楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 四季の宿 わかのや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 四季の宿 わかのやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.93
  • 立地4.40
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.27
  • 風呂4.93
  • 食事4.87
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 81~100件表示

立地4

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2022年07月05日 16:13:24

ご主人、女将さんのおもてなしはとても自然で心がこもっていました。そして食事は朝晩共に最高でした。また、コロナ禍ということで宿泊が私達二組だったことも幸いでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年07月05日 19:16:21

先日からご来館誠にありがとうございました。またお帰りになられて直ぐの口コミ投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございます!また今回の台風いかがだったでしょうか?被害等ございませんでしたか?心配致しておりました。お蔭様でわかのやは何ごともなく無事で御座います。ただ大風が心配だと玄関の重い植木を主人が持ってウロウロしておりました。(笑)さて、今回のご宿泊はご親戚様での久し振りのご旅行でしたね、皆様仲良く楽しんで頂けたご様子本当に良かったです。私の拙い「語らんね」もお読み頂き笑って頂いてとても嬉しかったですよ コロナウイルスの流行で極力感染防止に力を入れた旅館経営に心がけておりますが、なかなかおもてなしが出来ず日々悩む所で御座いますがこれからもお泊り頂く全てのお客様が安心安全なご旅行が出来ますように頑張って参ります。毎日酷暑の日々です。どうぞお体にご自愛されお過ごし下さい。最後になりましたが身に余る5点満点の口コミ投稿を頂き、気を引き締め益々努力精進して参ります。本当にありがとうございました。
   わかのや女将より 7月5日記

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食&貸切風呂】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2022年03月05日 08:13:08

お世話になりました。
食事も温泉も大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2022年03月05日 14:46:09

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、本日は身に余る5点満点の口コミ投稿を頂きまして本当にありがとうございます。何にもない山間の小さな宿をお褒めいただきまして何だか気恥ずかしいです。それでも本当はとっても、とっても嬉しいです。まず、お土産に頂きました〔ういろう〕ありがとうございました。凄く美味しいです。このメールも〔ういろう〕片手に書いております(笑)当館でのひと時を喜んで頂き また料理を褒めて頂きました事【山芋となばの梅酢和え】がとりわけお気に召したようで奥様に作り方をお教え致しましたねその時『なば』で随分会話が盛り上がりついつい長いをしてしまいました。 
それとお帰り時奥様の柿渋染めのコートとてもステキでしたよ「久しぶりに良い物を見せていただいたなぁー」と思い出されます。次の日は、ちょうど4のつく日が御日の高塚愛宕地蔵尊様のお参り
をしてお帰りになると仰っていましたがいかがだったでしょうか?お天気も良くてさぞかし参拝の方が多かったでしょうね これから増々春らしく季節が変わりますがどうぞお体にご自愛されお過ごし下さいませ。またのご利用をお待ちしております。本日は本当にありがとうございました。
   わかのや女将より 3月5日記

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食&貸切風呂】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

ただちぃーさんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

ただちぃーさん [40代/男性] 2021年12月05日 18:53:36

11月下旬に一泊2食付きプランで宿泊しました。当日は氷点下まで冷え込みましたが、コタツがあって寒さは感じず過ごせました。接客はほどよい感じにしてくれるので居心地はとても良かったです。温泉は露天はないものの貸切になっていて24時間入れて良かった。隣接の蒸し風呂がいい汗をかけて良かった。宿全体と部屋は歴史があり年季が入っていますが、手入れをしっかりとされており清潔でした。部屋の水回りは洗面台だけでトイレは外なのと、階段が狭く急な造りなので足悪い人は無理だと思います。川の側なので川の音がずっとしますが逆に心地よく聞こえます。食事は地産食材にこだわっているそうで、馬刺しや川魚、お肉など期待していた通りの内容でボリュームはとてもあります。朝食も和食と洋食両方あって、満足できる内容でした。一昨年の豪雨災害で被害を受けられたとのことですが、また機会をみて訪ねたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年12月06日 19:25:58

今回のご宿泊誠にありがとうございました。また、当館を思い出して頂き5点満点のクチコミ投稿を頂きました事心より御礼申し上げます。最初のお客様の印象は物静かでちょっとミステリアスな紳士だったように感じました。旅慣れたご様子でお荷物が最小限度でコンパクトだったのをよーく覚えています。お泊り頂きましたお部屋が3階でしたね お城と同じ傾斜の階段にビックリされたようですがなかなかハード面での改修工事は難しく困難でございます。実は私も足腰が痛くなった今日この頃「はぁーハァー」言いながら登り降りしています。しかし、築100年以上建っているこのわかのやを誇りに思い日々精進したいと思っております。お帰りの時お客様が 玄関右に行かれ振り返り私に「ニコッ」と笑ってお帰り頂きましたね、【笑顔】しっかり覚えていますよ 
師走となり、これからお忙しい日々が始まりますお体に気を付けてお過ごしくださいませ
少し早いですが「よいお年をお迎え下さい」
    わかのや女将より 〔12月6日記〕

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2021年06月08日 15:37:18

ふと思い立っての一人旅にて。
旅館に泊まるのは初めてでしたが、
コロナ禍で1日2組しか受けておらず
お風呂も蒸し湯がついて貸切、
料理もこれが旅館のご飯か!とわくわくする盛りだくさんでおいしく、
川の音を聞きながらストレスを感じずにゆったりできました。そこかしこの小物もかわいかったし、部屋に置いてある日記も大変ユーモアがありました。
決めた理由は高評価順にソートして1番上に来たからでしたが、そうなるよなと思う、温かい接遇がさらに安らぎを産んでいました。

天災にコロナとで、ここだけでなく温泉街自体がかなり大変そうでしたが、残って言って欲しいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2021年06月08日 17:30:24

まず、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。お帰りになってから直ぐのクチコミ投稿を頂きまして心より御礼申し上げます。初めての一人旅、緊張と期待と不安その他色々な思いでご利用いただいたんですね ご指摘頂いたように今、観光業、特に宿泊業は悲鳴を上げている状態ですそんな中お泊り頂くお客様に、今まで以上のおもてなし、プラス 安全、安心、快適にお過ごしいただく工夫が非常に重要な事となります。課題山積ですが今日頂きましたお褒めのお便りを心にしっかり刻み頑張りたいと思います。ご到着時もステキなお召し物でしたがお部屋着、感激でしたよ 遠めには黒と白のモノトーンで個性的な柄の上下に見えましたが近寄ってよーく見たらパンダ模様でしたね 思わず2人で笑っちゃいましたね
「色々な所がすごくいい」と とても喜んで頂いたのも忘れません。お帰り際に小国町の観光案内をいたしましたが「人があまりいないところがいい」とおっしゃっていましたがどこか良い場所がございましたか?小国町も杖立温泉も四季折々とステキです。また、是非是非お越しくださいませ  まだまだ、コロナ終息には至っておりませんどうぞ、お体に気を付けてお過ごしください。本日は本当にありがとうございました。
      6月8日記  わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFFお部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり♪思いたったら吉日★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2020年12月23日 16:46:05

先週末初めて利用させて頂きました。

お宿は築100年とは思えないほど綺麗で廊下やお部屋に飾られた小物たちはレトロ感たっぷりでどこかノスタルジックな雰囲気でとても居心地がよかったです。

今はコロナ対策で1日2組限定で運営されていてお風呂は一部屋あたりの貸し切りでした。
広い大浴場でのんびりリラックス。蒸し風呂も何度も入っちゃいました!
お風呂だけでも入りに行く価値があります!
とても癒されました。

お料理は目の前の川で取れた鮎や和牛のステーキなどどれも絶品
妻は鶏汁のお出汁にとても感動していました!

女将さんがとても優しくて楽しい方で普段でしたらもっといっぱいお話し出来たのに、、コロナで接客時間あまりとれなくて、帰りにちょっとしかおしゃべり出来なかったのが残念です。。

また利用させて頂きます。
その時は普通におしゃべり出来る世の中になっていることを願います。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年12月24日 09:31:28

先日からのご来館誠にありがとうございました。
また、お帰りになり直ぐのクチコミ投稿重ねて御礼申し上げます。コロナ禍の中 色々な制約がありわかのや本来のおもてなしが十分出来ないもどかしさに日々心を痛めております。そんな中楽しい旅行となった投稿内容に少しだけほっと致しました。ご指摘通り4年前の熊本地震 新型コロナウイルス 今年7月の豪雨災害等トリプルショックではありましたがどれもこれも楽しい話題ではありませんのであえて私からお客様にはお話いたしません。わかのやでのほんのひと時短い間だけは普段の日常からかけ離れた時間と美味しいお料理でお過ごし頂きたいと考えております。今回頂いたお褒めの言葉、優しいご心配の言葉、肝に銘じて来年も精進努力致しますこのクチコミ返信はお土産に頂きましたお煎餅片手に書きました(笑)「とても美味しいです。」師走の候、益々お忙しくお働きのことと存じます。どうぞお体ご自愛下さいませ。頂きました2通のメールしっかり心に受け取め来年に繋げます!
  「本当にありがとうございました。」

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2020年12月17日 00:06:27

GoTo一人旅で日→月の一泊お邪魔いたしました。
食事場所を同じ階の隣部屋で個別に用意して頂くなど、豪雨災害の後でもありお客さんを沢山お迎えされたいところでしょうに一人旅で心苦しいな…と思いながら快適に過ごさせて頂きました。
他のお客さんは上の階の方か、一度階段のところでお一人ちらっと遠くにお見かけしたくらいで、一泊した間ほとんど貸切のような形で過ごせました。トイレは共同でしたが全く気になりませんでした。
部屋で特筆すべきは、レトロさもですがネット回線がすごく速かったことです。並のビジネスホテルとは比べものにならない速度が出ていました。ちょうど前日ちょっとお酒を買い込み過ぎてしまい、翌日は熊本空港までドライブして帰る日程だったのでこのままでは荷物だな…と思っていたのですが、食前食後と快適にAmazon Primeなど見ながら飲んで消費しきることができました。(一人なのに缶ゴミ沢山にしてすみませんでした…)

食事もしみじみ美味しかったです。場所柄、川のものがあるのはやっぱり嬉しいですね。量もしっかりあり、ごはんはこれまた好みの味の炊き込みで嬉しかったです。後半お腹がかなり膨れたので無理に詰め込まず、ごはん・デザートはお部屋に持ち帰ってお風呂で温まったりして少し時間をおいてから美味しく頂きました。(持ち帰りのお願いをした際、快くOKして頂きありがとうございました)
朝食もちょうど良い量でした。あと猫のしゃもじ立てがかわいかったです。

温泉は内風呂と蒸し風呂で、どちらも小さいですが貸切状態なので全く問題なし。ぬる湯好きの私にはちょうど良い温度でしたし、少し硫化物の匂いのする蒸し風呂も思ったより熱すぎることなくのんびり入れてとてもさっぱりしました。何回も入りました。

スタッフの皆さんも現下のコロナ禍でのサービス方法ということで、まだまだ色々戸惑いある中かと思います。これまでの対応ができず申し訳ないと言われる場面が何度もありましたが、本当に本当に皆さんよくご対応されていると思いました。ありがとうございました。

是非また、今度は家族連れとかでお邪魔したいと思います。それまでどうぞ皆様お元気でご無事にお過ごし下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年12月17日 09:47:26

11月29日のご宿泊誠にありがとうございました。また師走でお忙しい中、長文の上心温まるクチコミ投稿を頂きましてありがとうございます。沢山の当館でのエピソードやご感想恐れ入ります。お気づきのように11月1日からの旅館再開営業より、2階に一組3階に一組一日限定2組での営業を致しております。ご指摘のように災害後の旅館経営も大変ではございますがやはり、コロナ禍において大切なお客様をお守りする為に現状何ができるか考えた上出した結論でした。お部屋にトイレが付いておりませんが各階のトイレも貸し切りですのでご安心してお泊り頂けるのではないかなーと思います。これからも安心してお泊り頂けますように工夫しながら頑張ります!頂きましたクチコミ投稿をスタッフと一緒に何度も繰り返し読ませていただきました。「本当に嬉しかったです。」
「ありがたいです。感謝申し上げます。」最後になりましたが毎日コロナの感染者数が増えています。くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。ちょっと早いですが良い年をお迎えください

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

ひろまり314さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

ひろまり314さん [60代/男性] 2020年11月10日 09:49:37

ひとり旅の方におすすめです。昭和レトロな雰囲気でタイムスリップした感覚は心癒されます。
お料理は地物の鮎、野菜、郷土料理はもちろんですが、一品、一品の繊細な味付けには大変満足しました。
コロナ禍で女将さんとの談笑はごく限られた時間でしたが、丁寧で真心こもった「おもてなし」は、素晴らしく
定宿にしたいお宿としておすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年11月10日 13:49:28

11/3ご宿泊誠にありがとうございました。また、今回身に余るクチコミ投稿を頂きまして重ねまして御礼申し上げます。小国地方の郷土料理の鶏汁をとても喜んで頂きましたね また今回はお料理の写真まで投稿して頂き本当に嬉しい限りでございます。おっしゃる通り私は、お客様とのおしゃべりが楽しみだったんですがコロナウイルスのせいで今はそれさえもできなくなってしまいましたおしゃべりな私にとって辛いですね(笑)今日旅館から見えている目の前の山々の紅葉も心なしか段々色あせてきている気がします。これからは季節が進み冬景色もステキです。ちょっぴり寒いですが・・これからも一人でも喜んで頂けるお客様の為にしっかりと旅館磨き、自分磨き頑張ります季節の変わり目でございますのでどうぞ、お体ご自愛下さいませ 本日の身に余るお言葉しっかり心に受け止めました。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋食【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

chiee0309さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

chiee0309さん [40代/女性] 2020年01月21日 21:51:43

1月18日に宿泊しました。
初めての一人旅で不安もありましたが美味しい食事と温泉に癒されました。
特に蒸し風呂は冷え性の身体が温まりぽかぽかして気持ち良かったです!
お部屋も綺麗ですし窓から眺める川や景色も見ていて癒されました。
ご主人や女将さん、息子さんまで温かくおもてなししていただいて本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2020年01月22日 09:36:15

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、お帰り早々に有り難いクチコミ投稿まで頂きまして本当にありがとうございます。ご宿泊の前日雪や凍結に関してご心配のお電話を頂きましたが無事にお着き頂きましたね、蒸し風呂の説明をとても興味深そうに聞かれていたのが印象的でした。「温泉も、蒸し風呂も私に合いました。とても気持ちがいいですね」と、お帰りの時は「本当にお肌がピカピカになって、髪の毛もサラサラになってよかったぁ仕事で辛かった首後ろの疲れもとれましたよ」とおっしゃつて頂きました。本当に良かったです。そのうえ「友達との旅行もいいんですが今回初めての一人旅でしたが癖になりそうです。必ずまた参ります」本当に旅館冥利につきます。ありがとうございます。これからも、山間の小さな宿でいつの日かまた、お会いできるのを楽しみにしております。どうぞ、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。
         わかのや女将より1月22日記

ご利用の宿泊プラン
【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

チョー7614さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

チョー7614さん [30代/男性] 2019年12月11日 19:52:38

親切丁寧な接客で良かったです無理を聞いて貰って有難うございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年12月12日 08:10:25

先日からのご来館誠にありがとうございました。また、本日は有難いクチコミ投稿を頂きましてありがとうございます。当日は「バスの時間にミスがありずいぶん遠回りで来てしまい大変だった」とおっしゃっていましたね。お疲れがとれて本当に良かったです。熊本市内の観光はいかがでしたか?熊本城の改装工事も順調に進んでいるようですが・・・寒い季節のご来館でしたので今度は暖かい鯉のぼりが泳ぐ季節に是非またお越しくださいませ。師走の忙しさで体調を崩されませんようにお体ご自愛下さい。わかのや女将より【12月12日】

ご利用の宿泊プラン
【夕食なし朝食付きプラン】★源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能★【平日限定】
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

UA1996さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2019年11月04日 20:44:04

大分ドームで行われたラグビーワールドカップ準々決勝。試合の5日前になって急に行くことになったが、大分市内はおろか別府も中津も豊後高田も佐伯も宿に空きがない。ならばと勝手知ったる杖立のわかのやへ。大分市まで100km程度なので、下道を走っても午後4時のキックオフには余裕たっぷり。
お世話になるのは2年連続3回目、今さら多くを語る必要もあるまい。落ち着いて泊まれる小さな温泉宿を知っているというだけで幸福なのである。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年11月05日 09:05:09

再度のご来館誠にありがとうございます。また、本日は暖かいクチコミ投稿を頂きまして本当にありがとうございました。連休のお客様を思い浮かべ反省や見直しをしていたところで御座いました。ラグビーのワールドカップも終了しましたが準々決勝ご覧になっていかがだったでしょうか?熱戦試合でしたね、私も気になってテレビで観戦いたしましたが、ルールが今一つ解からないまま両方の応援をしました。(笑)お客様の真っ赤なお車今だ印象が心に残っております。紅葉が進む中、今日も私はお客様のおいでを山間の小さな宿でお待ちいたしております。また、いつの日かわかのやでお会いできるのを楽しみにしております。どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいませ     わかのやおかみより【11月5日記】

ご利用の宿泊プラン
【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2019年09月09日 00:05:48

旦那が2連休だったのと、私が妊娠中でそろそろ温泉旅行も行けなくなるので、最後に旅行しようということで別府方面と悩んだ末にわかのやさんにしました。早めに着いたので女将さんに近くの滝を紹介してもらって観光してからチェックインしました。滝もすごく綺麗でした。教えて頂きありがとうございます!
お部屋に案内され、ほんと可愛いお部屋で目の前が川で癒されました。湯ばぁばの日記?だったかな?も全部読みました^_^スマホも写真撮る時しかほぼ触らずゆっくり出来る宿です。食事は多すぎてビックリするくらいでしたがどれもおいしかったです。特に息子さんが釣ってこられた天然の鰻とあゆが本当に美味しかったです!!あゆは苦手なんですが初めておいしいと思いました。鰻もふわふわで最高でした。
お風呂も女将さんの計らいで家族風呂にして頂きとても嬉しかったです!24時間いつでも入れるのでゆっくり入る事が出来ました。肌もツルツルになりますし、髪もさらさらになります!何回も入りました。
朝ごはんもお腹いっぱいの量で大満足です。
帰りにまた行きたいねって話しながら帰り、親にも娘にもお土産話と宿自慢をしました 笑

ただ、私も旦那も人と話すのが好きなのでもう少し女将さんとお話したかったなーというのだけが残念です。。帰りにやっと少し話せたと思ったら後ろから車が来てしまい急いで車に乗ってあまり話せなかったので...

次は子供も一緒だとは思いますがまた行きますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年09月09日 13:26:42

先日からのご来館誠にありがとうございました。また早速のクチコミお便りまで頂きまして心より御礼申し上げます。「ありがとうございました。」思いのほかご到着が早く玄関真っ暗状態で大変失礼いたしました。お魚釣りが大好きなお客様があの日は重なり私も息子も各部屋のお客様とのおしゃべりが少々大変でした(笑)本当にもう少しお話出来たらよかったですね。でもご自身の11月ご出産また、初孫さんのご出産とおめでた続きですね。おめでとうございます!!ご家族が増え落ち着かれましたらまたどうぞお越しくださいませ小さな山奥の宿ですが「また、いきたいなぁ~」と懐かしんで思い出して頂ける・・・そんな宿作りに精進致します。どうぞお体を大切に、お連れ様にもくれぐれもよろしくお伝えください。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF お部屋食『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&温泉蒸し風呂
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

TammyYさんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

TammyYさん [40代/女性] 2019年07月14日 09:45:13

大変感じのよいサービスでした。
おかげ様で楽しい旅行になりました。

障子の飾りつけ、ランプシェード、コップのコースターなど、ディテールまで手を抜いてないことが、100%伝わってきました。インテリアのトータルコーディネートもセンスよく、大正ロマン風といった感じでした。古い建物ですが、逆にそれを強みに変えているところが、とても好感がもてます

食事や設備の説明など、スムーズでかつ楽しいコミュニケーション
鮎の塩焼きなど 大将が釣ってきたものであることなど、食事だけを提供するのではなく、まつわるストーリーも頂いた感じがします。

廊下やお部屋の掃除が行き届いておりフロアがピカピカなのは感動的。
蒸し風呂は、思った以上に高温で、サウナ好きには攻略したくなるワクワク感があります。
水風呂があれば、サウナー達の間で口コミで広がりそう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年07月14日 11:20:30

まず、「30分前にお帰りでしたね(笑)」13日からのご来館誠にありがとうございました。そして大変嬉しいクチコミ投稿を頂きまして本当にありがとうございます。「大雨の中またお足元の悪い中でのご旅行が何だかとても申し訳ない」と私が申し上げましたら「これもまた、いいもんですよ」との前向きなお客様にホット致しました。口コミお便りでも当館の弱い所も逆にプラスにとらえて頂き、次のお客様に繋がる情報まで・・・恐れ入ります。ありがとうございます。前の川の水がひき、濁りが消えましたら釣り好きの息子がわさわさし始めます。そういえばお客様も釣りがお好きのようでしたね、いつかまたお越し頂けましたら釣りをお楽しみくださいませね。最後になりましたが超即効 超スピードでの口コミお便りに深く、深く感謝申し上げます。有難う御座いました。     7月14日わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
お部屋食『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

かとこ3593さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

かとこ3593さん [20代/男性] 2019年02月15日 23:20:40

13日に宿泊させてもらいました。夜19時過ぎの到着でしたが、とても親切に対応していただきました。お部屋は母方の実家を思わせるような懐かしさ、女将さんのエピソードのファイルなどゆっくりと、かつ暇なく過ごせたとても素敵なところでした。今回は一人旅での宿泊だったので次回は大切な人を連れて春の鯉のぼりの時期に伺いたい所だなと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年02月16日 11:05:52

先日からのご来館誠にありがとうございました。また今回口コミお便りを頂き重ねてお礼申し上げます。お部屋にお飲み物をお持ち致した際におつまみでもと思い柿の種を持っていったらお客様も柿の種をテーブルの上に出していらっしゃったので内心「しまった!」と思いましたが知らんぷりして置いていった私でした(笑)改めて「同じ物でゴメンナサイ」それから、次の日ご案内した小国町の鍋ケ滝、いかがだったでしょうか?これから暖かくなると大変混みあいます。信じられない程渋滞しますので良い時期にいらっしゃったと思います。まだまだ寒さが続きますがどうぞお体に気を付けてお過ごしください。インフルエンザもお気を付けくださいね。ここで、ナイショの話ですが「雨が降らなければ多分3月の最後の土曜日には鯉のぼりが見られると思いますよ」
       わかのや女将より2月16日記

ご利用の宿泊プラン
【夕食なし朝食付きプラン】★源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能★【平日限定】
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

himrock_boowyさんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

himrock_boowyさん [50代/男性] 2019年01月14日 23:41:30

おっさん二人で伺いました。
大阪と東京でなかなか再訪問は難しいですが、
いつか再訪します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2019年01月15日 13:08:55

先日からのご来館誠にありがとうございました。お正月疲れがそろそろ出始め、その上ギックリ腰のおまけ付きの日々の中、疲れもギックリ腰も飛ぶようなクチコミ投稿を頂きましまして本当に有り難うございました。「僕にこの浴衣のサイズ特大じゃ大き過ぎなーい?」とお知らせがありお客様の後ろからお合わせし「ほーら大丈夫でしょう特大表示は横幅じゃなく身長表示なんです。紛らわしくてごめんなさい」とお話しした事をよく覚えています。「あっ本当だピッタリじやん」私も女将業を40年以上もやっていると大体お客様の浴衣のサイズはわかります(笑)楽しいお二人のお話しを聞いているだけでも長年の仲良しさんの旅行だと微笑ましくお世話させていただきました。河川敷の駐車場までお送りさせていただきましたね。今回のご旅行が楽しいものと成られたこと本当に良かったです!まだまだ寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。またここわかのやでお会いできるのを楽しみにしております。今年も頑張ります!          
      わかのや女将より1月15日記

ご利用の宿泊プラン
お部屋食『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

UA1996さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

UA1996さん [60代/男性] 2018年11月21日 19:02:26

2016年11月以来、2年ぶり2度目の宿泊でした。
前回、「いつかまた来ます」と申し上げましたが、私は約束を守ります(笑)。実を言うと、今回の旅は半業半遊で主目的地は長崎ですが、せっかく九州まで行くので1日捻り出し、杖立まで足を伸ばしました。
川端の駐車場で持ち込み荷物を仕分けしていたらいきなりご主人に声をかけられるし、2年前と同じ2階の部屋に通され、「部屋も眺めも嬉しいくらいに変わってませんねえ」と言ったら女将は「障子張り替えたんですけど、、、」と即答。今どき、こういう宿も珍しいですが、私はこの距離感が気に入っています。杖立川の対岸には大きくて新しいホテルもありますが、わかのやの域に達するには何十年もかかるでしょう(笑)。
皆さんの口コミを読み、お腹を空っぽにして行きましたが、お塩でいただく天ぷら、丸々とした天然ものの鮎に鰻、熊本名物の馬刺に牛ステーキ、もう満腹です。下を向くことができません。
湯バァバの「語らんねぇ」、追加・更新版も読みました。前回お邪魔してからの2年間に何が起こったのか、手に取るようにわかりました。
とにかくのんびりできました。やっぱり来てよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2018年11月21日 20:44:27

まず、お約束守ってのご来館頂きましたこと心より感謝申し上げます。「ようこそ、お帰りなさいませ」それこそ障子を張り替えて[笑い}お帰りを心待ちにしていましたのでとても、とても嬉しかったです。また身に余る5点満点痛み入ります。「ありがとうございます。」お客様の「とにかくきてよかった」そういって下さることがわかのやにとってどんなに嬉しく重いものか私にはよーくわかります。長崎に向け出発される真っ赤なスポーツカーをお見送りさせて頂きましたが手を振る私にウインカーで答えて下さったこととても嬉しかったです。何もかも本当に有り難うございました。人の心に残る・・・この仕事を続けてよかった!女将冥利でございます。これから師走をむかへ益々お忙しくお働きの筝と存じます。どうぞ、お体ご自愛下さいませ。私も元気でここわかのやで頑張ります!最後になりましたが、次の約束はなしでしたが{笑い}またここわかのやでお会いできるのを楽しみにしております。今回の口コミ投稿本当に有り難うございました。11月21日
             わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆみゆみ1107さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

ゆみゆみ1107さん [40代/女性] 2018年10月07日 18:13:35

先程戻りました。早速の口コミに私達がどれだけ心踊った宿泊だったかおわかりいただけると思います。わかのやさんありがとうございました。今の今までわかのやさんの話を夫婦でしていました。超和のお部屋がとても懐かしく祖母の家を思い出し実はウルっときてしまいました。
湯バァバの日誌面白かった~。ほとんど読みましたよ。おかみの性格が手に取るようにわかりワクワク楽しかったです。
とても距離の縮まるひとときでした。それに本当に大満足の食事、量大食漢の夫もギブギリギリだったんですよ。朝、夕共の沢山の量のおもてなしに感謝します。ほんとに美味しかった。
ただ街が少し淋しい気もしましたがそれに勝るおもてなしに大感謝します。ありがとうございました。また会いに行きたいと思います。お元気で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2018年10月07日 21:23:31

昨日のご来館・・そして超高速の口コミ投稿誠に有り難うございました。ビックリ致しました。だって今日お帰りになられたばかりのお客様ですもの・・・お便りを拝見しながら3連休の疲れもっ吹っ飛びました。イエ!ぶっ飛びました{笑い}わかのやは山間の本当に小さな宿です。おいで下さいますお客様どなたにも「よくぞ見つけて頂きました。」と感謝の念に堪えません。過大な宣伝も出来ず、でもどうにかしてこの地の良さや温泉の効能の素晴らしさそして、わかのやの存在等お知らせしたいと思ってはいてもなかなか難しい中 来て頂いたお客様の信用のある口コミ投稿はとても大切な宣伝効果があります。またその反面評価自体が大変{こわい}存在でもあります。努力がまったく報われないことも多々御座いました。「面々」との言葉があるようにお客様それぞれに感じ方が違いますので仕方が無いことと心ではわかっていても数日立ち直れないこともありました。ですが、主人も私もこの宿が自慢です。誇りにおもっています。これからもどうぞよろしくお願いします。「湯ばーばの語らんね」も私が面白い単行本にはまって、2、3か月さぼっていましたので実の所昨日からまた書いております。でも、あれが本当の私でーす。これからもわかのやのファンをいっぱい、いっぱい増やして笑顔あふれる宿作りに精進努力致します。「がんばります!」季節の変わり目ですお体に気を付けてお過ごしください。
         10月7日わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
お部屋食『2食付湯ごもりプラン』源泉かけ流し&名物温泉サウナ蒸し風呂を堪能
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2018年07月03日 19:12:20

6月30日~7月1日にかけて一人旅で宿泊しました。とにかく接遇がよく、雰囲気もジブリの世界にいるようでした!久しぶりにテレビをつけずに過ごした気がします。食事もとっても美味しく、お腹いっぱいになりました。その日の夕食にでた鮎と鰻は宿の目の前の川で釣ってきたとのことでしたが、やっぱり水や食べてるものがいいんでしょうね~。自分が住む土地でも釣れますけど、あんなに臭みのない川魚は初めてでした!次行くときは延べ竿持って行きたいなぁ…。と、もう次の予約のことを考えてます笑。色んな親切を頂いたので、親切で返したくなるような旅館です。次行くときは地元のお菓子でもぶら下げて、『ただいま』って気持ちで泊まりに行こうかなぁ。素敵な時間をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2018年07月04日 09:38:22

先日からのご来館誠にありがとうございました。又今日はステキなクチコミ投稿に思わず微笑んで読ませて頂きました。とっても嬉しかったです。「急に前日予約で済みません」とおっしゃっていらっしゃましたね「いいえこちらこそこんなに小さな宿をよく見つけてくださいましたねぇー」と玄関でお話ししたのをよーく覚えています。釣り好きの息子がお世話させて頂きましたがお客様と趣味の話が尽きなかった事 息子もよく覚えておりました。息子もこの次のご来館時は仕事に支障がない程度?に御伝授させて頂くつもりでいるようです。せっかくのお心でしょうが次回ご来館の節はてぶら{お土産なし}の「ただまぁー」でまたお会いしましょうね 私はもとより息子がお接待させて頂いたお客様からの 初クチコミ投稿に息子のやる気スイッチが爆発しています。嬉しい爆発!です。梅雨ももう少しで明けそうですがどうぞお体に気を付けてお過ごしください。本日は、わかのやに下さいましたありがたいクチコミ投稿のプレゼントしっかりと受け止めて次の旅人のお客様へのおもてなしにがんばります

ご利用の宿泊プラン
【お一人旅】 2食付プラン★のんびり気ままに♪思いたったら吉日・さぁ~出かけよう★
ご利用のお部屋
【■□和室□■素朴にのんびりと・・・】

立地4

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2018年01月05日 20:45:05

年始に友だち4人で一泊二日で利用させていただきました。
部屋もよし、料理もよし、お風呂よし、人もよしで言うことありません!みんな満足して帰りました!料理は量が多くてどれもおいしかったです!もっとお腹をすかせてくればよかったと後悔しています。笑
お風呂はせまかったですが、蒸し風呂もあってゆっくりできました!
従業員さんみなさんあったかくて、実家に帰ったような気分になりました。鍋ヶ滝に行くということで、寒いからカイロやマスクをもらったりいたれりつくせりでした。
帰りは私たちの車が見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくれました。
また絶対泊まりに行きたい!と思える旅館です。
また利用したいなと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年01月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2018年01月06日 09:55:12

新年早々にこんなにも嬉しいクチコミ投稿を頂き心より御礼申し上げます。有り難うございました。
商売人は「荷口」と言って始まりをとても気にかけ縁起担ぎをします。頂きましたクチコミ投稿は1年間消えずに残ります。良いクチコミ投稿も悪いクチコミ投稿もです。それが次のお客様の旅館選びへの目安になりますのでとても大切な目印なんです。だからこそ「こいつぁー春から縁起がよいわい~」と皆大喜です。「5点満点」しっかり噛みしめながらこれからも頑張ります!次来てい頂いても同じように喜んで頂けるように精進します。お連れ様の皆さんにも「女将が大喜びだったよ」と必ずお伝えください。まだまだ寒さが増すばかりです。どうぞおからだにお気を付けてお過ごしくださいね。本日はありがとうございました。            わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
【夫婦・カップル編】温泉で癒されよう【お部屋食】天然温泉と温泉サウナ満喫☆湯ごもりプラン☆
ご利用のお部屋
【素朴にのんびりと・・・■□和室□■】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

投稿者さん 2017年08月12日 15:10:15

お部屋、食事、サービス、お風呂、とってもよかったです。なによりも女将さんをはじめとするスタッフの心遣いが素晴らしいなと感じました。

古い旅館ですが、古風な雑貨や小物が宿の色んなところに飾ってあり、建物の古さではなく、あったかさを感じる宿でした。そして、とってもセンスがいい雑貨や小物ばかり!

部屋には女将さんの心がこもった手書きのノート(宿の説明や女将さんの質問コーナーなどがかいてある)があり、とても面白く、このような宿は初めてでした。

冷蔵庫はありませんでしたが、フロントで飲み物など預かってくれるそうです。WiFiは完備されていて便利でした。

とにかく、ちょっとの不便などどうでもいいと思ってしまうくらいあたたかくて面白く、良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2017年08月13日 12:58:29

早速のクチコミご投稿にビックリ致しました。
色々な所をご覧頂いたんですね、本当にありがとうございます。ご用意致しましたお部屋は3階のお部屋でしたが、窓からの景色が良いお部屋をと思いましてご用意いたしました。お客様ご自身がご到着が少しだけ遅れられたのをすごく心配されてお気遣い頂き温泉もお入りにならず、直ぐにお食事を召し上がって頂いたのが本当の所、私的にはすごーく気になっておりました。
それだけに、お帰りになって直ぐにこのクチコミご投稿を頂き、その上満点の評価点まで頂きまして本当の所申し訳ない気持ちでいっぱいです。でもとってもとっても嬉しいです。有り難うございました。手書きのインフォメーションや、湯ばーば日誌などこれからも書き続けるつもりです。
まだまだ、残暑厳しい日々が続きます。お体にお気をつけお過ごしください。本日は、誠にありがとうございました・・・わかのや女将
               

ご利用の宿泊プラン
温泉で癒されよう【お部屋食】天然温泉と温泉サウナ満喫☆湯ごもりプラン☆
ご利用のお部屋
【素朴にのんびりと・・・■□和室□■】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nagisan9641さんの 杖立温泉 四季の宿 わかのや のクチコミ

nagisan9641さん [40代/男性] 2017年04月05日 18:29:57

お世話様でした。
当初、日田市内か杖立温泉か悩みました。
温泉旅館でも1人OKの宿は増えつつありますが、
2人1部屋の場所がまだまだ多い中、
1人でも宿泊OKの「わかのや」さんのクチコミを参考に
杖立温泉を選びましたが大正解でした。
昭和一桁の建物の中はまさに迷宮ラビリンス(笑)
部屋の中には懐かしい振り子時計や内線専用です黒電話。
女将さんが手間暇掛けて作った(又は既製品を飾ってある)
多くの民芸品の数々には目を見張りました。
部屋になる「わかのや」ノートは大変面白く書かれていて
1枚1枚手書きなので宿泊される方は必読です!
ホントは食事付きにしたかったのですが、
元々、少食の身なので画像で見る豪華な食事は食べ切れず、
残してしまうのは必須で作る側には申し訳ないと思い、
素泊まりにしました。
(部屋にわざわざ朝食用にパンを用意して下さいました)
丁度、鯉のぼりまつりも始まり、その数は圧巻でした。
素朴で季節のイベントは旅をする側には良き思い出になります。
杖立までの道のり、食事の心配まで気に掛けて下さった
女将さんには感謝です。
(駐車場はクチコミの通りにあっさり辿り着きました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2017年04月05日 20:05:08

お疲れの所早速のお便り投稿を頂まして
誠にありがとうございました。
花粉症、その後いかがでしょうか?私も今年の花粉症対策には、苦慮して居ります。また、今回の、御一人旅が、お客様のお心に残った事 当館の色々な所に感銘して頂いた事、大変嬉しく、感謝致しております。重ねて御礼申し上げます。「ありがとうございます」
一人旅・・・は、私の永遠の憧れでもあります。
これからも、「今お客様に何をして差し上げられるのか?」を考えて旅館業に精進いたします。
どうぞ、これからも、宜しくお願い致します。
手書きの「湯ばあば日記」も頑張って書き続けますね。(^_-)-☆お体にお気をつけお過ごしください。また、お会いできることを楽しみにしています。          わかのや女将より

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】天然温泉満喫★食事なし★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【素朴にのんびりと・・・■□和室□■】

134件中 81~100件表示