楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.07
  • アンケート件数:142件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.20
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

126件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

あさって0601さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

あさって0601さん [60代/男性] 2017年11月02日 14:15:03

食事がとてもおいしい。 お風呂もひなびた感じで温泉もいい湯。
スタッフも親切。
部屋がかび臭かったのが唯一の難点。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【柳屋の夕朝食付スタンダードプラン】香り豊かな手打ち木の芽そば×秩父の恵みに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

I.YUMIKOさんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

I.YUMIKOさん [50代/女性] 2017年04月09日 17:36:51

主人と二人で行きました。手打ち蕎麦を含め、お料理は全て美味しかったです。お風呂も良かったです。大きな旅館には無い、丁寧なサービスでとても満足いたしました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【30日前までに予約すると特典付】自家製果実酒を1杯プレゼント~手打ち木の芽そばに舌鼓~
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

asanozoさんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

asanozoさん [50代/男性] 2017年01月10日 23:33:37

 部屋をアップグレードしていただきありがとうございました。
やや狭い風呂だったので、都合4つの風呂をすべて貸し切りにして、露天と内風呂を1回ずつゆっくり入れるようにしてはどうでしょう?
そうなればリピート確実…。
お蕎麦、最高に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【柳屋の夕朝食付スタンダードプラン】香り豊かな手打ち木の芽そば×秩父の恵みに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちゃりー3903さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

ちゃりー3903さん [50代/男性] 2016年08月25日 17:35:34

今回、特別にお部屋が空いていたということで、8畳の部屋から14畳の部屋に,特別に変えていただきました。
ゆったりと寝ることができました。ありがとうございました。
また、ご主人に話しかけると、とても優しくいろいろな情報を教えてくださいました。夕飯は、うちの娘達(成人)は、初めてづくしでおおはしゃぎ。鯉だいのししだと騒ぎながら食べていました。美味しいおそばを食べたかったので検索してこの宿を選びましたが、釜飯も出てきて、食べきれないのでおにぎりにしてもらいました。
さらに、出発時には、家族の写真をスマホの使い方はよくわからないんだけど。。。と言いながらも、撮っていただき、御礼に、娘達とも一緒に写真を撮らせていただきました。
とにかく大満足できる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【柳屋の夕朝食付スタンダードプラン】香り豊かな手打ち木の芽そば×秩父の恵みに舌鼓
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月12日 16:58:09

夕暮れ時のチェックインで早朝チェックアウトで周辺を散歩できなかったのは残念です。駅から送迎をしていただきましたが、山奥に入っていくのでちょっとビックリしました。お宿は外観もお部屋もとても清潔で居心地よく、リラックスできました。食事は大満足。体が喜ぶご飯でした。全部食べきれなかったのが本当に残念です。お風呂は露天風呂のみ利用しました。同行者は内湯も入った様ですがどちらも寒かったとの事。でもゆっくり・のんびりお湯につかり疲れを取って温まりました。夕食前・後・翌朝と3回も入ったので満足です。シャワーキャップを持参すればよかったかなと思いました。宿泊前の内容変更から最後の駅への送迎まで宿の方は皆様とても丁寧に対応していただきました。なかなか赴くことが出来ない地方ですが、もし次回があれば再度宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【早期特典30】早いが勝ち♪手打ち木の芽そばを味わう!早期予約特典|自家製果実酒付!現金特価
ご利用のお部屋
【和室14畳【バストイレ付き】】

設備・アメニティ4

ミッキーナ2487さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

ミッキーナ2487さん [50代/男性] 2015年11月09日 11:52:24

秩父の秘境といわれるだけあってとても自然豊かでよい環境だった。食事も申し分なく,よい旅にすることができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【定番】手打ち木の芽そばと秩父の山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿2食付プラン◆現金特価
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 14:32:10

地域の食材を使ったお料理は味付けがくどくなくてバランスが良く、臭みのあるイメージがあった川魚も臭みが無く美味しくて大変満足しました。また、丁寧な接客ながら自由に過ごせる空気感があり、リラックス出来ました。お部屋と館内は掃除がゆき届いていて、温泉も良いお湯でした。また違う季節にお邪魔したいと思います。ただ、露天風呂にはシャワーが無いので身体と髪を洗う際は内風呂で済ますと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

設備・アメニティ4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

KURA7661さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

KURA7661さん [30代/男性] 2014年02月11日 17:37:20

記録的な大雪の翌日の宿泊であった。
秩父鉄道も不通となり、近隣の駅まで送迎していただいた。
車中でのご主人の話によると、秩父鉄道が天候で止まってしまうことは
珍しいことなのだそうだ。

宿の休憩スペースには宿の写真集がおかれていた。
ご主人が撮影されたのだろうか。
桜の季節に訪れると、最寄り駅の武州日野駅は
桜が満開になるようだ。

風呂は男女別内湯と男女別露天の2種類。
いずれも3人程度入浴できそうな浴槽だ。
露天はややぬるめ。内湯は適温だ。
特徴のあるお湯というわけではなかったが、
24時間入浴可能なのはありがたい。
露天が気に入った。

夕食は口コミにある通り盛りだくさんだ。
付出し(合鴨ローストの寿司は美味であった)
茶碗蒸し(一切れだけ入っている地鶏が美味であった)
鯉刺(付け合わせの茗荷も美味であった)
こんにゃく煮物
岩魚の塩焼き(季節ではないのか味は今一つか)
猪鍋
釜飯
天ぷらと続き、登場したのが打ちたてのおそば。
これは秀逸であった。美味。
小食の方は残った釜飯はおにぎりにしてもらい、
おそばを堪能されることをおすすめする。

朝食も品数盛りだくさんであった。
中でも湯豆腐?が秀逸だ。
この日は行者にんにくのおつゆでいただいたが、
豆腐の味が濃厚だった。

一点だけ不満があったのは味噌。
売店でも売られている、秩父の地味噌のようだが、
甘ったるい感じで好みの味ではない。
これは個人の好みの問題であるが、
夕食の猪鍋と朝食の味噌汁はやや不満が残った。


私たち夫婦は、三十槌の氷柱を見物することが目的であったが、
天候不良により次回に持ち越しとなった。
また来年訪れてみようと思う。

最後にここに書かれている口コミに関して
>部屋がカビ臭い点に関して
2階の2部屋を使った限りではまったく気になるものではなかった。
神経質でない方はご安心いただきたい。
季節によってかわるものか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿<春得夏得当館人気現金特価>
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

すい炎温泉さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

すい炎温泉さん [50代/男性] 2013年11月18日 22:43:49

初めての秩父訪問でした。目的は秩父34か所をいくつか巡ることです。温泉があり、蕎麦を始めとして食事のおいしい宿だということで予約させてもらいました。
11月は日の暮れる時間が早くなります。真っ暗な山あいの道をカーナビの指示通りに進んで、ようやくたどり着くことができました。東京近郊なのに、こんな辺鄙な場所にひなびた温泉宿があるのですね。ですが決して悪い印象ではありません。見つけた!とホッとする感覚です。

温泉は適温で心地よく、貸切状態だったのでのんびり入浴できましたし、食事も蕎麦や鯉のあらい、ごま豆腐やシシ鍋、イワナの塩焼きなど一つ一つ丁寧に作られているのが分かります。さらに宿のご主人は誠実そうで、担当して頂いた若い仲居さんも素朴でたいへん好感が持てました。着実に頑張っているのがよく分かります。
天気にも恵まれて、紅葉の美しい秩父をのんびりと巡ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿<秋得当館人気現金特価>
ご利用のお部屋
【和室14畳【バス・トイレ付き】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 02:30:39

夏の小旅行として、家族で宿泊しました、
手打ちそばの宿ということなので、そば好き一家は夕食を期待していました。

夕食は大変おいしく、お腹いっぱいで大満足です。
そばもおいしくいただきました。

温泉は、24時間入れるため、一回を短く何度も入りました。
夜中の入浴や明け方の入浴が楽しめました。

朝食は、夕食と比較すると残念な感じがしましたが、全体的には大変満足した宿泊になりました。
機会があれば、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿<夏得当館人気現金特価>
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 00:59:18

静かで落ち着いた宿でした。
夕食のお蕎麦も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿<GW春得当館人気現金特価>
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

楽ちんゴルフさんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

楽ちんゴルフさん [40代/男性] 2013年01月15日 15:17:45

小規模の閑静な落ち着いた宿で、ゆっくりするには最適でした。お風呂も混み合うことなく、ゆっくりできました。食事も美味しく、スタッフ皆さん親切で気持ちよく過ごせました。価格も手軽で全体的に大変満足です。内風呂と露天が離れていること、露天風呂で空が見えないことだけが残念です。それでも秩父に泊まるときは、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿<GW春得当館人気現金特価>
ご利用のお部屋
【和室14畳【バス・トイレ付き】】

設備・アメニティ4

★☆ようこ★☆さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

★☆ようこ★☆さん [30代/女性] 2012年10月19日 14:17:56

10月17日に宿泊しました。
山奥で、とても静かなところでよかったです。
都会の喧騒から離れ、ゆっくりしにいったので、とてもよかったです。
なにしろ、食事がとてもおいしく、どれをとっても感動しっぱなしでした。
ただ、夕食の食事の量がとても多く、おそばを食べられなかったことが心残りです。
無理をしてでも、食べればよかった~と今でも悔やんでいます。
お風呂も最高で、特に露天風呂は木造りで外の木々の匂いも融合してとてもよかったです。
彼氏が来月仕事で海外に行ってしまうので、思い出作りに選んだのでしたが、大変思い出に残って、よかったです。
また、日本に帰ってきた時に、来れたらいいねと話しています。
次は絶対おそば食べます。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 21:33:30

8月15日に1泊2日で宿泊。
当日、飯能で川遊びをしてから宿にいきました。川遊びで岩から川へ飛び込んだ後に耳が激しく痛くなり急遽、秩父の病院に寄ってから宿に行くことに。
到着予定時刻が当初と遅れるかもしれないという連絡を宿に入れましたが、快く受け入れてくださり、私が体調不良ということでお気遣いいただき、本来はサービスにない夕食を個室で用意までしていただきました。幸い耳に違和感はありましたがお腹はすいていたため、沢山夕飯を食べる事ができました。
また夫婦ともに初めて鯉料理をいただくことができ感激でした。また、食べ切れなくて余った釜飯を夜食にとおにぎりにまでしていただきました。今までにこういったサービスが初めてだったので、非常に嬉しかったです。ありがとうございました。お風呂も24時間利用でき久しぶりに温泉を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月

設備・アメニティ4

にこにこ。さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

にこにこ。さん [30代/男性] 2012年07月26日 23:52:04

夕食・朝食とも絶品!焼き魚・天ぷら・茶碗蒸しなど温かいお料理は本当に熱々で運ばれてくるし、野生のイノシシ鍋は臭みもなくコッテリ濃厚。そして何よりも自慢のお蕎麦。自称蕎麦っ食いで各地で食べていますが、本当に食事の締めで出てきたお蕎麦は美味しかったです。お風呂は湧出量が少ない冷鉱泉のため循環は致し方ないが塩素臭無し。内湯・露天とも適温に加温されていましたが、これからの季節どちらか一方は温めで源泉に近い状態を保ってもらえると変化があって嬉しいです。お部屋だけは改善して欲しいところ。他の方の投稿にもありましたが、広めの角部屋に通していただいたのですが、室内がかび臭い。この時期なので窓を常時開けっぱなしで対処できましたが、ちょっとそこは厳しかったです。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月

設備・アメニティ4

Ishiyanさんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

Ishiyanさん [40代/男性] 2012年06月18日 22:56:45

もう何回目の利用となるでしょうか?
何度行っても飽きない良い宿です。
窓を開けると隣に流れるせせらぎの音。
鳥の声、虫の声。
走り回る車の音などが邪魔することなく自然の音だけが聞こえてきます。
窓を閉めれば微かにそれらの音が聞こえてきます。
全くの静寂ではかえって落ち着かなくなるのではないでしょうか?
決してnoisyではないのです。
案外自然と他の部屋などの気配も消してくれているのかもしれません。
常に自然の音の中に包まれて…それでいて静かな宿といつも思えるのです。

今回は夜中に澄んだ鳴き声が聞こえてきました。
「こんな夜中にこんな鳴き声の鳥が鳴くだろうか?」と不思議に思って、翌朝ご主人にお聞きしたところ、「それはカジカですね」とのこと。
名前は聞いたことが有りましたが、鳴き声は初めて知りました。
まだまだ新たな発見の有る奥深い宿です。

今回も料理は絶品でした。
身体の中からリフレッシュさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 00:42:35

猪鍋や鮎の塩焼き、山菜などの新鮮な食材を使った料理がボリュームたっぷりで非常においしかったです。釜めしの残りはおにぎりにしていただきました。
お風呂は内湯と露天があり、どちらも個室のような感じで満喫できました。露天にはシャワーがないので、先に内湯にはいったほうが良いです。
山の中の旅館ですので、鳥や川などの自然の音が聞こえるなかで安らぎを感じることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月13日 09:45:20

秩父にもこのようなよい所があったのですね。ゆっくりくつろぐには最高と思います。次回は、家族と来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【最安値】<当館人気>手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿【秋得】
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ4

iam_masakichiさんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

iam_masakichiさん [40代/男性] 2011年08月16日 22:05:03

山の中に佇む周辺にはなにもない旅館でしたが、そのような静かな場所を望んでいたのでとても満足です。
料理は地のものが中心で量も多く良かったです、おそばも美味しくいただきました。
お風呂は少々狭いかなと思いつつもいつも貸し切り状態で良かったです。
ただひとつ、トイレの中のゴミ箱にゴミが残ったままなのは残念でした。

いずれにしろまた機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【人気のスタンダードプラン】手打ち木の芽そばと山の恵みに舌鼓◆奥秩父の隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

設備・アメニティ3

ガーーースーーーさんの 柴原温泉 手打ちそばの宿 柳屋 のクチコミ

ガーーースーーーさん [40代/男性] 2024年06月20日 12:16:39

2024年6月18日に宿泊しました。
8畳の部屋で予約をしましたが10畳の部屋に案内していただきました!
■部屋
清掃も行き届いており清潔感があり大満足です
■食事
イノブタ最高でした!猪と豚の良いところが合わさっていて臭みもなく美味しくいただきました。
翌日の朝食もとろろご飯に湯豆腐など量も味も満足です!
■お風呂
露天風呂しか入りませんでしたがキレイで雰囲気もよく一泊なのに3度も入りました!硫黄泉ということですが、私も妻も肌がすべすべになったのを実感して驚きました!
■接客
接客いただいた方、全員が丁寧で好感が持てました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/イノブタ鍋プラン】通常プランより500円OFF!香り豊かな手打ち木の芽そば×イノブタ鍋
ご利用のお部屋
【和室8畳【トイレ付き】】

126件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ