楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.07
  • アンケート件数:144件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.20
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.36

総合5

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

KURA7661さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

KURA7661さん [30代/男性] 2014-02-11 17:37:20

記録的な大雪の翌日の宿泊であった。
秩父鉄道も不通となり、近隣の駅まで送迎していただいた。
車中でのご主人の話によると、秩父鉄道が天候で止まってしまうことは
珍しいことなのだそうだ。

宿の休憩スペースには宿の写真集がおかれていた。
ご主人が撮影されたのだろうか。
桜の季節に訪れると、最寄り駅の武州日野駅は
桜が満開になるようだ。

風呂は男女別内湯と男女別露天の2種類。
いずれも3人程度入浴できそうな浴槽だ。
露天はややぬるめ。内湯は適温だ。
特徴のあるお湯というわけではなかったが、
24時間入浴可能なのはありがたい。
露天が気に入った。

夕食は口コミにある通り盛りだくさんだ。
付出し(合鴨ローストの寿司は美味であった)
茶碗蒸し(一切れだけ入っている地鶏が美味であった)
鯉刺(付け合わせの茗荷も美味であった)
こんにゃく煮物
岩魚の塩焼き(季節ではないのか味は今一つか)
猪鍋
釜飯
天ぷらと続き、登場したのが打ちたてのおそば。
これは秀逸であった。美味。
小食の方は残った釜飯はおにぎりにしてもらい、
おそばを堪能されることをおすすめする。

朝食も品数盛りだくさんであった。
中でも湯豆腐?が秀逸だ。
この日は行者にんにくのおつゆでいただいたが、
豆腐の味が濃厚だった。

一点だけ不満があったのは味噌。
売店でも売られている、秩父の地味噌のようだが、
甘ったるい感じで好みの味ではない。
これは個人の好みの問題であるが、
夕食の猪鍋と朝食の味噌汁はやや不満が残った。


私たち夫婦は、三十槌の氷柱を見物することが目的であったが、
天候不良により次回に持ち越しとなった。
また来年訪れてみようと思う。

最後にここに書かれている口コミに関して
>部屋がカビ臭い点に関して
2階の2部屋を使った限りではまったく気になるものではなかった。
神経質でない方はご安心いただきたい。
季節によってかわるものか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿<春得夏得当館人気現金特価>
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】