風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月06日 20:11:22
-
立地はインターから近くて便利です。夕食、朝食共に美味しく頂きました。温泉はお湯が最高でした。部屋も広くてゆっくり出来ました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
JJ506さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- JJ506さん [60代/男性] 2020年11月27日 22:10:38
-
全てにおいて満足しました。次回は妻と来たいです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年12月27日 16:03:03
-
この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
当館は糸魚川インターチェンジから2分程で、駐車場も広く、ホテルのキャパシティを超える100台以上を停められるので、お仕事の関係でお車にてお越しになられた方にも大変便利と好評なのです。
また、ビジネスで泊まってみたら良かったので、改めてご家族とご一緒にお越しになる、というお客様が実は多く、こうしてご利用の輪が広がる事は大変ありがたい事でございます。
当館と致しましても、温泉のみならず土地の恵みをちりばめたご夕食も合わせて堪能していただく事が、お客様の更なるご満足につながるものと考えております。
この次は是非奥様もご一緒にお越し下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】【1泊朝食】ゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月19日 00:06:04
-
露天風呂に7回も入ってしまいました。
食事もそこそこ、朝食バイキングの後で体重は1.5k増えていました。
アウト後温泉たまごを作っていた場所もあり、次回は生たまごを持参しようかと思いました。
ただ全館禁煙な為外に出るのは寒かったです。
しかし早朝にもかかわらず、鍵を開けてくださいましたスタッフさんありがとうございます。
機会があれば是非利用したいです。
姫川側でもなくてもぜんぜん問題ないと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ホテル国富アネックス 2020年12月13日 15:25:46
-
温泉旅行で何回入浴するか、という事を考えた場合、チェックイン後に1回、夕食後・就寝前に1回、翌朝の朝風呂として1回の計3回という方が多いような感触がございます。
7回ご利用いただけたという事は、当館の湯が肌に良く合われたのですね。ありがとうございます。
独特の匂いこそありますが、湯あたりを起こすような身体への負担の強い泉質ではありませんので、水分補給と長湯のし過ぎにご注意いただければ、ぜひ何度も入っていただきたいです!
温泉たまごの設備は、設備と呼ぶのもはばかられるほど簡素なものではありますが、きちんと作成可能です。機会がございましたらぜひご利用下さいませ。この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】地元名産『紅ズワイ蟹一杯付』と『国産牛サーロイン』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室【バス付客室】(姫川側)】
風呂5
かうちのおじさんさんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- かうちのおじさんさん [60代/男性] 2020年11月16日 07:16:32
-
東北ドライブ旅行から帰阪の泊まり先としてお世話になりました。コロナ対策はバッチリでした。温泉も思いのほか気持ちよかったです。夕食時のステーキは、こちらの箸の進み具合に合わせて、料理長さんが広い食事会場内で焼き上げていただいたので、たいへんおいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年12月11日 20:04:07
-
糸魚川は新潟の一番西にあたりまして、富山県は目と鼻の先です。東北地方から入ってこられてこの辺りまで来ると、少し北陸の雰囲気が漂い始めます。
そうした土地の感触の変化を感じるのも旅の楽しさですね。秋の東北ドライブ、きっと楽しい旅であったかと存じます。
当館は糸魚川インターチェンジから近く、温泉もしっかり堪能できる事もありまして、長旅の途中に一泊して温泉でちょっと一休みでも…といったお客様にもご愛用いただいております。温泉をお楽しみいただけたご様子でとても良かったです。
コロナが流行している中でも、安心してお食事を楽しめるために努め、また料理の提供方法や、季節に応じた魅力ある食材のご提供など、今後も工夫を重ねて参りたいと思います。宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】季節の味わい『料理長おすすめ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》最上階和室【バス付客室】(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月06日 08:00:06
-
かつては賑わっていたと思われる観光ホテルですが新型コロナの影響で宿泊者少なかったです。
でも風呂は広いし露天風呂も広くて気持ちがいい。
朝食もいろんな種類から選べておいしかったです。
コロナ対策に気を配っているのが良く判りました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年12月07日 21:13:24
-
ご利用になられた日はお泊りのお客様が50名様ほどおられました。コロナの影響がある現在では決して少ない人数ではないのですが、元々の宿の作りが最大約300名のご宿泊に対応できるようになっておりますので、それを考えますと、ゆったりご利用いただける状況であったかと存じます。
団体旅行が沢山あった時代はもう遠い昔の話で、今後は1日に300名もお泊りになる事は考えにくいと思います。その様に時代に合っていない作りの宿ですが、これからもまだ役目はあると考えております。
時代が経っても、温泉やこの土地の恵みの魅力が変わるわけではありません。私たちはそれを時代のニーズに合わせた形で皆様にお伝えできればと考えこれからも努めて参りますので、宜しければ是非また当館をご利用下さいませ。
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】【1泊朝食】ゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》最上階和室【バス付客室】(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月04日 17:32:15
-
料理も美味しく、とても素敵な時間を過ごすことができました。
また利用したいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ホテル国富アネックス 2020年11月15日 14:37:22
-
この度は、お料理がお口に合われましたご様子で、とても嬉しく思います。
当館では季節ごとに様々な味覚をご提供できるように努めております。今回は秋の献立をご賞味いただきましたが、この秋皆様にご好評だった品の一つが、新潟名物「栃尾の油揚げ」を使用したきのこ鍋です。
大変分厚い油揚げで、鍋にいれますと味が良く染みて、誠に美味です。こちらの鍋もお楽しみいただけました事かと存じます。
今後も糸魚川市の味覚はもちろん、新潟県の美味しい食材を活かして、多くのお客様にお料理を楽しんでいただきたいと思いますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》最上階和室【バス付客室】(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月02日 21:09:33
-
インターから近く、場所も分かりやすいです。食事は量も多く、とても美味しくいただきました。なんと言っても温泉!広くてゆっくり、お湯も良かったです。また機会があればお世話になります。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年11月14日 11:47:07
-
当館は糸魚川インターチェンジから車で約2~3分の距離にございます。
糸魚川はのどかな所なので、市街地からもさほど遠くはないのですが、窓から見えるのは山と川と広い空のみ…そんなところに当館は建っております。
当館でのご滞在を楽しんでいただけたご様子ですね。当館の温泉は太古の海水が熱せられて噴出した化石海水型と呼ばれる温泉です。保温効果が抜群で、とくにこれからの寒い季節はひときわ気持ち良く楽しめます。宜しければ又是非当館の温泉を楽しみにお越し下さいませ。
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》洋室ビジネスツイン】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月23日 20:48:56
-
糸魚川へ出かける際にはいつも利用させていただいています。ありがとうございます。
今回もとても満足して帰宅いたしました。
連泊だったためフロントで色々とお願いをしたのですが、親切に対応してくださり有難かったです。
夕食は毎日工夫がされていて、前菜からデザートまでとても充実していると思います。
でも連泊の時には食べ過ぎになってしまうかしらね…と話をしているところです(笑)
これからもまた宿泊したいと思えるお宿です。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ホテル国富アネックス 2020年11月13日 21:37:00
-
いつも当館を御利用下さいまして、誠にありがとうございます。
こうして再度御利用いただけることは、宿にとって何より嬉しい事でございます。
あまり取り柄のある宿でありませんので、ご愛顧に対しお返しできる事も少ないのですが、せめてお料理についてはいつお越しになられてもお楽しみいただけるように努めております。ただ、今回は張り切りが過ぎまして、ボリュームが多くなってしまったかもしれません…。連泊のお料理についても、色々な角度から検証して、さらなる魅力アップに努めて参ります!
お料理をはじめ、当館でのご滞在が少しでも日頃の疲れを癒すことにつながっておりましたら、とても嬉しく思います。よろしければ是非また当館を御利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月03日 00:10:14
-
年に何度かお邪魔しております。
今回も急遽2食付一泊を追加し三泊お世話になりました。ありがとうございました。
コロナの影響で久しぶりにお伺いしましたが、温泉は本当にいつも変わらず気持ちがよく、夕食もとても美味しくいただきました。
最初案内のあったお部屋にエアコンの不具合があり連絡したところ、すぐに対応をしていただき3日間快適に過ごすことができました。ありがとうございました。
毎回コインランドリーを使用させていただきますが、もう少しきれいな洗濯機だと嬉しいな…と感じています。
また糸魚川に行った際にはお世話になろうと思っておりますのでよろしくお願いいたします。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ホテル国富アネックス 2020年10月11日 09:41:00
-
いつも当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
お部屋の不備につきまして、大変ご迷惑をおかけしてしまいました。本来であれば、お部屋にお通しする前にこちらで気付いていなければならない所を、お客様のご指摘によって知るというのは、宿として誠に恥ずかしい事でございます。
今後はこのような事の無いように努めて参りたいと存じます。
コインランドリー等の設備につきましても、古くなっても動く内はそのまま使う、といった考え方になりがちなのですが、状況に応じた入れ替え、といったところも含め検討していく必要もあろうかと存じます。
この度は、不手際もございまして大変失礼致しました。又のご利用を心よりお待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】【1泊朝食】ゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月23日 09:15:44
-
部屋もお風呂も広くてきれいでした。部屋からは川がいっぱいに見えます。夜着いて、朝食後出てしまったのでホテルの設備は風呂以外使いませんでしたが、プールもあるようです(有料)。お風呂は自慢だけあって水質がとても良くて、翌朝お肌がつるつるでした。朝食はビュッフェ式でしたが、コロナ対策で器に盛ってありましたので、安心感あり。種類は少なめでしたがおいしかったので満足です。近くに糸魚川ジオパークがあり、観光にも便利でした。全体的に満足ですが、値段も少し高めだったので、評価は4です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ホテル国富アネックス 2020年10月04日 07:59:43
-
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
当館の目の前を流れるのは姫川という川で、当館の和室の窓からは、その姫川が日本海へ注いでいく様子を眺められます。のんびりと温泉を楽しんだ後は、姫川の流れをぼうっと眺める…そんな過ごし方も良いものです。
フォッサマグナの周辺には良質な温泉が多数ありますが、当館の温泉は独特の香りと抜群の保温効果があり、多くの方に親しまれております。塩気の強さはかなりのもので、初めての方は少し驚かれるかもしれませんが、すぐに肌に馴染んで独特の香りを楽しみながら寛げます。ゆったりと楽しんでいただけたようで、何よりでございます。
これからもお客様のご意見を大切にしながら努めて参りたいと思いますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF【1泊朝食】ゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月05日 15:20:18
-
食事はお味もとても良かったし、見た目にも工夫されていて、旅行に来た喜びを味わうことができました!
古いホテルの資本が代わったという感じが随所に出ていましたが、押さえるべきところをしっかり押さえたサービスで、気持ち良く過ごせました。
コロナ禍の中での朝食バイキング。各自にトングが渡されたのは今回の旅で泊まったホテルの中でここだけで、良いアイデアだと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ホテル国富アネックス 2020年08月10日 15:11:04
-
この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
お察しの通り、当館は一度経営主体の変更がございました。但し、同じ糸魚川の企業により経営を継続致しておりまして、この地でお客様をお迎えし、お喜びいただきたいという気持ちには一切変わりはございません。
明るい話題の少ない夏を迎えておりますが、当地で寛ぎの時間を過ごすことが皆様の新型コロナウィルスによるストレスの解消になれば、という思いで、日々営業を続けております。
その為にはやはり安心してご利用になれる事が何より大切でございます。個人用トングの用意や、宿泊者数制限などの館内対策をはじめ、入館時の検温や、館内マスク着用のお願いなど、お客様のご協力無しには安全な施設として営業することはできません。
今後も皆様にご協力いただきながら、より安心してご利用いただける宿として向上に努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月25日 15:43:32
-
コロナ禍ではありますが、新潟県内ということで新潟市よりお邪魔させていただきました
感染対策もきちんとしており、安心して宿泊することができました
お夕飯は食べきれないくらいのごちそうで大満足でした
また機会があればお邪魔させていただきます
スタッフの皆さま、まだまだこのこの状況が続くかとは思いますが、どうぞお体ご自愛くださいませ- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ホテル国富アネックス 2020年08月06日 21:22:21
-
この度はご利用下さいまして誠にありがとうございます。
新型コロナウィルスの影響は本当に計り知れないもので、すべての方が等しく苦労を強いられていると思います。
そんな中でも、皆様が一時のくつろぎを得たり、気分転換をするために、私たちもきっとお役に立てるはず…そんな気持ちで日々営業をさせていただいております。
平時に比べお客様が少ない夏を迎えておりますので、寂しい気持ちになる事もございますが、こうして温かい言葉をかけていただいて、前向きに頑張ろうという明るい気持ちになる事ができました。誠にありがとうございます。
コロナウイルスが落ち着く日は必ずやってくるはずです。
私たちもその時に向けてより良い宿になれるよう努めて参りますので、宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 新潟県民限定宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月22日 16:05:19
-
設備は多少古さがありますが、掃除が行き届いていると感じました。
部屋からの景色が素晴らしい。
食事もとてもおいしくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ホテル国富アネックス 2020年07月05日 18:44:58
-
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
糸魚川の良い所は、自然の趣きをゆったりと楽しめるところではないかと思います。
当館の目の前を流れる川は「姫川」といいます。白馬村の湧水に発する川で、過去何度も水質日本一になったという美しい清流です。
糸魚川市は北アルプスの北端が通る町で、新潟県の最高峰「小蓮華山」を擁する山の町でもあります。当館の窓からも3,000メートル級の山々に始まり、日本海へ向けて連なっていく山並みを望むことができます。
これらの自然が、季節や天候によって表情を変えながら、いつでも私たちを楽しませてくれます。とても大切な郷土の宝ですね。
温泉や食もこの土地の自然が育んだ恵みです。これからもより一層大事にして、皆様にもその魅力をお感じいただければ、と考えております。
宜しければまた是非ご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 新潟県民限定宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月11日 07:38:45
-
糸魚川へ出かける際はこちらにお世話になっています。ありがとうございます。いつものことですが、温泉はとても気持ちがいいです。食事も量・質ともにとても満足でした。腰の調子が悪いため、食事の際椅子の交換をお願いしたところ、快く対応していただき感謝しております。
ただ、食事の場所ですが…寒かった。この食堂の造りからして、ウエルカムドリンクとかの提供に使われていたのかしら~と思われるような入り口から近い場所で、これからの季節はパーテーション とかがないと寒いと思いました。せっかくの美味しいご馳走ですから、暖かいところでいただけたら嬉しいですね。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ホテル国富アネックス 2019年11月19日 19:51:41
-
いつも当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
お食事会場の室温が低く、誠に申し訳ございませんでした。ご利用になられました11月の初めという時期は気温の微妙な変化に特に気を付けなければならない時期でもございます。
晴れた日中では、窓際では汗ばむほどの気温になる事もございますし、朝晩には急に冷え込むといった事もございます。
そうしたところに良く注意を払い、多くの方が快適と感じる環境を整えるのはとても大切な事でございます。
今後は、よりおいしい料理、より快適な環境作りを目指して参りたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】スタンダード 『寛ぎ会席』
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
takumaliteさんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- takumaliteさん [40代/男性] 2019年06月29日 08:00:54
-
受付の若い男性の方は接客に気をつけた方が良いと思います。一度他府県の温泉地などのホスピタリティを体験しに行ってみられてはいかがですか。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ホテル国富アネックス 2019年06月29日 23:13:32
-
この度はスタッフの対応によりご不快な思いになられまして、誠に申し訳ございませんでした。
改めて従業員に対し、この仕事の心構えをきちんと説くことができていなかった事、あるべき姿勢を率先して見せる事ができていなかった事を痛感致しております。
今回受付スタッフの対応に問題があったのは、それを指導すべき立場の者たちの責任でございます。
この仕事において一番大切なのは、お客様にお寛ぎいただきたい、ご期待に応えたい、といった気持ちだと思います。
その気持ちさえそれぞれの心の中できちんと育てば、態度や出てくる言葉はおのずとふさわしいものになってゆくはずです。
お客様が心地よくお過ごしいただける宿になる為、指導すべき立場の人間こそ、より学び、意識を高めて宿づくりに努めて参りたいと存じますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊0食】出張応援!ビジネスプラン
- ご利用のお部屋
- 【部屋タイプ指定なし】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月13日 19:54:57
-
全てがちょうどいいと感じる居心地の良い宿でした。
ホテルの周囲が桜の木で囲まれていて部屋の窓からも見えたので、来年は桜の開花に合わせて宿泊したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ホテル国富アネックス 2019年05月16日 14:50:15
-
当館の周りの桜は例年4月のはじめに咲き始めて、月の半ばごろまで楽しむ事ができます。
南には残雪の北アルプスへ続く山々の連なりが望め、眼の前には姫川の悠然とした流れが広がります。
その中で、満開の桜が春のやわらかな風に吹かれる様子は、まさに日本の春といった趣で、毎年見ている私達もついつい見とれてしまいます。部屋からの桜の景色は当館の春の一番の楽しみですね。
また、ホテル敷地内から続く川沿いの道は、桜並木をすぐそばで堪能できるオススメの場所です。車が入れない道なので、ゆったりと清流沿いの散歩を楽しむ事ができます。
静かな舗装路が数キロ続いておりますので、ランニングの習慣のある方などは、朝の爽やかな走りを楽しむ事もできます。その後の朝風呂はまさに格別なのだそうです。
次の機会には是非遊歩道での桜も楽しんでいただければと存じます。
この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】和室でゆったり寛ぐ!自由な温泉旅行。。。[和室指定]
- ご利用のお部屋
- 【和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月19日 18:09:38
-
部屋からの景色、料理、温泉、全てが大満足でした!
おすすめです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ホテル国富アネックス 2019年04月01日 19:34:38
-
糸魚川市は日本海と北アルプスが出会うまち、とも言われております。
白馬岳を初めとする3,000メートル級の山々が日本海の方へと連なって行き、最後は糸魚川の親不知で海に落ち込んで行きます。
当館は姫川の河口に近い場所に建っておりますが、周囲を遮るものがありませんので、北アルプスからの山々の連なりがとても良く眺められます。
暗くなってからチェックインされたお客様が朝になって初めて外を見た時に、見晴らしの良さに驚いた、というお声をいただく事もございます。
こうした当地ならではの自然の景色・食・温泉の魅力を多くの方に楽しんでいただきたい…そのような気持ちで日々努めております。
この度はご満足いただけたご様子でとても嬉しいです!宜しければまたぜひ当館をご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】【1泊2食】スタンダード『寛ぎ会席』★アフター温泉券付★
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月31日 21:24:17
-
温泉はとても良かった。お部屋も眺望がよく広さも満足でした。素泊まりでは何度か利用させていただいていましたが、今回は外に出るのも寒い季節だったので2食付きでお世話になりました。食事はちょうどいい量でした。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ホテル国富アネックス 2019年04月07日 19:33:00
-
当館の温泉がお気に召したようで、とても嬉しいです。お陰様で当館の温泉はファンの方が多く、温泉が気に入ったからと、再度お越し下さる方も多いのです。
当館の温泉の特徴と言えば、なんと言っても抜群の保温効果です。塩化物泉は皮膚の表面にうっすらとベールを張り、身体の熱が逃げないように作用します。
寒い真冬でも保温効果が長続きするので、ポカポカといい気持ちで眠りにつけると大変好評です。身体の冷えが気になる方からも、人気があるのです。
この度は2食付きでのご利用、誠に有難うございました。これからもお客様にご満足いただけるよう、糸魚川の味覚の魅力を追求して参りたいと思いますので、宜しければまたぜひ当館をご利用下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】【1泊2食】スタンダード『寛ぎプラン』★アフター温泉券付★
- ご利用のお部屋
- 【《禁煙》和室スタンダード(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月30日 17:45:46
-
広いお部屋でした。お風呂も広く、お湯が気持ちいです。今年最大寒波が来ている中でしたが雪景色が美しく楽しい旅行になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ホテル国富アネックス 2019年04月12日 14:29:26
-
糸魚川市は海と山に囲まれた小さな町で、四季を通じて自然の美しさを感じられる場所ですが、中でも冬の雪景色は特別な魅力があると思います。
特に、雪が降った翌日に晴れた日などは、白銀に染まった地上と、冬の澄んだ青空との対比の美しさに心を奪われます。
当館の客室からは白馬より日本海へと連なる北アルプスの山々を望むことができるのですが、白く染まった冬の北アルプスは本当に美しいですね。
寒い日が続いておりましたが、温泉でゆったりとお過ごしになられましたようで、とても嬉しく思います。よろしければまた是非皆様で当館をご利用下さいませ。この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】【1泊2食】スタンダード『寛ぎ会席』★アフター温泉券付★
- ご利用のお部屋
- 【和室【バス付客室】(姫川側)】
風呂5
投稿者さんの ホテル国富アネックス のクチコミ
全体的に昭和。写真映えするような目新しさはないので、温泉好きな方向けです。
お部屋が広く、大変のんびりできました。
お風呂はちょっとモーター音がうるさいけど、お湯は最高です。露天は寒すぎてやめましたが、風がない日なら楽しめたと思います。隣の日帰り温泉施設もぜひ行くべきです。露天から桜が見えるので、花のシーズンに行きたいものです。
食事は丁寧に作られたスタンダードな和食。お魚がやはり美味しい。ブリをお刺身としゃぶしゃぶでいだだきましたが、使用部位や切り方を変えてあります。
デザートのケーキと栗のプリンがとても美味しかったので、ルームサービスでコーヒーとのセットで出せばいいのにと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する