楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 西本屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 西本屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 61~77件表示

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月06日 11:44:37

湯治と言うものを十分に堪能させて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年07月06日 15:38:03

ご投稿ありがとさまです。

宿泊日数を延ばされたことで、湯に浸かったり、気ままに読書したり、うたた寝したり、のんびり湯治を味わえたのではないでしょうか。何より、温泉を気に入っていただけたのが嬉しいです!

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

サービス5

流離アスリートさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

流離アスリートさん [40代/男性] 2012年06月25日 12:47:50

あたたかなおもてなしをひしひしと感じました。
夕食は山菜メインでしたが、何故かニシンの塩焼きのおいしさが印象に残りました。
赤い鉄分のお湯もぽかぽかで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年06月25日 15:51:48

ご投稿ありがとさまです。

旬の山菜はデトックス効果が高く、また温泉に浸かることで、体の内外から浄化されますよ♪
ちなみに、ここら辺ではニシンのことをカドと呼んでいるんです。

ご宿泊ありがとさまでした。
まだ来てけろな。

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 18:28:58

年末から正月にかけて宿泊しました。
今回は車ではなくバスで出かけたのですが
宿からの電話で元日のバスが全面運休という連絡があり急遽2泊しました。

湯治コースですのでアメニティーはありません。
また、隣部屋との仕切りはふすま一枚なので音は筒抜けです。
そういったことを気にする人には向いていません。

お風呂は源泉掛け流し岩風呂と金魚湯の2つあります。
金魚湯?と思われますが意外と癒されます。
(4~5匹くらいしかいないのかと思ったら下の方にもいます(10~11匹かな?))

食事も質素な食事でも味は美味しくメタボな私にはちょうどいい料理でした
コスト的に考えても満足です(ちょっと冷たいところが残念ですが・・・)
(年越しソバや正月料理もちゃんと出ました)

一番感動したのはバスで帰る時、宿泊客が乗っている宿のスタッフの皆さんが
バスが宿の前を通り過ぎるまで手を振ってお見送りしてくれたところです。
こんな経験は今までの温泉街では無かったことで、
また泊まりに来ようと思う瞬間でした。

前述のバスの運休の連絡やお見送りなどアットホームな対応に
かなり癒された旅になりました。

また泊まりに行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年01月05日 22:44:02

ご宿泊ありがとさまでした。

湯治プランの個室はすでに先約があったため、ふすま仕切りの部屋になりましたが、隣のお客様とは一部屋空けてご用意させていただきました。部屋の状況は、お電話の際にお伝えするようにしたいと思います。

金魚湯と岩湯の泉質は異なるので違った味わいを楽しめます。夏場の金魚の数は二十匹近くになりますが、冬の寒さはどうしても金魚にこたえるようです。

質素な手作り料理は、なるべく良い状態で召し上がっていただけるように努めていますが、至らぬ点があったようです。これからも精進していきたいと思います。

西本屋旅館は「ふだん着の安らぎ」が持ち味ですので、ちょっとした親戚の家に泊まりに行くような、気軽な心持ちでいらしてくれたら幸いです。

ご投稿ありがとさまでした。
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治プラン」
ご利用のお部屋
【和室6畳(バス・トイレなし)*表側】

サービス5

宮城の芋煮さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

宮城の芋煮さん [30代/女性] 2011年10月31日 09:56:30

金魚が眺められるお風呂に惹かれて
この度泊まらせて頂きました。

お風呂は2つともに良かったです。
館内の雰囲気も気に入りました。
お料理も「湯治プラン」という事であまり期待はしておりませんでしたが
運ばれて来た料理はとても美味しく優しい味。満足でした!(私にとって量も丁度良かったです)

なにより旅館の方が親切で安心する旅館でした。
このお値段でしたら何度でも行きたくなりますね。
また泊りに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2011年10月31日 23:21:34

ご宿泊ありがとさまでした。

金魚湯と岩湯は源泉も趣向も異なるので、それぞれの味わいを楽しめたのではないでしょうか。「湯治プラン」の料理の品数は限られていますが、手づくりのやさしさを気に入っていただけたようでうれしく思います。

いつ来ても『どっかどする』(ほっとする)、湯治旅館の雰囲気を保ちながら、またのお越しをお待ちしております!

わざわざのご投稿ありがとさまでした。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治プラン」
ご利用のお部屋
【和室6畳(バス・トイレなし)*表側】

サービス4

感謝する大地さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

感謝する大地さん [50代/女性] 2020年08月15日 19:30:35

金魚の湯は 日中の方が金魚の動きが活発です。夜は 水槽の端っこにカタマっています。


普通のご飯が とても美味しかったです♪。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 00:07:34

9/23(月)より2泊でお世話になりました。良い温泉に食事(湯治食)はどれもとても美味しく、掃除も行き届いていて、安心して過ごせました。旅の形と求めるものは人それぞれですが、豪華とは違う、心ある豊な食事と旅が出来ました。自分が何を求めるか?その旅に合ったお宿選びもまた、宿泊施設にとっても、自分が良い旅にする為にも大切な事だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス4

楽天うーちゃん0120さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

楽天うーちゃん0120さん [40代/男性] 2019年07月04日 21:32:03

リーズナブルな値段で1泊2食付で素晴らしい温泉を満喫できました。
歴史を感じる建物で部屋も鍵なしでしたが、全体的に清潔感があり快適に過ごせました。
トイレも共同ながらウオシュレット付でしたし、WiFiも使えたので不便はあまり感じませんでした。
温泉ももちろん最高です!
食事も美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年07月05日 16:39:41

ご投稿ありがとさまです。

お客様の声に耳を傾けながら、古き風情ある部分に、新しき簡便さを少しでも取り入れられるよう、これからも努めていきたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス4

おてんとうさま丸さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

おてんとうさま丸さん [50代/男性] 2018年12月13日 17:42:08

大雪の日に泊まりました。
山形空港のある東根市とは、まるで降雪量が違うので、雪道に慣れていないドライバーは注意が必要です。
路面も白、道路わきの積雪も白で、目が疲れました。偏光グラスがあると良いでしょう。

宿は、大変きれいに清掃されており古さがマイナスになりません。
随所に「宿泊者が過ごし易いような工夫」が施され、快適に過ごせます。

食事は、普通の家庭の食事ですが、これで十分です。
2軒隣に居酒屋さんもあるので、足りない方は飲みに行くと良いでしょう。

この宿の自慢は、2種類の源泉のかけ流し温泉が楽しめることです。
岩風呂と金魚の湯、それぞれ楽しめます。
私はお湯がぬるめの金魚の湯につかりながら、ゆっくり入るのが気持ち良かったです。

外湯も斜め向かいにあり、宿で無料券をもらえるので、3つの湯が楽しめます。

評価の高さが納得できる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年12月19日 17:14:13

ご投稿ありがとさまです。

冬の肘折温泉は全国でも有数の豪雪地帯。その分しっかり除雪車が稼働してくれるおかげで、なまじ市街地よりも通行しやすかったりします。とは言え、雪道に不慣れな方は十分注意されるに越したことはありません。
豪雪はやたら難儀な部分が強調されますが、湯治との相性は良いと思われます。しみじみとした静けさや滋味あふれる越冬食だけでなく、温泉の有難さがまさに肌から浸透してきます。そのように湯治宿泊を解していただけたら幸いです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス4

☆FOREST☆さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

☆FOREST☆さん [50代/男性] 2018年11月09日 07:04:27

趣のある温泉街に、趣のある建物、そして部屋も趣きあり雰囲気に浸れました。
宿の温泉は私には熱過ぎて、すぐそばの共同浴場が私にはちょうどよかったです。
食事は華やかさはありませんが、どれも滋味に富んで美味しくいただきました。
雨に降られバイクには辛かったですが、現地に着く頃には陽も差して紅葉が鮮やかだったこともあり、風景が印象に残るよい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年11月13日 17:57:49

ご投稿ありがとさまです。

お風呂が熱すぎる場合は、蛇口で適温に調節していただいてかまいません。ご案内しそびれたようですみませんでした。
肘折温泉は昔ながらの湯治場の形がまだ残っており、観光地化され過ぎていない、ひなびた風情が感じられます。当館もそんな情景に溶けこむようにして、これからもお風呂やお食事を含めた湯治宿泊をご提供できるようにしていきたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

サービス4

yuta_bonnさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

yuta_bonnさん [50代/男性] 2018年09月29日 13:41:16

2度目の投宿です。ゆったりのんびり、命の洗濯をさせていただきました。部屋食はいいものですね。いつか、一週間くらいの湯治をしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年10月18日 00:37:08

ご投稿ありがとさまです。

湯治宿泊なら、定位置は布団の上にするのも一興です。疲れない程度に好きなだけお風呂に入り、自然に眠くなったら好きなだけごろごろしてみる。好きな本を読んだり、鳥や水の音に耳を傾けたり、ただただぼーっとする贅沢。そんな「おいしい湯治」のためにも部屋食は大事にしていきたいと思っています。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス4

はる20077268さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

はる20077268さん [40代/女性] 2018年08月17日 20:36:45

15日に女性2名で利用しました。鍵付きの部屋をご配慮いただきありがとうございました。温泉も気持ちよかったです!清潔感のある温かみのある宿でとてもよかったです。今度はゆっくり泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年08月19日 17:23:02

ご投稿ありがとさまです。

昔ながらの湯治宿屋ではありますが、少しでも快適にお過ごしいただけたなら有難いです。これからも怠ることなく、「湯治を面白く、もっと豊かに。」して提供できるよう励みたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス4

ろん0716さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ろん0716さん [40代/女性] 2018年02月18日 13:03:18

2月11日に宿泊しました。3度目の利用ですが来る度 お宿の清潔さに感心し癒されています。古い造りのお宿ですが お部屋はもちろんのこと 館内どこも塵ひとつなくとても綺麗に維持されています。水周りがとても綺麗。共有の自炊場も 鍋から食器も十分に揃い 自炊泊にも最適です。今回は「湯治プランA」をチョイス。湯治宿ですので お料理は家庭的なものですが やさしい味付けでとても美味しいです。効能ある2種類の湯に 一汁三菜的お料理で 心身とても健康的に過ごせたと思います。豪雪の肘折なので 冬はお部屋に炬燵が欲しいかな・・・ってとこもありますが 私には もう肘折の常宿になっています♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2018年02月24日 18:39:14

ご投稿ありがとさまです。

昔ながらの湯治宿屋なので多少の不便は感じられるかもしれません。ですがその分、人や物とのしみじみとした触れ合いが醸し出す、湯治生活を楽しんでもらえたら幸いと思います。また、温泉でほぐれた体で、地の物の本来の旨みを味わっていただけるような味付けを心がけています。
ちなみに炬燵や電気毛布などは有料で貸し出しておりますので、いつでもお申し付け下さいませ。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治料理もたっぷり味わう「湯治Aプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 15:59:29

とても親切で、料理も満足でき、ゆっくり過ごせました。湯を楽しめたので、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2015年05月07日 19:46:08

ご投稿ありがとさまです。

金魚湯、岩湯、貸切音泉の他、外湯の「上の湯」もご利用なされたでしょうか。どれも源泉かけ流しのため、温泉三昧で過ごせること受けあいです。次の機会には、炭酸泉の「カルデラ館」もおすすめ致します。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 22:02:53

共同浴場上の湯の目の前にあり、朝市や羽賀だんご店、源泉ドーム、鈴木こけし店に行くのがとても便利でした。何より、旅館の木造風、玄関の照明色が趣深く、山間の温泉地に来たのだという実感を与えてくれました。廊下、階段などには昔の調度品が置いてあり、確かに、千と千尋の神隠しの世界の雰囲気が漂っていました。内湯は温度が高めで長湯は出来ませんでしたが、金魚風呂では浴槽の横で本当に金魚が泳いでいて、初めての経験でした。2泊とも自炊をしたため、料理については評価ができませんが、注文して出していただいた山形産の白米はとても美味しく、家族全員が同じ意見でした。自炊用の炊事場には鍋、包丁、まな板、お皿など、多種揃っており、大変便利でした。お掃除も大変丁寧で、どこも清潔でした。今度は季節を代えて、新緑、山菜の素晴らしい時期に訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
肘折温泉 西本屋旅館 2014年08月27日 19:33:51

ご投稿ありがとさまです。

当館内に置いてあるのは、昔の調度品や植物や個人的な趣味のガラクタ(?)等々。湯治で自然に生まれる暇な時間を、もっと豊かに過ごせるようにと考えているうちにだんだん増えてきました。「千と千尋の神隠し」のような雰囲気かどうかは全然自信がないのですが、自然とアートを楽しんで頂けたなら本望です。

自炊施設はもっと使いやすくなるように工夫していきたいです。山形県産のお米はおいしいので、おかずの調理もはかどるようにできたらと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
昔懐かしい湯治を体験「素泊まりプラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

とし4936さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

とし4936さん [40代/男性] 2013年09月21日 12:19:18

栃木県から来た友人と行きました。
湯治プランでしたが、お湯が良く大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
肘折温泉 西本屋旅館 2013年09月29日 21:45:41

ご投稿ありがとさまです。

お湯を気に入って頂くのは、湯治旅館として何よりの喜びの一つです。

年末には道路が改善されますので、遠方からでも足を運びやすくなるかと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月09日 23:31:29

肘折温泉は初めて来ました。インターネットサイトに載っていなければたぶんわからなかったです。宿が登録してくれるのはいいきっかけになりますね。静かで温泉もよく自炊設備もあり湯治に良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
肘折温泉 西本屋旅館 2013年05月14日 21:54:30

ご投稿ありがとさまです。

肘折温泉は山形県のほぼ中央部、月山や葉山に囲まれたカルデラの底の、歴史ある湯治場です。

修験道とのつながり、かつて栄えた銅鉱山、今も変わらぬ確かな泉質・・・。どんづまりの場所ではあります。しかしそれ故に、ここが小さくとも豊かな場所であるように思いますし、お客様が逗留してそう実感して頂けるよう、励んでいきたいものです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治風情を気軽に楽しむ「旅籠プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

fox_eightさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

fox_eightさん [40代/男性] 2012年10月23日 18:33:40

事前にお電話で連絡していただき、用意しておいたほうがいいものを教えていただきましたので、お宿で困ることは全然ありませんでした。
湯治宿の体験プランとしては大満足です。宿の中に源泉が2つという贅沢さ。湯治の温泉街という雰囲気も良かったです。
まったりと湯治宿に泊まる体験はオススメ。また利用させていただければと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
肘折温泉 西本屋旅館 2012年10月26日 22:14:47

ご投稿ありがとさまです。

湯治の風情を楽しんで頂けたようで、とてもありがたいです。ゆったり時間を過ごして、お湯に体を遊ばせたり、散策しながら自然に触れたり、またそうした体験を気軽に他人と共有したり、ぜひまた湯治の奥深さを味わってみて下さい。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
湯治暮らしに浸ってみる「湯治プラン」 ※現金特価プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

77件中 61~77件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ