楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 四季の宿 わかのや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 四季の宿 わかのやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.93
  • 立地4.40
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.27
  • 風呂4.93
  • 食事4.87
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

306件中 21~40件表示

立地5

つかっち7493さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

つかっち7493さん [40代/男性] 2022年05月23日 10:33:11

先日、東京からの一人旅で宿泊させていただきました。
このような旅館に宿泊をするのが初めてでした。
2階のフロアを一人なのに贅沢に貸し切り!風呂&蒸し風呂も貸し切り!食事会場も貸し切り!
ものすごく贅沢でのんびりした時間を過ごすことができました。
またびっくりするくらいの量の食事で、食べきるのに時間がかかってご迷惑かけました。
多くの山の幸を堪能でき良かったです。
コロナ禍と言う事であまりコミュニケーションをとる時間が無かったのが残念です。
女将さんの来訪前のお電話の心遣いにも感謝です!
また機会がありましたら伺わせていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年05月23日 18:57:33

先日からのご来館誠にありがとうございました。また有り難いクチコミ投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございます!」日頃から心配性の私ですので確か遠方からのご来館の上に当日は小雨模様のお天気でしたので、途中の山越えが心配になりお電話致しましたね。無事にご到着頂きホット一安心致しましたのを覚えております。当館の温泉や食事等喜んで頂きとても嬉しいです。お食事後しばらくしてお部屋にお飲み物をお持ち致しましたがあまりおしゃべりが出来なかったのが残念です。早くコロナが収まって従来通りのおもてなしが出来ると嬉しいのですが・・・
これから季節が進み暑い日が続きます。どうぞ、お体にご自愛されお過ごし下さい。またお会いで
きる日を楽しみに山奥の小さな宿でお待ちしてお
ります。
     わかのや女将より 5月23日記

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

nagisan9641さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

nagisan9641さん [50代/男性] 2022年04月05日 22:57:42

このご時世の中でしたが有難うございました。
「また来れて良かった」そして「申し訳ありません」
昭和の風情が残る杖立温泉街、部屋から聞こえる杖立川の音、
約3500匹の鯉のぼりが見えた時は
「また来れて良かった」と。
コロナ禍の日常がまだ残る中で
何もかも忘れる位に久しぶりに
のんびり出来ました。
(のんびりし過ぎたかも?)
コロナ対策で宿泊客の受け入れが限定されていて、
2階を貸切にして頂いて恐縮しきりです。
夕食・朝食は本当に美味しかったのですが
(滅多に食する事の無い物ばかりで)
大量に残してしまい本当に「申し訳ありません」
手が出せませんでした。
お風呂も夜と朝の2回利用させて頂きました。
(朝風呂なんて殆んど記憶にないので)
「湯ばぁばの語らんね」も
前回に続き楽しく拝見しました。
以前よりページが薄くなっていたのが気掛かり。
配膳等を担当していたのは若女将さんですか?
とてもテキパキしていて宿泊客の動きを
良く読んでいる方だなと感心しました。
心なしか女将さんは以前に比べて
元気が無い様に思えましたが
無理はせずに頑張って頂きたいです。
駆け足の九州2泊3日の旅でしたが
何時の日かまたお伺いいたします。

※「玉子ちゃん」帰宅して早速頂きました。
塩加減が絶妙で美味しかったです。
実は帰りの飛行機の着陸の衝撃が原因で
1個割れちゃいました。
(自前でプチプチを二重に巻いていたのですが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年04月06日 10:58:47

再度のご来館誠にありがとうございました。また今回有り難いお褒めのクチコミ投稿を頂きましてありがとうございます。お土産に頂きました最中とお菓子みんなで一緒に美味しく頂きました。旅のお荷物の多い中わかのやの為にわざわざお買い求めになったであろうお土産に心より感謝申し上げます。重ね重ね「ありがとうございました。」5年ぶりの再会でしたがお客様は変わらずお若いままでしたね、しかし、60を超えて私の{老い」は毎日確実に止まらず元気がないと思わせちゃったんでしょうね(笑)それに3月に里の99歳の母が天国に旅立ちました。大往生の最後ではありましたがきちんと見送れた安堵と共に一抹の寂しさが残る日々を送っておりました。「元気を出さなければ」と思って振舞っておりましたが・・・申し訳ございませんでした。ご指摘のように毎日コロナの感染が報じられる中わかのやは2階フロアーに一組3階フロアーに一組 温泉は貸し切り風呂のスタイルでお客様の安心安全な宿を目指しこの先も頑張りたいと思っています。湯ばぁばの語らんねもページの薄さ・・・頑張ります!(笑)また是非お越しいただきますように心よりお待ち申し上げます。【私が生きているうちに】必ずお逢いいたしましょう!最後になりましたがどうぞお体にご自愛されお過ごし下さい
    わかのや女将より4月6日記

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2022年03月28日 21:04:30

コロナ禍で久しぶりの外泊に、こちらの宿を選ばせていただきました。レトロな雰囲気で、至る所に可愛い小物達が散りばめられており、女将さんの手書き案内文にも癒されました。
温泉・料理はもちろん最高ですが、出てくるお料理が2人前の量なので、食べきれないのが本当に申し訳ない気持ちになります。
コロナ禍の影響か、ワンフロアの3部屋を一人で使わせていただく贅沢ぶり。目の前の川のせせらぎを聴きながらくつろぐ時間は時間を忘れさせてくれます。
枕の高さが高すぎて、2種類位あったら良いなと思いながらタオルで代用しました。
コロナが終息して、女将さんともっと交流ができる日を待ち望んでいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年03月29日 16:34:35

3月26日ご宿泊にご利用いただきありがとうございます。今日は口コミ投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございます!」丁度桜が咲き春らしさを感じさせる良い時期にお越しいただきましたがコロナがまだ落ち着かない時期ではございましたね 安心してお泊り頂けるようにこころ配りを致してはおりますが反面、密を避けすぎて言葉足らずで丁寧なおもてなしが出来ているのかといつも自問自答致しております。あの夜は冷酒をご注文されたかと思います「呑み残されたらどうぞ、お持ち帰りくださいね」と申し上げましたら『ニコッ」とそれはそれは嬉しそうなお顔をされたのを思い出しております。お若い青年さんでしたがお部屋の中は誰もお泊りしていなかったようにきれいでしたよ。改めましてありがとうございました。失礼ながら道路上からのお見送りでしたがにこやかに手を振ってお別れ致しましたねあの時お召しになっていたお客様の真っ白なセーターが思い出されます。お時間が取れましたら是非またお越しくださいませ 朝晩の寒暖の差が激しい季節です。どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいませ
   わかのや女将より 3月29日記

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2022年03月01日 16:11:32

ひとり旅での利用でしたが、とても親切にしていただき、快適に過ごすことができました。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年03月01日 19:05:31

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、有り難い口コミ投稿を頂きましてありがとうございます。駐車場の場所が分かりづらかったこと申し訳ありませんでした。でも「川のせせらぎが心地よかったよ、ゆっくり過ごせました。」と仰って頂き安心致しました。お帰り際「今日はこれからどちらにかいかれますか?」とお尋ねしましたら「これから帰ったら直ぐに仕事です」と仰っていましたがほんの束の間の御休息だったんですね。そんな場所にわかのやをお選びいただきました事「ありがとうございます!」心から感謝申し上げます。私は今頂きました口コミ投稿を拝見しながらご来館頂きましたあの日 お客様のお荷物を運びながら『大切にお使いになっているんだろうなー』と思いながらお部屋までお持ち致しました黒い革のカバンを今、ふっと思い出しております。また、是非お会いしたいです!どうぞ、お元気でお過ごし下さいませ。本日は本当にありがとうございました。
   わかのや女将より 3月1日記

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2022年02月27日 20:23:43

遅い到着でしたが暖かく出迎えていただきました。昭和レトロなお部屋で窓からは川の音と温泉の湯気景色を楽しめます。炬燵や将棋盤等ありがたかったです。お宿自慢の食事は余所と違った手が込んだ献立を満腹になるまで沢山頂きました。若い方の好みに合わせていただいたのかもしれませんが。また御箸袋や色紙等細部まで洒落ていて楽しめました。
温泉は微かに硫黄臭がするアルカリ性の透明湯で贅沢な貸切湯です。蒸し風呂と合わせてのんびり堪能でき肌がつるつるしました。
付かず離れずおもてなしが行き届いていて安心して過ごせました。泊まられる方はインフォメーションも読まれる事をおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年02月28日 10:30:56

26日のご宿泊誠にありがとうございます。また、お帰りになられてから直ぐのクチコミ投稿を頂きまして重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございました。」わかのやの隅々までご覧いただきお褒め下さいましてとっても嬉しいです。若いお嬢さんの一人旅でしたね 到着時間の変更のお電話を頂き旅館への配慮がうかがえ感謝しました。
地産地消に出来るだけ心掛けお作りしましたお料理をとても喜んで頂き本当に【綺麗に】召し上がって頂きました。【奇麗に召し上がる】と申し上げましたのは、食べつくすと言う意味ではなく、そうですね何と言うか食べ方がとても、エレガントでスマートと申し上げるべきでしょうかお箸の持ち方一つとってみても「お育ちが良いのだなーぁ」と思いました。お帰りになられた後のお部屋もお掃除に入らなくても良い位に奇麗だったのを覚えております。また、是非お会いしたいです。
オミクロン株どうぞ、お気を付けてお過ごし下さい。早く春らしくなると良いですね
   わかのや女将より 2月28日記

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 20:48:24

先日お世話になりました。
新婚旅行の最終日に利用させて頂きました。
趣きがあり、行き届いた清潔なお部屋でした。コロナ対策も徹底しており安心してくつろぐことができました。お風呂も何回も好きな時間に利用できて良かったです。
そしてお食事はとてもたくさんの美味しい料理を用意していただきました。食べ切れなかった分は夜食として食べさせていただきました。インスタに載せたところ友達何人からも宿のことを聞かれみんな行きたいといっておりました。
また接客の方もとても気持ちのいい接客をして頂き、主人ともまた行きたいねと帰り道の道中で話していました。
おすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年02月22日 09:56:14

今回は大切な思い出作り【新婚旅行}のご宿泊に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。またお忙しい中こんなにも有り難いクチコミ投稿まで頂きまして恐れ入ります。重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございます」 
新婚旅行だとはつゆ知らず、お若いカップルさんなのに男性を立てられる「今どき感心な娘さんだなー」って思っていました。ご夕食時に配膳に伺いし「お食事は御くちにあいますか?」とお尋ねしましたら「食べたかった物が全て入っていたのでとっても嬉しかったし、美味しいですよ」とお二人ニコニコ顔でお褒め頂きましたね、とっても嬉しかったのでよーく覚えております。また、当館の禁煙ルームが外でしたのでお二人仲良く行かれていましたが、あの日は特別寒い日でしたので申し訳なかったです。ごめんなさい。お帰り時に
今日は福岡でショッピングをして帰路につかれるとおっしゃっていましたがあの日お客様のご自宅付近は大変な大雪だったと思いましたが大丈夫でしたか?心配してお見送りいたしました。さて
これから、お二人はご家族も増えもっともっと幸せな生活となられると思います。老婆心ながら、どうぞ、初心を忘れずにいつまでもお二人の愛を育んで下さい。支えあって下さい。私の新婚生活はもう遥か45年前になります。主人からはきみまろ風に「あ~あれから40年」といつも言われますが心の中で私は「あなたもよく40数年この私に耐えましたね」と褒めてあげています。夫婦相見互いです。最後になりましたが、新婚旅行のお祝いの言葉も言わないままのお別れでしたここで改めまして「ご結婚おめでとうございます。これからも末くお幸せに!最高のお二人に幸多かれとお祈り申し上げます。お二人仲良くお元気で!」
   わかのや女将より   2月22日記 

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

bob0229さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

bob0229さん [50代/男性] 2022年02月20日 21:16:52

初めて宿泊しました。昭和4年創業の老舗旅館。建物はかなりの年代ものですが、大事にそして綺麗にしてあったので、昭和の面影が醸し出されて、嬉しさがこみ上げました。
<驚いたこと>
・食事が質と量とても満足でした。
・お風呂も貸し切り風呂でしたので、自分のペースでゆっくり浸かることができ、そして杖立温泉名物の蒸し風呂を堪能することができました。
・お部屋は昭和の情緒があり、とても清潔にされてました。
・ご主人と女将さんのとても丁寧かつ親切な人柄には敬服しました。

滅茶苦茶満足しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年02月21日 09:01:24

先日からのご来館誠にありがとうございました。
また、お帰りになられてから直ぐの身に余るクチコミ投稿を頂きまして本当にありがとうございました。ご指摘頂きましたように当館は昭和4年創業の旅館で建物自体はそうですねえ100年越えのおばあちゃんです。私が嫁いできたころは俗に言うハイカラなホテルが流行り出し当館の様な昔のままの旅館はあまり好まれませんでした。でも私自身このわかのやの醸し出す雰囲気が大好きでしたので、「この魅力をもっと磨き、良さを大切にしよう。ハード面での大改修は無理でも出来る限りのソフト面での努力は惜しまずしよう」など考えやっと、今の形に近づきました。お褒め頂き本当にありがとうございます!とっても、とっても、嬉しいです。そうそう、12時台の飛行機大丈夫でございましたか?あの後ひよっとしたらお電話がかかるかなーっと思いましたが無事にお帰りになられたご様子で安心いたしました。また、お見送りの時玄関で主人に握手を求められた事 とても印象的で感激しました。私嬉しすぎて「ハグして下さい」なんてバカな事言ってしまいました。どうぞ、お許し下さいね。でもそれだけ、嬉しかったんです。私達の旅館業はお客様のご出発時が一番緊張します。一晩お泊り頂いてお気に召したのかどうかお客様の表情から読み取ります。ですからつい、喜んで下さった事に舞い上がってしまいました。今回は当館にとって新年始まって一番の嬉しいクチコミ投稿を頂きました。有り難いことでございます。心新たに精進してまいります。オミクロン株の脅威の毎日でございます。お体にご自愛されお過ごし下さいませ。
   ありがとうございました。
       わかのや女将より{2月21日記}

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2021年12月29日 11:50:21

年末をのんびりとゆっくりしたいと思い、この度お世話になりました。
温泉は豊富な湯量で、貸切風呂。とても良く、翌朝のチェックアウトまで何度も利用しました。
お宿は、チェックイン時からとても雰囲気が良く温かくお出迎えをしていただきました。
道中、もしかしてチェックインの予定より早く到着しそうだったので、お電話を入れたところ「お部屋を暖かくしておきますので・・・」という優しいお言葉に感激いたしました。
食事もとても美味しく、また二人とも良く食べますが、こんなにたくさんの量があって良いの??って思うぐらいの食事でした。

素晴らしいおもてなしと、心地よい時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年12月29日 13:19:48

今回のご宿泊誠にありがとうございました。また、お帰り頂きましてからの早速のクチコミ投稿を頂きまして重ねて御礼申し上げます。随分遠くからのご来館の上にその日は大雪のお天気模様、お電話でこちらの状況をお話いたしましたらお車のタイヤはスタットレス仕様との事で一安心してのお迎えでした。お部屋も温泉もお食事も喜んで頂きました事来年への私の糧と致します。お帰りになる時奥様のはいていらっしゃったチェック柄のおズボンが私の好きな色でした。「私もほしいなーって」思いました。(笑)コロナ禍で余りゆっくりとお話も出来ませんでしたがどうぞ、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。また、いつの日かお目にかかれる日を心待ちにしております。
    12月29日記  わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援プラン】【お部屋食】2食付・源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2021年11月27日 21:10:30

1人で利用させて頂きました。
コロナ対策で宿泊人数を制限しているとの中、客単価の悪い1人で宿泊するのは申し訳なかったのですが大変丁寧に接客していただきありがとうございました。
福岡ー黒川温泉のバスを利用し訪問したのですが、予約時にバス停も近いし徒歩でいいか、と思い送迎を頼まなかったところ、バス停まで迎えに来て頂き驚きました。
帰りもお声がけしていただき感謝しています。
ご飯も美味しく、量もすごかったです!笑
食べきれなかったぶんをお部屋に持ってきて頂けたので、温泉あがりの温かい体で広縁で読書をしながら摘ませて頂きました。
お風呂も贅沢に貸切させていただき、蒸し風呂も熱すぎず非常に気持ちよかったです。
久しぶりの贅沢な時間に癒されました。ありがとうございます。
祝日と有給をくっつけての休みでしたのでやや慌ただしかったのですが、次は連泊してみたいですね。
次に訪問するのは冬か5月か悩みどころです。その際はまたよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年11月28日 12:53:14

今回のご宿泊誠にありがとうございます。そして感激のクチコミ投稿を頂きまして重ねて御礼申し上げます。ご実家の大宰府に帰省される前に当館ご利用だったと記憶しております。色々な場面で当館の事をご覧頂いたようで感無量でございます。バスの時間までキャリーバックをお預かりしたものの厨房で仕込みをしていて気が付かずお別れのご挨拶が出来なかった事がとても悔やまれました。「申し訳ございませんでした。ごめんなさい」どうぞお許し下さいね。今、杖立温泉の周りの山々は紅葉も終わり、これから温泉の湯けむりが際立つ本格的な冬が到来します。私の大好きな季節です。冬の温泉地で立ち上る湯けむりは本当に綺麗ですヨ 杖立温泉は、深い山々に囲まれた渓谷にある温泉場ですので四季折々の景色が旅館の窓からご覧になれますのでどの季節もお勧めします。スケッチがお好きなようでしたのでまたノンビリしにいらして下さいね 師走が近づきお仕事大変な季節となりますがコロナや体調不良に十分お気をつけられまして、ちょっと早いですが「良い年をお迎えくださいませ」私は来年も「来てよかった!」のお声をたくさんのお客様から頂けるように頑張ります!わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

MSマドンナさんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

MSマドンナさん [60代/女性] 2021年10月18日 15:20:32

レトロな温泉宿ですね^ ^
が、清潔感、客対応、食事、お風呂、、、全て合格点なのは、オーナーご夫妻のお人柄なのかもしれません。良い宿を発見出来ました^ ^
また、来ますね!
大変、お世話になりました^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年10月18日 19:11:01

先日からのご来館誠にありがとうございました。
又お帰りになられてから直ぐのクチコミ投稿を頂きまして重ねて御礼申し上げます。
とても素敵なお車でのご来館でしたね、同級生でずーっとお付き合いをしてゴールインされたご夫婦様でご主人様はバンドを組まれて今も現役ドラマーでご活躍されていると、はにかみながらお話されていたのがとても、好印象的で思出されます私が「私達夫婦も17歳の学生時代からの付き合いで結婚して51年ずーっと一緒ですよ」と申し上げたら「そりゃぁー腐れ縁同士ですねぇ」と仰って大笑い致しましたね、本当に仲良しご夫婦様でお帰りになられても和やかな空気が残り香として旅館の中に残っていました。コロナ禍で色々な制約がある中でのご宿泊でしたが安心してお泊り頂けるようにこの先も努力致して参ります。お二人から「また来ます!」とお帰り際に頂きました嬉しいお言葉をしっかり心に受け止めて益々がんばります。急に寒くなりました、どうぞお体ご自愛下さいませ。本日は本当にありがとうございました。
   わかのや女将朋子より【10月18日記】

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

ハリセンボン1003さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

ハリセンボン1003さん [30代/男性] 2021年09月20日 14:44:09

世の中大変な時にお世話になりました。
ちょうど子ども達が祖母の家に行っていたので結婚11年目記念ということもあり、どっかでお祝いしたいねと言ってたものの、コロナ禍の中ずっと悩んでたら女将さんとご主人様の写真の笑顔に惹かれ、、、笑←実物の女将さんは綺麗すぎて見惚れて、ご主人は写真の通り笑顔が素敵でした。

トイレとお風呂が共同となってたのが引っかかるけど、今は1日2組しか受け入れてないみたいだから行ってみる?口コミもすごくいいよ?って行く当日にポチり。準備もあるでしょうに当日にすみません。
ですが行って正解でした。
トイレもお風呂も私たち専用で誰にも会うこともありませんし、夜ご飯は豪華すぎて体重1.5キロも増え、一生懸命元の体重に戻すために何度もむし湯に入り笑
そしたら朝ごはんでまた太りました笑
こんな時なのでおしゃべりはあまり出来ませんでしたが、素敵な記念日になりました。
また泊まりにいきますね。
最後に、素敵な手作りマスクもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年09月20日 20:20:18

今日お帰りになりお疲れのところ早速のクチコミ投稿を頂きまして心より御礼申し上げます。コロナ禍の中でのご宿泊随分悩まれたんでしょうね また記念すべき日にご宿泊頂きました事もとても嬉しく感謝申し上げます。改めまして本当にありがとうございました。お部屋にご案内させて頂いたおりに「お客様、お荷物を持たさせて下さい」と何度も申し上げましたがご夫婦そろって「大丈夫ですよ私達でもちますから」と優しくおっしゃって頂きついつい甘えてしまいました。本当の所前の日に孫とキャッチボールをしていて腰を「ギク」つてやつてしまい「どーしよーかなぁ」つて悩んでいましたので 助かりました(笑)
でもご夫婦にとってとても大切な記念日とも知らずにゴメンナサイ!お祝いのプレゼント次回にとっておきますので必ずお越しくださいませね
ここで・・・ナイショの お は な し・・・
お褒め頂いた笑顔の女将の顔ですが、ご宿泊当日は両方の眉毛をちゃーんと描いていました。が!
 お帰りになった後で気が付きました。右の眉毛書き忘れていました。【涙】それも昼過ぎまで気が付かず大女将にお昼ごはんの時に「なーんか今日のああたの顔おかしかバーイ」と言われてしまい・・・あぁーせっかく笑顔がステキといっていただいたのにぃー鏡に映った右ナシまゆげ・・・
こんどお逢い出来る日は両眉バッチリでお迎えしたいと思います(笑)これから季節の変わり目で体調を崩しがちでございますがどうぞ、ご夫婦様お体に気を付けてお過ごしください。お客様に安心してお泊り頂けるように努力精進致しながらここわかのやでお待ち致しております。
      わかのや女将朋子より 9月20日記

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

UA1996さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2021年05月15日 21:49:26

所用で熊本に参りましたので、片道2時間近くかかるのを承知で「わかのや泊」としました。1年半ぶり4回目ですが、今回は通常の旅行セットに加えて、体温計、アルコールスプレー、除菌用NAウエットティッシュ、マスク等を追加し、万全の態勢をとった上での投宿です。
ちょうど鯉のぼり祭りの後、片付けの前だったようで、人出のない状態で風に泳ぐ鯉たちと存分に遊ぶことができました。
集中豪雨やコロナで大変だと伺いましたが、また行きますからね。今は我慢の時かも知れませんが、細心の注意を払いつつ、経済も回しますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年05月16日 13:08:54

再度のご来館また温かい口コミ本当に感謝申し上げます。「ありがとうございました。」全回のご宿泊は確かラグビーのワールドカップの応援に別府に行かれる前日お泊り頂いたことを覚えております。今回も所用の後、わざわざ遠方の杖立温泉まで足をお運び頂いたんですね、嬉しい限りですご到着時のベージュ色のキャップがとてもおしゃれに見えましたがお食事処でのなんていうのかしらローマ法王が被られているような網目のお帽子がとてもステキだな~と思ったのをよーく覚えています。しかし、時節柄前回のようにたくさんのお話が出来なかった事が心残りでございます。新型コロナウイルスの感染が早く収まり普通におもてなしが出来る日が早く訪れる事だけが唯一の望みです。「また、来るよ!」とお声をかけて頂きとても嬉しかったです。お帰りになるお客様の赤い色のお車に精一杯手を振りながら次またお会いできると信じ、私はここ杖立温泉四季の宿わかのやで旅館と自分磨きに精進努力します。どうぞお元気でお過ごし下さいませ、本日は本当にありがとうございました。
      5月16日記わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

ぼっち3327さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

ぼっち3327さん [50代/女性] 2021年05月03日 11:51:17

バスを降りると鯉のぼり祭りで
思わず「すごい、きれい」と声が出てしまいました
青空の下、川の流れに沿って泳ぐ様は壮観の一言です
そんな風景の見えるお部屋で泊まりました
温泉、気持ちよく何回も入りました
蒸し風呂もサウナと岩盤浴の良いとこどりで
良かったです!
お料理もほんとーに美味しく
大食漢の方ですが、お腹いっぱいでした
欲を言えば
味付けがチョット濃いめだったので
炊き込みご飯もおいしかったですが、
白ごはんが良かったかな…
あと連泊できればうれしですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年05月03日 20:48:18

先日からのご来館誠にありがとうございました。また今回満点のクチコミ投稿を頂きまして重ねて御礼申し上げます。鯉のぼりが揚がったばかりの頃の御来館でしたね、お一人旅で少々緊張気味のご様子でしたがお食事の時は色々お話が出来て私なりにホット致しました。炊き込みご飯の他にも白ご飯がありましたので次回ご遠慮なくご注文頂けると嬉しいです(笑)今日も鯉のぼり見学のお客様で杖立温泉は大賑わいです。10日にはかたずけ作業が行われます。来年までまた鯉のぼり達の長ーいお休みが始ります。すこーし連休疲れが出ていた私ですが、今回のクチコミ投稿を頂きましてもうひと頑張り出来そうです!最後になりましたがコロナにくれぐれもお気をつけてお過ごししくださいませ。「ありがとうございました。」

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

ダコダコさんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

ダコダコさん [40代/男性] 2021年02月27日 17:06:00

趣のある温泉宿で大変気に入りました、
お風呂も気持ちよくごはんもおいしかったです。
いい意味で量が多すぎました(笑)

なによりも接客が丁寧でよかったです。
さずが歴史ある旅館と感銘しました。

コロナ禍で経営も大変かもしれませんが頑張ってください。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年02月28日 09:56:32

先日からのご来館誠にありがとうございました。また大変嬉しいクチコミ投稿を頂きまして重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございました。」
短い時間ではございましたがノンビリお一人時間を満喫頂いたご様子や当館をお気に召して頂いたご様子に安心いたしました。コロナ禍の中、浴場備品の撤去やお客様との接客時間の短縮や制約どれも大切なお客様を守るために最低限必要な事柄ばかりなんですが わかのやのモットーでもある丁寧なおもてなしが出来ずに日々頭を抱えております。せめて、お料理だけでも喜んでいただきたく出来るだけ地産地消の品々での提供に心掛けております。お別れの時「今日はこれから観光されますか?」とお聞きしましたら「今日帰ったら直ぐ仕事です。ノンビリできたのでまた、頑張ります!」と帰って行かれた後ろ姿が印象的でした。近くの大山町では恒例の梅まつりが始っています又、阿蘇の野焼きも始まり春を告げる季節になりました。またどうぞ、お出かけ下さいませ
本日はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2021年02月03日 19:35:01

相変わらずの素敵なお宿でした。
お料理は全て美味しくて、はじめはワインと一緒に楽しんでいましたが残すのは勿体無くて途中から食べることに必死になってせっかくのワインを残してしまいました。すみません。。
朝ごはんも美味しくて鮭の皮も食べてしまいました。
帰る時に本当は感謝の気持ちを込めて女将さんとハグしたかったですがこんな世の中で我慢したのでまた行きます。

最後にエレベーターもなく部屋数も少なく高級感がある訳でもありませんが、居心地よくほっと出来て素敵なご夫婦が営まれている本当に素敵なお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年02月04日 10:34:02

再度ご宿泊誠にありがとうございます。また、お帰りになってから早速のクチコミ投稿を頂きまして本当にありがとうございました。当然のことながらコロナ禍の中接客サービスが思うように出来ずお客様方にはご迷惑おかけいたしているのが現実です。今までのようにお部屋での会話やお茶出し、お食事中の楽しい会話もなくただ、料理を提供する事のみ・・・おしゃべりで少しでもお客様と仲良くなりたい私には苦痛です。そんな中で今回のご旅行が楽しい物と成ったこと本当に良かったです。現在もこれからもわかのやは一日限定二組のみの営業方針を続けていきたいと思っております。大切なお客様がコロナ禍の中でも安心安全にご宿泊頂けますように最大限の努力精進をしたいと思います。次回お越しの節はしっかりハグが出来ます事を心から願っています。どうぞ、お元気でお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yp86さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

yp86さん [30代/女性] 2020年11月28日 05:34:49

温泉はとても気持ちよかったです。
ご飯は量が多すぎました。
コロナの影響で、アメニティ等が少なく、やや割高な印象を受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年11月28日 10:12:14

22日からのご来館誠にありがとうございました。
コロナ禍において、大切なお客様をお守りする為に国、県のご指導のもとに今までおいていました全てのアメニティー{櫛、ブラシ、爪切りコップ女性用の化粧品、マニキュア、綿棒、カット綿
ヘヤーグッズ、下着のパンツ、健康グッズの足裏シート等}これらのアメニティーはもう30年近く設置致しておりましたが泣く泣く撤去いたしました。これも大切なお客様を守る為には仕方ありませんね。コロナが落ち着けばまた、始めたいと思います。ご飯の量「食べきれなかった」嬉しい限りのお褒めのお言葉痛み入ります。こんな状況下の中ご宿泊下さるお客様に出来る事は地産地消
手作りのお料理しかありません。これからも益々頑張ります!これから師走となり何かとお忙しい
日々が始まりますね、どうぞ、お体ご自愛下さい
お連れ様方にもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2020年11月11日 19:35:46

初めての一人旅で 宿を探してた所、こちらの宿を見つけ、ここなら一人でも宿泊できそうと思い予約させていただきました。
結果は大正解!
古民家調でかわいらしいく、宿の皆さんも優しく、女性一人でも、不安なくのんびりゆっくり過ごすことができました。
コロナの影響で、1日の宿泊人数を少なくしているらしく、私が宿泊した日は、私を入れて 2組だったようで、お風呂は 私は女性風呂を借しきりで入ることができ、それも24時間いつでも入れるので、すごく贅沢感を味わえました。お湯も柔らかく、蒸し風呂も良かったです。
お食事も個室で、食べきれないほど出て、デザートは部屋に持ち帰り食べました。どれも とても美味しかったのですが、特に、吸い物の鶏汁が おかわりしたいくらい 美味しかったです。
もちろん 朝食も とても美味しかったです。
あと、おかみさんの 日誌みたいなのが 置いてあり 読みながら一人で声を出して笑ってしまいました(笑)
また、是非 是非、利用したいと思います。
初めての一人旅に 良い思い出ができました。
ありがとうございました
(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年11月12日 10:03:13

無事にお帰りになられましたね、良かったです。
今回の一人旅に当館わかのやをお選び下さいましてありがとうございました。そして、早速のクチコミ投稿重ねて御礼申し上げます。コロナ禍の中大切なお客様をどうやって快適にお泊めするのかずいぶん迷いました。喜んで下さったのがお便りの随所に拝見できてとても嬉しい限りです。小国の郷土料理の一つ鶏汁は有難いことに今、ご来館のお客様に好評でございます。作り甲斐があります(笑)でも主人の小学生の頃は学校からお腹を空かして帰ってきて【鶏汁】だとがっかりしたようですヨやはり子供はハンバーグとかがよかったようですね(笑)それから、わかのやは蒸し風呂が自慢でもあります。乾燥したお肌や御髪にも最適な温泉の蒸気が浸透して数日間はお肌の調子がいいと高評価を頂くくらいです。きっと、ファンデーションの乗りがバツグンだと思います。また、機会がありましたら是非是非お越しください温泉女将の語らんねも頑張って書き続けます。これから師走に向かって益々お忙しくなられる事と思います。お体を大切にお暮しくださいませ
本日は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

choku38さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

choku38さん [40代/男性] 2020年11月06日 21:47:59

夫婦で宿泊させて頂きました。ソーシャルディスタンスにとても気を使われていて安心して宿泊できるお宿です。スタッフは皆さまニコニコされていて親切に接していただきました。お部屋は昭和テイストですが決して古くなく清潔感があります。広縁からは川の流れが見えて、せせらぎが心地良く耳に入ってきます。温泉は泉質も温度も雰囲気も良く、お肌がスベスベになります。温泉を利用した蒸し風呂は体の芯まで温まり上がった後もずっとポカポカしています。私たちが宿泊した日は(他の宿泊客の状況次第とは思いますが)女湯を貸し切りで利用させていただき、とてもゆっくり温泉を楽しむことができました。夕食は通常は都度、提供するそうですが現在はスタッフと宿泊客の接触を極力少なくするため宿泊している部屋の隣の部屋でお膳で提供する部屋食スタイルでした。旬の食材を使ったメニューが二の膳まであり食べきれないほどの量でお腹いっぱいになりました。若旦那が宿の前の川で釣ったという鮎の塩焼きがとても美味しかったです。朝食もこれまた食べ切れない量の食事がお膳で出てきましたが、どれも美味しく結局全部食べてしました。すべてが最高で心地良いお宿でした。また、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年11月07日 10:17:38

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、お帰りになられてから直ぐのクチコミ投稿ならびに有り難いお褒めの言葉、その上、身に余る5点満点の評価本当にありがとうございます。災害前のわかのやをご存じのリピーター様でしたねその後のわかのやはいかがだったでしょうか?送られてきたお客様の投稿で100万馬力をいただきました。これからも変わらず努力精進して参ります。どうぞ、可愛い奥様にくれぐれも宜しくお伝えくださいませ。新型コロナウイルス、インフルエンザ予防にお気を付けてお過ごし下さい。最後になりましたが温かいお言葉心より感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2019年11月20日 20:57:14

食事は、地のものを工夫を凝らした料理で、味、ボリュームとも十分満足できた。最近の旅館の食事は、山間地でも海魚の刺身、海老天ぷらなどが多いが、わかのやさんの料理は徹底して地にこだわっていることを実感できた。建物は古いようだが、部屋の中はきれいで快適に過ごすことができた。温泉はやわらかい泉質なのか、心地よかった。
強いて言えば、旅行にあまり現金を持って歩きたくない私には、クレジットカード決済(予約時の事前決済も含む)あるいは、旅館に負担のかからないQRコード決済ができれば良いと思う。
古い建物なので、建物の屋内、お風呂など、バリアフリーを望む人には向かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年11月21日 09:48:33

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、お帰りになってから直ぐのクチコミ投稿を頂きまして本当にありがとうございます。ステキなブランド物のスカーフがとてもお似合いになる紳士のお客様だったと記憶致しております。お帰り際に「やっぱり食事付きのプランにして良かったよ」とおっしゃって頂きましたのがとても印象的で私の心に残っています。喜んで頂けたご旅行になったことが本当に嬉しい限りでございます。それからクレジット決済のことでございますが事前のご予約時にも記載してございますが事前カード決済も大丈夫でございます。ただ、当日のカードでのお支払いは不可でございます。現金支払いとさせていただいておりますのでご注意頂ければ幸いでございます。しばらくきれいでした目の前の山々の紅葉も静かに終わりが近づいてきています。これから温泉の湯けむりが際立つ季節に移りますまた、ここわかのやでお会いできるのを楽しみにしております。寒暖の差が激しい毎日でございますどうぞお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
     わかのや女将より{11月21日記}

ご利用の宿泊プラン
【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地5

seikameさんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

seikameさん [50代/女性] 2019年02月15日 22:55:06

夕食、朝食ともに、とても美味しかったです。馬刺しに、ステーキに、ウナギまでありました。夫も大喜び!鮎の塩焼きも焼きたてで、本当に美味しかったです。大満足の食事でした。建物自体は古いのかもしれませんが、とてもきれいに掃除されていましたし、お部屋にしても、廊下にしても、お風呂にしても、あちこちに心の和む素敵なアイデアと優しい気遣いが感じられ素敵な旅館でした。お風呂も掛け流しで、泉質がとろとろしていて、とっても気持ちよかったです。蒸し風呂のハーブの香りにも癒やされました。天井の低い蒸し風呂の部屋へは、小さな扉から中腰になって入っていくのですが、秘密基地に入るようで、わくわくしました。春には、旅館の前の大きな川の上で、なんと3000匹もの鯉のぼりが風にはためき泳ぐのだそうです。その時期にまたぜひ行きたいです。杖立温泉がこんなに素晴らしいなんて!この旅館を選んだ自分を思いきり褒めてやりたいと思いました。帰りには、女将さんが私たち夫婦の車が見えなくなるまで、笑顔で手を振って見送ってくださいました。とても感動しました。お部屋には、こたつがあって温かく、とてもよかったのですが、一つだけ難点が。それは、お部屋の中にトイレがなく、部屋を出てトイレに行かなくてはならないところです。すぐ近くではありますが、冬はちょっと寒いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年02月16日 10:25:26

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、わかのやをよく見て頂きました上でのクチコミ投稿を頂きまして本当に嬉しい限りでございます。「ありがとうございます」築100年以上建つわかのやは色んな所に弱点があります。急な階段や狭い廊下お世辞にも広いとは言えない客室やお風呂場脱衣室数えたらきりがありません。ですが、ハード面での建て替えや増築は無理でもソフト面でお客様に寄り添うことは出来ます。今回お客様自身で感じて頂きました通りでございます目でみて、舌で味わって、肌で感じて頂き、香りで癒され、そして心に残り「またいつかいきたいなぁー」と思っていただければ幸いです。まだまだこれから努力精進しなければなりません。ご予約時からお客様の【旅】が始まっている!と言う事、そしてご旅行の大事な思い出作りのお手伝いを私達はさせて頂いていると言う事 改めて身の引き締まる思いでございます。お褒め頂きました事柄を力に、努力しなければならない所も力に これからも「わかのやにお帰り頂く為に」頑張ります!時節柄どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいませ。わかのや女将より〔2月16日記〕

ご利用の宿泊プラン
お部屋食『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

306件中 21~40件表示