楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 西本屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 西本屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 1~20件表示

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月14日 17:45:29

趣のある温泉街にある旅館で温泉もとっても良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:33:26

金魚が見れる、お風呂場とても癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月31日 14:49:59

7月29日に宿泊しました。
周囲に同じような温泉宿ばかりのため静かでゆっくりとできました。食事も懐かしい感じで美味しかったです。
お風呂に金魚の水槽があって見て癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月25日 18:19:14

とても良い旅館でした

風呂の金魚に癒されました。
暖かい温泉の横なので熱帯魚は無理ですか??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年03月29日 00:30:17

ご投稿ありがとさまです。

熱帯魚となると、温度管理の点でかなり難しくなりそうです。ガラス越しの温泉の熱だけでは厳しいですね。
しかし金魚の種類や、その見せ方などで、もっと面白くしたいなぁと思案しています。肘折の温泉に合った「金魚湯」の形を模索したいです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月26日 20:01:47

とても良い温泉でした。
また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月26日 22:49:27

ご投稿ありがとさまです。

たびたび当館の湯治を堪能していただき嬉しい限りです。だんだん陽がゆるみ、金魚の数を増やす時節になってきました。またのご来湯を、金魚たちと共にお待ちしています。

ご宿泊ありがとさまでした!

ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月16日 19:53:51

素晴らしい温泉と宿のみなさんのお気遣いに、大変気持ちよく過ごすことができました。リピーター客が多いのも頷けます。チェックアウト後も荷物を保管していただいて、積雪の多い時期に大変助かりました。バス停も近くて良い宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月19日 16:30:46

ご投稿ありがとさまです。

お帰りになる際、バス時間の都合がつかない場合は、荷物の保管などお申しつけ下さいませ。

雪のない時期には、豪雪の賜物として、肘折の山々に溢れる山菜やキノコを楽しむイベントも開かれます。自然の循環をこの地に見ていただくと、また異なる感慨に耽られるかもしれません。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月09日 11:00:33

湯治プランなので余計なものは付いていませんが、温泉は掛け流しで心地よく、宿全体の清潔感は素晴らしいものがあります。「清潔」な宿は心からリラックス出来る事を感じました。
食事も春の山菜がたっぷりで、お米もツヤツヤで美味しかったです。
肘折朝市は地元の方とお話し出来たり、山菜や手作り品の買い物が出来て楽しいです。
GWでも雪が残っているところがあり、桜やカタクリの花が咲いていて、水も美味しく、くつろげる山里でいい思い出になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年05月14日 21:34:33

ご投稿ありがとさまです。

温泉も食事も堪能され、体の外から内から肘折の滋養をたっぷり得られたのではないでしょうか。
山菜はこれからが旬の季節。また7月からは月に一回「夜市」も行われます。行事や食べ物はもちろん、肘折の何気ない風景、道すがらの会話に、のんびりとした湯治の情緒を感じてもらえたら幸いです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治Cプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 23:00:41

温泉もいいし 大変満足できました
また 行きたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年04月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年05月07日 23:40:02

ご投稿ありがとさまです。

湯治宿屋は温泉第一。気に入って頂けて嬉しいです。素泊まりの方も宿泊しやすいよう、共同の炊事場をさらに改良していく予定です。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月12日 18:29:44

金魚のいる浴室 泉質ともに最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2017年05月17日 18:14:53

ご投稿ありがとさまです。
返信が遅くなってしまい、失礼致しました。

金魚湯を気に入って頂けたようで嬉しく思います。これからも金魚達と一緒にその情景を守っていきたいです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月11日 09:00:47

宿の雰囲気が良く、湯治宿の心地よさも味わえ、ご主人の人柄が伺える対応に満足。山菜を交えた食事も素朴で久しぶりにおいしい日本食を味わった感がありました。 源泉の異なる2つのお風呂も十分に堪能でき、さらに斜め向かいの上の湯もまた源泉が違うと言うことで、温泉を存分に楽しむことが出来ました。 時間を作って今度は2,3日の滞在を計画したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年06月
肘折温泉 西本屋旅館 2013年06月13日 23:40:22

ご投稿ありがとさまです。

ご一泊されてそのように感じて頂けるとは恐縮です。湯治は、連泊してのんびりされるのも醍醐味の一つなので、是非おすすめ致します。数種類のお風呂の効能を、身体の内側からじっくり堪能して頂けたら嬉しいです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治風情を気軽に楽しむ「旅籠プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

楽天もりさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

楽天もりさん [60代/男性] 2013年05月07日 10:19:50

GWの平日に行きました、さすがに\山奥です!まだ雪が道路わきに積もっていました。
湯治場だけ有って宿の風呂も外の元湯も十分満足できました。
食事付きでしたが、ヘルシーですが値段からみて十分でした、真心が感じられます。
朝市はいいですね—!!5時半からですが、新鮮な山菜や手作りのクジラ餅や笹団子があり
楽しいですよ!!出来れば2泊位したいですね、部屋の暖房(有料)は頼んだほうが良いですね!結構寒いですよ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
肘折温泉 西本屋旅館 2013年05月14日 18:11:02

ご投稿ありがとさまです。

肘折は豪雪地帯だけあって、GW中でも山陰には残雪が散見されます。山の斜面に芽吹く新緑と、土混じりの雪の色とが、清々しい心地にさせてくれます。

その分、確かに朝晩冷えることがあるので、お客様にはその時々で暖房をおすすめしております。お風呂に入れば身体の内からぽかぽか温まりますが、その後冷えて風邪を召されたりしては大変です。いつでもお申しつけ下さいませ。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 10:18:07

大宮から山形新幹線で3時間半。10数年来の思いを抱いて?肘折温泉へ。温泉は一足早い紅葉の中、とってもイイお湯でした!それに美味しい肘折の味!アレもコレもおいしかったです。浴衣やパジャマで外湯に行き交う人、楽しい朝市(キノコも買えました)など。湯治の宿は初めてで、なおノンビリ~できました。今度はもう少しゆったりと・・と思っています。また、お忙しい中、観光案内や歴史のお話しつきで送迎してくださってありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年11月01日 20:29:52

ご投稿ありがとさまです。

送迎の車中で、肘折に関する拙い話を聞いていただき、何とも恐縮です。また、湯治場ならではの良質の温泉や、秋の味覚や、のんびりした雰囲気の温泉街を楽しんでいただけたようで、嬉しいかぎりです。さらには雪深い冬、山菜豊かな春など、四季の差の激しい肘折は季節ごとに楽しみがございますよ。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治風情を気軽に楽しむ「旅籠プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

ごんた4595さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ごんた4595さん [40代/男性] 2012年08月20日 17:29:05

良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年08月22日 16:08:46

ご投稿ありがとさまです。

ご宿泊のお部屋が薬師神社(湯坐神社)の下あたりにあるので、石段のぼんぼりが見え、田舎のお祭り風情も感じられたのではないでしょうか。

夏の暑い日でしたが、
ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

風呂5

朦さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

朦さん [30代/男性] 2012年06月07日 16:04:12

素泊まりで利用しました。
当日は大雨だったり幹線道路が使えず狭い迂回路だったりしてクルマで行くのが大変でしたが、とにかく温泉が素晴らしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年06月08日 13:16:47

ご投稿ありがとさまです。

迂回路は一部狭い区間がありますが、晴れの日には眺めがよく、農園があったり、沢水の流れが見えたり、肘折の外周を回るためカルデラ地形を堪能できたりするんですよ。

温泉をお褒めいただいてとても嬉しいです!
金魚湯・岩湯、共に源泉をたっぷり注ぎ込んでおりますので、ゆっくり身体をほぐせたのではないでしょうか。

ご宿泊ありがとさまでした。
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験!「自炊湯治プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

asrockさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

asrockさん [40代/男性] 2012年03月06日 16:04:34

周辺環境も合わせて昔ながらの温泉街の雰囲気を良く残しており、
かといって寂れた感も無く、ロケーションも旅館も気に入りました。

肝心の温泉は岩風呂、金魚風呂ともに私には合っていたようで、
1泊ながら5回も入ってしまいました。やはり24時間は重要です。
深夜に一人、自分の温度に合わせてのんびり浸かる。最高です。
部屋や設備は価格相応、特に気になる点はありません。

金魚風呂、面白いですね。ただ、金魚がどっしり構えてあまり動かないので(笑
金魚を知らない一般の人向けにはチョコマカと動く小さな金魚なんかがいても
面白いかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年03月07日 12:15:07

ご投稿ありがとさまです。

湯治場、湯治旅館の雰囲気を気に入っていただけたようで嬉しいです。入浴は一日およそ三回が目安ですが、体に負担にならないのであればその限りではありません。深夜の一人お風呂は格別ですね!

冬場、どうしても水槽の水温が下がるため金魚の動きは鈍くなってしまいます。暖かい季節になってくると、フンをなびかせながら(笑)優雅に泳ぐ様子が見られます。

ご宿泊ありがとさまでした。
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験!「自炊湯治プラン」
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

クールデスさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

クールデスさん [50代/男性] 2020年07月26日 20:38:36

7月24日に宿泊しました。昔ながらの旅館でしたが、居心地が良かったです。共用のトイレがとてもきれいでした。お食事タイムに男女のお風呂が入れ替わりで、何度も楽しめました。風呂場は広くないですが、密にならない工夫をされていて、ほとんど貸し切りのようにお湯につかることができました。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

風呂4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月04日 16:56:07

お風呂に金魚がいていやされました
また行きたい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂4

おいしい庄内柿さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

おいしい庄内柿さん [60代/男性] 2019年10月06日 20:27:54

2度目の宿泊でした。あいにくの天気でしたが、上の湯を含め温泉を満喫できました。朝から栗ご飯がついて、大満足でした。何より禁煙の部屋がなかなか無いのに、全室禁煙は評価高いです。冬以外に、また出かけたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:29:51

とても良い旅館だな~と感じました
温泉もとても良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
湯を愉しむ湯治プラン(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

風呂4

osakuriさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

osakuriさん [50代/男性] 2019年07月16日 20:31:01

肘折温泉は6回目、そのうち西本屋さんは今回で3回目、また初の連泊&湯治食でした。
湯治食といっても、50を過ぎた身には十分な量で、おいしくいただきました。
金魚湯には夜も朝も入りましたが、金魚も夜は眠るのか動きが少ないのに、朝湯では水槽を盛んに泳ぎ回る姿に癒されます。
13日は夜市、14日は開湯祭とイベントがあり(予約時点では把握してなかったのですが)、楽しく過ごすことができました。
(開湯祭では若旦那さんお湯かけ担当でで大活躍でしたね)
ゆらり、ひじおりめぐりにも応募しましたので、商品券が当たらなくても近いうちにまたお邪魔したいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

37件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ