楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温泉民宿 小阪屋 本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温泉民宿 小阪屋 本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:353件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.59
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂3.78
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

312件中 201~220件表示

立地4

とうちゃん333さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

とうちゃん333さん [50代/男性] 2020年08月19日 10:28:14

コロナ自粛の時期だったにもかかわらず、満室でした。
建物、部屋、お風呂、食堂など、どこも綺麗で清潔です。
食事も(奥さんの手料理?)大変美味しく、かつ、ボリュームたっぷりで、日頃はご飯を食べないカミさんが2杯も食べたくらいです。
ご夫婦で仲良く協力してやっているのがよく分かり、とても好感を抱きました。
チェックアウトの際、「何か観光漏れや心残りなことはありませんか?」と聞かれましたので、「HPに載っている可愛いお子さんに会えなかったのが心残りです。」と(冗談で)言ったら、わざわざ呼んできて、お見送りをしてくれました。
口コミを比較してこの宿に決める際、2020年5月17日付けで奥さんの厳しい評価があることが気になりましたが、その他の評価を信じてこの宿にしました。
結果は正解!
笑顔が素晴らしく気さくな感じで、HPの画像よりずっと可愛い感じの奥さんでした。
恐らく5月17日はたまたま「夫婦喧嘩」か何かがあったのでしょう(笑)。
比較的広い道に面しており、すく近くにファミリーマートがあるので大変便利です。
レンタカーのナビに電話番号で案内させたら、裏道から案内されたのはご愛敬でしょう。
皆さんにおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 2食付きプラン★マグロ料理★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室8畳(デラックス)】

立地4

和歌山市内の住民さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

和歌山市内の住民さん [50代/男性] 2020年05月17日 17:00:00

何十年かぶりに民宿に泊まった。
むかしの民宿イメージが払拭され快適だった。
目の前のコンビニは非常に便利で良かった。
蚊取りマットを使っていたのに、朝がた蚊に刺されて目覚めた。
朝食時間がちょっとゆっくりだったせいで干物が冷めていて堅くて食べずらかった。
トイレ(共同)、洗面が綺麗で良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】★自家源泉100%の温泉で湯ったりと
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

SHIGEX0218さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

SHIGEX0218さん [60代/男性] 2019年12月22日 16:26:07

年とビールのせいで夕食を少し残してごめんなさい。生まぐろのビックカツだけで年寄りにはサンマのかば焼きまでは入りませんでした。とても美味しい料理でした。浴室、ウォシュレットトイレ、洗面所、特に床いずれもピカピカで清潔感がベリーグッド。旦那はさておき奥さんの笑顔がとてもうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【2食付きプラン】★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

投稿者さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月11日 23:58:43

民宿としてはそこそこ良いレベルだと思います。家庭的な雰囲気が和みをもたらしている印象でした。夕食の生マグロが苦手ということで、特別に火を加えておいしく頂くことができました。感謝です。贅沢は言えませんが、朝食にパン洋食の選択があればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付きプラン】★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

yyyfffさんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

yyyfffさん [60代/男性] 2019年05月04日 20:38:25

温泉なのに男湯2名しか入れず、夜9時終了、朝はなし。浴衣、バスタオル・タオル有料、トイレと洗面台が男女兼用(場末の公園のトイレと同じ形式)、近くにコンビニありとのことで館内に自販機なし。敷き布団なく、マットレスのみで、掛布団はコワゴワしたもの。室内に茶器の用意もない。
夕食はそこそこと思いましたが、朝は卵、納豆、海苔にサンマ。
建物は新しく綺麗で気持ちが良かったけれども、どう考えても12千円の宿ではありえないと感じました。スタッフの対応はわるくありませんでしたから大変残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
温泉民宿 小阪屋 本館 2019年05月06日 20:50:05

先日は当民宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足頂けなかった様で大変申し訳なく感じ、
とても、残念な気持ちでいっぱいです。

温泉だから大きなお風呂とは限りません。
ご予約前に事前に当館の情報をしっかりとご覧になって頂きたかったです。

館内の1階にフリードリンクコーナーがございます。

寝具に関してはご希望のタイプでは無かったようですが、当館の寝具はこの様なレベルでございます。マットレスのみとのご意見なのですが、敷布団として購入したものでございます。
ゴワゴワしたものとのご意見に関しては
シーツのりが効き過ぎていたのだと思いますが、
逆にパリッとして気持ちいいと喜んで頂ける事も多々ございますので、複雑な心境でございます。

コンビニエンスストア(ファミリーマート)は、徒歩30秒(宿の目の前にございます)
コンビニエンスストアが出来る前までは敷地内に
自動販売機を設置しておりましたが、コンビニエンスストアが出来てからというもの全く売れなくなってしまった為に撤去致しました。
ご理解して頂きたいです。

お食事に関してもご満足頂けなかった様で、大変不甲斐なく思います。
申し訳ございませんでした。

トイレ・洗面所・浴衣・タオル・お風呂のご利用可能時間などは、全て宿の詳細に載せてありますのでご予約前にご確認して頂いた上でご納得していただいてからご予約確定ボタンを押して頂きたかったです。

ゴールデンウイーク真っ只中5/2におひとり様(個室)で2食付きのご予約で¥12000は決して高くは無いとは思いますが、「どう考えてもありえない」と感じられたということは、
非常に私としても残念でなりません。
今回のご宿泊で大変なご迷惑をお掛け致しました事、申し訳ございませんでした。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あらじお3434さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

あらじお3434さん [40代/女性] 2018年12月31日 14:43:05

夕食の解凍しきれてないマグロの刺身が残念でした。全体的に冷めているものが多かったです。マグロのかつは大きくボリュームありました。マグロの卵は初めてでしたがおいしかった。味噌汁もいいお味でした。歯ごたえのある料理が多くお腹が一杯になりました。 他のお客さんが沢山残しておられるのが気になりました。女子風呂は誰かが入ってるとはいれないので9時ギリギリあせりました。コンビニが近くて便利でした。フリードリンクがおいてあり良かったです。チェックインの際の案内はハキハキされていて良かったです。館内は清潔に保たれていて気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
温泉民宿 小阪屋 本館 2019年01月07日 18:57:18

先日は当民宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お食事に関しましてですが、至らない点が多々ありましてお客様のせっかくのご旅行を台無しにしてしまったことをお詫び申し上げます。刺身は、冬場は食堂や厨房は暖房をつけているため、鮮度を損なってしまうことを避けるためにギリギリまで保管をしておるのですが、お客様に提供できる状態であるかきちんと確認をしなければいけないにもかかわらず、それが行き届いておりませんでした。大変申し訳ございませんでした。

温泉民宿 小阪屋従業員

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

miyuki0789さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

miyuki0789さん [40代/女性] 2018年12月19日 21:32:49

食事は、美味しかったです。品数も多く嬉しいのですが、揚げたてのマグロカツ以外は、冷たくなっていたのが、残念です。せっかく、いい味付けなので電子レンジがおいてあれば温めて食べたのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年12月22日 19:28:24

先日は当民宿をご利用頂き誠にありがとうございました。お食事に対するご指摘ありがとうございます。ご満足して頂ける事が出来なくて大変申し訳ございませんでした。なるべくこのような事が無いようにとはいつも考えているのですが、色々な状況が関わってきますと少ないスタッフで営業しているので結果的にこの様な事になってしまう事もあるかと感じます。
その場・その時にご指摘頂ければ私達としては一番有難いのですが、それと同時に、お客様に多大なご迷惑をお掛け致します。
これからもお客様に喜んで頂ける様に私達としては、努めるだけなのですが、より気を引き締めてやっていこうと思います。
ご感想ありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

マツ1627さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

マツ1627さん [40代/男性] 2018年12月06日 08:09:25

普通ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年12月06日 23:32:04

先日は当民宿をご利用頂き誠にありがとうございました。ご満足頂けなかった事がお客様のご感想から感じます。ご期待に応える事が出来ず申し訳ございませんでした。色々な部分が物足りなかったのだと思います。
次回のご来館は難しいかとは思いますが、お客様皆様に愛される宿を目指してこれからも頑張っていこうと思っています。
もし機会がございましたら再度ご来館頂きたいのですが、今はとても不甲斐なく思います。
これからもお客様に御満足頂ける様に努めて参りますのでこれからもどうぞよろしくお願い致します。
もっと、気を引き締めていこうと思います。
ご感想ありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けーこちゃんさんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

けーこちゃんさん [30代/女性] 2018年10月23日 16:13:49

10月8日に宿泊しました。
お部屋に空きがあったということで8畳の部屋をご用意いただき、夫婦二人で広々使わせていただきました。ありがとうございました。
周辺は大きなホテルが多く、単価も高めに感じられたので、リーズナブルに泊まれるお宿があり、助かりました。民宿形態に泊まり慣れている者にとっては、共同洗面やタオル・浴衣有料は何の問題もなく、全体に清潔感もあり、十分快適でした。玄関先のフリーのお茶なども良いですね。
食事に関しては、夫婦ともに満腹の大満足でした。特にマグロカツは厚切りでとても美味しかったです。お刺身も量が多く、珍しい心臓も楽しめました。案内や給仕をしていた男性スタッフも気さくで、気持のよい接客だったと思います。
気になった点はお布団が固かったことと、共同トイレの男性小用に腰位置だけ隠れるような扉があると女性としてはなんとなく気分が落ち着きます。
総合的にはまた泊まりたいと思うお宿です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年10月31日 21:00:36

先日は当民宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お客様がご宿泊いただいた日はたまたま少し広いお部屋に空きがございましたので、ご案内させていただきました。

お客様よりたくさんの有難いお褒めのお言葉を頂けた事を非常に嬉しく思います。しかし、我々としましては、一番良いご評価を頂けなかった点に、当宿としてのまだまだな部分があるのかなと感じております。お客様の接客についてももっと磨きをかけて、より良い接客をできる様心がけてまいりますので、ぜひまた当宿をご利用頂ければ幸いです。

共同トイレの件につきましては、今すぐに改善は難しい問題ではありますが、貴重なご意見として大切に受け止めさせていただきます。

温泉民宿小阪屋 従業員

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月22日 19:23:11

小さい子どもがいるため、お風呂付きのデラックスに宿泊。部屋が玄関横で両隣に客室がなかったので、子どもが夜泣きしても安心でした。民宿は初めてでしたが、部屋には必要最低限の物がある感じで、こんな感じなのかと。祖母に座椅子を貸して頂けたのはありがたかった。晩御飯は品数が多く、食べきれなかった。おかずは熱々の出来てではなかったが、美味しく頂けた。ご飯を配膳してくれた従業員は気さくな方でよかった。ただ、部屋のお風呂には虫が10匹ほど死んでおり、浴槽はこすれば取れる汚れがついていたので、お風呂につかることはあきらめました。ちゃんと確認されたのかなと…祖母たちは大浴場へ行きましたが、他の方が鍵をかけて入ってらしたので、しばらく待ったようです。お風呂だけが残念でしたが、場所もよく、ご飯も美味しかったので、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年10月31日 21:11:53

先日は当民宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

まず初めに、この度はお客様に非常に不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。お部屋に備え付けのプライベートなお風呂が汚れてしまっていたとのことで、従業員一同非常に重く受け止めるとともに、今後このようなことが無いよう努めさせていただきます。共同のお風呂につきましては、日によって混み具合に差がありまして、どうしてもお待ちいただく場合がございますので、ご容赦頂ければ幸いです。

そのほかの点につきましてはご評価を頂けてはおりますが、もっとより良い接客やサービスがご提供できなかった点にも不甲斐なさを感じております。

またご利用を頂く事は難しいかもしれませんが、是非また那智勝浦へのお越しをお待ちしております。

この度は非常に貴重なご意見ありがとうございました。

温泉民宿小阪屋 従業員

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室8畳(デラックス)】

立地4

nacrossさんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

nacrossさん [50代/男性] 2018年09月10日 16:49:40

今回初めてお世話になりました。西国三十三所の歩きの旅の最初の起点を考えての紀伊勝浦の予備調査だったのですが、当日は大雨で結局調査もできずじまいでした。お宿は新しい感じで玄関には冷たいお茶、コーヒー、紅茶などのフリードリンクのサービス、浴衣とバスタオル類はレンタルでしたが歩きの準備をしていたのでそのあたりの備品は持参でしたから問題なし。食事がすごいとのことでほぼまぐろづくしで、フライとお刺身が美味しかったですが、まぐろの胃袋のポン酢で美味しくいただけました。確かに全体定に量は多いですね。ふりかけも美味しいと聞いていましたが、夕食はそこまでの余裕がなかったです。また、スタッフの方が一生懸命で皆さん笑顔を絶やさない感じが良かったです。最後に夕食のドリンクメニューですが、ノンアルコールビールかジュース類があれば頼んだのですが、今後、検討して頂ければと思いました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年09月11日 20:01:28

先日は温泉民宿 小阪屋 本館をご利用頂き誠にありがとうございました。
そして、ご感想本当にありがとうございます。
至らない点は必ずあった事だとは思いますが、色々とご理解頂きまして感謝しております。
夕食時のお飲み物はメニュー以外にもノンアルコールビールやジュースなどはございますので
お気軽に当スタッフにお尋ね頂きたかったです。

健康第一です。
お元気でいてくださいね。
またのお越しをお待ちしております。

温泉民宿 小阪屋 オーナー 小阪 健司


 

立地4

wezard16さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

wezard16さん [40代/男性] 2018年06月12日 23:25:31

民宿に泊まるのは久しぶりでしたがとてもきれいで過ごしやすかったです。マグロづくしの料理は本当に美味しかったです。ホテルのバイキングより全然いい。お風呂はたまたまかも知れませんが一人贅沢に使わせてもらいました。時間にいろいろ制限はあるのは仕方ないとして料理付きでのこのプランは個人的にはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年06月13日 13:17:52

先日は温泉民宿 小阪屋 本館を
ご利用頂き誠にありがとうございました。
色々とお褒めのご感想を頂きとても嬉しいです。
お風呂をお一人様でご利用になられたとの事
ですが、これは、タイミングの問題で、
本当にたまたまでございます。

温泉民宿 小阪屋は基本的には、お客様皆様方の
ご協力によって成り立っております。

年中無休の宿でございますので、毎日毎日お客様
皆様方には本当に感謝しております。

ご理解の程宜しくお願い致します。

この様な宿でも宜しければ再度お選び頂ければ
嬉しいです。

またのお越しをお待ちしております。

ご感想本当にありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

あわさるたひこさんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

あわさるたひこさん [30代/男性] 2018年02月25日 18:04:05

徳島県からフェリーで和歌山へ渡り、熊野三山参拝の途中で利用致しました。
夕食のまぐろカツが美味しかったです。
民宿でトイレが共同ですが、とても綺麗で驚きました。
お風呂も気持ちよく、リーズナブル、良いお宿だと思います。
また機会があれば利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年02月26日 08:52:51

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。
徳島県(遠方)からのお越しご苦労様でした。
お褒めのお言葉大変嬉しく感じます。
写真のUPまでして頂いたのですが・・・

他のお客様も同様の時が多々ございますが、
全ての料理が並び終わってからシャッターをお願いしたかったです。(マグロのお刺身すら並んでいない状態なので・・・)
私も、気が付いたときは「まだ、シャッター早いですよ」とお伝えさせて頂くのですが、今回はそれが出来なくて残念に感じます。


またいつか、こちら(南紀勝浦)にお越しの際は
是非とも当宿をお選び頂きたいです。
大切な時間を使って、貴重なご感想を頂きまして本当にありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

立地4

投稿者さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月13日 08:17:12

付近のビジネスホテルが予約できなかった為利用しました。

旅行で訪れたときにぜひ再利用したいです。

アットホームな雰囲気で旅館というよりは旅宿といった感覚でしょうか?
他のお客様との距離感も近いので、旅先での出会いを楽しめる反面、遅くまで起きている人がいると気になってしまうかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年02月13日 11:42:17

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご旅行で南紀勝浦にお越しの際には、
是非、当宿をお選び頂きたいです。
その時は、「以前にビジネスで泊ったよ」とお伝えいただければ嬉しいです。
貴重なご感想、ありがとうございます。
お元気でいてくださいね。
ありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

ご利用の宿泊プラン
朝食付きプラン★自家源泉100%の温泉で湯ったりと
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

lovelove4649さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

lovelove4649さん [40代/女性] 2018年01月08日 23:29:43

1/2に宿泊しました。オーナーさんはじめ接客が丁寧で親切対応であった事が大変嬉しく思っております。チェックイン時に翌日朝食の苦手な秋刀魚を変更していただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
温泉民宿 小阪屋 本館 2018年01月09日 01:22:55

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。お褒めのお言葉大変嬉しく感じます。那智勝浦町はマグロの町としても有名ですが、昔は、サンマの町でもありました。今現在でもめはり寿司(高菜の葉で包んだもの)と同じようにさんま寿司も名物でございます。
しかし、サンマが苦手なお客様には事前にお伝えして頂いたので変更が可能でした。
ご丁寧にご感想まで頂いて嬉しい限りです。
機会がございましたら、またのお越しをお待ちしております。
お元気でいてくださいね。

ありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋   オーナー  小阪 健司

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

araファミリーさんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

araファミリーさん [30代/男性] 2017年09月03日 22:16:12

夏休みの家族旅行でお邪魔しました。
施設もきれいで、スタッフの方も程よい距離感で居心地が良かったです。
料理もおいしかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
温泉民宿 小阪屋 本館 2017年09月08日 18:09:09

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございます。 お褒めのお言葉とても嬉しく感じます。食事も施設も小阪屋スタッフに対しても
及第点のご評価を頂けたようで有難く感じます。
再度、那智勝浦にお越しの際は、懲りずに御利用頂ければ嬉しいです。
ご感想ありがとうございました。

温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

立地4

Yoshi6439さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

Yoshi6439さん [50代/男性] 2017年07月22日 21:17:24

夕食にはまぐろの刺身等々と大変満足しました。立地も駅からさほど遠く無くお土産屋さんが並ぶ商店街をぶらぶら歩いていけます。お部屋はこんなものかなと思えば苦にはなりませんが、廊下等での話し声が良く聞こえてきます。シーズンにもよると思いますが、私も一泊二日の出張で利用しましたが、客相は労働者風が大半で、家族連れや恋人同士はいませんでした。又、門限時間が早いので夜の外出は厳しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
温泉民宿 小阪屋 本館 2017年07月23日 17:32:57

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。
当民宿は、JR紀伊勝浦駅から徒歩4~5分の距離で、ご観光されるお客様にとっても最適な立地でございます。
また、お仕事でお越しのお客様にとっても那智勝浦町はもちろんの事、
新宮市も近く、お車で約15~25分でございます。
那智勝浦IC(無料のバイパス入口)までもお車で約5分弱でございます。
コンビニ(ファミリーマート)も目の前に出来ました。
使い勝手の良い宿としてこれからもどうぞよろしくお願いします。
門限はPM11:00でございます。こちらもお客様のご要望が沢山ございましたので作らせて頂いております。どうしても、PM11時を過ぎてしまう場合などは、事前にお伝えして頂ければ可能でございます。その場合はくれぐれも他のお客様へのご配慮を必ず、お願いしております。
お客様相でございますが、お仕事でお越しの方も大勢ご利用になられている日もございますが、観光でのお客様も沢山ご利用になって頂いております。たまたま、お仕事でご利用されていた方が多かったのでしょう。
当民宿のお部屋に関しましては、
お客様がおっしゃられているとおり、
本当にシンプルなものでございます。
防音設備に関してですが完全なものではございません、元館(旧館)に比べると随分と防音されているのですが、それでも、完全なものではございません。特に共同でお使いになられる廊下や洗面所などは特に他のお客様の事も考えて行動して頂きたいものです。これは、私達にとってとても頭が痛い所でございます。
深夜であったり余りにも自分勝手でマナーの悪いお客様にはもちろん強く注意させて頂きます。
門限をPM11:00というのも深夜までお酒を飲んで大きな声でお帰りになられるお客様もいた為です。当民宿の近くは治安はとても良いので・・。
この様な宿でもよろしければ、またの機会がございましたら、お越しになって頂きたいです。
ご感想、ありがとうございました。
温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大5%OFF★2食付きプラン★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

立地4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月10日 00:20:06

ライダーも多くユースホステルのような雰囲気で、食事も美味しく、オーナー家族も良い人達で良かったのですが…

GWだったせいか、女風呂の混雑が酷くて入れる状況になかったのが一番残念でした。男風呂は広かったのですが、女風呂はシャワーが二人分、浴槽も二人がやっと…なのに同時に6人がお風呂場にいて、二人は立って待つような状態。結局、シャワーは使えず、洗面台で身体を拭くだけで出てきました。風呂場を覗くだけで諦めて出て行くおばさんや、我慢強く風呂場の外で待つ人などなど…何か対策を考えて欲しかったです。

また、建物はとても綺麗なんですが、壁が薄すぎるのか、廊下や共同洗面所でドライヤーを深夜23時過ぎまで1時間以上もぶっ続けで使う外国人の方がいて、うるさくて眠れませんでした。風呂も原則21時までと聞いていたのに、さっきのような状況だった影響かと思います。ドライヤーを洗面所に固定するのでなく、各部屋に置いてもらえれば、あそこまでうるさくなかったのではないかと思います。

男性だけの旅行に使うには良い宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
温泉民宿 小阪屋 本館 2017年05月11日 19:25:41

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。

せっかくのご旅行であったにもかかわらず、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

お客様よりご指摘いただいた件はおっしゃる通りかと思います。
お泊り頂いた日はGWのピークで、今回の9連休のなかでも一番多くのお客様がご宿泊頂いておりました。その為、我々もなるべくお風呂が混雑していないか、外でお待ちいただいているお客様が多くないか、げんごの湯(男湯)とこはるの湯(女湯)と入れ替えるチャンスがないか等気にかけていたのですが、そのような事になってしまっていたのですね。大変申し訳ございませんでした。もし、どうしてもそういった事情でお風呂を御利用頂けなかった等でしたら、フロントへおっしゃって頂ければ、お風呂が空いたタイミングでお部屋にお声がけさせて頂いたりご対応させていただきますので、申し出て頂ければ幸いです。

ドライヤーについてはお客様の各部屋に設置をすると、各部屋でドライヤーの音が深夜までしてしまい、結局たくさんのお客様にご不快な思いをさせてしまうことも考えて、あちらの共同洗面所に設置をさせて頂いております。もともとは設置をしておらず、フロントで貸出対応のみだったのですが、お客様よりの要望が多く、設置をしただけに、今回のようなご指摘を頂いたことが非常にショックで仕方がありません。

当宿は家族経営の小さな民宿で、設備や施設も万全ではない宿でございます。それでもたくさんのお客様のご協力やお助けのおかげで、なんとか運営ができている程度です。ご理解いただけないでしょうか?
我々従業員がお客様のお困りの声に気づけなかった事、せっかくのご旅行が台無しになってしまったこと、重ね重ねお詫び申し上げます。
貴重なご意見を頂きまして本当にありがとうございました。

温泉民宿小阪屋  オーナー 小阪 健司

立地4

投稿者さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 08:55:33

スタッフの方達が大変フレンドリーで、安心してくつろぐことができました。施設はシンプルなものの清潔感があり
、民宿としてはコンパクトに手が届いていると思います。しいていえば、布団が薄かったことと、枕が固かったことです。(人にもよりますが)。またお風呂、せめてシャワーだけでも朝使えるといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
温泉民宿 小阪屋 本館 2017年05月11日 21:00:41

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。スタッフのものがお客様のことは非常によく覚えておるとのことです。

この度有難いお褒めのお言葉及び、ご指摘を頂けたこと非常に感謝いたします。

ご指摘をいただきましたお風呂の件ですが、過去のお客様よりのご指摘にも書かせていただきましたが、衛生上の理由などによって朝の利用は行っておりません。ご理解していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

もしこんな宿でも宜しければ、ぜひまた那智勝浦にお越しの際に当民宿を御利用頂ければ非常に幸いです。
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

温泉民宿小阪屋  オーナー 小阪 健司

立地4

なが000さんの 温泉民宿 小阪屋 本館 のクチコミ

なが000さん [60代/男性] 2016年11月03日 13:22:28

2016年10月9日(日)の連休のど真ん中に友人2人と合計3名で温泉付き施設を利用させていただきました。他の宿泊施設の予約が取れないときにやっと1人1部屋合計3部屋が取れ、ホテル難民にならずに済み感謝していおります。
まず、駅からは徒歩で10分位ですが、知らないので旧館の方へ行ってしまいましたので、近所で聞く場合は新館または本館と言って聞かれた方がよいと思われます。
宿は清潔なのですが、お風呂のアメニティー類(タオルなど)は付いていませんので、注意が必要です。
この民宿に泊まると、若夫婦が忙しく働いているのがわかり、思わず応援してやりたい気分になり、不思議な気持ちでした。日本にもこんな若い夫婦が一生懸命働いている内は、安泰かも知れません。
御主人さんは、最初は気難しい方と思いましたが、何度か宿に泊まる前に幹事として電話で話しているうちに、竹を割った様な純真な方とわかりました。 初対面だけで人を判断しては駄目な様です。 夕飯が終わり、手の空いた時には、友人2人をコンビニと別な温泉へ車で送っていただき、友人達も感謝しております。
駅から近いので、青春18きっぷが使える12月末や3月末などに、熊野古道巡りの定宿にしたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
温泉民宿 小阪屋 本館 2017年01月11日 12:05:27

先日は当民宿を御利用頂きまして誠にありがとうございました。当日は、三連休ということもあり他のお宿様も超満員で中々、早々の御予約でないと難しい状況だったと思います。結果、当民宿への御予約をされる事となった様で、何と言えばいいのか、申し訳ございませんでした。当民宿は、JR紀伊勝浦駅前より真っ直ぐ一本道でお越しになれます。
徒歩で約4~5分でございます。
特記事項にも記載させて頂いておりますが、本館・元館どちらの御予約であっても必ず、
温泉民宿 小阪屋 本館でのチェクインは必須でございます。まず、当民宿でのご宿泊は本館のフロントから必ず、スタートとさせて頂いておりますが、ご理解の程よろしくお願い致します。アメニティ類の有料・無料に関しても重要項目として記載させて頂いております。基本的には、バスタオル・フェイスタオルセットと浴衣(一組・各200円にて貸し出し)後は、無料となっております。ご持参して来ていただくことが可能であれば有難いです。
それから、温泉民宿 小阪屋に対しての温かいエール本当に励みになります。嬉しいです。色々と不快な思いもさせたのではないかと思いますが、ご協力して頂き、本当にありがとうございました。
P.S 当宿から徒歩10秒(殆ど、目の前)に念願のコンビニエンスストア(ファミリーマート)があと二か月程で完成されます。
これからは、コンビニがとても近い便利な宿になりますので、お客様とコンビニまでドライブすることもなくなりますが立地はよくなりますので使い勝手のいい宿としてこれからもどうぞよろしくお願い致します。
温泉民宿 小阪屋  オーナー  小阪 健司

ご利用の宿泊プラン
2食付きプラン★マグロ料理のアラカルト★自慢の家庭料理をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室4.5畳】

312件中 201~220件表示