楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老温泉本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:97件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地3.77
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.31
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

85件中 41~60件表示

総合4

トミー12046253さんの 養老温泉本館 のクチコミ

トミー12046253さん [50代/女性] 2022年10月01日 16:39:10

洋室でコンセンが、ベッドのそばになかったなで延長コードがあればよかったです。
お風呂も熱くて気持ち良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【中国5県・四国4県にお住いの方限定】やっぱ広島じゃ割適用プラン~真心こもった料理☆和食膳【2食付】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

総合4

トミー12046253さんの 養老温泉本館 のクチコミ

トミー12046253さん [50代/女性] 2022年10月01日 16:35:34

お部屋は、リフォームされていて綺麗でした。
チェックインのとき愛想がなかったのですすが、浴衣を少し小さめのSizeを用意さて何気ない心遣い使いをして気持ちよくすごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【中国5県・四国4県にお住いの方限定】やっぱ広島じゃ割適用プラン~真心こもった料理☆和食膳【2食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月11日 21:38:03

広島県は現在県民割を停止していますがおのみちGOGOキャンペーンでラッキーなことにお得に宿泊することができました
今回は夕食時日帰り客がいないので快適でした(前回は日帰り入浴者が食事している側で寝そべっていた)
部屋の鍵が掛かりにくかったこと以外は満足
また訪れてたいと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【中国5県・四国4県在住の方限定】おのみちGO!GO!キャンペーン~平日限定!ビジネス膳【2食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

meg17kdさんの 養老温泉本館 のクチコミ

meg17kdさん [40代/女性] 2022年05月30日 00:07:10

やっぱ広島じゃ割を使い宿泊しました。一泊二日2食付き温泉入りたい放題で一人3500円で2000円のクーポン付きなので実質1000円。

ただ公共機関では行きにくいので、車があると便利です。

旅館はレトロ感バリバリ。
食事も美味しかったです!
温泉は顔のつっぱりもなくしっとりクリーム塗らなくてもいい感じでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫平日限定!ご夕食はボリューム満点「ビジネス膳」♪【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【◆和室(バス・トイレ共同)】

総合4

ミラクル・ヤンさんの 養老温泉本館 のクチコミ

ミラクル・ヤンさん [60代/男性] 2022年05月10日 08:02:13

この度2度目の利用になります.
この度は尾道市内に所用があるため利用致しましたが,市街までそんなに距離がなく,またICからも近いので立地条件はかなりよいと思います.
今まで,洋室ツインと,和室を両方使わせていただきました.建物自体は古いのでお部屋については意見が分かれるかと思いますが,自分としてはどちらも居心地が良く大変くつろげました.温泉も泉質がよくゆっくり浸かることができました.
夕食は今まで利用したことがないのですが,調色につきましては,適当な量がきれいに盛り付けられており,大変美味しかったです.是非夕食も頂いてみたいと存じます.
出立の際にはちょっとしたお声かけも頂き,大変気持ちよく宿をあとにできました.
お値段もお手頃なので私の地元からであればゆっくり関西方面や四国方面にでかけるときの中継地としても利用できます.(前回がそうでした)
今後もまた利用させていただきたいと存じます.大変世話になりました.ありがとうございます.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
◆【朝食付】朝は彩り豊かな和定食から♪21時までチェックインOK☆天然ラドン温泉でゆったりと◎
ご利用のお部屋
【◆和室(バス・トイレ共同)】

総合4

no-Okazakiさんの 養老温泉本館 のクチコミ

no-Okazakiさん [40代/男性] 2022年04月22日 00:05:57

良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫広島県民限定!駐車場無料!天然ラドン温泉でゆったりと◎【素泊】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月20日 17:39:04

昭和な雰囲気が子供の頃に父とよく行った町の銭湯と似ていたので、時間の流れが止まった様にリラックス出来ました。また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫広島県民限定!温泉でゆったりと◎朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月12日 14:24:45

銭湯の2階が旅館です。
綺麗な旅館が好きな人にはお勧めできませんが私はほっとできて好きです。
改善してもらいたいのは夕食環境です。
食事している側で日帰り入浴客が寝転がっているので落ち着かない。
せめて仕切り板などがあれば落ち着くのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫平日限定!ご夕食はボリューム満点「ビジネス膳」♪【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月24日 15:29:18

体が温まるラドン温泉と美味しい食事が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
◆【平日限定】一人旅にもおススメ♪1泊2食付☆駐車場無料!昭和35年開湯の天然ラドン温泉◎
ご利用のお部屋
【◆和室(バス・トイレ共同)】

総合4

kkkei2さんの 養老温泉本館 のクチコミ

kkkei2さん [60代/女性] 2022年02月15日 22:45:26

玄関を入った途端、昭和レトロな雰囲気、調度品にびっくり。幼い頃のおばあちゃんの家に行ったような気分になりました。階段を上って部屋に案内されると、広い洋室にベッド。廊下も部屋も食堂も温泉風呂もきれいに掃除されていてとても気持ちがよかったです。夕食も朝食も美味しく完食しました。深めの温泉の温度は熱めで、身体が芯から温まり、肩の痛みやこりが少し楽になりました。朝食後にも入浴し、中庭見ながら温まりました。近くに住んでいれば銭湯代わりに行きたい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
◆【平日限定】一人旅にもおススメ♪1泊2食付☆駐車場無料!昭和35年開湯の天然ラドン温泉◎
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月27日 16:01:14

12月25日に宿泊しました。
温泉はお湯もきれいでタイル張り、ゆっくり入れました。
建物も懐かしい感じで素敵でした
また行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫広島県民限定!昭和35年開湯の天然ラドン温泉◎【素泊り】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

総合4

koneko0322さんの 養老温泉本館 のクチコミ

koneko0322さん [50代/女性] 2021年12月26日 17:07:07

何度か日帰り入浴でおじゃましていました。やっぱ広島じゃ割で始めて宿泊。レトロな雰囲気ですが、宿泊した客室はトイレ、洗面所付で広く、改装済みで、とてもすごしやすかったです。夕食、朝食も、おいしい。夕食の天ぷらは熱々、刺身も新鮮でおいしい。お風呂は、3回入りました。熱々で、身体が温まり、手の甲を見ると、すべすべでした。また、再訪したいです。近場の泊りものんびりできていいものですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫広島県民限定!瀬戸内の旬の懐石料理!和牛すきやき付☆【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月25日 11:30:44

広島じゃ割で連泊しました。
日帰りで、何度か利用した事が有る温泉です。
いきなりのレトロ感を、超えたものが有り、一度泊まってみたいと思ってましたが、この所、良き出かけます。
何と、予想して無かった、洋室が2部屋有り、旅館側の努力が、うかがえます。
普段は、日帰り入浴のお客さんが、何度か入浴して、くつろげる広間で食事を取ります。
朝食だけとりましたが、普段パンの自分には、少しマイナスポイントです。
温泉は、さほど大きくは有りませんが、中庭と空が見え、リラックスして入浴出来ますが。
この場所は、尾道市内から、新幹線を超えて、北に有るため、朝晩は寒く、車の窓が今の時期凍結します。
昔からの市内から近い、温泉場で、今は郊外の宅地が、広がり、大きなスーパーも有り、今は道路も良くなり、尾道へ、又松永へは、7キロほどしかなく、思ったよりも移動の便利な場所に成ります。
和室にも宿泊した事が有り、建屋はさすがに古いのですが、きちんと掃除されており、又シーツもビシっと張られており、気持ち良く、過ごせる事が出来ました。
温泉水を汲んで帰って、紅茶で飲んだ所、美味しかったです。
和室はトイレ共同には少し不便に感じますが、温泉でリラックス出来、古いので仕方ないと思います。
何しろ、歴史が有りますから。

この所、旅館が忙しく、少ない人数で、切り盛りされており、小さな旅館、ホテルは本当に大変だと思います。
家族も大変気にいっており、又泊まりたいと言っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割(地域観光支援分)適用プラン≫広島県民限定!朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

総合4

aki3747さんの 養老温泉本館 のクチコミ

aki3747さん [60代/女性] 2021年12月15日 10:18:11

古い温泉旅館ですが、リフォームしてあり室内は綺麗でした。
温泉も気持ち良かったです。
食事も期待していなかったのですが、美味しかったです。天ぷらがあつあつが出てきたのは感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割(地域観光支援分)適用プラン≫広島県民限定!懐石料理~和牛すきやき付☆【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月06日 21:22:51

宿探しから予約までいつも嫁に任せきりで、今回車で行ったのだが、尾道の町中を外れて山の方角に走ること20分。正直「どこへ行くの?」と不安だった。玄関も昔の木とガラスの引き戸で中に入っても古時計とか昔のポスターが貼ってあってまさに「昭和」。しかし部屋は改装されていて快適。大浴場は昔の銭湯の風情で休憩所は懐かしい物であふれていた。駄菓子や手で打つパチンコ、インベーダーゲーム(お金を入れて遊べる)まであって、気分がほっこりした。嫁も母親も朝食に大喜び。自分的には早朝の貸し切り状態の大浴場が気持ちよかった。次回は2食付きで泊まってみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割(地域観光支援分)適用プラン≫広島県民限定!朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月06日 20:58:38

朝食がうれしくなるくらい品数が多く、量もちょうど良くてすべておいしくいただきました。チェックアウトの際、部屋にメガネを忘れてしまいご主人が追いかけてきてくださって申し訳なかったです。玄関や大浴場、お風呂のお休み処などはレトロを残しつつお部屋はキレイに改装してありました。よい意味でまわりに何もないので家族でゆっくりできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割(地域観光支援分)適用プラン≫広島県民限定!朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月06日 20:40:35

広島じゃ割を活用して親子3人朝食付きで宿泊させていただきました。昭和のレトロな雰囲気を醸し出しつつもお部屋はキレイに改装されて快適でした。レトロな大浴場も熱めのお湯で疲れが取れました。朝食の玉子焼きは温かく、おひたし、切り干し大根、ひじき、なます、高野豆腐、ポテトサラダ、小フグの一夜干し、さつま揚げと日本人でよかったねと思う献立でした。しかも全部おいしい!
次回は夕食も食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割(地域観光支援分)適用プラン≫広島県民限定!朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月09日 10:08:41

建物は昭和レトロですが、清掃がしっかりされていますし、部屋も綺麗にされています。
食事は、家庭料理で大変美味しく頂きました。機会があればまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
◆【平日限定】◎特別★一人旅にもおススメ!≪駐車場無料≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月09日 11:56:15

地元の方々が愛する銭湯です。昭和レトロを感じる良いお宿でした。建物が古い割には部屋は快適でした。食事は大変美味しくいただき大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
◆【夕食グレードアップ】瀬戸内の鯛の骨蒸し~瀬戸内懐石をご堪能!!≪駐車場無料≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月06日 10:15:35

昔ながらの旅館スタイルで懐かしい雰囲気で昭和に戻ったようです。夕食は、個室で安心して美味しい料理を堪能しました。お刺身も活きがよくとても満足です。温泉は私たちには、温度が高くゆっくりと浸かる感じではなく、半身浴にしても長風呂は出来ませんでした。小さい子供さんはどうかなぁと思いました。部屋は綺麗に改装してあり快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
◆【スタンダード・1泊2食】昭和35年開湯の天然ラドン温泉♪夕食は個室で♪≪駐車場無料≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

85件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ