楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

早太郎温泉 山野草の宿 二人静 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

早太郎温泉 山野草の宿 二人静のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:1658件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.58
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.27
  • 食事4.63

サービス5

猫ミ?シャさんの 早太郎温泉 山野草の宿 二人静 のクチコミ

猫ミ?シャさん [60代/女性] 2022-10-13 01:49:45

総合的には宿泊代から考えたら大満足と言っても良いのですが ①館内至る所に生花が飾られており、エレベーターの中までにはビックリ。この維持にかかる金額はすごいと思います。が、もう少し余韻になる何もない空間があった方が、一つ一つの花がより生きてくると思われます。競合するように置かれるより、ひっそりとの方が宿名の二人静には、あっているかなと。でも一つ一つはとても素敵でした。②従業員さんたちの教育は徹底されています。特に食事処への案内、挨拶、食後にエレベーターまでのお見送り、エレベーターホールには別の方がいらして丁寧なご挨拶。ここまでの徹底ぶりは初めて。すごい宿と思いました。③料理の器がとても凝っていて素敵でした。④夕ご飯よりも朝ごはん特筆です。品数の多さに感激。味もとても優しくて、塩加減も濃くなくておいしい。ただ、卵料理は茶碗蒸し、厚焼き玉子、温泉卵の3品もはいらない。④お部屋はとても落ち着き特にベランダの寝椅子は最高、川の音と緑に癒されます。ベッドもとても寝心地良かったです。一方大きな姿見があっても良いのでは。洗面スペースの鏡は立って背伸びしないと全身が映らなくて不便。ごみ箱もいちいち洗面まで行くのは不便。凝った造りのバスタブですが、小さくてせっかく温泉宿にきて沸かし湯の小さなバスタブは不要?、その分のスペースで、部屋が広い方がゆったりして良いかと。⑤温泉はコロナ対策で売店の横によく見ると入浴人数が書いてあり、従業員の方が満室だからと言われ待っていると、この張り紙に気づかない人達がどんどん入っていってしまい、あげくそれを伝えた従業員もいなくなるから、素直に言葉に従った人達は不満顔。張り紙を男女が分かれる間際の入り口に大きく掲示するか、または、それぞれの入り口前の椅子でお待ちくださいの一言があれば、このような不公平は起こらないと思う。⑥楽しみにしていた夕食だが、つくね入りのだし汁は絶品。残念ながら揚げ物が口に合わず、またせっかくの信州の秋になぜキノコご飯ではなくて、桜エビの炊き込みご飯なのか疑問 ⑥宿のこだわりが随所に感じられ、従業員の方たちの対応はとても気持ちの良いものでした。再訪があるとしたら、次回は朝食のみのプランにしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【楽天トラベルアワード2021 日本の宿TOP47 】受賞
ご利用のお部屋
【和創匠 『松葉 啓氏』が紡ぐ空間 【擬洋室(ツイン洋室)】】