サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月19日 00:06:04
-
露天風呂に7回も入ってしまいました。
食事もそこそこ、朝食バイキングの後で体重は1.5k増えていました。
アウト後温泉たまごを作っていた場所もあり、次回は生たまごを持参しようかと思いました。
ただ全館禁煙な為外に出るのは寒かったです。
しかし早朝にもかかわらず、鍵を開けてくださいましたスタッフさんありがとうございます。
機会があれば是非利用したいです。
姫川側でもなくてもぜんぜん問題ないと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ホテル国富アネックス 2020年12月13日 15:25:46
-
温泉旅行で何回入浴するか、という事を考えた場合、チェックイン後に1回、夕食後・就寝前に1回、翌朝の朝風呂として1回の計3回という方が多いような感触がございます。
7回ご利用いただけたという事は、当館の湯が肌に良く合われたのですね。ありがとうございます。
独特の匂いこそありますが、湯あたりを起こすような身体への負担の強い泉質ではありませんので、水分補給と長湯のし過ぎにご注意いただければ、ぜひ何度も入っていただきたいです!
温泉たまごの設備は、設備と呼ぶのもはばかられるほど簡素なものではありますが、きちんと作成可能です。機会がございましたらぜひご利用下さいませ。この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】地元名産『紅ズワイ蟹一杯付』と『国産牛サーロイン』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室【バス付客室】(姫川側)】
サービス5
かうちのおじさんさんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- かうちのおじさんさん [60代/男性] 2020年11月16日 07:16:32
-
東北ドライブ旅行から帰阪の泊まり先としてお世話になりました。コロナ対策はバッチリでした。温泉も思いのほか気持ちよかったです。夕食時のステーキは、こちらの箸の進み具合に合わせて、料理長さんが広い食事会場内で焼き上げていただいたので、たいへんおいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年12月11日 20:04:07
-
糸魚川は新潟の一番西にあたりまして、富山県は目と鼻の先です。東北地方から入ってこられてこの辺りまで来ると、少し北陸の雰囲気が漂い始めます。
そうした土地の感触の変化を感じるのも旅の楽しさですね。秋の東北ドライブ、きっと楽しい旅であったかと存じます。
当館は糸魚川インターチェンジから近く、温泉もしっかり堪能できる事もありまして、長旅の途中に一泊して温泉でちょっと一休みでも…といったお客様にもご愛用いただいております。温泉をお楽しみいただけたご様子でとても良かったです。
コロナが流行している中でも、安心してお食事を楽しめるために努め、また料理の提供方法や、季節に応じた魅力ある食材のご提供など、今後も工夫を重ねて参りたいと思います。宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】季節の味わい『料理長おすすめ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》最上階和室【バス付客室】(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月04日 17:32:15
-
料理も美味しく、とても素敵な時間を過ごすことができました。
また利用したいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ホテル国富アネックス 2020年11月15日 14:37:22
-
この度は、お料理がお口に合われましたご様子で、とても嬉しく思います。
当館では季節ごとに様々な味覚をご提供できるように努めております。今回は秋の献立をご賞味いただきましたが、この秋皆様にご好評だった品の一つが、新潟名物「栃尾の油揚げ」を使用したきのこ鍋です。
大変分厚い油揚げで、鍋にいれますと味が良く染みて、誠に美味です。こちらの鍋もお楽しみいただけました事かと存じます。
今後も糸魚川市の味覚はもちろん、新潟県の美味しい食材を活かして、多くのお客様にお料理を楽しんでいただきたいと思いますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》最上階和室【バス付客室】(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月23日 20:48:56
-
糸魚川へ出かける際にはいつも利用させていただいています。ありがとうございます。
今回もとても満足して帰宅いたしました。
連泊だったためフロントで色々とお願いをしたのですが、親切に対応してくださり有難かったです。
夕食は毎日工夫がされていて、前菜からデザートまでとても充実していると思います。
でも連泊の時には食べ過ぎになってしまうかしらね…と話をしているところです(笑)
これからもまた宿泊したいと思えるお宿です。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年11月13日 21:37:00
-
いつも当館を御利用下さいまして、誠にありがとうございます。
こうして再度御利用いただけることは、宿にとって何より嬉しい事でございます。
あまり取り柄のある宿でありませんので、ご愛顧に対しお返しできる事も少ないのですが、せめてお料理についてはいつお越しになられてもお楽しみいただけるように努めております。ただ、今回は張り切りが過ぎまして、ボリュームが多くなってしまったかもしれません…。連泊のお料理についても、色々な角度から検証して、さらなる魅力アップに努めて参ります!
お料理をはじめ、当館でのご滞在が少しでも日頃の疲れを癒すことにつながっておりましたら、とても嬉しく思います。よろしければ是非また当館を御利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月03日 17:42:19
-
夕食朝食付きの洋室部屋に宿泊。
・日没後に車で行ったが、敷地内道路、駐車場ともに外灯が少なく暗い。
・受付の対応は丁寧でよかった。
・部屋の清掃は行き届いていたが、エアコンをつけた際のにおいと、トイレタンクのポチャポチャ音が気になった。
・大浴場は広くてよかったが、内湯外湯ともに温度がぬるいと感じた
・夕食は大満足。
・朝食もトングが置いてあるのはいいと感じたが、ビニールシートなどでの対策、テーブル間隔を工夫するとよかった。炊いたごはんの感じが夕食と朝食で違うのはどうかと(朝食はべちゃっとしていた)。コーヒーも豆挽きの機械かコーヒーサーバーだったら満足だった。メニューの内容はよかった。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年10月11日 10:00:48
-
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
ご感想を拝見致しまして、つくづく足りない所の多い宿である事を痛感致しております。
設備面の改善となりますと、即日対応する事が難しい場合も多いのですが、従業員の意識や行動に少しの違いをもたらすだけで、改善していける事も多くございます。
お客様のご意見には、宿の成長、進化へのヒントが沢山詰まっております。ご支持いただけた部分はより良く伸ばし、ご不満になられた部分は解消し、宿として成長してゆけるようにこれからも務めて参りますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》洋室ビジネスツイン】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月05日 15:20:18
-
食事はお味もとても良かったし、見た目にも工夫されていて、旅行に来た喜びを味わうことができました!
古いホテルの資本が代わったという感じが随所に出ていましたが、押さえるべきところをしっかり押さえたサービスで、気持ち良く過ごせました。
コロナ禍の中での朝食バイキング。各自にトングが渡されたのは今回の旅で泊まったホテルの中でここだけで、良いアイデアだと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ホテル国富アネックス 2020年08月10日 15:11:04
-
この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
お察しの通り、当館は一度経営主体の変更がございました。但し、同じ糸魚川の企業により経営を継続致しておりまして、この地でお客様をお迎えし、お喜びいただきたいという気持ちには一切変わりはございません。
明るい話題の少ない夏を迎えておりますが、当地で寛ぎの時間を過ごすことが皆様の新型コロナウィルスによるストレスの解消になれば、という思いで、日々営業を続けております。
その為にはやはり安心してご利用になれる事が何より大切でございます。個人用トングの用意や、宿泊者数制限などの館内対策をはじめ、入館時の検温や、館内マスク着用のお願いなど、お客様のご協力無しには安全な施設として営業することはできません。
今後も皆様にご協力いただきながら、より安心してご利用いただける宿として向上に努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
そうちゃんKHさんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- そうちゃんKHさん [50代/男性] 2020年07月28日 09:24:10
-
リーズナブルなプランでしたのに、夕食はノドグロにステーキ等々豪華で食べきれない!部屋も広くでびっくりでした。少し年季が入っているのは仕方ないですね。
ただ、プールは一段と古くて、子どもは喜んでましたが、人が少ないと怖いくらいです。大変でしょうが立派な設備なので是非改修維持して頂きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ホテル国富アネックス 2020年08月09日 21:41:12
-
この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
ご家族皆様で楽しくお過ごしいただけたご様子で、とても安心致しました。
当館は、ご感想の通り古びたところが目立ってきているのが現状でございます。ご指摘になられたプールにつきましては脱衣スペース等の老朽化が特に顕著となっております。
現在、プールの営業・管理につきましては、実は隣接している日帰り入浴施設の運営会社が行っておりまして、当館が直接手直しを行うことができないという状況です。
こうしたお声をいただいている事はお伝えさせていただいておりまして、先方でもきちんと認識されております。
今後も隣接した施設同士、より協力して改善に向け進んで参りたいと思いますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 新潟県民限定宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月26日 17:37:30
-
良いホテルでした。
料理美味しくて、お腹もいっぱいになりました。
露呈風呂かちょと熱かったですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ホテル国富アネックス 2020年08月09日 18:37:18
-
この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
旅行の楽しみといえば、やはりいつもとはちょっと違うお食事だと思います。そうしたお客様のご期待に沿う事ができるよう、食材の情報を集め、吟味を心がけております。今回のプランのステーキのお肉も、そうした中で見つけた素材の一つです。お口に合われました様で、とても嬉しいです。
ただ、温泉が適温ではなかったとの事で、申し訳ありませんでした。温泉はお食事と並ぶ旅の楽しみ。適切な管理を心がけ、いつでも快適にご利用いただけるように努めて参りたいと思いますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】国産熟成牛サーロインステーキプラン
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月25日 15:43:32
-
コロナ禍ではありますが、新潟県内ということで新潟市よりお邪魔させていただきました
感染対策もきちんとしており、安心して宿泊することができました
お夕飯は食べきれないくらいのごちそうで大満足でした
また機会があればお邪魔させていただきます
スタッフの皆さま、まだまだこのこの状況が続くかとは思いますが、どうぞお体ご自愛くださいませ- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ホテル国富アネックス 2020年08月06日 21:22:21
-
この度はご利用下さいまして誠にありがとうございます。
新型コロナウィルスの影響は本当に計り知れないもので、すべての方が等しく苦労を強いられていると思います。
そんな中でも、皆様が一時のくつろぎを得たり、気分転換をするために、私たちもきっとお役に立てるはず…そんな気持ちで日々営業をさせていただいております。
平時に比べお客様が少ない夏を迎えておりますので、寂しい気持ちになる事もございますが、こうして温かい言葉をかけていただいて、前向きに頑張ろうという明るい気持ちになる事ができました。誠にありがとうございます。
コロナウイルスが落ち着く日は必ずやってくるはずです。
私たちもその時に向けてより良い宿になれるよう努めて参りますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 新潟県民限定宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月22日 16:05:19
-
設備は多少古さがありますが、掃除が行き届いていると感じました。
部屋からの景色が素晴らしい。
食事もとてもおいしくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ホテル国富アネックス 2020年07月05日 18:44:58
-
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
糸魚川の良い所は、自然の趣きをゆったりと楽しめるところではないかと思います。
当館の目の前を流れる川は「姫川」といいます。白馬村の湧水に発する川で、過去何度も水質日本一になったという美しい清流です。
糸魚川市は北アルプスの北端が通る町で、新潟県の最高峰「小蓮華山」を擁する山の町でもあります。当館の窓からも3,000メートル級の山々に始まり、日本海へ向けて連なっていく山並みを望むことができます。
これらの自然が、季節や天候によって表情を変えながら、いつでも私たちを楽しませてくれます。とても大切な郷土の宝ですね。
温泉や食もこの土地の自然が育んだ恵みです。これからもより一層大事にして、皆様にもその魅力をお感じいただければ、と考えております。
宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 新潟県民限定宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月13日 19:54:57
-
全てがちょうどいいと感じる居心地の良い宿でした。
ホテルの周囲が桜の木で囲まれていて部屋の窓からも見えたので、来年は桜の開花に合わせて宿泊したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ホテル国富アネックス 2019年05月16日 14:50:15
-
当館の周りの桜は例年4月のはじめに咲き始めて、月の半ばごろまで楽しむ事ができます。
南には残雪の北アルプスへ続く山々の連なりが望め、眼の前には姫川の悠然とした流れが広がります。
その中で、満開の桜が春のやわらかな風に吹かれる様子は、まさに日本の春といった趣で、毎年見ている私達もついつい見とれてしまいます。部屋からの桜の景色は当館の春の一番の楽しみですね。
また、ホテル敷地内から続く川沿いの道は、桜並木をすぐそばで堪能できるオススメの場所です。車が入れない道なので、ゆったりと清流沿いの散歩を楽しむ事ができます。
静かな舗装路が数キロ続いておりますので、ランニングの習慣のある方などは、朝の爽やかな走りを楽しむ事もできます。その後の朝風呂はまさに格別なのだそうです。
次の機会には是非遊歩道での桜も楽しんでいただければと存じます。
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】和室でゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行。。。[和室指定]
- ご利用のお部屋
- 【和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
すも~る。さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- すも~る。さん [50代/男性] 2019年05月12日 16:28:28
-
初めて利用させていただきました。
当日は雨と霧で、観光所ではなく早い時間にホテルに到着しましたが、快く部屋に通していただきました。本当に助かりました。
食事もお風呂も十分に満足できる内容でした。
機会があればまた利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ホテル国富アネックス 2019年05月12日 18:00:34
-
今年のGWは、残念ながらあまり天気に恵まれたとは言えない連休でございましたね。
海と山に囲まれた豊かな自然が広がるここ糸魚川。
観光スポットと言えば、屋外のスポットが中心となりますので、天候に恵まれないと、どうしても見どころに制約がございます…。
晴天のヒスイ峡や、水が澄んだ日本海など本当に素晴らしいのですが…。
仕方のない事とはいえ、天候に恵まれないとガッカリしてしまいますよね。
そんな時でも、宿でひと風呂楽しんで、楽な格好に着替えれば心も落ち着くというものです。
悪天候に見舞われてしまったお客様には、せめて宿では心からお寛ぎいただきたい、そのような思いで日々努めております。ご家族皆様ゆったりとお過ごしになられたご様子で、とても嬉しいです。
よろしければまたぜひ当館をご利用下さいませ。
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【GW限定◇早割30】湯ったりHappy♪『GWバイキングプラン』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月19日 18:09:38
-
部屋からの景色、料理、温泉、全てが大満足でした!
おすすめです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ホテル国富アネックス 2019年04月01日 19:34:38
-
糸魚川市は日本海と北アルプスが出会うまち、とも言われております。
白馬岳を初めとする3,000メートル級の山々が日本海の方へと連なって行き、最後は糸魚川の親不知で海に落ち込んで行きます。
当館は姫川の河口に近い場所に建っておりますが、周囲を遮るものがありませんので、北アルプスからの山々の連なりがとても良く眺められます。
暗くなってからチェックインされたお客様が朝になって初めて外を見た時に、見晴らしの良さに驚いた、というお声をいただく事もございます。
こうした当地ならではの自然の景色・食・温泉の魅力を多くの方に楽しんでいただきたい…そのような気持ちで日々努めております。
この度はご満足いただけたご様子でとても嬉しいです!宜しければまたぜひ当館をご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】【1泊2食】スタンダード『寛ぎ会席』★アフター温泉券付★
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月30日 17:45:46
-
広いお部屋でした。お風呂も広く、お湯が気持ちいです。今年最大寒波が来ている中でしたが雪景色が美しく楽しい旅行になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ホテル国富アネックス 2019年04月12日 14:29:26
-
糸魚川市は海と山に囲まれた小さな町で、四季を通じて自然の美しさを感じられる場所ですが、中でも冬の雪景色は特別な魅力があると思います。
特に、雪が降った翌日に晴れた日などは、白銀に染まった地上と、冬の澄んだ青空との対比の美しさに心を奪われます。
当館の客室からは白馬より日本海へと連なる北アルプスの山々を望むことができるのですが、白く染まった冬の北アルプスは本当に美しいですね。
寒い日が続いておりましたが、温泉でゆったりとお過ごしになられましたようで、とても嬉しく思います。よろしければまた是非皆様で当館をご利用下さいませ。この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】【1泊2食】スタンダード『寛ぎ会席』★アフター温泉券付★
- ご利用のお部屋
- 【和室【バス付客室】(姫川側)】
サービス5
ユッキ893さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- ユッキ893さん [40代/男性] 2018年11月12日 23:37:03
-
素泊りで食事はなかったのですが、温泉が独特の香り、しょっぱい感じ、良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊0食】出張応援!ビジネスプラン
- ご利用のお部屋
- 【部屋タイプ指定なし】
サービス5
KAZ1006さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- KAZ1006さん [50代/男性] 2018年09月24日 22:50:56
-
糸魚川駅から程近くに温泉があることに驚きました。循環ですがアブラ臭のある温まるいい温泉で浴槽が大きくまた空いていて温泉を満喫しました。部屋は一人には十分すぎる程広くきれいで部屋からは姫川が見下ろせ眺望も良いです。食事は適量で魚、肉、お米何れも美味しかったです。電車で行ったので大糸線、バスともに本数が少なく少々不便でしたが総体的に満足できる宿です。お世話になりありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード『寛ぎプラン』【紅葉】
- ご利用のお部屋
- 【和室スタンダード(姫川側)】
サービス5
ヨシヲくんさんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- ヨシヲくんさん [50代/男性] 2018年08月20日 23:23:37
-
バイキングでしたがおいしいものがたくさんあって大満足でした。
建物の中のスペースが広く感じました。ゆったり過ごすことが出来ます。
お風呂でゆっくりしたいのでイスがあると良いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】夏休み糸魚川を満喫♪湯ったりHappy『バイキングプラン』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》洋室ツインビジネスタイプ】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月06日 16:46:26
-
部屋の広さは充分。ただ、到着して部屋で休む間もなく、布団をひく人がノックもせず勝手に開けてきたのには驚きました。
お風呂は露天風呂があるけど、向き合いの道を人が通ったらまる見えと思い入れませんでした。朝食はバイキングですが品数が少なく残念でした。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付】 和室でゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行。。。[和室指定]
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月31日 07:10:14
-
親子二人で宿泊。
チェックインよりかなり早く着いてしまい、ホテルの方にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。しかし、嫌な顔一つせず真摯に対応してくださり感謝しています。
チェックインまで結局、周辺をドライブしたり近くの本屋に寄ったりしました。車が無いと少し不便かなと思いますが。。夕方には海までドライブして、夕陽が海に沈むのを見ましたがとても良かったです。翡翠を探している方もかなりおられました。
部屋は広く、キレイに掃除されていました。無駄が極力省いてあり、その分他の所で還元されてるのかなという印象で良かったです。一つだけ、枕の高さが合わずほとんど眠れなかったので、押し入れに二種類枕があれば嬉しいです。窓から姫川と山が見えてとても素晴らしい景色でした。
温泉は脱衣所が広くキレイでした。100円のマッサージチェア、化粧水、乳液、ヘアトリートメント、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー等あり。メイク落としはありません。
お湯の温度はちょうど良く、何よりシャワーの水圧が花丸でした。小さいことかもしれませんが、一度ひねるとずっと強いシャワーが出るのでかなりポイント高いです。露天風呂は夜、ちょうどオリオン座が見えて感動しました。お湯も豊富なようで、とても温まりました。
朝食はバイキングでした。おかずやシリアル、フルーツ、ドリンク等とても充実していてお米もとても美味しかったです。少し会場が暗いかな?と思いましたが人によっては普通なのかもしれません。小さい子からお年寄りまで楽しめる内容かと思います。
一番の印象は、スタッフさんの教育がきちんとされているなぁという点です。フロントの方ももちろんですが、クリーンスタッフの方が手を止めて挨拶してくださり、とても気持ち良く過ごせました。色々旅行に行きますが、そういう初歩的な触れ合いがきちんと出来るお宿はまた来たいと思うし、ぜひ長く続いてほしいなと思います。
子どももすごく楽しかったと話しており、次は家族皆で来たいです。
本当にお世話になりました(*^^*)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付】お値段お得な!お部屋タイプお任せプラン
- ご利用のお部屋
- 【部屋タイプ指定なし】
サービス5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
駅からタクシー利用でした。温泉は塩素消毒循環式だったかと思いますので、そこがかけ流しではなく残念でした。ただ、塩素消毒されているとは分からないくらい個性的な温泉で香りもしっかり残っていました!翌日フォッサマグナ見学などをしましたので、地球の恵みの温泉に入ったんだなぁと感慨深く思いました。
食事が想像以上に美味しかったです!地物の新鮮なお魚も堪能できました。
スタッフさんたちも皆さんとても感じが良く親切でした。頑張っていらっしゃったので今後も応援したいです。ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する