楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 西本屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 西本屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月14日 20:07:34

いつもお世話になっております。
泉質がよく気にいってます。
向かいのお風呂に入れるのも大変いいです。
また来年お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:33:26

金魚が見れる、お風呂場とても癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月16日 19:53:51

素晴らしい温泉と宿のみなさんのお気遣いに、大変気持ちよく過ごすことができました。リピーター客が多いのも頷けます。チェックアウト後も荷物を保管していただいて、積雪の多い時期に大変助かりました。バス停も近くて良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月19日 16:30:46

ご投稿ありがとさまです。

お帰りになる際、バス時間の都合がつかない場合は、荷物の保管などお申しつけ下さいませ。

雪のない時期には、豪雪の賜物として、肘折の山々に溢れる山菜やキノコを楽しむイベントも開かれます。自然の循環をこの地に見ていただくと、また異なる感慨に耽られるかもしれません。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地5

温泉マニア2415さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

温泉マニア2415さん [50代/男性] 2017年05月08日 08:20:17

2泊3日、夫婦でお邪魔しました。
良い点
・初日チェックインから30分も早くOKしていただいた。
・スタッフが皆アットホームな雰囲気です。
・昼食に関して軽食サービスとのことだったが充分でした。
改善点
・初日の夕食で魚が出たが非常にしょっぱかった。(女房の分はいい味付けでした)
・3日目の朝風呂に行ったら非常にぬるかった。(子供が数人泊まっていたのでうめた?)
・コンセントの空きが1ケ所しかなく不便を感じた。
・隣の部屋の会話がほとんで聞こえたのは仕方がないが流石にイビキで少し睡眠を妨げられた。(予約の際にはこの説明はうけてはいたんですが・・・)
全体的には価格面を考慮しても満足出来たのでまたお邪魔出来ればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2017年05月17日 18:26:36

ご投稿ありがとさまです。

ゴールデンウィークということもあり、至らない点がいくつかあって大変申し訳なく思っています。
魚はおそらく塩抜きが不十分だったものが混じってしまい、今後十分気を付けようと考えています。
風呂の温度は、前に入浴された方が水を出しっ放しにされたようです。私達の及ぶ範囲で細かく調節するよう留意していきます。
コンセントはテレビの電源を含め、各部屋に最低二つは設置されていますが、今後増設を検討したいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

toyukeさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

toyukeさん [30代/女性] 2015年08月03日 18:39:59

完全湯治スタイルで利用しました。
天井に染みがあるお部屋でしたが、全然気にならず、お得に利用出来ました。
温泉街に面し、縁側廊下で他の部屋の前を通って出入りします。鍵はなし。朝市もすぐ、上流の公園もすぐです。
肘折は、湯治と言えど定食を出すのが通例のようですが、当方は完全に自炊しました。食器、調理器具おおむね揃って綺麗、共用冷蔵庫もあって、使いやすかったです。調味料は持参、朝市や温泉街のお店で色々食材買えます(肉屋さんで肉、朝市で山菜を買いました)。炊飯器なし。
金魚湯が目玉です。思わず見入ってしまって、のぼせ注意(笑)そう言えば、風呂入りながら金魚見るってなかなか無いですよね。いいです。宿中、金魚モチーフでいっぱいです。
もう1つの岩風呂も、温泉成分がしっかり層を作って、いい感じになっています。
行く前に丁寧にお電話で確認してくださいます(通行止め道路、湯治スタイル…)。

機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
肘折温泉 西本屋旅館 2015年08月09日 17:29:16

ご投稿ありがとさまです。

「訳あり部屋プラン」でのご宿泊でしたが、湯治を堪能していただけたようで有難いです。
肘折温泉の伝統的な湯治は連泊で三食付き。足りないものは買い込んで炊事して、食いっぱなし寝っぱなし、そして入浴はお好きな時間に。ある意味湯治はゆる~い生活なんです。

炊飯器は近い内に設置する予定です(ちなみにご飯やお汁は単品で別途ご注文可能)。素泊まりの方にも湯治暮らしをより楽しんでいただけるよう、努めていきたいと思います。

金魚湯・岩湯共に源泉かけ流し。金魚のようにゆるゆると、あるいはカルデラの鍋底でのようにどっかりと、身も心も温泉に解き放って下さいませ。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
格安!部屋に訳有り「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(訳有り)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 10:18:07

大宮から山形新幹線で3時間半。10数年来の思いを抱いて?肘折温泉へ。温泉は一足早い紅葉の中、とってもイイお湯でした!それに美味しい肘折の味!アレもコレもおいしかったです。浴衣やパジャマで外湯に行き交う人、楽しい朝市(キノコも買えました)など。湯治の宿は初めてで、なおノンビリ~できました。今度はもう少しゆったりと・・と思っています。また、お忙しい中、観光案内や歴史のお話しつきで送迎してくださってありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年11月01日 20:29:52

ご投稿ありがとさまです。

送迎の車中で、肘折に関する拙い話を聞いていただき、何とも恐縮です。また、湯治場ならではの良質の温泉や、秋の味覚や、のんびりした雰囲気の温泉街を楽しんでいただけたようで、嬉しいかぎりです。さらには雪深い冬、山菜豊かな春など、四季の差の激しい肘折は季節ごとに楽しみがございますよ。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治風情を気軽に楽しむ「旅籠プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

ごんた4595さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ごんた4595さん [40代/男性] 2012年08月20日 17:29:05

良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年08月22日 16:08:46

ご投稿ありがとさまです。

ご宿泊のお部屋が薬師神社(湯坐神社)の下あたりにあるので、石段のぼんぼりが見え、田舎のお祭り風情も感じられたのではないでしょうか。

夏の暑い日でしたが、
ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

立地4

クールデスさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

クールデスさん [50代/男性] 2020年07月26日 20:38:36

7月24日に宿泊しました。昔ながらの旅館でしたが、居心地が良かったです。共用のトイレがとてもきれいでした。お食事タイムに男女のお風呂が入れ替わりで、何度も楽しめました。風呂場は広くないですが、密にならない工夫をされていて、ほとんど貸し切りのようにお湯につかることができました。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月04日 16:56:07

お風呂に金魚がいていやされました
また行きたい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月14日 17:45:29

趣のある温泉街にある旅館で温泉もとっても良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

おいしい庄内柿さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

おいしい庄内柿さん [60代/男性] 2019年10月06日 20:27:54

2度目の宿泊でした。あいにくの天気でしたが、上の湯を含め温泉を満喫できました。朝から栗ご飯がついて、大満足でした。何より禁煙の部屋がなかなか無いのに、全室禁煙は評価高いです。冬以外に、また出かけたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:29:51

とても良い旅館だな~と感じました
温泉もとても良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 14:49:59

7月29日に宿泊しました。
周囲に同じような温泉宿ばかりのため静かでゆっくりとできました。食事も懐かしい感じで美味しかったです。
お風呂に金魚の水槽があって見て癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

osakuriさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

osakuriさん [50代/男性] 2019年07月16日 20:31:01

肘折温泉は6回目、そのうち西本屋さんは今回で3回目、また初の連泊&湯治食でした。
湯治食といっても、50を過ぎた身には十分な量で、おいしくいただきました。
金魚湯には夜も朝も入りましたが、金魚も夜は眠るのか動きが少ないのに、朝湯では水槽を盛んに泳ぎ回る姿に癒されます。
13日は夜市、14日は開湯祭とイベントがあり(予約時点では把握してなかったのですが)、楽しく過ごすことができました。
(開湯祭では若旦那さんお湯かけ担当でで大活躍でしたね)
ゆらり、ひじおりめぐりにも応募しましたので、商品券が当たらなくても近いうちにまたお邪魔したいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月25日 18:19:14

とても良い旅館でした

風呂の金魚に癒されました。
暖かい温泉の横なので熱帯魚は無理ですか??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年03月29日 00:30:17

ご投稿ありがとさまです。

熱帯魚となると、温度管理の点でかなり難しくなりそうです。ガラス越しの温泉の熱だけでは厳しいですね。
しかし金魚の種類や、その見せ方などで、もっと面白くしたいなぁと思案しています。肘折の温泉に合った「金魚湯」の形を模索したいです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月26日 20:01:47

とても良い温泉でした。
また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月26日 22:49:27

ご投稿ありがとさまです。

たびたび当館の湯治を堪能していただき嬉しい限りです。だんだん陽がゆるみ、金魚の数を増やす時節になってきました。またのご来湯を、金魚たちと共にお待ちしています。

ご宿泊ありがとさまでした!

ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月02日 17:40:45

風情のいい温泉地にある旅館でとてもいい感じです。
当然、温泉もとてもいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年01月07日 17:35:46

ご投稿ありがとさまです。

雪の谷の底に湧く命の温泉。連綿と受け継がれる湯治場に風情を感じていただけて嬉しいです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月17日 20:05:05

肘折温泉はとっても風情があっていいですね。
金魚を眺めながらの入る温泉はとってもよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年07月19日 20:32:18

ご投稿ありがとさまです。

肘折温泉のような、旅館と商店が密集して温泉街を成している山奥の湯治場は、全国でもだいぶ少なくなりました。この自然と人間とがゆるやかに調和する風情を大事にしていきたいものです。
当館の「金魚湯」はその象徴の一つでもあるので、堪能していただけて大変うれしく思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月09日 11:00:33

湯治プランなので余計なものは付いていませんが、温泉は掛け流しで心地よく、宿全体の清潔感は素晴らしいものがあります。「清潔」な宿は心からリラックス出来る事を感じました。
食事も春の山菜がたっぷりで、お米もツヤツヤで美味しかったです。
肘折朝市は地元の方とお話し出来たり、山菜や手作り品の買い物が出来て楽しいです。
GWでも雪が残っているところがあり、桜やカタクリの花が咲いていて、水も美味しく、くつろげる山里でいい思い出になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年05月14日 21:34:33

ご投稿ありがとさまです。

温泉も食事も堪能され、体の外から内から肘折の滋養をたっぷり得られたのではないでしょうか。
山菜はこれからが旬の季節。また7月からは月に一回「夜市」も行われます。行事や食べ物はもちろん、肘折の何気ない風景、道すがらの会話に、のんびりとした湯治の情緒を感じてもらえたら幸いです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 23:00:41

温泉もいいし 大変満足できました
また 行きたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年05月07日 23:40:02

ご投稿ありがとさまです。

湯治宿屋は温泉第一。気に入って頂けて嬉しいです。素泊まりの方も宿泊しやすいよう、共同の炊事場をさらに改良していく予定です。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

37件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ