楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:133件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ3.85
  • 風呂4.15
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 41~60件表示

風呂4

りんかんさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

りんかんさん [60代/男性] 2023年09月23日 17:46:41

新潟から首都圏に帰る際一泊して帰ろうとの事になり、夫婦で利用させて頂きました。
立地は主要道からかなりの標高まで登って行きます。
この地区は小中学校が統廃合され、子供たちはかなりの距離を歩いて学校に通っているそうです。そんな場所に、大きな藁葺きの民家を移築してリフォーム、宿としています。
入るとフロントと囲炉裏が出迎えてくれます。凄く良い雰囲気です。
部屋までは板張りを歩いて隣の建物に行きますが、その途中に温泉が有りました。ここのお湯ですが、熱くも無く冷た過ぎず肌への当たりも心地よく、本当に心地良かったです。
食事はどれも美味しいもので、量もたっぷりでお腹いっぱいになりました。
枕が柔らか過ぎかと思いますが、これは人によると思います。
ただ冷蔵庫の冷却板が霜だらけで、全く冷えませんでした。
朝食も美味しく、個別の釜で炊いたご飯が美味しかったです。また、朝のおやきとコーヒーは絶品。是非楽しんで下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2023年09月27日 18:00:37

りんかん様
この度は、数あるお宿から当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。

当館の温泉はやわらかく癖のない無色透明のアルカリ性単純硫黄冷鉱泉で、どなたにも入りやすい温泉となっておりますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。

そして、冷蔵庫の冷却板が霜だらけの件についてのご指摘ありがとうございます。
お客様からご指摘いただいた点を踏まえ、よりよいサービスを提供できるように業務を改善して参ります。

季節の変わり目、体調など崩されないようお身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

やきもち家 坂田

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月18日 17:32:02

9月16日に宿泊しました。
とても静かで食事も美味しく私たちは充分満足出来ました。
貸切風呂もあったようですが要予約らしく当日は入れないようなので事前予約した方がいいです。
囲炉裏で焼いているおやきお土産で買って帰りましたが美味しかったです。
長野に行く機会があればまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2023年09月20日 12:03:29

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。

囲炉裏で焼いているおやきは、当館の名物でもありますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。

季節の変わり目、まだまだ暑い日が続いておりますので、お身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

やきもち家 スタッフ

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付き】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

キンイチ0105さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

キンイチ0105さん [60代/女性] 2023年06月06日 17:59:51

満天の星空には恵まれませんでしたが早朝、素晴らしい雲海を見ることができました。お食事もジビエ料理、地元の食材を使ったおいしい料理に満足いたしました。朝食の旬のタケノコの炊き込みご飯(釜飯)とても美味しかったです。風情ある茅葺屋根、囲炉裏。ゆったりした静かな空間を堪能しました。囲炉裏で焼いたお焼きは、一味美味しいように思えました。アメニティにおいては不十分なところもありますが
ヘアキャップなどは自分で持参すれば問題ないです。綺麗にお掃除も行き届いていました。スタッフさんたちも皆さん明るく感じ良かったです。ただ冬は、雪道、狭い道に対応できる運転上手な方でないと道中大変かなと。気候の良い秋にまたお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

862さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

862さん [60代/男性] 2023年01月10日 18:40:25

山の中でくつろぐには最高、温泉も満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【全国旅行支援】12月20日までのスペシャルキャンペーン!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月27日 11:23:02

食事、サービス全てにおいて、私たちにはちょうど良く、早くもリピートしたい気分です。

館内も静かで落ち着く良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付き】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

風呂4

たかおのやまざるさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

たかおのやまざるさん [60代/男性] 2022年11月22日 21:39:07

スタッフの経験不足。
夕食が案内された時刻に着席した時点で天ぷらや茶碗蒸しが冷めていた。
隣席は揚げたてが提供されており、非常に残念であった。
また、他にテーブルが空いていたにも関わらず、夫婦二名と六名のグループが、隣り合わせのテーブル配置であり、非常に慌ただしい食事になり残念だった。
テーブル配置に配慮を頂きたい。
上記を除けば良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付き】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

あなぐま4247さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

あなぐま4247さん [50代/女性] 2022年10月03日 12:42:39

長野駅から車で40分ほど。道がわかりにくいという口コミを見て送迎をお願いしました。男性の方が手際よく世話してくれました。到着後ちょうど電動自転車が入ったところというので山道を1時間ほど走りました。何も無いやまですが自然と一体化して身も心も癒されました。夜は周辺暗くて何も無いので、温泉もコンパクトですが何回も入り、人間の基本に戻れた1日でした。灰焼きおやきは朝から焼いてくれます。コーヒーと一緒に美味しいので人気で直ぐに売り切れるみたいです。残念なところは浴衣のサイズが無いことと、新米を期待していたのに???な所です。ビールの種類もありますのでトータルだと大満足です。
是非栄えて周辺施設も充実して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月30日 16:11:08

里山体験プランというわりに食事は全く普通でした。もう少し郷土食とかを出すと良いのでは? 食事の内容なども説明していただけると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【夕朝食付き】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 17:50:01

コロナの第7派到来が報じられたころの宿泊でしたが、対策を取られており安心して利用できました。所用があり急遽立ち寄ったため素泊まりでした。次回は食事も楽しみゆっくり過ごしたいと思います。ホテルフロントの対応やおもてなし(名物おやきの進呈)もさり気なくあたたかいです。素泊まりの感想を徒然と。まず、宿の立地は山頂ですので麓の県道からひたすら山道を登ります。電灯がないので運転が心配な方は日没前の到着をおすすめします。周辺に飲食施設もありません。県道沿いの「道の駅」の営業も16時までです。(要確認)食事対策はご自身でしっかりと。次に、フロント建物の古民家はゆっくり堪能してください。立派な旧家の移築です。そして各部屋にある中条の紹介や伝承の書籍が地域の理解を深めます。ぜひご一読ください。テレビは付けず虫の声や鳥の声に耳を傾け、静寂を愉しむ宿にピッタリです。山の中ですので部屋の明かりに虫が寄ってくるのはご愛敬。ニガテな方は窓は開けてはいけません。朝早く起きて湯を浴び、宿の前を景色を楽しみ散策するとストレスもすっきり解消される癒しの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】 茅葺屋根の田舎体験素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 13:34:21

宿までは車が交差できないところもいくつかある山道で大変でしたが、静かで鳥のさえずりしか聞こえない山の中でとてもゆっくり出来ました。夕食も朝食も量的にちょうど良く、とても良かったです。
次はジビエ鍋を食べに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】【当館一番人気!】信州の里山を感じる《Naganoジビエ鍋付きプラン♪》
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

宮田黒ひげさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

宮田黒ひげさん [50代/男性] 2021年08月22日 17:29:31

とても静かで昔懐かしいふるさとを感じさせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【長野県民限定】「県民支え合い☆信州SP」信州の里山を感じるNAGANOジビエ鍋付きプラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

Rio1118さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

Rio1118さん [50代/男性] 2020年12月17日 12:13:20

とても良かったです。
星空も 朝の雲海も とても綺麗で良かったです。
ジビエのお焼き 美味しかったです。
来年は ジビエのコースで予約致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 囲炉裏の田舎体験朝食付プラン ≪雲海の見れる眺めの良い新館≫
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

のっさん887さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

のっさん887さん [30代/女性] 2020年11月18日 21:40:18

とても雰囲気の良いお宿でした。朝雲海も見れました。ウェルカムフードでいただいた灰焼きの野沢菜おやきがとってもおいしかったです!
忘れ物をしてしまったのを快く発送いただきました。(もちろん着払い)とても気持ちのよいご対応に感謝です。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 囲炉裏の田舎体験朝食付プラン ≪雲海の見れる眺めの良い新館≫
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

朗11さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

朗11さん [50代/男性] 2020年10月05日 20:53:09

人里離れたお宿にワクワクしながら到着して、
ホームページ通りの茅葺き屋根の素敵なお宿。
玄関から趣きがあり、玄関ホールには素敵な囲炉裏がお迎えしてくれました。
廊下も調度品もしっかりと掃除して有りピカピカです。
温泉は小ぶりですがゆっくりとできました。
待望の晩ご飯…
 非常に残念、あの場所で何で…怒れる前に悲しかったです。村のおばちゃん達に頼んだほうがもっとこころ温まる料理ができそう…。
此処の調理人さんあの料理を自分が旅先で提供されたなら…どんな気持ちになるのか考えて欲しいです。
料理以外は満足するレベルでした。
料理人が変わればまた行きたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【お食事グレードアップ】信州の里山を感じるNaganoジビエ満喫プラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月21日 23:54:51

猪の鍋が美味しかったです。
お風呂のシャワーの具合が良くなかったのがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【お食事グレードアップ】信州の里山を感じるNaganoジビエ満喫プラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ケイ8814さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

ケイ8814さん [40代/男性] 2020年03月31日 16:27:14

子だくさんで行ったのですが、本心は子供なしで囲炉裏でゆっくりとお酒飲みながら楽しみたい宿でした。でも、囲炉裏など雰囲気や雪が降ったりと子供は楽しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF!囲炉裏炭火焼≪茅葺屋根の本館≫長野駅無料送迎・要事前予約
ご利用のお部屋
【本館和室-15帖<下座敷>】

風呂4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月27日 19:59:08

上座敷だと窓がないので、下座敷にと案内されました。
とても良かったです。

朝、おやきを囲炉裏で焼いていたのですが、食べさせて頂けるのかなと…違いました。
朝食の時に、焼いているおやきを出して頂ければとても良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF!囲炉裏炭火焼≪茅葺屋根の本館≫長野駅無料送迎・要事前予約
ご利用のお部屋
【本館和室-10帖<上座敷>】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

junsun96さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

junsun96さん [50代/男性] 2019年06月18日 08:32:59

明治時代の茅葺屋根の民家を移築した山あいの素晴らしい宿です。部屋から見える雲海は心が洗われますよ。大きな囲炉裏で焼かれた郷土名物の4種類の、おやき、は絶品。網焼きでいただく夕食も地のものが中心で美味しいです。(予約した、おやき、がサービスになり嬉しかった)お風呂は温泉ではありませんが内湯、露天ともに掃除が行き届いていてとても綺麗で快適でした。残念なのは着いて手続きを終えた途端、案内係から有無を言わさない調子で朝食は7時半と告げられたのには驚きました。案内もぶっきら棒で親切心のカケラも感じられませんでした。フロントのご主人の対応が良かっただけに残念。寝具などのセルフは問題ありませんが、部屋のトイレの自動開閉が壊れておりました。少人数での運営のようですが、きめ細かい点検は必要かと・・・。とても良いお宿ですがサービスやアメニティの点では値段なりかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月

風呂4

shitotsutaさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2018年12月13日 14:22:40

息子夫婦と孫の4人で宿泊しました。2階の角部屋で見晴らしの良い部屋でした。布団はセルフでしたが、そのほうが自由度が増して良かったです。食事は炭火焼がメインで、他に信州サーモンとイワナの御造り、てんぷら、山フグ、小鉢など、量は物足りないかとも思いましたが、ぶっこみがおかわり自由だったので、満腹になりました。温泉について少し、ヒノキの薪釜風呂はもう無いようですので、楽天の案内からはカットしたほうが良いと思います。露天風呂は循環量が足りないようですから、湯垢などが気にならないように工夫が必要だと思います。子供用の浴衣がないとのことでしたが、無料でお貸しいただきましてありがとうございました。雲海が見られなかったのは残念ですが、とても趣のあるお宿で良い時間を過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月

風呂4

のほほんbicycleさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

のほほんbicycleさん [50代/男性] 2018年11月08日 02:48:54

山深いところに宿があるので、夜、ナビもなく車で行こうとすれば迷うかもしれない。細い道をたどって行くので不安になるが、宿の周りは灯火がしっかり灯ってるので安心できた。茅葺きの建物が印象的で入ると囲炉裏の煙ですこし煙い。囲炉裏の広間のすぐ前の部屋に泊まったが、部屋自体は煙臭くもなくきちんと掃除されて空気もきれい、問題なし。部屋の隅に布団が積んであるのはご愛嬌かな。部屋にはトイレはないけど、廊下に出てすぐにあるので何の問題もなかった。佇まいは古いけど、トイレはウォシュレットなので不満は全然なかった。
料理は囲炉裏に魚と芋(だったかな)が挿してあり、御飯と汁は自分でよそう。
温かい料理でお腹は満腹、味もとりわけ美味しいというところまでは行かないけど十分美味しかった。
温泉は泉質も柔らかくゆっくり浸かってのんびりしたい人にはいい。渋温泉とは対照的。朝起きて縁側から見た
雲海が印象的だった。しばらくしたら宿も霧の中になったけど。チェックアウトして外から宿を見ると本当に山の斜面の一軒宿。宿があるなんてネットで情報得てなかったら正直信じられない。でもゆっくり自然に浸りたいならとても良いところだと思った。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2018年11月19日 17:50:44

この度はやきもち家にご宿泊頂きまして誠にありがとうます。
やきもち家をご満喫いただけた事、従業員大変嬉しく存じます。
また、今(冬)の時期は特に雲海が出やすい時期でもある為、一段とやきもち家をお楽しみいただけた事と思います。

これからも更に良い宿になるよう励んでいきたいと思います。

また機会がございましたら是非、やきもち家にお越しいただけますよう従業員一同お待ち申し上げております。

118件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ