楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 西本屋旅館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

肘折温泉 西本屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:148件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.40
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.50
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

126件中 1~20件表示

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月06日 22:35:04

とても良心的なお値段で、お部屋もきれいでお食事もおいしかったです。
もちろん温泉も良かったので、今度は数日滞在してゆっくり過ごしてみたいです。
朝市も楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
ご利用の宿泊プラン
モダンナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳「趣」「モダンナンバー」用】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月29日 20:52:45

駐車場の場所がわからず案内して頂きました。
旅館内部はきれいに整えられていました。
金魚湯は浴槽と透明のパネルを隔てて金魚が泳いでいるというのがちょっと経験なく驚きでしたが、金魚と目を合わせながら湯に浸かっていると不思議と時間を忘れてしまう。
岩風呂の方がまさに温泉、というイメージに合っているかもしれません。
泉質は体に香りが残らずさっぱりした感じで、繰り返し入りやすい印象です。
朝の食事の時間は特に案内されませんでした。聞いたら教えてくれるのかもしれませんが、湯治旅館ということでそれを気にすること自体が無粋なのかも?
他のお客さんたちとの心理的距離間も近く、ゆったりしつつも新鮮な時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳「スタンダードナンバー」「湯」用】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月14日 19:16:13

夜ご飯も朝ご飯もとても美味しかったです。お風呂や館内も非常に綺麗でした。レトロな雰囲気も素敵でした。初めて宿泊しましたが駐車場まで案内していただき湯治についても教えていただいて、1日のんびり楽しむことができました。あたたかい雰囲気で、行ってらっしゃいと声を掛けていただくなど、嬉しかったです。ぜひまた宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月10日 09:31:32

近代式ではないですがとても綺麗な宿でした ゆっくり出来た時間を頂きました また行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月10日 09:29:46

また泊まりたい宿です 湯治 風呂 食事 共最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

きしめんおやじさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

きしめんおやじさん [60代/男性] 2025年01月20日 10:40:57

とても良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン「肘折温泉で使えるお買物利用券1000円分付き」
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月13日 11:28:46

1月9日お世話になりました。
事前にお願いしていましたが、母が足が悪く部屋に椅子を準備していただいて本当に助かりました。金魚風呂では風呂の壁から金魚を眺められて癒され、もう一つの岩風呂もお湯が新鮮で素晴らしかったです。ご夫婦が丁寧に対応して下さり大変気持ちよい湯治体験となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン「肘折温泉で使えるお買物利用券1000円分付き」
ご利用のお部屋
【和室8畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月14日 11:14:54

趣のある旅館でした。
温泉が素晴らしく、特に金魚湯の鉄の匂いが堪りませんでした。
食事も美味しく頂きました。
またお世話になりたく思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月21日 19:44:51

まさに昔ながらの湯治宿。温泉が素晴らしかったです。ご主人は謙遜されていらっしゃいましたが、食事もとても美味しかったです。何より宿のご主人の温かいおもてなしが最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

サービス5

さかぽんQさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

さかぽんQさん [40代/男性] 2020年02月06日 14:11:22

予約の際の電話確認の内容は、概ね記載されている通りですが、予約内容を見ないでクレームになることもあるのだろうと同情してしまいます。
それはともかく、部屋も館内も非常に綺麗でまずビックリ。一人でしたので部屋食は気兼ねなく、食事も美味しかったです。そして、温泉は、外湯の上の湯も無料ですし、目玉の金魚湯と岩風呂も時間で切り替えてのため、どちらも入れて大満足。個人的には、岩風呂の泉質の方があっていました。
また寄らせて頂きます。有り難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

サービス5

HM1974さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

HM1974さん [40代/男性] 2019年12月01日 13:25:02

とても素晴らしい温泉旅行を提供して下さり、ありがとうございます。夕食と朝食がとても美味しかったです。お風呂は、源泉が異なる温泉を楽しめました。男湯と女湯が適当に入れ替わるのも面白かったです。お店、バス停や上の湯に近く、便利な場所にあります。冬は暖房が必須で、駐車場が裏の川側にありわかりにくかった点が気になりましたが、これらの点も丁寧に対応して頂きました。
また、宿泊したいと感じる貴重な旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月17日 19:29:36

台風の影響でほとんどキャンセルとのことで、とても空いていてよかったです。早めのチェックインにも応じてもらえ、ありがとうございました。
駐車場が川沿いなので、洪水で流されないか心配でしたが、無事で良かったです。
金魚湯はとても癒され、岩湯は泉質が良く温まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
趣を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「食」「趣」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月02日 20:42:48

通算で5泊目の宿泊になりました。金魚湯の温泉がとても気に入ってます。源泉かけ流しの温泉にゆるゆると浸かりながら、湯船の目の前の壁にはめ込まれた水槽でゆるゆる泳ぐ金魚を眺めていると、とても幸せな気持ちになれます。オススメです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

投稿者さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月22日 17:12:25

お湯も良く、食事も美味しくて、トイレもウオシュレットがついていて、良い旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

おいしい庄内柿さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

おいしい庄内柿さん [60代/男性] 2019年07月14日 19:42:30

チェックイン午後2時~アウト11時とゆったりとゆっくりと湯治を満喫できました。何もしない贅沢。散歩にジョギング、朝市と1泊だけの休日を楽しみました。食事も温泉もとても良かったです。疲れた心も身体もリフレッシュできます。唯一、部屋の照明が弱くて夜は本や新聞を読めませんでしたが、早寝早起きすれば良いのでした!鍵付きの部屋も、一度の鍵を使いませんでした。また疲れた時には行きたいです。お勧めです!自分への還暦祝いでした!?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

ねこ幸村さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ねこ幸村さん [50代/男性] 2019年07月02日 16:37:35

この値段で一泊二食付きなので、あまり期待してませんでしたが、逆に裏切られました。とにかく風呂と泉質が最高です。建物も部屋も古いのですが、とても良く掃除がされていて、どこか懐かしいとても居心地がいい空間です。できれば連泊したいと思いました。トイレが共同とか冷暖房やアメニティにうるさい人には泊まって欲しくないです。食事も本当に実家に帰ったらお母さんが少し頑張ったという感じで、地の物を素朴な味で食べられます。雨でしたが、歩いて数分のバス停まで傘を持って迎えに来てくださり感動しました。リタイアしたら、是非、湯治で連泊させてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年07月05日 16:36:00

ご投稿ありがとさまです。

年数を経た施設なので、ご不便をおかけしたかもしれません。ですが、金魚湯などは60年以上変わっていなかったりと、昔ながらの素朴さを風情として楽しんでいただければ幸いです。
お料理も素材の良さを引き出すために派手ではありません。天然由来のものをなるべくふんだんに体に取り込み、温泉と合わせて肘折温泉を味わってもらうのが、当館の湯治の在りようです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

kiyo_p0112さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

kiyo_p0112さん [50代/男性] 2019年07月01日 17:39:07

お世話になりました。
今回も大変リラックスさせていただきました。
本当に良い宿だと思います。
また、伺います。
ありがとうこざいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年07月05日 16:18:55

ご投稿ありがとさまです。

気取らずのんびり湯治を楽しめる旅館を保てるよう、これからも精進していきたいと思います。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
食を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「食」「趣」用)】

サービス5

ペーター反時計さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ペーター反時計さん [60代/男性] 2019年02月26日 03:24:59

銀山温泉が今やブランドになり外国人で溢れかえるようになってしまい、いまや昔ながらの湯治温泉街の雰囲気が残っているのは肘折温泉である。西本屋さんは昔ながらの湯治宿の造り。部屋は広くなかったが一人だったので十分良かった。二箇所ある温泉はどちらも素晴らしく、岩風呂は風情があるし、金魚湯は楽しい。冬なので、金魚が少なめで、じっと動かない。夏はたくさん泳ぎ回っているとご主人が言っていた。茶色の炭酸水素泉は芯から温まり、肌触りも柔らかい。二食とも部屋で出され、その美味しさに驚いた。山形の郷土料理なのだが、どれも淡い味付けで素材の良さが引き出されており、こういう一見素朴な惣菜風の料理でもプロの技を感じた。牛肉の入った芋煮もおいしいし、味噌汁も納豆汁でコクがあってとてもよい。ビール一本つきで1万弱はコスパがいい。違う季節にまた行って見たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年02月26日 22:40:03

ご投稿ありがとさまです。

肘折温泉は昭和・平成の文化も入り混じりつつ、昔ながらの湯治風情を今に伝えています。特徴は軒先の連なるような温泉街と、やさしいけれど体の芯に効く上質な温泉。

中でも当館の造りはあまり現代的と言えません。ただ温泉の良さを第一に考え、派手ではありませんが、湯治中でも体にやさしい滋養豊かなお食事をと心がけています。また金魚湯は温泉をよりじっくり愉しんでいただく、長泊まりの際の和み相手に、等の意図で六十年以上前に造られました。暖かい季節になると金魚の数も動きも増すので、なかなか見応えが出てきます。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
食を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「食」「趣」用)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ナゲット9さんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

ナゲット9さん [50代/男性] 2019年01月07日 15:08:03

深雪を求めて、肘折温泉を訪問しました。
螺旋状の橋の上から、谷底に点在する雪に埋もれた旅館街が見えた辺りから、もう秘湯ムード満点です。

乗合バスで狭い温泉街を抜けていくと、この西本屋さんは一番奥の方にありました。
派手な看板は無いですが、金魚マークが目印になってます。

少し、早い時間でしたが、快く迎えてくれました。
風呂や、台所の使い方など、簡単な説明を受け一番手前の部屋に通されました。
通りが見え、隔離された感じで良い部屋です。
館内は、新しさは無いですが清潔で、良い意味での昔の風情を味わえます。

食事は、山の幸を中心に、(私には)十分な量でした。

風呂は広くはないですが、湯量湯熱私には合ってあました。肝心の金魚は元気無かったかな。

対応してくれたスタッフもみんな親切で、また来たいと思える宿です。
浴衣など有料のものが多いのは、事前の私のリサーチ不足なので、仕方ないです。

付近に商店などは有りますが、7時ぐらいで早々に閉まってしまうので、酒飲みは事前調達をおすすめします。

帰りのバスで、各旅館のスタッフが、軒先で手を振って送ってくれます。
それも癒しかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年01月08日 23:04:40

ご投稿ありがとさまです。

何せ古い湯治宿屋ですので不便があったかと思いますが、冬の湯治を味わっていただけたようで嬉しいです。冬期間、どうしても水槽の温度が低下し金魚の動きが鈍くなってしまいます。集落ごと豪雪に囲まれながら、あたかも金魚と一緒にじぃっと湯に浸かるような感覚を面白く思っていただけたら幸いです。

ご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードナンバー 西本屋湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(「スタンダードナンバー」「湯」用)】

サービス5

おさかなさんさんの 肘折温泉 西本屋旅館 のクチコミ

おさかなさんさん [40代/男性] 2018年12月24日 11:37:27

今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。
金魚の湯に癒され、お食事に癒され、二間続きの畳部屋に癒され・・・とにかく癒しの時間を過ごすことができました。
でも今回は反省が残りました。それは昨年までは2泊3日でお世話になっていたところ、今年は家族の都合で1泊2日にしてしましまったことです。1泊は短すぎました。
朝起きて夜寝るまで肘折で過ごす日がないとダメだなと実感したところです。
来年は何としても2泊以上のスケジュールでお世話になろうと思います。
今後ともよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
肘折温泉 西本屋旅館 2019年01月02日 13:14:45

ご投稿ありがとさまです。

湯治、及び肘折温泉の魅力をご理解いただけるのは本当にありがたいです。ここに連綿と続くゆったりとした湯治生活は「一泊した朝から」始まるように感じます。気の向くまま湯船に浸かる、地の物を食す、畳に寝っころがる。そんなリズムにとっぷりと浸かるのは一興ですね。

再びのご宿泊ありがとさまでした!
まだ来てけろな。

ご利用の宿泊プラン
食を愉しむ湯治プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(「食」「趣」用)】

126件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ