楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老温泉本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:97件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地3.67
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.33
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

85件中 61~80件表示

サービス4

しみっちゃんさんさんの 養老温泉本館 のクチコミ

しみっちゃんさんさん [40代/男性] 2019年03月27日 06:52:45

施設全体は古いなりにリフォームされていて、お部屋もキレイでした。近くにファミレスと中華屋があり、ちょっとした買い物とコインランドリーのあるスーパーもあります。素泊まりで夜は宿の食堂を利用しましたが、値段も高く無く色々あって良かったですよ。お風呂は循環ですが天然ラドン温泉でレトロな雰囲気ですが、いいお風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
◆【素泊まり】21時までチェックインOK☆館内にはお食事処も♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月27日 13:58:20

初めての宿泊。チェックインまでに時間がかなりあったのでまず場所の確認をしにいきました。地元の方が日帰り温泉にたくさん来られていました。
おばあちゃんの家に泊まりに来たようなとても懐かしい雰囲気で、建物自体は古くても、とてもきれいに掃除されているようで居心地よく想像以上によかったです。お風呂も深くて朝と夜の2回入浴し、とても気持ちよかったです。ただ素泊まりだったので何か飲むにも食べるにも飲み物用のポットに入ったお湯がぬるく、あっためるレンジなどがあれば尚よかったかなと思いました。今度は是非家族全員で行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
◆【素泊まり】21時までチェックインOK☆館内にはお食事処も♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室(バス・トイレ共同)】

サービス4

HIRARINさんの 養老温泉本館 のクチコミ

HIRARINさん [50代/男性] 2019年01月29日 23:13:32

10畳のプランでしたが、案内された部屋は19畳?とても広い部屋でした。食事もおいしく、お風呂も気に入りました。レトロな雰囲気も好感が持てました。不思議です。お風呂は内湯一つのみで露天風呂もないですが、消毒をされていることなど明確に記載されていますし、コインロッカーの忘れ金を寄付されていることなど好感が持てました。そして、お湯がいい。今まで宿泊した旅館は露天風呂を含めお風呂が複数あるところですが、この旅館は一つのみ。だけど、満足してしまう。尾道周辺に来ることがあれば、また利用したいです。尾道も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
◆【スタンダード・1泊2食】昭和35年開湯の天然ラドン温泉♪夕食は個室で♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス4

楽々beat321さんの 養老温泉本館 のクチコミ

楽々beat321さん [50代/男性] 2018年02月20日 16:24:00

尾道鉄道の幻影を求めての帰りに宿泊/お世話になりました。魚は尾道の市場から仕入れているだけあって、ビジネスプランとはいえ、夕食の刺身とカンパチのカマは甲乙つけがたい程、大変美味しかった。朝食は普通のレベルです。東北の湯治場程ではありませんが、施設の作り(柱、ドア、壁、廊下、階段)に昭和の面影を見出すことができます。帳場付近には、昭和の品々が展示されていて何点かはかつて自分の家にもあったものを見つけ、大変懐かしく思いました。お風呂は鉱泉になり、朝風呂も可能です。最後に朝、凍り付いた車のフロントガラスに若社長自らお湯を掛けて頂き、大変恐縮です。部屋のグレードアップサービスもありがとうございました。カードが使えれば更によしであります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
◆【平日限定】◎特別価格6500円から★ビジネスプラン!≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室(バス・トイレ共同)】

サービス4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月01日 16:04:14

Good stay for visiting Onomichi

Pros:
Clean and tidy.
There is a supermarket and a restaurant nearby (1-2mins on foot).

Cons:
Onsen is a bit small.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
◆【素泊まり】21時までチェックインOK☆館内にはお食事処も♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月19日 18:50:27

食事が美味しい!お刺身が美味い。唐揚げも美味い。居酒屋みたいな使い方も良いかも。
マルゴサイダーが、製造所(150円)よりの安い!
お風呂は、ちっちゃな銭湯レベルの広さなので、空いているときを狙うべし。
機会があれば、是非、再訪したいです。
オートバイの一人旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
◆【朝食付】21時までチェックインOK☆夕食はご自由にどうぞ≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月06日 22:42:18

引越しのため1日の夜に荷物を積み込んで、翌2日に引越し先に荷物を下ろすため、1日の夜に10畳の和室に家族で素泊まりをさせていただきました。21時にチェックインして8時前にはチェックアウトとあわただしい宿泊でしたが、部屋はきれいでゆっくりできました。ところどころ絵やお面がかかっていて怖いところもありましたが、全体としてはレトロな中にも清潔感があって、楽しめました。お風呂のタイル画がきれいで素敵です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
◆【素泊まり】21時までチェックインOK☆館内にはお食事処も♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス4

まよ0423さんの 養老温泉本館 のクチコミ

まよ0423さん [50代/男性] 2016年09月20日 11:07:46

自転車でしまなみ海道を走った後、利用しました。
玄関に自転車を入れて頂きありがとうございました。
アクセスは、尾道からの登りが少し堪えましたが登れない坂ではありません。
それも温泉に浸かって疲労回復出来ました。
夜、10時までなのでもう少し遅くなで入れるとありがたいです。
食事は、朝夕とも美味しく満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
◆話題のエコカー・電気自動車の充電可能!寝ている間に充電満タン♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

サービス4

かわみちちゃんさんの 養老温泉本館 のクチコミ

かわみちちゃんさん [60代/男性] 2016年02月04日 21:20:04

夕食は別の部屋の和室にてでしたが、カキの味噌鍋は
非常に美味しかった!!
接客も落ち着いた対応にて安心できます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付8300円】夕食6品★お得なシニア歓迎プラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

サービス4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

maxi770329さんの 養老温泉本館 のクチコミ

maxi770329さん [30代/女性] 2015年08月13日 17:14:39

昔の建物をそのままリノベーションしてるとの事で、部屋のドアが小さく、面白い部屋でした。風呂も、その前のくつろぎスペースも、全体的にレトロで味があり、いい雰囲気。
お食事は、大人はとても美味しくいただきました。お子様メニューは、から揚げ、ポテト、ハンバーグポテトサラダ。から揚げは多分冷凍ではなく、大きくて食べ応えある感じでした。子供は喜んでましたが、揚げ物だらけで野菜が少ないので、親的にはちょっと残念。
宿の方皆さん子供好きなのか、すぐ声をかけてもらい、最後に駄菓子をもらえる演出など、子供には嬉しいサービスもあり、良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【お子様歓迎】駄菓子100円無料券付!ファミリープラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

なんなん2772さんの 養老温泉本館 のクチコミ

なんなん2772さん [50代/男性] 2014年10月14日 07:44:16

口コミ通り夕食は美味しかったです。昔のおばあちゃん家に泊まったような懐かしさを感じる宿でした。部屋に冷蔵庫と金庫があれば言うことなし!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】昭和35年開湯の温泉♪心も体も温まる《現金特価》
ご利用のお部屋
【和室10畳 「現金特価」】

サービス3

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月09日 10:01:08

駅から遠いしバスの本数は時間帯によっては少なかったりしますが、バス停からはそれほど遠くないです。
建物自体は古いのですが、お部屋はリニューアルされていてとても清潔で使いやすいですね。

温泉そのものは循環ですので、効能そのものには期待は薄いのですが、浴槽がそこそこの大きさで1つあるのですが、銭湯のような雰囲気で、周りのシャワーは8箇所+立って使えるシャワー1箇所で、壁にヨーロッパの田舎風景ぽい模様タイルがあったりして、それはそれで清潔で窓からお庭も見えるので長居できます。

ただ、こちらは立ち寄り湯をやっている関係から夜10時まで地元の人が銭湯代わりに入りに来ます。
おまけに夜は10時で終わりです。 早めに夕方にゆっくり入って、夕食後は温まる程度にしておくのがいいようですね。 朝は6時から入れるので、チェックアウト前に1-2度入れます。
ドライヤーは脱衣所に3つありますが、お部屋にも小さいタイプのドライヤーがあります。
部屋の洗面書は椅子がついていて座って利用できて鏡も大きくて使いやすいですよ。

お食事は一番高いコースにしなくて安いコースにしたため、定食屋さんレベルの品揃えですが、さすが尾道だけあって、鯛とハマチのお刺し身は天然物で新鮮でとても美味しかったです。ただし量は少なめです。 それから大きめの鶏唐揚が3つとキャベツの添え物。こちらも普通に美味しい。
アコウの煮付けは冷凍でこれは固くてパサパサで駄目でした。
それから漬物とご飯とお吸い物です。
ただ、全体的に味付けは良いので、アコウの煮付け以外は満足度は高いです。

朝ごはんも小鉢が色々ついて食べやすいです。豪華ではないですが、普通に美味しいです。
食後にセルフでコーヒーも飲めます。たぶんドトールの豆を使ったネスプレッソ形式のマシンで1杯ずつ入れられる形式で1杯飲んだ後、もう1杯入れてお部屋に持ち込めます。

場所がちょっと難があるのですが、それでも1万円以下で2食ついてこちらはとてもお得なお宿だと思いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
◆<平日限定>ビジネスや一人旅にオススメ♪ご夕食はボリューム満点!ビジネス膳【1泊2食付】
ご利用のお部屋
【◆【禁煙】和室10畳(トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月16日 15:00:41

部屋はとっても綺麗で館内も寒いところ以外は過ごしやすかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
1/10~やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)適用プラン/朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月10日 11:22:10

とても広い部屋でゆっくりできた。幼児用の浴衣もあり子供も喜んだ。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
◆【朝食付】朝は彩り豊かな和定食から♪21時までチェックインOK☆天然ラドン温泉でゆったりと◎
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス3

Carp Love1593さんの 養老温泉本館 のクチコミ

Carp Love1593さん [50代/男性] 2022年05月08日 16:44:16

部屋が広すぎず狭すぎず、アメニティグッズも充実しており
凄く気に入りました。次回も利用を検討します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫広島県民限定!温泉でゆったりと◎朝は彩り豊かな和定食から♪【朝食】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月27日 16:01:14

12月25日に宿泊しました。
温泉はお湯もきれいでタイル張り、ゆっくり入れました。
建物も懐かしい感じで素敵でした
また行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
≪やっぱ広島じゃ割適用プラン≫広島県民限定!昭和35年開湯の天然ラドン温泉◎【素泊り】
ご利用のお部屋
【◆洋室ツイン(改装済:トイレ付)】

サービス3

福ちゃん1950さんの 養老温泉本館 のクチコミ

福ちゃん1950さん [60代/男性] 2019年10月10日 17:13:46

 1)風呂の浴槽が狭くて、5人入ると入れない。                    2)部屋の入り口が低すぎて、頭をぶつけた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
◆【朝食付】21時までチェックインOK☆夕食はご自由にどうぞ≪駐車場無料≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 養老温泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月13日 16:57:57

夫婦と6才3才と宿泊しました。近くにスーパーとドラッグストアがあって便利でした。
レビューで見ていた通り昭和の古い旅館でした。部屋は清潔感がありお風呂はないけどトイレと洗面台、テレビ、冷蔵庫がありました。
部屋からの景色は普通の民家が見えるので景色を楽しむとはいきません。
部屋のエアコンはリモコンで調整出来た。暖房を切っても部屋が暑く眠れなくて冷房をつけて寝ました。
夕食は大広間で牡蠣の土手鍋が美味しかったです。量は普通か少しボリュームがないかな。
子供もいてゆっくりできないのでご飯とお吸い物を最初に持ってきてくださいと言っていたのになかなか来なくて電話したらおかずをほとんど食べ終わった位にご飯が来た。連絡がちゃんとできていなかったのか、、、
そして食べ終わったら電話してくださいと言われていて電話して部屋に帰った。お皿を下げるためかと思っていたらデザートがあったみたいで部屋に運ばれてきた。
最初にデザートを持ってくるので食べ終わったら電話してくださいと言ってくれていたらよかったのにと思いました。子供がいるので早めに持ってきてほしかった。
子供の夕食は唐揚げポテトハンバーグ枝豆などでした。唐揚げは大きくて固かったのでもう少し小さいかカットしてくれたら食べやすかったです。
お風呂は1つしか浴槽がなく結構深いので手すりもないし慣れていないお年寄りは危ないと思いました。
実際おばあちゃんたちは足腰が痛いから危ないと言っていました。
温泉に入りにきてた地元のおばあちゃんが、ここはお湯が熱いでしょ~子供は入れんで帰る子もおるよ~と教えてくれました。お湯は何度なんでしょうか?
うちも下の3才には熱すぎて膝までしかつかれませんでした。残念でした。
大人には短時間なら気持ちよかったです。お肌スベスベになりました。

部屋は隣の子供の泣き声など丸聞こえなのでゆっくり静かにしたい人はちょっと、、、ですね。
朝ごはんは1階の休憩室でたべました。だし巻き玉子が美味しかったです。
お魚を焼いたのは冷めていました。
赤だしのお味噌汁が美味しかったです。
子供の朝ごはんは和食中心で良かったです。
子供たちに駄菓子のプレゼントもあり自分で選べるので喜んでいました。

ご飯も美味しく、全体的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
◆【お子様歓迎】駄菓子100円無料券付!ファミリープラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス3

うんちゃん8410さんの 養老温泉本館 のクチコミ

うんちゃん8410さん [80代/男性] 2018年10月15日 16:26:51

レトロが売りということであるが、確かに古臭いが、特に情緒は無い。昔の道具やポスターが飾られている。部屋は改装されてきれいだが、特に情緒は無い。朝食だけの宿泊であったが、まあまあの素材と味。ただし、風呂の湯の泉質は良い。日帰りの施設としては良いだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
◆【朝食付】21時までチェックインOK☆夕食はご自由にどうぞ≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(改装済:トイレ付)】

サービス3

こころ38さんの 養老温泉本館 のクチコミ

こころ38さん [40代/男性] 2018年03月01日 11:19:34

お風呂の種類がもっとあると嬉しい
露天風呂がるとなお良し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
◆【素泊まり】21時までチェックインOK☆館内にはお食事処も♪≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【◆和室(バス・トイレ共同)】

85件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ