楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:113件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.40
  • 立地3.60
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.53
  • 食事3.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3件中 1~3件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

設備・アメニティ3

投稿者さんの 長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 11:39:31

部屋の半露天は温度が高すぎて、入れませんでした。半露天も外にあるというだけ?で、景色とかを楽しむものではない造りです。

また露天のすぐ脇が通路になっており、人が通る足音や話の声が聞こえます。完璧に囲われているわけでもなく…本当に外から見えないのか不安になりました。

食事は朝夕とも別棟の食事処まで徒歩もしくは自前の車で移動。ら夕食はすき焼き鍋+ご飯(おかわり自由)+漬物です。追加は可能です。接客してくださった方は感じのよい方でしたが…外国の方なので意思疎通が難しい場面もあり。

部屋はセミダブル?サイズのベッド2台。セルフでシーツをかけるのはよいのですが、シーツも敷きパッドもシングルサイズ(あえてなのかはわかりません。端を折り込むよう説明書きがありましたが、折り込めません。)でした。

どこまでを求めるか…ですが値段相応かそれ以下と割り切って、
山小屋もしくは少年自然の家と思えば、悪くないと思います。おもてなしやホスピタリティを提供する施設ではないことを前提として利用してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年04月
長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯 2024年05月03日 07:34:29

チェックインの際、ご説明不足があったようです
何かとご不便な点が御座いました事、お詫び申し上げます、申し訳ございませんでした
お客様のご予定、ご予算に合わせて、お部屋タイプ
お食事内容等決めて頂ければと存じます
この度はご利用いただきましてありがとうございました
また、貴重なご意見を頂きましてありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【人気夕食メニュー復刻】豊後和牛と地元野菜のすき焼きプラン 1泊2食付
ご利用のお部屋
【【1日2組限定】半露天付離れ客室 タオルアメニティ付 萌葱F】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月02日 03:33:45

温泉も施設もとても良くてまた利用したいところです、ですがひとつ。
トライアル会員だと1980円ってきいてて、こちらでは2980円で、あれー価格改定になったのかなー。と2980円で利用したのですが、ネットで予約では割引不可で電話で直接施設に連絡したら割り引かれるってことなんですね。予約当日に気になって問い合わせてみたところ、フロントの方に楽天トラベルさんがあいだに入るとトライアル会員になってても価格修正できませんと言われました。カード決済にしてしまってますし。「楽天さんのポイントの関係でできません」っておっしゃってたんですが59ポイントくらい……どうでもいい………
そこらへんの情報が欲しかったです。トライアル温泉さんのほうではどうしようもないと思うのですが、なんだかガッカリでした。

施設などは大変満足なのですが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯 2013年02月13日 17:24:46

この度は、トライアル温泉郷の虎乃湯をご利用いただきありがとうございます。

お客様に直接メールにてご説明させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

ご利用のお部屋
【鳶 TC 長屋タイプ】

設備・アメニティ2

ベンツ7667さんの 長者原温泉 トライアル温泉郷 虎乃湯 のクチコミ

ベンツ7667さん [50代/男性] 2024年06月04日 11:31:14

食堂は、遠すぎて面倒な移動のような気がする
お風呂は離れた場所に、大浴場、露天風呂、貸し切り風呂がある
露天に行くまでに、古い木が敷き詰めてあり、気持ち悪るさがした
ぬる湯で、夏場なら良いかと思うが
女性用大浴場は、誰でもドアが開けられるのは、防犯上に問題があるような気がする
部屋は、全体的に暗い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【New】期間限定!大きな窓から自然を楽しむ「こはく食堂」のおいしい定食 朝夕2食付プラン
ご利用のお部屋
【【リーズナブル】4名まで泊まれる長屋タイプの客室 長屋 鳶】

3件中 1~3件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]