楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光 ホテル四季彩 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光 ホテル四季彩のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:1345件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地4.23
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂4.26
  • 食事4.20
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1188件中 1141~1160件表示

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月26日 22:56:58

せっかくウッドデッキのある部屋でしたので、イスとテーブルがあれば尚良かったです。
食事の際の中居さんが、少しガサツであったような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年06月27日 14:14:05

このたびは御宿泊いただき誠にありがとうございました。ウッドデッキのイスとテーブルに関しましては、景観を優先しお座りにになられて見るお客様の目線を大事にと思っておりました。ご意見を尊重し検討課題とさせて頂きます。お食事での仲居のサービスにつきましては、今一度従業員全員で反省しよりよいサービスができますよう努力致します。今後とも宜しくお願い申し上げます。
            ホテル四季彩

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月13日 12:12:17

大変満足でした。またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年06月16日 08:33:08

この度はご宿泊いただき誠に有難うございました。今後もお客様にご満足いただけるホテルを目指して従業員一同努力していきたいと思います。次回のご来館を心からお待ちしております。
          ホテル 四季彩    

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月12日 20:22:54

23時間ステイプラン・ビューバス付に宿泊しました。朝のビューバスは新緑眺めながら素敵な時間を過ごせました。大浴場の露天風呂とは違い夫婦の感激が同時に出来て良かったです。ホテルには珍しく浴衣スリッパでの移動がOKなのもリラックスできました。食事サービスのスペースが早かったり間違い電話があったフロントの対応が?の所もありましたが、完璧でないのものまた土地のカラーなのかなという感じでしたし、是非また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年06月16日 08:46:27

この度はご宿泊頂き誠に有難うございます。お食事サービスのペースに関しましては、今後、お客様のお声を参考にしながら改善していきたいとおもいます。また、間違い電話に関しましては、早急に調査し原因を追究したいと思います。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。これに懲りずにまたのご宿泊を従業員一同心からお待ちしております。
              ホテル四季彩

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月16日 10:19:20

景色、サービス、部屋。風呂はまあまあ良かったです。

でも一番残念なのは食事。
それなりの値段を出して宿泊しているわりには味、見た目、量が普通。
工夫もなく残念。しかも量も少ない。でも出されるタイミングは遅くて
お腹がいっぱいになったけど。朝食も男の人から見ると「これだけ?」と
不満が残される。1万円以下の旅館でももう少しマシな食事が食べられると思う。


あと大浴場にバスタオルは置いて欲しい。過去にも何度か宿泊者から要望が出されているみたいだけど、改善されていないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年05月16日 19:34:17

この度は大変申し訳ありませんでした。
お食事の件社員一丸となり改善したいと考えております。
大変申し訳ありませんでした。
ホテル 四季彩 総支配人神尾

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月12日 11:29:20

大浴場の床にもう一工夫をお願いしたい。野天風呂への通路の床暖房最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年05月16日 20:05:04

この度はご宿泊いただきありがとうございます。
早速乍、ご指摘ありがとうございます。
今後改善をしていきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ホテル 四季彩 総支配人神尾

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年05月03日 22:12:49

料理、従業員のサービスはおおむね満足できるものでした。
しかし、私が泊まった五月の初頭は小さな虫や蛾が廊下、軒先にうようよして興ざめしました。周りが林なので致し方ないこととは思いますが、連れが虫嫌いで気分を損ねてしまいました。あと、男湯のほうはリンスインシャンプーだったのに、女湯はリンスとシャンプーは別だったと聞いたのですが、もっとアメニティにお金をかけるべきだと思います。二万円台のホテルでこういうところのコストダウンは利用者としては痛いです。
しかし、全般はゆったりと静かに過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年05月09日 12:32:30

この度はご宿泊いただきありがとうございます。早速乍、ご指摘ありがとうございます。大変申し訳ございませんでした。
お客様の声を大切にし改善をしていく所存です。
ホテル 四季彩 総支配人神尾

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月18日 11:33:49

食事、お風呂、サービス、そしてスタッフの皆様…すべてが好かったです。
食事は、どれも美味しく食べきれないほど。
お風呂は、清潔で長く浸かれる温度。
スタッフの皆様は、気持ちの良い挨拶と笑顔で対応していただきました。また、少々不慣れな方もいらっしゃいましたがお客様を持て成す気持ち、一生懸命さがとても嬉しくなりました。
そしてサービス…
凄く驚いたことがありました、チェックアウト後に車をとりに行こうと思ったら目の前に車があり、初めてのことだったのでとても驚きました。また、それと同時に荷物が沢山あったのでとても嬉しかったです。

是非また訪れたい宿であると心から思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年04月18日 13:47:09

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございます。
またお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、従業員一同大変嬉しく、重ねてお礼申し上げます。
お褒めのお言葉は私共に取りまして最も励みになります。お言葉におごることなく、今後も皆様にお喜びいただけるホテル作りに従業員一同
さらに努力してまいります。
またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げております。

ホテル四季彩 

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月11日 12:40:16

苦情では有りませんが気が付いた点をお知らせします
冷蔵庫の霜取り不十分 製氷皿は入っていたが半分以上蒸発
露天風呂の休憩場より庭に出ると仮設工事用のU型釘が散乱
露天風呂と食事施設がもう少し近ければ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年04月11日 13:39:39

この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。今後の検討課題とさせていただき、従業員一同より良いホテルづくりに努力していきたいとおもいます。ありがとうございました。
               ホテル四季彩 

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月09日 16:46:21

4/7に2人で1泊させていただきました。あいにく雪が舞う気候により霞んでしまいましたが、立地は部屋、風呂から木立を挟んで中禅寺湖を望み抜群です。
部屋は和風モダン露天無しの部屋でしたが、内装、部屋風呂も綺麗でテラス付きというのも良かったです。傾斜地に建っているので1Fでしたが眺望も問題ありません。
風呂は硫黄泉で、とても気持ちよく入浴できました。露天も最高です。
連れが体調が悪く、夕食時に途中で退席してしまいましたが、食事も大変美味しくいただきました。また、途中退席した連れのために、おむすびとデザートを部屋食用に用意していただいたことには大変感謝いたします。
館内の職員の方々も、笑顔で挨拶してくれ、配膳係りの方をはじめ親切でとでも気持ちよく宿泊できました。
今回は、連れの体調が万全ではありませんでしたが、今度は真冬の雪景色の季節に再度行きたいと思います。
今回は大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年04月11日 13:46:49

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、過分なるお褒めのお言葉を頂戴し従業員一同心から感謝しております。お客様からのお言葉を励みに、今後も皆様に愛される素敵なホテルを目指して頑張りたいと思います。ありがとうございました。
               ホテル四季彩

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年04月07日 01:22:05

新しいホテルで丁寧に対応していただき部屋、環境も含め概ね満足しております。
さらに改善していただければと思う点は、風呂場のバスタオルです。風呂場に部屋のものを持参するやり方でなく。風呂場の脱衣場に置いて置き、自由に使えるようにしていただいた方が親切だと思いますがいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年04月07日 10:08:47

この度はご宿泊いただきありがとうございました。早速乍、ご指摘ありがとうございました。今後社内で検討し対応させていただきます。ありがとうございました。
ホテル 四季彩

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月28日 14:58:29

スタッフの皆様のホスピタリティーに感動、
気持ちよく滞在できました。

露天風呂(屋根のある方)は熱すぎて入れず残念でしたが、
自然を満喫しながら、
夕方、深夜、朝それぞれに気持ちよく入れるいいお風呂でした!

隣室、階下の部屋の音が伝わりやすいようで、
引き戸を閉める音がときどき気になったのが、ちょっと残念です。
(勘違いならすみません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年03月29日 12:49:25

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。露天風呂の件、大変申し訳ありませんでした。
今後温度管理を徹低していきます。
申し訳ありませんでした。
ホテル四季彩
総支配人 神尾重孝

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月22日 09:02:56

まずまずですね
この地域のホテルは泊まったことがないので比較不可ですが
是非もう一度泊まりたいというところにはもう一歩かな

スタッフのホスピタリティはかなり高いので気持ちよくすごすことは出来ます
ホテルの構造上リニューアルということなので通路とか部屋の中のトイレとか多少狭さを感じるところはありますが苦になるほどではないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年03月23日 17:52:10

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今後はお客様にお喜びいただけるホテルを目指して従業員一同、努力致します。
引き続きご指導いただきますと共に、ご愛顧賜わりますようお願い申し上げます。
季節柄、お身体ご自愛下さいます様お願い申し上げます。


ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月22日 07:00:02

中禅寺湖を眺めながらの露天風呂は大変満足、が、お風呂に入っていた方々皆さんが、温度が熱すぎて長く入っていられないと言っていました。
確かにちょっとぴりぴりするほど熱いお湯でした。
その他は大満足、特に炊きたてのご飯を用意してくださるなど細部にまで
心使いが感じられ良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年03月23日 17:22:53

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
概ねご満足いただけたとの事、従業員一同安心致しました。
露天風呂のお湯は湯元温泉から引いたお湯を温度調節をしてからご用意しておりますが、お客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
今後は温度管理の徹底を図り、心地よく温泉を楽しんでもらえるよう努力してまいります。
取り急ぎお礼とお詫びまで。
またお目にかかれる日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。


ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月13日 22:55:22

廊下に自動販売機があることが、高級感を損ねているが、利用者としては助かったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年02月18日 13:27:50

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございます。
概ねご満足いただけたとの事、従業員一同安心致しました。
また貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。お客様の声に答えられるようこれからもサービスの向上、改善に努めてまいりたいと考えております。
またお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げております。



ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月10日 12:39:54

H18年1月8日に宿泊しました。ジェットバス付のお部屋で雪を見ながらの入浴は最高でした。大浴場の温泉も夜中まで入浴できて主人共々大満足です。お部屋も清潔で穴場のホテルを探し当てたという感じです。
少しだけ残念だったのは、売店にお土産品しか販売してなくて、お菓子などあれば良かったかな?と思います。それから、朝食は和食だけではなくて洋食系もあればいいのではないでしょうか。すみません勝手なことばかり言って。でも主人共々本当に満足しております。今度は、紅葉の頃に伺いたい思っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2006年01月16日 12:11:01

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
概ねご満足いただけたとの事、大変嬉しく思います。
この冬は雪が多く、起こしいただいたお客様にもご不便をお掛けしてしまいましたが、やはり日光中禅寺の素晴らしさというのは自然にありますので、雪見露天風呂を体験して頂きましてなによりでございます。
今後とも四季折々の日光中禅寺をご覧に遊びにいらしてくださいませ。
またお目にかかれる日を従業員一同心よりお待ち申し上げて折ります。


ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月27日 06:00:58

11月17日に一泊しました。紅葉の季節は終わっていましたが露天風呂からの眺めは最高でした。食事は食事処での懐石料理でしたが、はっきり言っていまひとつでした。また入浴後に食事処にいったのですが、少し寒かったです。コストパフォーマンスは少し低いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2005年11月28日 16:12:25

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございました。
お食事どころではお客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
ひざ掛けの貸し出しや、温かいメニューなどをご用意させて頂いております。
お食事どころの温度管理を徹底させ、お客様におくつろぎ頂ける空間作りができるように従業員一同努力してまいります。
取り急ぎお詫びとお礼まで。
季節柄、お身体ご自愛下さいます様、お願い申し上げます。


ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月07日 11:52:20

11月3日に両親と一泊させて頂きました。以前両親に宿泊をプレゼントをしたのですが、今回は自分も一緒に泊まろうと思い、紅葉の季節にも関わらず予約ができてラッキーでした。食事、温泉共に申し分なく、夕食に出して頂いた「湯葉刺し」は最高でした。また、夜ライトアップされた木々を眺めながらゆっくりと露天風呂に浸かれ、贅沢な気分を味わせて頂きました。冬の季節に雪を眺めながら浸る温泉も最高とのことをお聞きしましたので、ぜひ今度は冬の季節に泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2005年11月28日 15:49:52

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございます。
今年の紅葉は時期が少し遅くなり多くの皆様に
楽しんでいただけたようです。
ホテル四季彩の自慢は何と言っても温泉と雄大な中禅寺の自然でございます。
季節によって様々な彩りが楽しめる中禅寺にまた是非足をお運びくださいませ。
季節柄お身体をご自愛下さいます様、お願い申し上げます。
またお目にかかれる日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。


ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月01日 23:07:05

9月21日に宿泊しました。
温泉はかけ流し100%天然ということでしたが、水でうめているのではないでしょうか?熱いお湯と冷たい水が半分まざって出ていました。
100%天然温泉とHPに載せているため騙されたような気がします。また何を用いて温度調節しているのか、その辺りのことが温泉成分表に見つけることができませんでした。(以前泊まった宿は湯量を増やすため水を混ぜてあると記載してありました)きちんと記載してあったら済みません。
また、露天風呂の下の段からコンクリートの設備が見えてしまい興ざめしてしまいました。暗くなってからはライトアップされるため気になりませんでしたが。
食事は味は良かったですが、サービスが最低でした。
料理を食べている時間と料理を待っている時間では料理を待っている時間の方が長くお酒を飲まない人には苦痛です。
量も少なく料理を待っている間になんとなくおなかがふくれたと言う感じです。
3泊4日の中で一番宿代が高く、一番期待していたので、とても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2005年10月03日 16:57:46

この度はホテル四季彩にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございます。
温泉は奥日光湯元より木管を通じて引いております。掛け流しではございますが、源泉が62度から79度と高温のため加水させて頂いております。こちらの表示は男女それぞれ脱衣所にございます。分かりづらく、申し訳ございませんでした。
貴重なご意見をありがとうございました。
滞在中至らないサービスがございましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はお客様にご満足いただけるホテル作りを目指してスタッフ一同努力致します。
これにお懲りになりませず、引き続きご指導いただきますと共に、ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
遅くなりましたが、取り急ぎお礼とお詫びまで。



ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月29日 09:56:58

両親が上京してきたので、何か楽しみをと思い、少し早めの紅葉を見れたらと、日光1泊2日をプレゼントしての宿泊でした。両親の感想として、「大変良くしてもらった。部屋も食事もお風呂も良かった。部屋付きのウッドデッキに鹿が来てワクワクした」とのこと。喜んでもらえてよかったです。今度は自分たちで行ってみたいなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2005年10月03日 16:03:13

この度はホテル四季彩にご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。
ご両親様にはご満足いただけたようで私どもも大変嬉しく思います。お褒めのお言葉は私どもにとりまして、大変励みになります。
中禅寺はこれから一年で最も美しい季節を迎えます。宜しければ是非日光・中禅寺にお出かけくださいませ。
お目にかかれる日を心よりお待ち申し上げております。


ホテル四季彩 予約課

投稿者さんの 奥日光 ホテル四季彩 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月28日 17:54:48

部屋も広く清潔感がありそして何よりとても静かでくつろげました。ただ、お風呂がぬるくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光 ホテル四季彩 2005年10月03日 15:40:23

この度はホテル四季彩にご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。
ご滞在,お喜びいただけたようで、重ねてお礼申し上げます。
お褒めの言葉に驕ることなく、お越し頂けるお客様の心にご満足を提供できるよう,日々サービスの改善・向上に努めてまいります。
引き続き、ご指導いただきますと共に、ご利用賜わりますようお願い申し上げます。
またお目にかかれる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


ホテル四季彩 予約課

1188件中 1141~1160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ