楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:133件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ3.85
  • 風呂4.15
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 41~49件表示

部屋3

tjmh0810さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

tjmh0810さん [60代/男性] 2021年11月04日 18:55:47

夕食のジビエ料理は一品毎丁寧に作られていてどれも美味しかったです。朝食も釜で芋の炊き込みご飯が良かったです。風呂は鉱泉を加水加温したもので、あっさりとしていてもう少し加水量を減らすと良いのではと思いました。
残念だったのは、部屋のエアコンの暖房から出てくる風の音がうるさくて寝られず使えなかったこと。もう一つは、従業員の一人の方に夕食時接客という言葉を知らないだろうと思うような気分を害する行動をされたことです。ただ、早朝の部屋の窓から見えた雲海で前夜の気分が晴れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月06日 06:22:34

灰焼きおやきが絶品です。
夕食も品数があり特産のおぶっこも囲炉裏の鍋からよそい放題で満足です。
またお盆の時期に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2017年06月08日 15:17:17

やきもち家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

やきもち家の名物おやき、おぶっこをご満足いただけてスタッフの嬉しく思います。

また、是非やきもち家にお越しいただき、里山の古き良き時代っをご堪能して頂ければと思います。

スタッフ一同心よりお待ち致しております。

部屋3

おゆとりさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

おゆとりさん [50代/男性] 2017年03月21日 22:15:52

3月19日に宿泊しました。
コスパ面も高くリーズナブルに宿泊でき、一緒に宿泊した友達も大変満足していました。
長野にこのような宿があることは、知らなかったですが、楽天トラベルで、長野らいし雰囲気を醸し出した良い宿を探すことが出来たと思っています。
贅沢を言えば、雲海が見れれば最高でした。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2017年03月23日 11:56:32

このたびはお泊り頂きましてありがとうございました。
雲海がご覧いただけなくて残念でしたね。
早朝の晴れた日に出現することが多いように思います。これから日が長くなり絶好の季節を迎えますよ。
是非また遊びにおいでください。

部屋3

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 08:41:13

食事の量と質に圧倒されます。
事前に量い関しては説明がほしい。
残すのが嫌な世代世がいますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2016年07月23日 14:13:32

先日は山の中までお越しいただきありがとうございました。また貴重なご意見、心より御礼申し上げます。
味噌焼きプランは残される方が度々おられますので、量、質とも満足いただけるよう検討を重ねてまいりたいと思っています。
ぜひまたご利用いただきご意見をいただけますこと、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
信州サーモンの西山大豆味噌焼きプラン【新館】
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和洋室】

部屋3

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月01日 00:57:31

食事がとても美味しく、全部完食しました。
囲炉裏を囲んで雰囲気がありとっても素敵でした。
煙で目がしょぼしょぼしてしまうこともありましたが、それはそれで面白かったです。

宿の雰囲気はとても良かったのですが、お風呂が残念でした。。。
もしかしたら露天の故障が直ったらもっと良くなるのかもしれませんが,大浴場も電気が暗くてお湯も循環してないせいか、冷え冷えとしていたので。
駅まで送迎してくださったスタッフの方、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2015年11月02日 17:21:06

先日は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
宿の雰囲気を十分お楽しみいただけましたようで、嬉しく思っております。
お風呂の件ですが、露天風呂は地震の影響で壊れておりましたが、やっと長野市の予算が決まり着工の見込みが付き始めましたので数か月後にはご利用頂けそうです。御不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
また、当館のお湯は多少温めで、ゆっくりと温まって頂けるよう温度設定をしておりますが、
これから寒くなりますので、温度設定を検討していきたいと思います。
従業員一同、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【長野駅無料送迎・要事前予約】夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪茅葺屋根の本館≫
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館和室10畳<上座敷>】

部屋3

ぴかkazuさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

ぴかkazuさん [40代/男性] 2015年09月18日 23:34:16

静かな山奥にある宿でした。
囲炉裏料理は美味しかったのですが、換気対策が不十分のせいか、煙が凄かったです。
でも、気になさらず、美味しく頂きました。
布団のマットが薄く、少し腰が痛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2015年09月30日 13:53:00

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。囲炉裏端で召し上がって頂いた夕食に満足いただいた様子、嬉しく思っております。
また貴重なご意見を頂きありがとうございました。

かやぶきの屋根を被った古民家は防寒のためか確かに煙などがこもる傾向があるのは確かです。今後景観を崩さずどこまで喚起対策ができるか課題であると思っています。
やはり安心してお休みになれるのが宿の命と考えていますので、寝具の改善を含め検討させていただきます。

季節によりさまざまな趣がございますので、またお越しいただけますことを心から願っております。
              やきもち家 堀

ご利用の宿泊プラン
【長野駅無料送迎・要事前予約】夕食は囲炉裏料理(1泊2食)田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋3

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 19:23:48

宿の雰囲気、おやきがおいしかったです。食事がセルフなのはかまわないのですが、どこまでセルフなのかがわからなくて、(食器を片付けるとか)一言言ってくれればなあと思いました。
少ない人数でやってるから安いのだと思いますが。
朝食はもう少し早いほうが良かったです。

でも、また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2013年09月25日 10:36:29

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
楽しんでいただけたようでうれしい限りです。

どこまでがセルフかわからなかったとのこと、大変ご迷惑をおかけいたしました。
お食事の際にお声掛けをするようにしておりますが、今後更に徹底いたします。
ご飯、お茶、ぶっこみなどをご自由におとり頂くようにしております。

朝食のお時間につきましては、現在時間を早めるように進めているところになります。

秋冬と寒くなってまいりますが、やきもち家の趣と魅力が更に増す時期です。
長野の観光もトップシーズンになり、楽しんでいただけることと思います。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

tamapiyo912さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

tamapiyo912さん [30代/女性] 2013年06月20日 08:38:24

友人と長野観光の際に利用致しました。
夕食の噂通りに量が多く、全て食べきることができませんでした。
ぶっかけもおやきも美味しかったです。
スタッフさんも皆さん素朴な感じで笑顔が素敵な方々ばかりでした。
お部屋やお風呂はこれといって特徴はありませんがお部屋からの眺めは日本昔話の中に迷い込んでしまったかのような、のんびりした景観で聞こえるのは虫の音や鳥の鳴き声だけ。
大変リラックスできる環境でした。
また館内で売られているお土産もお手頃価格のものが多く、長野市内や小布施・戸隠等もみてまわりましたが一番こちらで買い物をしてしまいました。
楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋1

じだぽんさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

じだぽんさん [40代/男性] 2011年12月03日 17:10:56

3年ぶりに利用しました。今回は友人の家族と一緒でした。食事が以前より豪華になった気がします。子供たちは大喜びでしたが、かやぶき屋根の工事中で、風情を感じることができませんでした。また、その旨がこちらのページに記載されていませんでしたので、マイナス評価とさせていただきます。来年は工事が終わっていると思いますので、利用候補からは外さずにおきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪茅葺屋根の本館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館-和室15畳<下座敷>】

49件中 41~49件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ