楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:422件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地3.67
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.96
  • 食事3.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

356件中 341~356件表示

部屋2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

2197sssさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

2197sssさん [20代/女性] 2016年10月31日 12:08:00

部屋が写真より古い、汚い。
スリッパがない。
裸足にもかかわらず、キャリーなど引いている人がいる。
お会計ポイント割引されていない。後日電話するも、謝罪がない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年11月05日 18:46:23

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
当方の誤りにて、お会計の金額を間違ってしまいましたこと本当に申し訳ございませんでした。
すぐに差額分をご返金させていただきましたが、このようなことはあってはならないことだと考えております。
今後、このようなことがないよう重々気を付けて複数のチェックをするように致します。
本当にご迷惑おかけしましたこと重ねてお詫び申し上げます。
これにこりませず、また機会がございましたら当館にも足をお運びくださいませ。
従業員一同、ご来館お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

部屋2

悠奈ママさんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

悠奈ママさん [30代/女性] 2016年08月09日 17:50:48

お部屋は綺麗でしたが、この暑い季節にエアコンが全然効かず寝苦しく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2016年08月15日 12:57:49

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
空調の件申し訳ございませんでした。
全館冷暖房方式となっているため個々のお部屋での調整幅には限界があるのですが、できるだけ多くのお客様に過ごしやすい温度となるよう、小まめに調整するよう心掛けて参ります。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、ご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月30日 10:35:30

食事と大浴場は利用しなかったのでわかりません。

部屋はエアコンが効かず、暑くて仕方がありませんでした。風量が少なく、部屋全体が涼しくなりません。相当古いエアコンでしたので、リニューアルした方が良いかと。

それと部屋に某虫が出没したので殺虫剤をお願いしたのですが、最初は「殺虫剤がないからガムテープでくっつけてくれ。」と言われガムテープを渡されそうになりました。「都会の人はできないかもしれないが、この辺の人はみんなこれでやっつける。」とか言われても…。
最終的には殺虫剤を持って来てくれましたが、最低それくらいは常備しておいた方が良いかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2015年07月31日 13:18:48

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございました。
折角当館をお選び戴きましたのに、ご対応がいたりませず大変申し訳ございませんでした。
空調機につきましては、早速8月から入れ替えをするようにするとともに、冷水器の温度も3度ほど下げしっかり効くように対処して、快適な温度を保てるよう改善して参ります。
また虫の件につきましても、殺虫剤を用意するとともに、ご利用戴いた部屋は今週一週間程かけましてバルサンその他使用して徹底的に処理致しました。
大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
これに凝りませず、また機会がございましたら当館にお泊り下さいませ。
次回こそはお喜び戴けるよう、従業員一同、精一杯励んでお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 18:18:44

冷房がきかず暑かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年08月21日 14:01:10

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
空調の件申し訳ございません。
全館冷暖房となっておりまして、各お部屋では弱中強の三段階切り替え内での調整のみとなってしまっております。
出来るだけ多くのお客様にちょうど良い温度でお過ごし戴けるよう、当日の気温に合わせて極力小まめに調整して参りたいと思います。
また次回鬼怒川温泉にお越しの機会がございましたら、当館にお泊り下さいませ。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月29日 14:34:08

貸切風呂が3100円は高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年06月30日 12:31:54

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
貸切露天風呂に関するご意見有難うございます。
館内貸切露天風呂は源泉掛け流しと質的には良いものとなっておりますが、3つある貸切施設のう少し小さめの浴槽の貸切が今春より1000円お安くなっておりますので、こちらのほうもご検討して戴ければと存じます。
また貸切ではなく大浴場になってしまいますが、姉妹館大浴場も500円で終日ご利用可能とお得な内容となっておりますので、候補に入れていただけますと幸いに存じます。
また次回鬼怒川温泉にお越しの際は、是非当館にお立ち寄りくださいませ。
従業員一同、お待ちしております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 14:09:32

掲載のある部屋の写真と
実際の部屋の雰囲気が全然違って
びっくりしました。
どのあたりがモダンなんだろう...
という感じでした。

今回食事はしなかったのですが
あのクオリティで4000円ちょっとは
妥当かなと。

あとは他の方のレビューで
排水について書かれていましたが、
行くまでは特に気にしませんでしたが
実際使用してとても不便でした。
顔を洗っているだけで
ものすごい溜まってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2013年12月27日 13:58:20

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お部屋がご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
室内は畳の和室になっておりますが、純和風ではなく寝具はローベッドが設置されていたり、座卓ではなく広縁に椅子とテーブル等と現在風も取り入れておりますので、和モダンとなっております。
御食事につきましては、ご夕食、姉妹館でのご朝食とどちらも内容は中々他ではちょっと見ない良いものとなっております。是非一度お試しになってみてくださいませ。
排水の件申し訳ございませんでした。
すぐにご利用戴いたお部屋の排水を確認して直すように致します。
ご指摘戴き有難うございました。
次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、また是非当館にご宿泊くださいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋2

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月12日 23:28:21

2泊素泊まりで利用させていただきました。履き物は靴箱にいれてホテル館内は履き物なしで移動というのに違和感がありましたが、素泊まりということでそこまで不自由なく過ごせましたが、あの界隈にご飯を食べる箇所があまりないようだったので、ご飯処がお休みだったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年03月13日 16:59:53

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。
館内素足はやや珍しい形式かもしれませんが、客室からパブリックスペースまで、清掃は念入りに行っておりますので、どうかご安心くださいませ。
お食事の件ではご不便おかけ致しました。
館内食事処が休みの場合は、姉妹館食事処のおばんざい料理をご利用いただけるようになっておりまして、そちらも大変良い内容となっておりますので、ご検討いただけましたならば幸いです。
もしご案内が行き届いておりませんでしたならば、大変申し訳ございませんでした。以後、案内を徹底するよう改めます。
次回、鬼怒川温泉ご来訪の折にも、また是非当館をご利用くださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

烏龍茶(めいらく)さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

烏龍茶(めいらく)さん [40代/男性] 2022年01月18日 15:32:30

家族でスキーの前泊として利用させて頂きました。
目にしみる臭いの強い喫煙のお部屋だったので、とても辛かったです。
フロントに聞いたところ、お部屋の変更は出来なく、ファブリーズしか無いと言われて悲しい気持ちでした。
子供も小さいので、次回からは禁煙室を選べるお宿にしようと思います。

大きな通りからすぐなので便利だったのと、生ビールを販売してくれていたのはとても好感でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2022年05月19日 08:11:41

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠にありがとうございます。
空き部屋がございましたら、禁煙室への変更などをご案内して極力融通をきかせるのですが、当日、生憎満室となっておりましてお部屋変更できず申し訳ございませんでした。
12.5畳タイプのお部屋は完全禁煙タイプとなっておりますので、次回は是非そちらもご検討くださいませ。
生ビールのご購入ありがとうございます。
氷で冷やすタイプのサーバーですので、温度が絶妙に良い感じになっております。さらにジョッキも凍らせており、お値段も400円ととってもおとくになっております。
大サービス品でございますので、ぐぐーっとお召し上がりになってくださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も是非当館にご宿泊くださいませ。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
事前カード決済プラン
ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月03日 14:54:04

年末に宿泊。
送迎してもらって姉妹ホテルの温泉に16時過ぎに行こうと予定していましたが、チェックイン時に17時以降にしてほしいと言われました。理由は、姉妹ホテル側の受付が混み合う時間帯で大滝のスタッフが受付に説明するのに時間が掛かるからと言っていましたが、要は送迎できるスタッフの人手不足。夕食の予定があったので断念。年末だから仕方がないではなく、事前に分かっているなら、人手を増やす、姉妹ホテルでの受付をスムーズにできるように手配しておく、17時以降送迎の事前告知などをして頂きたかったです。なお、翌朝に連れて行ってもらいましたが、大滝のスタッフが姉妹ホテルの受付に説明することはなく、チェックイン時の説明と合っていませんでした。
ホテル付きの温泉へ行きました。去年(2020年)に新しく出来たと説明されましたが、3年前と同じでした。露天風呂は下に砂みたいなのが溜まっており、清掃がされてないのか泉質のせいなのかは不明ですが、心地よいものではありません。
部屋は暖房器具が弱でも効き過ぎて暑く、止めると寒い。その繰り返しでした。
次回鬼怒川に行く機会があれば改善してほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2022年01月04日 10:32:25

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠にありがとうございます。
年末年始、当館姉妹館ともども満館で大変混みあっていてご不便おかけして申し訳ございませんでした。
ご利用戴いた日の姉妹館は16:00頃、もうちょっと送迎車を泊めるスペースも無いほどの混雑状態になってしまっておりました。
通常は姉妹館までお送りした後に、運転手が入り口にてお帰りの際の手順などを簡単にご説明するのですが、そちらもままならない状態でしたので申し訳ございませんでした。
事前に分かっている場合などは告知するようにして参りたいと思います。
これに凝りませず、また機会がございましたら当館にも足をお運びくださいませ。
従業員一同、またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月06日 16:20:18

喫煙室をえらんだのが間違いだったのかもしれないけども、部屋がタバコ臭すぎて、机の上に置いた荷物もタバコの匂いが移ったりして、咳き込んで、更に消せない換気扇の音がうるさすぎて、眠れなかった。

温泉というか、別館のお風呂の設備は空いていて貸切状態の穴場だったうえ、森の中ですっごくよかったので、また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2021年10月08日 10:17:30

この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お部屋の件申し訳ございませんでした。
今後重々気を付けてまいります。
お部屋に空きがございましたら、部屋替えもできますし、満室で移動ができない場合でも空気清浄機やイオン脱臭機をご用意できますので、お手数ですがどうぞフロントまでお申しつけくださいませ。
お風呂お気に召していただけ何よりです。
離れの古民家共同浴場は内風呂で古民家蔵の雰囲気を楽しんでもよし、露天風呂で森と沢のせせらぎを楽しむもよしで大変おすすめとなっております。
湯音もじっくり浸かれるよう、ややぬるめとなっておりますので、是非ご堪能くださいませ。
また次回、鬼怒川温泉にいらっしゃる際も当館にご宿泊くださいませ。
従業員一同、またのご来訪お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋1

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 12:41:12

夜9時過ぎ、ゴキブリが出ました。場所は部屋入ってすぐの洗面台がある所です。
フロントに電話するとおじさんが来て、殺虫剤を撒いて捕まえました。
部屋を変えて欲しいと言いましたが、おじさんは満室のためできないと言い帰りました。
その後、電話があり「お詫びに貸切風呂をサービスします」と言われましたが、
もう他でお風呂を済ませていたため断りました。

またホテル内は外履きを脱ぐよう言われますが、スリッパはありません。靴下or裸足です。
ゴキブリが出て、殺虫剤を撒いたような場所を決して歩きたくありません。
フロントに聞くと、1階エレベーター前のルームシューズを使ってほしい、と。
ルームシューズは古びてぺったんこなものを使い回している感じでした。

上記色々書きましたが、ゴキブリありえないです。
対応の態度もホテル従業員というより、田舎のおじさんです。
あとスリッパ買ってください。

安さが売りで、ホテル内、部屋も基本古いです。
掲載されている写真とは印象が違い、掲載されていない古い箇所が多々あります。
他の方の口コミも見て、もろもろ理解した上で行かないと後悔するかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2018年05月06日 09:24:24

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
ゴキブリの件、申し訳ございませんでした。
山際にあるため、春先や冬前にカメムシなどは毎年発生するのですが、ゴキブリはほとんど見ることがなかったため、至急確認いたします。
外から侵入に対する防虫対策は定期的に行っているのですが、内部での繁殖に対しても対策を見直すよう致します。
これに凝りませず、また機会がございましたら、どうぞ当館にいらっしゃってくださいませ。
従業員一同、今度こそはご満足戴けるよう精一杯努力してお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム ※喫煙不可】

部屋1

24人中12人の方が参考になったと投票しています。

あか様5475さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

あか様5475さん [20代/男性] 2018年04月28日 14:23:53

1歳と2歳の子供を含む、4人家族で宿泊。
チェックインが遅くなりそうとキャンセルはできないかと連絡するが「遅くても問題ない」とのこと。
子供も寝てしまい、ホテルに到着。汗を流さないと思うと、風呂の清掃がされておらず、髪の毛と垢がこびりついている。
フロントに連絡すると深夜1時で子供も寝ている状況であるが、「部屋を変えます」と。まず謝罪ではないのかな?清掃のされてないお風呂も見に来ないのかな?
朝に責任者がきたら伝えるよう申し出るが、連絡なし。問い合わせるといつ来るかわからない。とのこと。
謝罪もなく、現状確認もなくかなり態度も悪い。さすがに頭に来て、返金を求めるが、「部屋を変えると言った」の一点張りで話にならず。
そうじゃないでしょ。我々は温泉地に旅に来て疲れを休めに、また楽しむために料金を払って泊まってます。
対応、礼節、人間の気持ち。きちんと理解してください。
結果として責任者を呼んでもらうも対応は変わらず、警察介入もするが、話にならず。
宿泊したが、風呂も入れず、朝食も取れず「2度と来るな」と宿泊費を取られ、返されました。
風呂の清掃もしてない旅館にはこちらも2度ときませんよ。

どうなんでしょうこの対応。
ミスがあったら謝る。人間の基本が出来ていないスタッフが3名いました。

現在、弁護士に訴訟を踏まえ、相談中
です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2018年04月30日 11:21:36

当館では極力お客様には親身になって、快適にお過ごし戴きたいと考えております。
折角当館をお選び戴いたのですから、精一杯お役に立ちたいと考えております。
ですが、あまりにも不当な要求は断じてお断り致します。
まず申し上げておきますが、きちんと謝罪しております。
その上でお部屋替え等のご対応案をお話ししても「責任者を出せ、お金を返せ。」一点ばりでは如何ともできません。
深夜一時で就寝中と仰いますが、12時半頃のご到着なのですから、ご対応がそれ以降になるのは仕方がないではありませんか。
朝食ですが、中々お見えにならないので内線でお知らせ致しました。
いらっしゃったかと思ったら、ご自身で警察を呼始めて食事をする時間がなくなってしまったのではありませんか。
駆けつけ誠実に対応する警察官の方々には本当に頭が下がります。
警察は基本的に中立で、一方に肩入れなどせず公平で客観的な第三者です。
その警察の方に何と言われましたか?
あまりにも度を過ぎた行為は逆にあなたが訴えられますよと諭されたではありませんか。
確かに、二度と来ないで下さいと申しました。
まず、長時間フロントを占拠して業務にも支障がでています。
私共の事はさて置くとしても、はっきり他のお客様の迷惑となっております。
さらに、要求が通らないからといって、部屋の物陰にインスタントラーメンの麺を捨てていたり、
床に痰を吐いていたりするのは完全に限度を超えています。
フロントキーを放り投げつけるのも止めて下さい。壊れてしまではありませんか。
小さなお子様の目の前で大変教育に悪いですよ。可愛そうではありませんか。
ここまで行ってしまえば、当館ではもうお客様とは認識できません。
訴訟を起こすと何度も仰られてましたが、それはご随意になさって下さい。
ただ、訴えるのに必要だからと、必要事項の情報を提供するよう私共に協力を要請するのはやめてください。
よく考えてみて下さい。私共が訴訟に協力する理由はございませんし、ましてや訴えると仰ってる相手は私共なのですよ?
なお私共も不当な要求に対しては全力で争わせて戴きます。
老婆心ながら申し上げますが、このような不当な要求で些か金銭的な得をしたとしても、大きな目でみれば大変なご損ですよ。
どうぞ今後は心を入替え真っ当な考えに立ち戻って下さい。

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月11日 14:21:25

従業員の対応がイマイチでした。笑顔が全く見られなかったです。部屋も窓を開けたら、ゴキブリの死骸だらけで変な臭いもしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2017年10月15日 10:44:24

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
従業員のご対応が至りませず、大変申し訳ございませんでした。
お客様に気持ち良くお過ごし戴くためにも笑顔はとても大切な部分でございます。
今後、重々気を付けて参ります。
お部屋の外にいる虫はゴキブリではなくカメムシで、冬の前になると寒さから逃れるために建物に集まってきております。
鬼怒川温泉は開けているようですが、実はかなりの山間部でございまして、当館のすぐ裏の山からは、隣県の福島までずっと山脈が続く深い山あいとなっております。
山間部だけに虫がいない環境というのは避けられません。
当館でも長年対策をしておりまして、お部屋の中への侵入は大部分抑えることができるようになりました。
ただその分お外との境目である窓の外には、お部屋の中に入れず力尽きたカメムシが掃除したそばからたくさん発生する状況でございますので、この点はどうかご容赦くださいませ。
また次回、機会がございましたら当館にも足をお運びくださいませ。
従業員一同、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【12.5畳和モダンツインルーム】

部屋1

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月20日 21:12:25

楽天さん、写真のギャップあまりにもありすぎ!これは、ひどい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2015年06月22日 13:21:54

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
お写真の件申し訳ございませんでした。
掲載しております当館の写真はリニューアルオープン時にプロに依頼しまして撮影したものとなっておりますが、極力現実との乖離がないよう素のままの状態を反映してほしいとの要望で注文した次第なのですが、やはり良く出来過ぎておりますでしょうか。改めて掲載画像を良く確認いたしたいと思います。
また次回、鬼怒川温泉にお越しの際も、是非当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、ご来訪お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋1

ちー坊8000さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

ちー坊8000さん [30代/男性] 2014年08月20日 22:29:00

とてもリーズナブルで今回の旅行スケジュールにぴったりだったので利用しました。従業員の方も感じが良く、お部屋も広く良い雰囲気でよかったのですが、部屋に前日利用した方のゴミが3袋も残ったままだったり、髪の毛等が目に付く場所にあちこちに落ちていたのは、ホテルとしてどうなのかと思います。いくら低料金でも清掃はしっかりとしてほしいです。髪の毛等は私が気になっただけかもしれませんが、あれだけのゴミが残っているのは、考えられません。また、浴衣はセルフサービスで保管場所のかごから持っていくよういわれたので、取りに行ったら帯がなくフロントの方に伝えると、入ってませんか?と言われ、もう一度見て入ってないことを伝えると奥から出してもらえました。ないから言っているのだから確認したいのなら、従業員の方がして下さい。そもそも補充確認くらいしておいてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2014年08月21日 13:55:04

この度は当館にご宿泊戴きまして、誠に有難うございます。
折角当館をお選び戴いたというのに、多々至らぬ点ございまして、本当に申し訳ございませんでした。
清掃はお客様をお迎えするに当たって、特に大切な点でございます。今後このようなことがないよう重々気を付けて参り、清掃作業体制も改めて点検するよう致します。
浴衣の件、仰る通りでございます。
お客様は物がないから仰っているわけでして、聞き返す前に見に行くのが当然でございます。
フロントの者にもこのことよく申し聞かせるよう致します。
これに凝りませず、また機会がございましたら当館にお泊り下さいませ。
従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【10畳和モダンツインルーム】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月12日 22:38:09

6月9日に宿泊しました。
総合評価はお値段のことを考えると、こんなものかということで普通とさせて頂きました。
ただ、やはり館内では素足というところが、非常に違和感を感じました。
館内を歩いた素足でベッドにそのまま入ることは、気持ち悪かったです。
部屋にタオルやアメニティ等が一切ないため、部屋のお風呂に入るにもフロントまでタオル等の必要なものを取りに行かなくてはならなかったので、不満とさせて頂きました。
追加料金を支払って姉妹ホテルの大浴場を利用しましたが、そこまで広くもなく、お湯の出が非常に悪かったので、不満とさせて頂きました。
サービスに関しても、送迎のためかチェックアウト時にフロントに誰もおらず、10分以上も待たされる結果となりましたので、不満とさせて頂きます。
立地に関しては、特にきれいな景色が見られるわけでもなく、あくまでも普通とさせて頂きました。
今回1泊\6,300の部屋でしたので総合評価は普通でしたが、もし1万円程度なら不満にしていました。お値段だけを求めるのでしたら、魅力的だと思いますが、温泉街で良い思い出を求めるのでしたら、他のホテルをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 2012年06月15日 16:46:18

この度は当館をご利用戴きまして、誠に有難うございます。
折角ご宿泊戴きましたのに、ご期待に沿えませんでしたこと、申し訳ございませんでした。
多々戴きましたご感想、参考とさせて戴きまして、より良い宿になるよう努力して参りたいと思います。
これに凝りませず、またお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【8畳和モダンツインルーム】

356件中 341~356件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ