンク的なティーパックなどもあるといいなと思いました。
しかし、このお値段とあれば・・・全然OKの宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年09月10日 14:35:21

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館をお気に召していただけましたようで何よりとほっとしております。
お部屋は最もスタンダードな10畳タイプの場合、畳10畳のスペースの他に広縁がつき、さらにバストイレ別、洗面所は通常の手洗いの他に御飲物等に使えるシンクがもう一つついておりまして、空間としては大変ゆったりとお使い戴けるようになっております。
お部屋に煙草の臭いが残っていた件、大変申し訳ございませんでした。今後十分気を付けまして、一層念入りに除臭するよういたします。
館内スリッパとウェルカムドリンクのご意見有難うございます。
館内スリッパにつきましては、スリッパが欲しいという方と素足で歩くのが新鮮で良かったという方が拮抗しておりまして、中々悩ましいところとなっております。
お部屋のティーパック等は有料ティーパックの導入などを図ってみましたが、いまひとつうまくいきませず、次のものを模索中となっております。
次回、日光方面にお越しのさいも、また是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月10日 16:52:23

12月29日に家族3人で宿泊しました。が、ナビ(5年前の物)が古かったせいもあるのですがホテル名や電話番号を検索するもヒットせず、しかも17時30分だというのに辺りは真っ暗(街灯は点いていましたが)で無事にホテルに着けるのか不安でした。
やっとホテルに着いたと思ったら入り口にホテルの車がデンと邪魔していていました。
部屋に入ると思った以上に広々としていましたが、暖房を強にしないと寒かったです。前もって口コミを参考にしていた為、夕食は部屋でコンビニのお弁当を食べました。部屋には湯沸しポットがあったので助かりました。(電子レンジあればなぁ)
お風呂は部屋風呂を使いましたが、ゆっくりは浸かれないですね。
冬場の鬼怒川温泉は外は真っ暗で何も娯楽的なものはありません。季節のいい時期は景色も見れるんだと思います。
まぁ本来の目的は日光東照宮の見物だけだったのでいいのですが、もっと鬼怒川温泉の地域として何かあればいいのですが。
あと受け付けの方の愛想がいまひとつなので改善して欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年01月11日 13:42:55

この度は当館にお泊り戴きまして、誠に有難うございます。
フロントとの愛想がいまひとつとのご指摘有難うございます。
笑顔でお客様をお迎えできるよう、改めたいと思います。
カーナビでございますが、リニューアルが一年前となっておりまして、電話番号等がまだ反映されてないのではないかと考えられます。
ホテル名はホテル大滝で変更ないので不明なため、私共でも調べたいと思います。
お手数ですが、住所で入れていただきますと確実に表示されるかと存じます。
鬼怒川温泉は夜早い時間に閉店になる店が多く、7時くらいには多くが閉まってしまいます。
当館でも外でのお食事のお問い合わせにつきましては、その旨できるだけお伝えするよう心掛けております。
送迎車につきましては、姉妹館大浴場への移動が頻繁にございまして、玄関自動ドアから車まで少しでもお寒くないよう、ほぼ常駐している形となっております。
電子レンジにつきましては、1Fコーヒーラウンジ内に設置されておりますので、お手数ですがそちらまでご足労願えますでしょうか。
現在、鬼怒川温泉街の整備計画が始まっておりまして、将来的には四季を通じて楽しめるよう町ぐるみで取り組んでいるところでございます。どうか楽しみになさってくださいませ。
次回、鬼怒川温泉にご来訪の折も、また是非当館をご利用下さるようお願い申し上げます。
従業員一同、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

立地2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 20:55:35

駅から距離があるので電車で利用される荷物の多い方は注意が必要です。
橋を渡ったところでホテルが見えるので迷うことはないと思います。
こちらでホテルの情報はある程度調べていったものの、フロントでチェックインした際に食事やお風呂についての説明が紙一枚で(しかもその紙は渡されない)びっくりしました。
山燦亭のビュッフェは沢山食べる方にはいいかも知れません。この時期浴衣で来られた方は外の席だと寒いのではないかな…と思いました。
部屋にはお金が落ちてました。帰る際にフロントに届けましたけれども、少額だからと言って電話代にも郵送代にもならないという理由で前泊のお客様に連絡しないなどという事態になっていなければいいですが。
お金の件とお風呂の入り口の綿ぼこりから見て、掃除はあまり行き届いていないかなと感じました。
また、新しいホテルと聞いていましたがクローゼットは非常に黴臭くてとても使う気にはなれませんでした。
身内が倒れたため急遽二泊から一泊に切り上げて帰ってきましたけれども、当然返金もなくフロントの方はさらっとしてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年10月11日 21:13:06

この度は当館をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
フロントのオプションサービスご案内につきましては、あまり長いと却って読むのに煩わしいかと思い、極力シンプルにして、一枚にて全てのサービスが分かるようにしております。今後写真や文章の変更で、より分かりやすいよう内容になるよう改善してまいります。お部屋のインフォメーションブックにも同様のご案内が入っておりまして、ご説明が至らず申し訳ありませんでした。
お部屋のご清掃至らず申し訳ございませんでした。
清掃は最重要事項と考えておりますので、今後重々気を付けて参ります。重ねてお詫び申し上げます。お金の件に関しましては、通常の落し物や忘れ物と同様に処理いたしておりますので、どうぞ、ご安心ください。
キャンセル料金の件に関しましては、ご返金無用とおっしゃられましたので、こちらから無理にご返金するのも却って失礼になってしまうかと思いましたのですが、もう少しお尋ねするべきだったかもしれません。申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました点を改めまして、より良いサービスをご提供できるよう努力して参りたいと思います。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

立地2

sintan2002さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

sintan2002さん [20代/男性] 2011年09月19日 19:23:58

部屋は大変広くてよかったが、駅から徒歩であったためホテルの場所が利用しにくかった。ホテルの目の前に横断歩道がほしい。
あと、スリッパがほしかったです。裸足ではつらい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2011年09月20日 17:10:12

この度は当館をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
駅からの交通手段に関しまして有料180円とはなりますが、鬼怒川温泉駅より各旅館へ行けるダイヤルバスもございます。夜7時台が最終と早いのですが、もしお時間合いましたらば
そちらをご利用いただけますとアクセスが楽になります。
スリッパの件に関しましては、ご自宅のように気兼ねなくおくつろぎいただけるようにとのコンセプトで現在敢えて置いていない状態となっております。
この点に関しましては、当館でもまだお客様のご意見を広く集めて良否を勘案している状態で、今後どのようにしていくか決めて参りたいと考えております。
次回鬼怒川ご来訪の折にも、また当館をご利用いただけますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

立地1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月11日 14:21:25

従業員の対応がイマイチでした。笑顔が全く見られなかったです。部屋も窓を開けたら、ゴキブリの死骸だらけで変な臭いもしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年10月15日 10:44:24

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
従業員のご対応が至りませず、大変申し訳ございませんでした。
お客様に気持ち良くお過ごし戴くためにも笑顔はとても大切な部分でございます。
今後、重々気を付けて参ります。
お部屋の外にいる虫はゴキブリではなくカメムシで、冬の前になると寒さから逃れるために建物に集まってきております。
鬼怒川温泉は開けているようですが、実はかなりの山間部でございまして、当館のすぐ裏の山からは、隣県の福島までずっと山脈が続く深い山あいとなっております。
山間部だけに虫がいない環境というのは避けられません。
当館でも長年対策をしておりまして、お部屋の中への侵入は大部分抑えることができるようになりました。
ただその分お外との境目である窓の外には、お部屋の中に入れず力尽きたカメムシが掃除したそばからたくさん発生する状況でございますので、この点はどうかご容赦くださいませ。
また次回、機会がございましたら当館にも足をお運びくださいませ。
従業員一同、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

立地1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

はじめての利用さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

はじめての利用さん [30代/男性] 2016年07月30日 16:25:44

楽天から予約、決済しました。受付では予約されていないような対応され、直前で子供はダメですと半笑いな対応。少しして裏に行き確認して、「大丈夫です。」
え?謝罪が先だろ?さらに宿泊費を請求してくる。決済を指摘すると「あ、大丈夫です。」
過去の口コミで苦情を言われている男性だとおもいますが接客業以前にいい歳なんだから人としてもう少しちゃんとした方がいいですよ。
初日から不快になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年08月01日 09:48:01

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
フロントの者の対応が至りませず本当に申し訳ございませんでした。
弁解の仕様もございませず、ただただお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう、厳重に注意してきとんとした対応がとれるよう、きちんと改善するよう致します。
またこれに凝りませず、鬼怒川温泉にお立ち寄りの際は当館においでになってくださいませ。
従業員一同、今度はご満足戴けるよう精進してお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
シングルプラン(大浴場券付き)
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろぴ5357さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

ひろぴ5357さん [40代/男性] 2012年10月23日 21:57:58

栃木県のいろは坂の紅葉を見に行こうと夫婦で探して辿り着いた大滝さんでしたが鬼怒川の温泉街から離れていて、綺麗では、ありますが不便な所にありました。お風呂は貸し切り風呂は、ありますが近くのホテルに送迎されてのお風呂は、少し寒かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年10月25日 11:59:43

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当館は鬼怒川温泉からは約10分程歩いた山際にございまして、中心部からはやや離れております。
今の季節ですと歩いてのご来館も景色などを楽しめて中々に良いものですが、特急列車の到着時刻に合わせて駅から180円で各旅館を周るダイヤルバスも出ております。お急ぎや悪天候などの場合はこちらをご利用いただくとアクセスが良くなるかと存じます。
姉妹館大浴場もご利用戴きまして、有難うございます。
これから段々と寒くなってきますので、御送迎の際に御身体を冷やしてしまわぬよう、気を付けて素早く移動できるよう心掛けて参りたいと思います。
次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる機会がございましたら、また是非当館をご利用くださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

357件中 341~357件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ