楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:133件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ3.85
  • 風呂4.15
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月20日 11:17:32

仕事の帰りに会社仲間と立ち寄りました。
古民家の宿ですが清掃が行き届いていて、とても気持ちのいい宿でした。
天候にも恵まれ、窓からの夕暮れの景色や星空はすばらしく、温泉も気持ちよかったです。夕食ではサービスの品も出していただき、おいしくいただきました。量もちょうどよかったです。特に囲炉裏にかかった味噌仕立ての鍋(何といいましたか忘れましたが)は何杯でもいけるおいしさでした。やっぱり味噌がちがうのでしょうか。
十分にリフレッシュできました。
今度は家族で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2013年10月25日 18:24:15

ご宿泊いただきありがとうございました。

清掃はスタッフがプライドをもってお客様のためにと
毎日綺麗に清掃してくれています。

中条は長野市街の灯りが山で隠され、星空も綺麗です。
星を見ながらゆっくり湯につかる。そんな贅沢なひと時がウリでもあります。

囲炉裏にかかった味噌仕立ての鍋は「ぶっこみ」と言い、
長野市中条含む「西山地区」の郷土料理です。
※西山地区:善光寺、長野市街から西にある山なので西山地区というそうです。

ご家族やご親戚一同など大人数のご宿泊も歓迎しております。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和洋室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シュンシュン43さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

シュンシュン43さん [40代/男性] 2013年10月05日 21:40:33

同僚との定期温泉旅行にて宿泊しました。
当たりでした。
夕食も美味しくボリュームもあり、囲炉裏端での雰囲気も良いしおきりこみの鍋は絶品。
そしておやき。。。
これまた絶品なんですよ。今まで食べてたおやきはおうあきで無かったのではと。。。
翌朝お土産に24個購入。
部屋のトイレもタンクレスで設備も充実。
窓からは田舎な風景。
翌朝は雲海も見れました。
また来たいなーって思う宿でした。
次回の予約もしようかと。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2013年10月25日 18:21:08

ご宿泊いただきありがとうございました。
おやきは自信を持ってお勧めする逸品です。

お土産には皆さんに多くはお持ちいただけませんので、
いつもお買い求めいただけるわけではない点ご了承頂ければと思います。

施設は古民家の宿というには綺麗で設備も整っており、
ご不便なくお泊り頂けるかと思います。
(本館は客室にトイレ洗面ございません)

ちょうど雲海が出やすい時にお越しいただきました。
これからの時期、少し寒いですが風情を楽しんで頂けると思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋5

たかお0319さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

たかお0319さん [40代/女性] 2013年09月29日 15:54:29

お世話になりました。入浴後に囲炉裏で頂いた生ビールがとてもおいしかったです。そこで、おつまみに、職員の方がおうちで作ってきてくれた山菜を頂き、とてもおいしくいただきました。とても、心使いが嬉しかったです。ご飯もおいしく頂き、おやきも頂き、大満足でした。お風呂も、露天風呂の御影石のお風呂にうちの父親がとても感動していました。こんどは、めいっこ達を連れて行きたいです。そのときは、ちょっと人数が多くなってしまいますが宜しくお願い致します。また、是非とも宿泊したいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2013年10月25日 18:17:45

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようでうれしい限りです。

御影石のお風呂はご満足いただけると思います。
お早めにご予約いただければ大人数様でも大丈夫です。
春夏秋冬どれをとっても趣のある地域と施設です。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まげりんさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

まげりんさん [40代/女性] 2013年09月03日 17:29:45

大人3人、子供3人で利用しましたが、食事の関係で大人5人でお願いしましたが、ちゃんと子供の分を含めた用意してくださいました。
お食事はとてもおいしく、ボリュームたっぷりでした。設備も清潔で、(山奥だったので特にトイレの心配)もありましたが、とてもきれいで安心して利用できました。
夏の利用でしたがいろりの火がとても気持ちよく、自然とみんながいろりの周りに集まってきて、談笑したり、そばの書架から本を出してきて読んだりととてもすてきな体験でした。
観光地から遠いのですが、この宿に泊まってご飯を食べるためだけに来ても十分楽しめました。(行くまでの道はちょっとどきどきしましたが。)

ただ一つ残念だったのは、朝、おいしそうなお焼きを焼いてくださったのですが、朝ご飯がおいしすぎて、お焼きの入る隙間がおなかにありませんでした…(^^;;
試食にいただいた分がおいしかったので、焼きたてを食べたかった。
それだけが悔やまれます。

次回は焼きたてお焼きを食べに行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2013年09月05日 10:58:57

ご宿泊ご利用いただき誠にありがとうございました。

古民家の宿ではありますが、内装は非常にきれいで、設備も整っているので安心してご利用いただける施設です。
バリヤフリー、身障者用トイレ、風呂内手すり、完全個室の貸切風呂があり、一階にはベッドのあるお部屋もございます。(簡易ベッド一台都合可能)

囲炉裏でのひと時は最高ですね。
他のお客様とお話しするもよし、囲炉裏の火をただただ眺めるもよし。
ぬくもりある時間をお過ごしいただけたようでよかったです。

焼きたての灰焼きおやきは格別です。
次の機会にぜひお召し上がりください。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪茅葺屋根の本館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館-和室12畳<中間>】

部屋5

PLAN-Bさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

PLAN-Bさん [40代/女性] 2013年05月23日 21:48:06

自然の中で、ゆっくり静かな時間を過ごしたい時にぴったりの宿でした。
長野の美味しい食材そのものの味を生かした炭火焼きの夕食は、量もちょうどよく
とても満足しました。
こじんまりした宿なので、お風呂も混雑しておらず、とても良い湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和洋室】

部屋5

kumaクマ熊さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

kumaクマ熊さん [30代/女性] 2013年02月13日 19:37:08

白馬でスキーをする前日に宿泊しました。
趣のある茅葺屋根の本館は素敵でした。
広い部屋で縁側もあり、冷蔵庫はなくても縁側で飲み物を冷やしました。
何といっても夕食のボリューム、おいしさにびっくりしました。
炭焼きの魚・鶏肉・野菜などおいしかったです。
自分のペースで楽しく食事ができました。
大食いの私にはぶっこみやご飯、お茶は自由で助かりました。
お風呂も部屋数の割りに広く、午前1-3時以外は入れたのでゆっくりできました。部屋や廊下もとてもきれいでした。
また宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館-和室12畳<中間>】

部屋5

げん1968さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

げん1968さん [40代/男性] 2012年08月15日 21:50:37

8月7日にお世話になりました。囲炉裏で自分で焼いて食べる夕食は初めてで、楽しく、おいしくいただけました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪茅葺屋根の本館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館和室10畳<上座敷>】

部屋5

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 22:09:30

長野県民ですが、秋の週末をゆっくり寛ぐことができました。
囲炉裏料理は、各自テーブルの炭火で焼く形式です。マイペースで食べられて良いですね。地酒との相性も抜群でした。
温泉は加水なしの循環です。温泉だけなら他にも良い宿はありますが、静かな立地や囲炉裏の香りが漂う館内の風情を考えれば、なかなか良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋5

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月18日 18:22:23

囲炉裏料理は時期的には少々暑かったですが、ボリューム満点で、食材も素晴らしく、大変美味しく頂きました。急遽前日になってお願いした「おやき体験」も丁寧に教えて頂いたので無事に作ることができ、楽しかったです。また、近くの棚田の場所をお聞きしたところ、お忙しい中、道順を詳しく教えて頂き、おかげでとてもすばらしい棚田の光景を目にすることができました。また機会がありましたら、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月02日 16:12:52

高台にあるため道中山道で大変緊張しながら到着。さすがに眺めもよく茅葺き屋根の主屋も雰囲気よく癒されます。料理も温泉も部屋も過度でも貧相でもなく丁度よく静かで落ち着いた時間が過ごせました。朝方は雲海も目の前まで迫って見え感動もありリピートする気持ちにもなりました。チェックアウトし移動中に部屋に忘れ物をしたことに気付き慌てて宿に電話しましたが丁寧に即日自宅まで荷物を送っていただきこの場をかり感謝申し上げます。ありがとうございました。早速、次の予約をしたくこのサイトで検索しましたが泊まりたい日は全て満室。やはり人気の宿だとあらためて実感しましたが大切な人とゆっくり過ごすにはとてもいい宿ですので諦めません。直接お礼を言いたくまた訪問しますのでその際はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2023年11月10日 16:14:40

この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中は、ごゆっくりとお過ごしいただけたようで何よりでございます。

里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
お楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。

今後ともお客さまに喜ばれるよう努めて参ります。

朝晩は特に冷え込む季節となりました。
体調など崩されませぬよう、お身体ご自愛くださいませ。

お客様にまたお会いできることを楽しみに
スタッフ一同心よりお待ちしております。

やきもち家 坂田

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

部屋4

sakurasaku-hirahiraさんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

sakurasaku-hirahiraさん [40代/女性] 2023年10月01日 07:36:43

2連泊で利用。宿は山奥で、客層も落ち着いた人が多く、従業員さんもいい距離感で接してくれます。欲しい情報はくれるけど過度には接してこない、また客ひとりひとりを理解して接客してくれてる感じがします。
忘れ物を宅配便で送って頂いたり、、最後まで迷惑をかけて申し訳なかったです。
とてもゆっくりできました。
自家製珈琲も美味しかったです。
今度は夕食ジビエも利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年09月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2023年10月03日 14:55:10

sakurasaku-hirahira様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。

当館の自家焙煎珈琲は【囲炉裏でのダブル焙煎】にこだわっているため、深みのある仕上がりとなっております。ご満足いただけたようで、何よりでございます。

ご夕食のジビエは当館の自慢でもありますので、またのご利用の際は、是非ご堪能くださいませ。

10月に入り、朝晩は特に冷え込む季節となりました。お身体ご自愛くださいませ。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

やきもち家 北澤

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 囲炉裏の田舎体験朝食付プラン
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月09日 20:09:59

今回が3度目です。自然にどっぷりと浸かれる最高の環境です。お目当ては灰焼きおやき。今回はジビエのおやきをいただくことができました!おやきはもちろんのこと、焙煎仕立てのコーヒーもとっても美味しかったです。何度でも泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【全国旅行支援】12月20日までのスペシャルキャンペーン!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

部屋4

862さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

862さん [60代/男性] 2023年01月10日 18:40:25

山の中でくつろぐには最高、温泉も満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【全国旅行支援】12月20日までのスペシャルキャンペーン!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月27日 11:23:02

食事、サービス全てにおいて、私たちにはちょうど良く、早くもリピートしたい気分です。

館内も静かで落ち着く良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付き】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和室-14帖】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月08日 12:56:58

標高800Mほどの立地なので文字通り宿周辺には何も無く、何も無いと言う贅沢を味わいたい人に強く勧める宿。
無い無い尽くしと言えばそうでは無く、広がる雲海、露天の温泉、ジビエの料理、囲炉裏を使ったコーヒー、何よりWi-Fi……これらがあるおかげで飽きがこない。
次は連泊を視野に入れている。
丸一日読書でもしてゆっくり温泉に浸かり、本に飽きたらタブレットで映画でも観る予定。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月30日 16:11:08

里山体験プランというわりに食事は全く普通でした。もう少し郷土食とかを出すと良いのでは? 食事の内容なども説明していただけると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【夕朝食付き】信州里山時間満喫♪プラン
ご利用のお部屋
【新館和洋室(和8洋8)帖】

部屋4

たかお0319さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

たかお0319さん [40代/女性] 2016年09月26日 11:48:38

3年か、4年ぶりにお世話に、なりました。
今回は、姪っ子を連れてお世話になりました。
前回は、平日だったので、すいていましたが、今回は、土日だったので、沢山のお客さまが、宿泊していました。今回のプランでいろいろ得点がついていて大満足でした。夏で暑いけど、お風呂上がりで、囲炉裏で頂くビールは、おいしかったです。夕食も囲炉裏料理でおいしかったし、何より囲炉裏の大鍋で作ってあった煮込みうどんは、最高でした。また、行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2016年09月27日 12:19:26

お褒め頂きましてありがとうございます。
夕食のメニューもワンパターンにならないよう季節の特色を生かしたプランを考えております。
今秋は「きのこづくしプラン」を新たに追加いたしました。詳しくは当館ホームページでご覧ください。
ぜひまたお越しいただけますことを心よりお待ち申し上げております。
          
          やきもち家 スタッフ一同

部屋4

kei6309さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

kei6309さん [50代/男性] 2015年05月07日 09:44:14

5月1日に宿泊しました
善光寺にお参りしてからの宿泊でしたが思ったより近く、山道でしたが早く到着することが
出来ました。

到着と同時に囲炉裏の匂いが風情を感じ良かったです。
食事処は囲炉裏端で薪の焼ける音もパンパンと感じが良いです。

食事も囲炉裏料理で美味しく頂きました。
山の幸が満載で予想どうりで満足いくものでした、朝ごはんも美味しく頂き
旅の疲れがとれました。

ただ昨年の震災で露天風呂が使えなかったのは残念でした。
早く復旧することを期待します。

長野に行く期会があれば又泊まりたい宿の一つに加わりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2015年05月16日 12:25:16

ご利用ありがとうございました。

かやぶき屋根、囲炉裏と風情をお楽しみいただける宿かと思います。

ご迷惑をおかけいたしました露天風呂は現在改修に向けて準備を進めております。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪茅葺屋根の本館≫
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館-和室12畳<中間>】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月08日 13:23:42

どこも綺麗に掃除してあり、料理も美味しく、スタッフの方も親切で、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 2013年08月09日 18:09:16

ご来館ご宿泊誠にありがとうございました。ご満足いただけたようで嬉しいです。
秋口から冬にかけて涼しくなってまいりますと囲炉裏の暖かさが嬉しい季節にもなります。
また、長野市の観光(善光寺、戸隠、松代)や中条の虫倉山登山も非常に良い時期となります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

季の山・雲海・かやぶきの宿やきもち家 施設長清野陽太(せいのようた)

ご利用の宿泊プラン
夕食は囲炉裏料理【1泊2食】田舎で過ごす≪眺めの良い新館≫スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【雲海の見れる眺めの良い新館和室】

部屋4

投稿者さんの 信州むしくらの湯 やきもち家 季の山・雲海・かやぶきの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月24日 21:08:01

あたたかいもてなしで、ゆっくりさせていただきました。食事の炭火焼、その他もおいしかったし、お風呂もよかったです。
ただ、長野駅から高府行きバスが1時間に1本ないくらいとは知らずに行って、無駄な時間、1時間半ほどバス待ちしました。長野駅始発ではないのですね、バス到着も定時より遅れました。停留所が少しわかりにくかったので、長野発の「バス時刻表」と「停留所の場所」は事前に案内が必要だと思います。
その他はとってもよかったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【茅葺屋根の本館-和室15畳<下座敷>】

61件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ